6月分    トップへ  次へ
 中国シルクロード7日間①紀行編 ②食事編  北京旅行4日間 
 アメリカ西海岸11日間   中国上海旅行4日間 煌めき北海道4日間

 中国桂林・西安5日間 ①紀行編 
②食事編
 トルコ10日間 ①紀行編
②食事編 上海・江南8日間①紀行編②食事編
 ソウル4日間旅行  
オーストラリア11日間 アンコール遺跡6日間 
 台湾4日間 ①紀行編 
②食事編
 中国九寨溝・黄龍・楽山大仏7日間  ①紀行編 
②食事編
 中国麗江・玉龍・梅里雪山7日間  ①紀行編 
②食事編
  中国雲崗・龍門石窟・殷墟11日間 ①紀行編 ②食事編
 沖縄・台湾クルーズ9日間 ①紀行編
②食事(ホライズン)編
  中国武陵源・長沙5日間  ①紀行編  ②食事編
  バンコク・アユタヤ5日間 ①紀行編  ②食事編 
 
中国三清山・龍虎山7日間 ①紀行編  ②食事編
  中国武当山・神農架7日間 ①紀行編  ②食事編
  中国黄山・屯渓5日間 ①紀行編 ②食事編
  
北海道サハリンクルーズ10日間  
 
中国泰山・曲阜5日間①紀行編  ②食事編
  中国石林・大理雲南5日間①紀行編 
②食事編
  瀬戸内海・釜山クルーズ8日間
 
中国張掖丹霞・チャカ塩湖8日間①紀行編  ②食事編
 
中国武夷山・福建土楼7日間①紀行編   ②食事編
 
エジプト8日間  天津北京4日間①紀行編 ②食事編 
 
バリ島・ジャワ島5日間 済州島クルーズ7日間①紀行編 ②食事編
 
中国チベット7日間 ①紀行編  ②食事編  飛鳥九州4日間
 
大阪台湾クルーズ9日間  中国満州8日間①紀行編 ②食事編 
 
日本周遊・釜山クルーズ8日間  中国南京江南5日間
    
家内の写仏画       家内の日本画
 
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2012年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2014年 1月2月3月4月56月7月8月9月10月11月12月
2015年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2016年  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2017年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2018年  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2019年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2020年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2021年  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2022年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2023年 1月2月3月4月 5月
 

 6月30日(金)
 
  昨夜はあまりの蒸し暑さに今年初めてエアコンを入れて寝ましたが、いつもなら途中で消すのですが、目が覚めた
  ら午前6時半前だったので、エアコンのお陰でぐっすり寝られたようです。
   表に新聞を取りに行くと、雨がポツポツしていましたが、降っているのか降っていないのか分からない様な感じで、
  温度計も25℃を指していて蒸し暑さは今日も続きそうだと思いました。

   午前中にパンと夕食の買い物を済ませておこうと思い、「ナフコ六軒屋店」に行くと、珍しくタイの頭と中落ちのあら
  炊きを売って居たので試しに食べてみようと思い買いましたが、食べる所が無いと困るので刺身も一緒に買いました。

   午後3時から市民プールに行きましたが、朝からと同じような梅雨空で雨は降っていないかったのですが、いつ降る
  のか分からない状況で場所によっては大雨が降ると言う予想だったので傘を持って入りました。
   プール内で泳いでいる時に外を見ると一時的には土砂降りでしたが、午後5時過ぎに出て来た時には小降りになっ
  ていましたが、雨は明日迄降り続くような天気予報が出ていました。


 6月29日(木)
   今朝は明け方から雷が鳴って居て午前4時頃にトイレに行った時にかなり雨が降っていると思いましたが、眠気が勝
  って、雷の音を遠くに聞きながら寝ましたが、その後も雷が鳴り続けていたので午前5時半過ぎに起きました。

   午前10時から
「健康ボウリングクラブ」があるので、午前8時過ぎから洗濯をして干してから「ラウンドワン」に出かけ
  ましたが、まだ雨が降っていたので車を立体駐車場の1階に停めて3階の「ラウンドワン」に行きました。
   今日は1ゲームを投げ始めた時に何となくしっくりいかなくて、1フレームは何とかスペアが取れたのですが、2フレ
  から4フレまで連続してスペアミスをしましたが、後半は6フレ以外はストライク・スペアでカバーして1ゲーム目は
147点
  と言うスコアでした。
   2ゲーム目も1フレ・3フレとミスをして嫌な感じでしたが、4フレーム目からボールがスムーズに投げられるようにな
  り、5フレからターキーが出たお陰で2ゲーム目は
192点が出ました。
   3ゲーム目は気持ち的に楽になったせいか、ストライクは1回しか出ませんでしたが、7フレで9本ミスが出ましたが、
  それ以外はミスは無く
175点というスコアになり、3ゲームトータルで514点と目標の500点以上でアベレージも171.3点
  だったので100点満点とはいかないまでも満足なボウリングでした。

   今日も2人1組のチーム戦で3ゲームだったので、私達の終わったのは午後12時過ぎでしたが、終わってから今日の
  相手チームの女性の投げ方が気になったので、バックスイングを真っすぐ後方に上げて、そのまま、ボールを投げれば
  良いのですが、ボールを離すタイミングが早かったり遅くなったりとまちまちなので方向も左右にずれると言う指摘を
  して、投げ方や助走の話をしていたら午後12時半近くになっていましたが、3人チームのいるレーンでは3ゲーム目が
  、丁度、終わったところでした。

   お昼を店内で食べる事にして1階のフードコートや飲食店のあるコーナーに行き、先週、開店したばかりの中華料理の
  
「梅蘭」と前から気になっていた「とろけるハンバーグ福よし」のどちらにしようかと迷いましたが、やはり、自分の好
  きなハンバーグの店を選びました。
   開店当時はいつも満員でしたが、さすがに開店して日にちが経っている平日ですから席は空いていて直ぐに案内
  されました。
   メニューは多くありませんが、まずはこの店で一番安くてポピュラーな
”とろけるハンバーグ
  御膳”
1,716円を注文しましたが、この店のハンバーグはミンチではなく肉を細かく切って形を整
  えて、鉄板の上に乗せて焼きながら持ってくるのですが、来た時はレアな状態なので、そのまま、
  1分間焼いてから半分に切って、切り口をさらに1分間焼いてから細かく切って箸で食べるようにと
  説明書きがありました。
   実際に10分も経たない内に下に固形燃料の火が点いた鉄板に乗ったハンバーグが来ましたが
  、周囲はまだピンク色でレアな挽き肉の状態で1分間はそのまま焼くと言う意味が分かりました。
   次に半分に切り、切り口を焼いてから食べられる大きさに切り分けると、この頃には丁度良い食べ頃のハンバーグ
  になっていました。
   食べ方は普通にハンバーグソースで食べても良いし、他にステーキソースやワサビを付けて醤油で食べても美味し
  く食べられるようでしたが、私はハンバーグソースをメインに食べましたが、肉に弾力があり、肉汁もしっかり出て来る
  美味しいハンバーグだと思いました。

   昼食後、店内の
「西友ストア」で夕食のおかずを買いましたが、最近はセルフレジでの精算が簡単になっているので
  慣れると早く済むので良いと思っています。



 6月28日(水)
   午前6時前に起きて表に行くと、雨の降った後が少しだけあり、道路も濡れていたので明け方に雨が降ったのかなと
  思いましたが、窓を開けて寝ていましたが全く気がつきませんでした。

   午後から中部大学の
「美術から歴史を探る」の講義があるので、いつもの様に早目にお昼を食べて午後12時45分に
  家を出て、大学の立体駐車場に車を停めて10分程仮眠をしてから教室に行きました。
   今日は14日の休講の補講を5,6時間目の後、続けて7,8時間目にやる予定になっていますが、私はそんなに長い時間
  は講義を受けるのは無理だと思うので、5,6時間目だけ受講して帰る積りでした。

   午後1時半前に教室に行きましたが、荒屋鋪透教授は既に教室に来ていて、何やら準備をしていました。講義が始ま
  って、荒屋鋪教授から講義の予定を変えて、5,6時間目は
「オディオン・ルドン」の作品を基に作られた15分程の動画を
  見て感想を書くように言われ、動画を見ましたが、私は見ていても何を言いたいのか分からない様な中味の動画だっ
  たので正直に何も感じないから書けないと書いたものの、それを提出して意味が無いと思い、提出せずに5,6時間目
  が終わった時に教室を出て家に帰って来ました。



 6月27日(火)
 
  朝から蒸し暑い一日でしたが、天気予報では雨も降るかもしれないと言ってたので迷った末に洗濯したのですが、
  結果としては雨は降らず、午後からは薄日も差していたので良かったと思いました。

   午前中に
「ナフコ六軒屋店」に買い物に行き、パンや牛乳、野菜ジュースなどを買い、魚売り場に行くと形の良いイワ
  シ
を売っていたので、1皿6匹では足りないかもしれないと思い、2皿12匹を買って帰ってから、初めてイワシの煮付けに
  挑戦しましたが、ネットで見るとイワシを重ねないようにとあったので、一番大きな行平鍋に並べても入りきれないと
  思い、2つの鍋で少し味付けを変えて煮付けて見ようと思い、8匹と4匹に分けて入れ、一方の鍋は骨が柔らかくなるよ
  うに酢を入れて、片方は少し多めに砂糖を入れてみました。
   結果としてはそんなに味が違うとは思わなかったので、今度煮る時は1つの鍋で煮て、味付けも普通のレシピでやれ
  ば十分だと思いました。

   午後3時からいつも様に市民プールに行きましたが、先週までは3週連続火曜日の午後にボウリング教室があったの
  で、水曜日に行ってたのですが、今日行ってみて火曜日の方が人が少ないかなと思いましたが、その日の気温や天気
  も関係あるのかもしれませんが、私はいつもと同じ様に泳いで歩いて帰って来ました。



 6月26日(月)
   今日はいつものゴルフメンバーで「日吉ハイランド倶楽部」でのラウンドなので午前6時50分に家を出て、時間が早
  いので国道19号線で日吉ハイランドに行きましたが、予想通りスムーズに走れて1時間ほどで到着しました。

   私達は常連メンバーの
M.Kさんが欠席で3人で前の組で回りましたが、今日は3,4日前の天気予報が良くなかったの
  で、来ている人も少ないようでした。
   インの10番からスタートしましたが、今日もティショットは前回と同じくらい素晴らしいショットでし
  たが、問題はグリーン周りのアプローチとパターがうまくいかず、出だしから3オン3パットのダブル
  ボギーになりました。
   その後、14番まではボギーで無難にいってたのですが、15番ミドルホールで2打目がトップして、3
  打目でも乗らず、4オンで1パット目を打ちすぎて3パットの7になり、続く16番ミドルもティショットは
  良かったのですが、2打目がオーバーしてグリーン下まで行き、返しのアプローチがチョロになり、
  ここでも4オンで3パットの7になり、トリプルボギーの連続で
前半は51と言うスコアになりました。
   後半のアウトはショートホールは2つともパーが取れ、ミドルホールでも1ホールはパーでしたが、2ホールダボも出て
  ロングでもパーが取れませんでしたが、
後半は45になり、トータル96と言うスコアで何とか100は切れましたが、日吉
  ハイランドで回る時は赤マークから打つので80台は出てもおかしくないと思っているのですが、距離が短いからと言
  ってもうまくいかないのがゴルフの難しさかもしれません。

   最近の私達のメンバーのゴルフはまず18ホールを無事に回れた事が一番で、次にパターを競うオリンピックで上限
  の500円を貰えればベストという考えなのでスコアは最後になっています。
   そういった意味では私の今日のゴルフは一緒にラウンドした
85歳のO.Jさん76歳のM.Kさんにオリンピックで負けた
  ので満足ではありませんが、無事にラウンド出来て100が切れた事には満足しています。


 6月25日(

   午前11時から4年振りに「東海岡山県人会」の総会が名古屋で開かれるので、午前7時半過ぎから、先日、毛虫の見
  つかった
"酔芙蓉"を中心に庭の消毒をしましたが、昨日、ある程度駆除できたと思っていましたが、今朝も3匹いたの
  で、まだ卵が孵っているのかなと思いました。
   1時間近くかけて酔芙蓉やツバキ、ボケ、レモン、ユズ、オオデマリ、コデマリ、ユキヤナギなどを消毒しながら毛虫を
  探しましたが、酔芙蓉以外では見つけられなかったので、今の所、他の木は大丈夫だと思いました。

   消毒しながら庭の木や植物を見ると、居間の前の
"クチナシ"が今年は大きな白い花を咲かせていて、近くにある"タ
  イマツソウ"
も次から次へと松明を灯しているように咲き、"カワラナデシコ"も白い花を咲かせています。"ニンジンボ
  ク"
も薄い紫の花を咲かせ始め、一方では"破れ傘"が独特の小さな花を咲かせて私を楽しませてくれています。
    

   午前8時半過ぎに消毒を終わり、着かえてから午前9時25分発のバスで春日井駅に行き、中央線、
  地下鉄で栄駅まで行き、
「東京第1ホテル錦」に午前10時半過ぎに着きました。
   4年振りに開かれた
「2023年度(第78回)東海岡山県人会総会」が定刻の午前11時に現会長のI.R
  氏
の発声でO.H元県人会会長に黙祷を捧げる事で始まり、引き続き、I.R現会長の開会の挨拶で正式
  に始まりました。
   岡山県の横田有次副知事や愛知県の山口智絵子県民生活部長等の来賓の挨拶の後、U.H副会長
  の事業報告と収支、報告があり、その後、私が監査報告をして議事を終了し、追加で新入会員の紹介
  をして全てが終了しました。

   特別講演として県人会の相談役で宗次ホール代表で
カレーハウスCoCo壱番屋創業者の宗次徳二氏「私のカレー
  なる人生 記憶の始まりは玉野 8歳で名古屋へ」
と言う半生を振り返った話がありました。
   生れてすぐに尼崎の孤児院に預けられ、その後、宗次家に養子として引き取られましたが、養父の
  ギャンブル好きが原因で岡山県玉野市に逃げた時に養母が失踪したが、その後、養母がいる名古屋
  に養父と来たが、養母が再び家を出たので養父と2人で極貧の生活をしていたが、養父が癌で亡く
  なり、養母と同居しアルバイトしながら、やっと、普通の生活が出来るようになったそうです。
   高校を卒業し、不動産会社に就職しそこで奥様と出会い結婚して、独立して不動産業を開業後、奥
  様が喫茶店を始めてから店で出していたカレーが評判になったのが
「CoCo壱番屋」の始まりになっ
  たそうです。
   時間の都合で細かい話はありませんでしたが、話を聞きながらご本人は自分が苦労しただけに苦労している人達に
  対しての援助は積極的にしながら、自分の好きなクラシック音楽を楽しむ今が一番幸せなんだろうと思いました。

   午後12時10分に講演が終わり、引き続き鏡割りでと乾杯で懇親会が始まりましたが、今回は4年振りという事もあっ
  て岡山県の幹部職員や県内の各自治体の首長や幹部が大勢出席していましたが、岡山だけでなく東京や大阪からも
  来るのですから有難いと思いますが、経費の無駄遣いではと思ってしまいます。

   およそ2時間近くの間に愛知県や岡山県の観光連盟による観光案内や岡山県内の各自治体の希
  望する市町村が我が町自慢をしたり、岡山県名産品の福引の間に私も何人かの人と名刺交換をしま
  したが、後から思い出せる人が何人いるのかと思うと自信はありませんが、それでも岡山の兄の店
  
串揚げ「山留」を知っている人と話すと懐かしくて嬉しくなるのは不思議な気持ちですが、兄弟と
  いうか肉親なら当然なのかもしれません。
   午後2時過ぎに岡山県民愛唱歌
「みんなのこころに」を全員で歌い、I.R県人会会長の閉会の辞の
  後で最後に全員の集合写真を撮って総会は無事に終了しました。



 6月24日(土)
   朝ゴミを捨てに行った帰りに先日毛虫がいた"酔芙蓉"を見たら、また毛虫がいたので、も
  う一度、ゴミ用のトングで取りましたが、ネットで調べたら
"フタトガリコガヤ"と言う名前が分
  かりました。
   先日、シッカリ見て取ったつもりですが、卵がかえって幼虫になったと思いますが、それに
  しても、この前が20匹程度はいたと思いますが、今日も幼虫が多くて10匹近くいたので、こ
  れからも卵からかえるのがまだいると思うので、明日の朝から消毒をしようと思っています。
   何年か前には酔芙蓉の隣のツバキに毛虫がいたので、同じ種類かどうか分かりませんが、
  シッカリ消毒しておこうと思います。

   午前9時過ぎからモスバーガーに行って、いつものゴルフ仲間と話しましたが、私以外は野菜作りをしている人なの
  で、今日もミニトマトやキュウリの話で盛り上がっていましたが、野菜も手をかければちゃんと出来るし、手抜きをする
  と出来ても大きくならないとか数が少ないと言う事を聞くと、やはり、私には難しいなと思いました。

   いつもと同じように午前10時に解散したので、家に帰って、もう一度、
"酔芙蓉"を見ると更に3匹の
"フタガリコガヤ"
  を見つけたのでトングで取って殺虫剤の液に入れました。

   お昼を食べてから毎年株主優待で送られてくる商品を家内が長男と長女の所にあげていたので、先日、長女の所は
  持って帰らしたのですが、長男の所は送る時に家内がいつも孫の
KM花の着る物や好きなもの、食べる物を一緒に箱に
  入れて送っていたのですが、私には良く分からないので、適当に子どもの好きそうなお菓子を買って来て箱に入れて
  近くのヤマト運輸の営業所に持って行きました。



 6月23日(金)
   午前5時半に起きて表に新聞を取りに行くと、昨日からの雨がまだ止んでいなくて小雨が降っていましたが、天気予
  報では午前中には止むと言う予報だったので洗濯機を回しておきました。

   午前8時過ぎに洗濯物を干そうと思いましたが、雲行きが怪しいので、取り敢えず、部屋干しにしておいて天気が良
  くなってきたら外に出そうと思って居間の中に洗濯物を干しておきましたが、午後12時前から薄日が差して来たので
  雨の心配は亡くなったと思ったので外に出して干しました。

   午後2時過ぎに家内の剣道仲間の
S.Tさんから明日の月命日に行けないので、今からお参りしたいと連絡があった
  ので待っていると、10分程して今年の初物だと言って、昔の剣道仲間で桃農家の
I.Tさんの所の桃をお供えに持って来
  てくれました。
   
S.Tさんは月命日には必ずお参りをしてくれますが、S.Tさんと家内は婦人剣道を始めた頃からのお付き合いで30年
  以上になりますが、年齢が私と同い年という事もあり、彼女の亡くなった旦那さんも同じ歳という事で夫婦揃って親し
  みを感じていただけに家内が亡くなってからも家内に対する思いは変わらず、月命日にお参りしてくれるのは本当に
  有難いと思っています。
   私に対しても気持ちが落ち込まないように家内が亡くなる前の生活のペースに早く戻すようにと、ずっと励ましてく
  れているので、私も中部大学に通ったりボウリングをやっている話をして安心して貰いました。

   15分ほど話してS.Tさんが帰ったので、水泳の用意をして市民プールに行きましたが、今日は中学の期末試験が終わ
  ったせいか、25mプールや流水プールには中学生の姿が沢山見られましたが、スイミングコースで泳ぐ子はいないの
  で大人だけで何とか予定の800㎡を泳いで、午後4時からはいつも通りに歩いて帰って来ました。

  "新型コロナウイルス"の先週(6月12日~6月18日)の感染者は国内約5千の医療機関で27,614人で1医療機関平均が
  
5.60人になり、前週比は1.10倍で先々週と同じで5月7日以来同じ傾向で増加していました。この傾向を見ていると私
  は既に第9波に入っているように思っています。



 6月22日(木)
   午前5時過ぎに起きて表を見ると、まだ薄暗いと思ったら既に雨が降っていたので、この所、梅雨の中休みだったの
  が終わり、梅雨に逆戻りしたようです。

   午前10時から
「健康ボウリングクラブ」なので、少し早めに「イイアス春日井店」に行き、傘を差さなくても良い立体
  駐車場の1階に車を停めて、3階の
「ラウンドワン」に行きました。
   今日は先日終わったボウリング教室で指摘された助走を気にしながら投げましたが、まだまだ思った所に投げられ
  ないのでミスが多く思ったようなスコアは出ませんでしたが、1ゲーム目はイージーミスがありましたが、ダブルが出
  て
156点、2ゲーム目も9本のミスがありましたが、難しい4番7番10番のスプリットがカバーできて173点のスコアが出
  たので3ゲーム目は良くなるかなと思ったら逆に凡ミスが多く
141点になり、合計で470点平均156.7点と言う結果に
  なりました。
   スコアは別として投げ方としては良くなっていると言う手ごたえはあるのですが、思う所に投げられないというの
  は、やはり、もう少し練習回数を増やして投げ込む必要があると思うので、近い内に
「オークランドボウル」のシニア会
  員になって練習を週2回にしたいと思っています。

   第3次健康ボウリングクラブでは1チームが2人が多く、今日も対戦チームも2人なので4人でアメリカン方式で3ゲ
  ームやりましたが、終わったのが午後12時頃だったので、帰りにフードコートで
「武蔵野うどん」を食べて見ましたが、
  腰のない喉越しも良くないうどんでどうして人気があるのか私には分かりませんが、こんなうどんを好きな人もいる
  んだと思いましたが、個人的に私好みのうどんではありませんでした。

   昼食後、8月3日から1人参加の東北4大祭りツアーの旅行代金を振り込む為にバロー高蔵寺店横のUFJ銀行のATMに
  行き、振り込みを済ませてから買い物は近くの
「平和堂春日井庄名店」に行って明日からのパンを買いました。


 6月21日(水)
   曇り空でしたが雨の心配は無いので、午前8時前にゴミ出しをしてから少しだけ砂利の駐車場の周りの草抜きをしま
  したが、近くにある
”酔芙蓉”の葉っぱに毛虫が付いているのが見つかったので、消毒するよりゴミ用のトングで取る事
  にして1匹ずつ取りましたが、毛虫になっている成虫は分かりやすいのですが、幼虫は小さく緑色なので目を凝らして
  見ないと見つけるのも大変でしたが、葉の裏側から見ると見つけやすい事が分かり、小さな幼虫も10匹近く見つけて
  駆除しましたが全部で20匹ほどいたのは取れましたが、卵は分からないので4,5日してからもう一度いるかどうか確
  認しなければと思っています。
   結局、除草と毛虫駆除で2時間以上費やし、家の中に入ったのが午前11時近くになっていましたが、歩き始めた時に
  は筋肉が硬くなっていて、家の中で仰向けになり手足の屈伸を何度かしてから椅子に座りました。

   早目のお昼を食べて、午前12時45分に中部大学に行き、いつもの様に立体駐車場に車を停めて、10分程仮眠をして
  から2535教室に行きました。
   今日の講義は前回見せられた版画についての講義でしたが、作者は
"オディオン・ルドン"(1840~1916)フランスの画
  家で
「エドガー・ポーに」と題した石版画集を1882年に出版した。
   この版画集は7点のリトグラフ(石版画)から構成され、計50部印刷されたもので、
"エドガー・ア
  ラン・ポー"
(1809~1849)は[黒猫][モルグ街の殺人]等で有名なアメリカの作家・詩人・推理小
  説・ファンタジー小説の開拓者でフランスでは詩人ボードレールらによって紹介され、幻想的な散
  文、象徴的な詩を創作していて新しい象徴主義を導く詩人として若い詩人や作家たちに支持者を
  増やしていたそうです。
   画家ルドンは自分の創作する絵画とポーの散文・詩の共通点を意識して石版画集
「エドガー・ポー
  に」
を出版し、私達が見た版画はその第1葉で〈眼は奇妙な気球の様に無限に向かう〉という題名
  になっています。

   この版画の元になったのはほとんど同じような構図で描かれている木炭画で題名はルドン自身によってつけられた
  数少ないタイトルの一つで
《眼=気球》となっています。
   講義時間が終わったので続きは来週という事になりましたが、荒屋鋪教授自身のこの作品に対する解説がないの
  で来週はその辺の所を聞きたいと思います。

   午後3時5分に講義が終わり、水着は車に積んでいて、直接プールに行く事にしていたので市民プールに向かいまし
  たが、着いたのは午後3時半前でしたが、今日は休み時間を短めにして、何とかスイミングを500m頑張りました。午後
  4時からの逆流ウオーキングは予定通り40分歩いて帰って来ました。



 6月20日(火)
   午前中に少し時間があったので、家の中の物置と、まだそのままになっている仏間の中にあった物の整理をしました
  が、最近、やっている時にいつも感じる事ですが、物の整理をする時の自分の頭の回転の悪さというか、どうやって整
  理をしたらスッキリ片付けられるかと言う判断に時間が掛かるのが我ながら情けなくなります。

   それでも1時間ほどやって、何とか衣装缶2箱分が空きましたが、まだ8箱もあるので捨てると言う判断をしない限
  り、整理するのは難しいと思うのですが、何とかお盆迄には片付けたいと思っています。

   午後2時からは
「ボウリング教室中級」の3回目で最終回があるので会場の「オークランドボウル」に行きましたが、今
  日は
鈴木博喜プロからボールとレーンコンディションについて話がありましたが、ボールについては現代ボウリングで
  は昔と違って最低でもスペア用ボールの他に3個程度のボールが無いとアベレージアップは難しいと言われました。

   と言うのは、レーンコンディションの元になるオイルを塗る技術が昔より器械が良くなっているので、それに対応する
  為には摩擦力が強い、中くらい、弱いボール、オイル吸収力が強い、中くらい、弱いボールなど色々な角度から考えて、
  3種類程度のボールが必要になって来ると言ってました。今はプロの場合は試合前に12個まで登録できて、実際の試合
  に持ってこれるボールは6個までと決まっているそうです。

   ボールの材質はポリエステル、ウレタン、リアクティブの3種類でポリエステルは曲がりが少なく
  スペア用に使い、ウレタン素材は昔からあるボールで曲がりは中くらいで今の主力になっているの
  はリアクティブで曲がりが大きく、中のコアも色々な形があり、曲がりが強い、弱い、オイルに強い
  弱い、回転数がどうなのかとか考えると大変なようです。
   その上、投げる方もスピードは速いとか遅い、回転数が多い、少ないでレーンの捉え方、曲がりの
  大きさが変わって来るので考えだすときりがなくなります。
   
鈴木博喜プロが投げながら説明してくれましたが、確かにオイルの塗っている所と塗っていない
  所の曲がり方が違うのは投げたボールを見て入れば分かりますが、投げる前にはオイルの厚い薄いは見た目では分か
  らないので、普通は中央が厚く、両側が薄くなっているのでそれを頭に入れて投げる必要がありそうです。

   最終回なので最後に1ゲーム投げて、今回のキャッチフレーズが
”150点レベルを目指そう!”なので150点クリアが
  卒業の合格点と言われました。
   私は第1フレームから何故か狙ったスパットに行かず、第5フレームまで連続ミスで150点は到底無理だと思っていた
  のですが、6フレでスペアが取れてから7フレ8フレとダブルが出たので9フレ10フレをノーミスで何とか153点が出たの
  で中級は卒業出来たことになりました。
   9月下旬から同じ会場のここで180点を目指す上級があると
T.S会長から聞いたので参加しようと思っています。

   午後4時半に終わって家に着いたら午後5時だったので、次男に言って今日の夕食は外食する事にして、午後6時半
  から
「味A」に行き、ディナーセット900円を頼むことにして私は野菜炒めと台湾ラーメン味噌、次男は炒飯と台湾ラー
  メン醤油にして、他にホルモン野菜炒めを注文しました。
   私達が着いた午後6時半の時には1組しかいなかったお客さんが午後7時頃には次から次へと来ていましたが、この
  ボリュウムで900円(税込み)ならお得感があるので来ても当然だと思いました。



 6月19日(月)
   今朝も午前6時に目が覚めたので、そのまま、階下の居間に行き、テレビを点けて「全米オープンゴルフ」を見ました
  が、私が見始めた時に、丁度、松山英樹選手が11番ショートホールでトリプルボギーになったと聞いて終わったと思い、
  8位タイでスタートした永野竜太郎選手に期待しましたが、如何せん、初出場で上位にいるプレッシャーなのか疲れか分
  かりませんが、前日までの様なプレーが出来ていませんでした。
   それに比べ、優勝した
ウインダム・クラーク選手はメンタルが強いのか、今年、ツアー初優勝した勢いをそのまま保っ
  た感じで、最後まで10アンダーをキープして初優勝したのは大したものだと思いました。
   最終的な日本人選手の成績は永野竜太郎選手が1オーバーで20位タイ、松山英樹選手が3オーバーで32位タイ、桂
  川有人選手が9オーバーで58位、石川遼選手が14オーバーで63位という結果でした。

   午前11時前に家を出て中部大学の
「アジアの歴史A」の講義に行きましたが、957教室は5階ですが、昨日、歩いたせ
  いか、5階までが楽に上がれた気がしたので、やはり、水中ウオーキングだけでなく、普通に地面を歩く事も大切だと
  改めて実感した気がします。
   今日の講義は
「随」について聞きましたが、私が見た中国ドラマでは「随」"建国者・楊堅(文帝)"は北周の軍人で
  好漢として描かれていましたが、一谷教授によると楊堅の長女が宇文氏の皇太子妃になってから3年前後で前皇帝を
  はじめ王室の一族の男子39人が非業の死を遂げているという事は楊堅の非情さが伺われると言ってましたが事実は
  どちらなのかはっきりしないそうです。
   楊堅の次男揚広が2代皇帝の
”煬帝”になりますが、ドラマではこちらは暴君として描かれていますが、その非情さ
  と強引さのお陰で中国発展の基礎になった総延長1,500km幅60mの黄河と長江を結び当時の首都大興城(長安)に至
  る
大運河を完成させることが出来たと思います。
   この大運河は今でも現役で使用されていて
京杭大運河(総延長2,500km)として世界遺産にも登録されています。
  もう1つの
「随」の業績は中華の再統一で"楊堅"は588年に50万の兵を動員し、僅か2か月足らずで南朝の陳を征服し、
  2代目"煬帝"は周辺諸国の王に朝貢させ、隋を中心とする国際秩序の再編成を試みたそうですが、その中で唯一反抗
  的だった高句麗を従わせるために3度の高句麗遠征を行いましたがいずれも成果を上げられず、これにより各地で反
  乱が起き、”煬帝”も親衛隊に殺され、高句麗遠征の失敗が「随」滅亡の原因と言われています。



 6月18日(

 
  朝から特に何も無かったので「全米オープンゴルフ」をずっと見ていましたが、昨日までと違い、決勝ラウンドで難し
  くなっているようで、オーバーパーの選手が多い中で松山英樹選手は67の3アンダーで回り、トータル2アンダーで
  12位タイまで上がり、その後で回った永野竜太郎選手も68でトータル4アンダーまで伸ばし8位にいますが、桂川有人
  選手が5オーバー50位タイ、石川遼選手は10オーバーで65位の最下位になっています。
   最終日の明日は永野選手か松山選手が頑張ってアンダーで回って優勝争いとはいかなくても、上位の一桁の順位
  になってほしいと思っています。

   お昼は次男が出かけたので、ソーメンを150g茹でて食べましたが、麺類の150gと言うのは1人前にしては少し多いと
  思いましたが、頑張って全部たべたらさすがに後でお腹が苦しい感じがしたので、やはり、120g~130gの量が1人前の
  量として良いと思いました。

   この所、ずっと歩いていなかったので、午後4時過ぎから久しぶりに団地内をウオーキングとして歩きましたが、1年
  振りに歩いて見ると、団地内のあちこちに新しい家が建っていて若い家族が引っ越して来ているのを見ると、私自身が
  気分的に明るくなります。
   私がここに住みだして51年目になりますが、入居当時は子育て世代の若い人達が多く、団地内も活気があり、子供
  達の声があちこちで聞こえましたが、最近では
高齢化率が50%近くになっているので、子供達の声もあまり聞こえず
  淋しい感じがするので、少しでも新しい人が入って来て、少しでも活気が戻ってほしいと願っています。


 6月17日(土)
   午前6時前に起きて昨日から始まった「第123回全米オープンゴルフ選手権」を見ていましたが、今回4人出場してい
  る日本人選手は
松山英樹選手選手が1オーバーで予選カットラインの2オーバーをクリヤしていました。日本から参加し
  ている石川遼選手、桂川有人選手、永野竜太郎選手はまだプレー中でしたがいずれも午前7時の段階では予選カット
  ラインをクリヤしていたので全員予選通過の可能性があると思いながら午前9時過ぎにお茶に出かけました。

   今日もいつものメンバーで全米オープンや野球の話で盛り上がり、その後は野菜作りの事で私以外のみんなで情報
  交換をしながら午前10時に解散したので、私はその足で名古屋の娘の所に出かけるので、
「ラボテツヤ」に寄ってテツ
  ヤロール
を買ってから名2環で有松まで行き南区の娘の所に行きました。
   土曜日のせいか、有松インターを出てから1号線で向かったのですが、交通量が多く思ったより、時間が掛かり、午前
  11時15分過ぎに着きました。

   書類に娘の署名捺印を貰い用事は終わったのですが、お昼近かったのでみんなで近くの蕎麦工房
「沙羅餐本店」
  お昼を食べに行きましたが、この店は名古屋では蕎麦の名店で知られている店なので、土曜日で待たされるかと思い
  ましたが、お昼前だったので直ぐに席に案内されました。
   私は
”かき揚げセット(蕎麦豆腐、二八蕎麦、桜エビかき揚げ大”2,200円に追加二八蕎麦880円を
  注文しました。娘一家もそれぞれマグロ丼セット2,200円や天丼セット2,450円を注文しましたが、
  値段はそれなり値段だと思いました。
   時間が掛かると言われていましたが、思ったより早く出て来たので良かったと思ったのですが、
  追加の二八蕎麦は1枚目を食べ終わる頃に持って来ますと店員さんに言われていたのですが、1枚
  目を食べ終わっても一向に持ってくる様子が無いので、店員さんに催促すると忘れていたらしく、
  少しして慌てて持ってきました。
   久し振りに食べた蕎麦は私が思っていたよりは喉越しが良い蕎麦ではなく、そばつゆも辛さの中にまろやかさがあ
  るのが私の好みですが、辛さの方が少し勝っている感じでした。
   それでも次から次へと食べに来る人達がいて、私達が帰る午後12時半過ぎに来た人は席がいっぱいで待っている
  状態になったので、この店の蕎麦が好きな人が多い事も間違いないと思いました。

   午後1時前に娘の所に帰って来て、デザートにテツヤロールを食べて、一休みして娘一家とバイバイして家に帰る前
  に栄方面に行って買い物をする積りでしたが、お昼を食べた後は何となく面倒になり、そのまま、春日井に向かう事に
  して国道1号線から鶴舞公園を通って19号線に入り大曾根経由で家に向かいました。

   勝川の所まで来て
「イオン春日井店」が見えた時、やはり、夏用のズボンを買おうと思い「イオン春日井店」に寄って
  ズボンを見に行くと、丁度良いタイプの違うズボンがあったので2本買って帰りました。
   家に着いてから全米オープンの結果を見ると、最終的には永野竜太郎選手が2アンダー12位タイ、桂川有人選手が
  イーブンで30位タイ、松山英樹選手が1オーバ39位タイ、石川遼選手が2オーバー49位タイで全員が決勝ラウンドに進
  出していました。



 6月16日(金)
   午前9時半に
「前多歯科」の予約が入っているので、15分前に家を出て前多歯科に行き今回の治療の最期の検診と
  歯の掃除をして貰いましたが、最後に先生から歯ブラシの使い方と磨き方を教えて貰いましたが、下の前歯の磨き方
  は知らなかったので勉強になりましたが、うまく出来るかどうかは自信がありませんがやって見る積りです。
   検診の結果としては今の所問題になるようなことは見受けられないので、シッカリ、歯磨きをするように言われ3か
  月後の予約をして帰って来ました。
   帰りに
「清水屋」に行き、夕食の副菜にこんにゃくのピリ辛煮とレンコンの炒めもの、鶏のハラミ焼きを買ってから「ナ
  フコ六軒屋店」
に寄り、仏花と玉子、乾麺等を買って帰りました。

   午後からは
「坂下パソコン同好会」が午後1時15分からあり、今日は前回の続きでワードのチラシ作りで写真の挿入や
  スクリーンショット等のやり方を教えて貰いました。
   地図や写真のトリミングの仕方や図のスタイルの選び方などを習いましたが、便利な機能ですが、1度や2度では覚
  えられないと思うので、今後も繰り返して忘れている所を思い出すように指導してほしいと思っています。

   午後3時15分に終わって、一度、家に帰ってから洗濯物を取り入れて、畳んで2回に持って行き、着かえてからプール
  に行きましたが、今日は25mプールのスイミングコースでは女性が一生懸命泳いでいたので、私はウオーキングコース
  に誰もいなかったので、誰か来るまでと思って泳ぎ始めましたが、幸いな事に最後の5分前に人が来ましたが、それま
  ではずっと1人で泳いでいました。


  "新型コロナウイルス"の先週(6月5日~6月11日)の感染者は国内約5千の医療機関で25,163人で1医療機関平均が
  
5.11人になり、前週比は1.12倍でやや増加していました。厚労省は夏の間に一定の感染拡大の生じる可能性があると
  の見通しをしています。



 6月15日(木)
   午前5時半過ぎに起きて表に行くと、今朝も梅雨空で雨が降りそうな感じでしたが、天気予報ではこの辺では雨は
  降らない感じなので、第3木曜日の新聞紙と段ボール、古着を出しておきました。

   今日から第3次
「健康ボウリングクラブ」が始まるので、午前10時に「ラウンドワン」に行って見ると、前回参加してい
  た人でやめた人がいて、新しく2人入ったのですが、それでも6組13人と淋しくなりました。
   前回までは3人で1チームでしたが、今回から2人チームが5組で3人チームが1組でリーグ戦をやる事になりました
  が、他の曜日の様子が気になりますが、
「健康ボウリング教室」では木曜日が一番少なかったので、淋しくなっても仕
  方がないかもしれませんが、他の曜日が賑やかなら、いずれ合体してリーグ戦をやるようになる事も考えられると思
  っています。

   第3次の初日の私のボウリングは1ゲーム目は出だしから4フレ迄はノーミスで良かったのですが、5フレ6フレと連続
  ミスが出ましたが、7フレ8フレでダブルが出て
176点とまずまずのスコアでした。
   2ゲーム目も3フレ迄はノーミスでしたが、4フレで6本スプリットが出て、これを3本だけ取ろうと思って投げたボー
  ルがレーンのオイルのせいか投げ方か分かりませんが、カーブせずに真っすぐ行って1本も取れませんでした。
   その後、8フレ9フレと連続スプリットになり、自分がどんな投げ方をしても思ったスパットを通らなくなり、2ゲーム目
  は
150点になりました。
   3ゲーム目に入った時には助走とリリースのタイミングが全く合わなくなって、ボールが自分の思ったところにほと
  んど行かず、第2フレームで幸運なストライク以外は5フレ迄全部ミスの連続になりました。
   6フレ7フレで何とかスペアが取れましたが、最後の最後まで自分の投げる感覚が戻らず、3ゲーム目は
121点と言う
  スコアになり、
トータル447点アベレージは149点でした。

   火曜日の
「ボウリング教室中級」で習った事を少しは意識していたのですが、途中から全く忘れていて、もう一度、意
  識して投げようとしたら却っておかしくなり、最後は散々なスコアになったので、今後、どういった投げ方にするのか思
  案のしどころだと思っています。

   2人1チームで相手も同じだと4人で投げるので3ゲーム投げても昼過ぎに終わったので、家に帰ってお昼を食べて
  から軽自動車の名義変更に春日井市役所の市民税課に行ったのですが、電話で聞いた時には市役所で出来る返事だ
  ったのですが、窓口に行くと軽自動車4輪は
「軽自動車検査協会小牧支所」に行くように言われたので、その足で小牧
  に向かいました。
   30分程で着き、窓口に行って相続による名義変更と言うと、まずは車検証を出して下さいと言われ、いつも入って
  いる日産の書類ケースを開くと車検証が無いので、慌てて、転勤した日産の
W.Kさんに連絡して事情を話すと、再発行し
  て貰った方が早いからと言われ、再発行の手続きをしてから名義変更の手続きをしましたが、検査協会の事務員さんは
  どの人も親切で嫌な顔一つせずに全て気持ち良くやって貰えたので、私自身が気持ちが軽くなった気分でした。

   午後3時半過ぎに手続きが終わり、一旦家に帰ってから、午後4時半過ぎにライズの1年点検の為に
「名古屋トヨペット
  春日井店」
に行きました。点検の途中でメカニックの人が来て走行距離が1万キロ近くになっているのオイル交換とオイ
  ルフィルターの交換をした方が良いと言うのでやって貰う事にしましたが、昔なら自分でやった事も今では他人任せ
  でお願いするのが普通なのかなと思いました。


 6月14日(水)
   朝から曇り空の天気でしたが、午前中に娘の所に出かける出かける予定が無くなったので、午前9時過ぎから庭の雑
  草抜きを少しだけやる積りが、やりだしたら次か次へとやる所が増えて行き、結局、2時間近くやり、終わってみれば午
  前11時過ぎになっていました。
   これだけ長い時間低い移動式椅子に座っていると、立ち上がろうとしても筋肉が固まっていて、脚の屈伸運動を何
  度かして、次に腰をゆっくり伸ばして庭を少し歩いてから家の中に入りましたが、年をとって長い時間同じ姿勢をしてい
  ると本当に情けないほど体が硬くなっていると実感します。

   お昼はラーメンを食べる事が多いのですが、今日は久し振りにうどんを食べようと思い、白菜としめじ、ハム、ちくわ
  を炒めて、最後に玉子を入れた具を上から乗せて、自作の
"野菜炒め玉子うどん"にして食べました。

   午後3時から市民プールに行きましたが、この所、火曜日にボウリング教室があり、金曜日も予定が入っているので、
  週2回の予定が1回しか行けないのですが、何とかスイミングコースで800m泳いで、午後4時から流水プールで40分の
  逆流ウオーキングをして帰って来ました。



 6月13日(火)
   午前6時前に起きて表に行くと、昨日の雨はすっかり止んで陽が差し始めていましたが、今日の天気予報は大気が不
  安定で、午後から天気が急変して雷雨が降る可能性もある言ってたので、午前6時半過ぎから洗濯機を回し始め、午前
  7時半頃に仕上がったので、大急ぎで干しましたが、気温は30℃近くまで上がる予想だったので、それなら、午前中に
  乾くだろうと思いました。

   午前10時過ぎから無くなった食パンと牛乳、野菜ジュース、キャベツ等を買いに
「ナフコ六軒屋店」に行きましたが、
  昨日、行った時に買って来れば良かったのですが、次男は出来るだけ無くなってから買うの方が新しいものが手に入る
  と言うので時間がある時はそうしますが、私自身は何でもなくなる前に買っておくと安心なのでそうしています。

   午後2時から
「ボウリング教室中級」の2回目があるので、午後1時半に家を出て「オークランドボウル」に行きました
  が、今日は
"鈴木博喜プロ"から助走について教えて貰いましたが、前傾姿勢を保ったままで助走して前傾姿勢のまま
  でボールを投げる事が出来れば疲れが少なく長く投げられ、ボールを投げる時に体が反ると疲れると言われ、1歩助走
  で前傾姿勢のままで投げる練習を1時間近く続けましたが、さすがに最後の方は握力がなくなって来ました。
   その後、普通に4歩、5歩の助走で前傾姿勢を保ったままで投げる練習をしましたが、頭で分かっていても実際に投げ
  ると、なかなかうまくいきませんでしたが、
"鈴木プロ"は続けていれば変わって来ますからと言われたので、意識しな
  がら続けて見ようと思っています。
   最後に1ゲーム投げましたが、前傾姿勢での助走を意識しながら前傾姿勢のままでボールを投げましたが、握力の方
  がなくなっていて投げるのが精いっぱいでした。
   来週が最後なのでボールの事やレーンコンディションの事を話してくれることになっているので、今回のボウリング
  教室で私が知りたいと思っている事を聞きたいと思っています。



 6月12日(月)
   午前6時過ぎに目が覚めたら昨日からの雨が降り続いていましたが、気温は19℃で寒く感じる事は無く、むしろ、少し
  動くと汗が出て来るので蒸し暑ささえ感じました。

   午前10時半過ぎに中部大学に出かけ、少し早めに着いたので図書館で時間をつぶしてから、午前11時過ぎに
「アジ
  アの歴史A」
のある957教室に行きました。
   今日は三国時代後半から西晋から南北朝時代についての話でしたが、中国の王朝は簒奪と禅譲が繰り返されてい
  るが、政権交代の方法の2つについて言葉の意味は大きく違いますが、現実の中味でその線引きをするのは難しいと
  言うのが
一谷和郎教授の見解の様です。
   
「魏」の曹操・曹丕は後漢の献帝から禅譲され、魏を創建した事になっているが、現実には献帝を廃して曹丕が皇帝
  になったのであり、魏の司馬昭とその子司馬炎が曹氏から政権を奪ったのも禅譲と言う同じ方法で
「西晋」を興した
  そうですが、実際には「魏」の創建も「西晋」の建国も簒奪であったかもしれないそうです。
   その後、西晋の司馬一族の内紛で中華統一は出来ず、南半分を支配するのが精いっぱいで東晋の後、南朝と呼ばれ
  る漢民族中心の王朝の系譜が出来上がったそうです。
   今日は講義の間中、昨日のワクチンの影響ではないと思いますが、何故か眠くて仕方がなく、講義時間の半分くら
  いウトウトしていたようで、先生の話がほとんど耳に入って来ず、貰ったプリントを見ながら参考にして自分で年表を確
  認しながら歴史を辿っているような状態です。
   コロナ禍が本当に終息し、安心して中国に行けるようになれば、私としてはもう一度か二度は中国に行きたいと思っ
  ていますが、その内、1つは発掘中の曹操墓が観光できるようになっていれば、ぜひ行って見たいと思っています。

   午後12時45分に講義が終わり、急いで家に帰って遅めのお昼にラーメンを作って食べてから、今日の夕食は昨日娘
  が作ってくれたカレーの予定なのでサラダ用のレタスやトマトを買いに
「ナフコ六軒屋店」に行きました。


 6月11日(

  
 午前5時半に目が覚めたので、そのまま起きて新聞を取りに行きましたが、既に雨が降り出していましたが、それ程
  強い雨ではありませんでした。

   新型コロナウイルスの6回目のワクチン接種を午前10時に予約してあるので、午前9時半頃に家を出て、今回の接種
  会場になっている高蔵寺の
「かすがい保健センター」に行きました。
   会場に着くと既に打ち終わった人やこれから打つ人達が次から次へと来ていましたが、特に待つ事も無く、流れ作
  業で予備診査を受け、私の場合はバイアスピリンを飲んでいるからと接種が終わった後の安静時間を2分間余分に取
  っておくように言われましたが、着いてから終わって出て来るまで30分位でしたから何の問題もありませんでした。

   午前10時20分に保健センターを出て、帰りにアピタによって夏用のズボンを見に行くと、丁度、良いのがあったので
  1本買って、直ぐ傍にあった帽子が旅行用に良いと思ってついでに買いました。

   娘一家が上の孫の
M.N実の修学旅行のお土産を持って来てくれることになっていたので、お昼を買って来てくれる
  ように頼んでいたら、マックを買って来てくれたのでみんなでお昼を食べました。
   
M.N実の修学旅行は東京方面2泊3日で1日目に新幹線で上京し「ディズニーランド」に直行して見
  学後、近くのホテルで宿泊、2日目はグループ単位で自分達で東京見物をした後、午後3時に東京都
  庁に集合して山中湖に移動してペンションに宿泊し、3日目はバスで帰って来たそうです。
   お土産はディズニーランドで買って来たチョコレート菓子で値段は聞きませんでしたが、ディズニ
  ーランドで買ったという事はきっと高いお土産だと思います。
   お昼を食べてから娘が差し入れの変わりに料理を作るからと買い出しに出かけ、次男が2人の姪を
  連れて本屋に出かけたので、私は今使っているホームページのソフトの会社からバージョンアップを
  検討するようにメールが来ていたので
婿のnao君に見て貰ったら特に何もしなくても大丈夫だと言われたので、当分
  の間そのまま使う事にしました。



 6月10日(土)
   午前9時過ぎにいつものモスバーガーの店に行き、恒例になっているので、来ている皆さんに昨日のミニコンペの
  優勝賞金でコーヒーを御馳走しました。
   1時間近くみんなで昨日のゴルフの反省をしたり、お互いの良い所を話したりして、午前10時過ぎに解散した後、私は
  
「ナフコ六軒屋店」に行き、パンや無くなった胡麻ドレッシングなどを買ってから帰りました。

   お昼は”マルちゃん焼きそば”を買って来たので、それを次男の分と2人分を作りましたが、レシピで水を60cc入れて
  作るようになっていたので、2人分で100cc近く入れたら麺が柔らかくなり過ぎて失敗した焼きそばになりました。
   次男によると水はキャベツから出るから入れないか、入れてもほんの少しだけにしないとこういう風になるから家
  内は水を入れなかったはずだと言われ、そう言えば、水を入れないために麺を少し温めてばらしていた事を思い出し
  ましたが、時すでに遅しで、次回作る時にはもう少し上手に作りたいと思いました。

   今日は第2土曜日で午後6時から
「安全協議会」の幹事会が有るので10分前に「老人憩いの家」に行きましたが、久し
  振りだったので、引き続きある
”安全パトロール”の制服と帽子を忘れて行ったので、途中で家に取りに帰りました。
   今日は幹事会の出席者が5名と淋しい出席者でしたが、4丁目の幹事のK.Tさんは先月亡くななられたので仕方があ
  りませんが、皆さん高齢化しているので安全協議会の存続も危ぶまれるようになりつつあると思っています。
   午後7時からの夜間パトロールには先月は13名しか参加者がいなかったので、会長も心配していましたが、今日は20
  名の方が参加してくれたので少し安心でしたが、2丁目と3丁目は元々会員数が少ないので、もう少し増えると良いと
  思いますが増員もなかなかむつかしい時代です。



 6月9日(金)
   午前5時半過ぎに起きましたが、昨日からの雨は少し残っていましたが、空は明るくなっていたので天気予報通りに
  これから止むだろうと思いました。
   今日はいつものお茶飲みメンバーの
「桃球会」のミニコンペがあるので、午前7時20分過ぎに家を出て春日井ICか
  ら中央道で行き、土岐ICから19号線で行く事にしていたので春日井ICから乗り中央道に入りましたが、思ったより車が
  多いように思いました。
   土岐ICで下りる積りでしたが、考え事をしていて通り過ぎたので、そのまま、恵那ICまで行きましたが早く着きすぎ
  ると思ったので、久し振りに恵那市内を見学しようと思い、恵那駅に行き中心街を走りましたが、30数年振りだったの
  で以前の記憶があまり残っていなかったので町の変わり方はピンときませんでしたが、新しく大きなショッピング広場
  の様な所が出来ていたのに感心しました。
   20分程市内を走ってから
「恵那峡カントリークラブ」に午前8時45分頃に着くと、他のメンバーは既に到着してお茶を
  飲んでいたので、私がそのまま来ていればスタート時間が早くなっていたそうです。

   午前9時半過ぎに最近は固定メンバーになった85歳のO.Jさんと78歳のM.Kさん、76歳のM.Kさん
  の4人で2組目として松コースからスタートしました。
   今日もティショットは自分でも感心するくらい良いショットが多く、1番ロングホールから気持ちの
  良いスイングが出来ていたので1番でパーが取れ、2番はボギーでしたが、3番、4番ホールと連続パ
  ーで、この調子なら30台も出るかなと思ったら5番ミドルホールのティショットがタイミングがずれ
  てチョロになり、このホール4オン3パットの7になり、30台は夢になり
前半はは44になりました。
   後半の竹コースはスタートの10番ミドルホールこそボギーでしたが、その後、3ホール連続ダブル
  ボギーになり、16番ショートホールで何とかパーを取れましたが、それ以外は全てボギーで
後半は47になり、トータル
  91
という結果でした。
   前半が終わった時点では何とか80台を出したいと思っていましたが、結果としてはトータル91というスコアには満足
  していますし、雨に降られる事も無くこの時期のゴルフとして良かったと思っています。
   その上、参加メンバー8名で1,000円ずつ出し合ったミニコンペでダブルペリアのハンデキャップに恵まれてグロス91
  ハンデ15.6、ネット75.4で優勝できたのですから言う事はありません。

   毎週金曜日に発表になる"新型コロナウイルス"の先週(5月29日~6月4日)の感染者は国内で22,432人で1医療機
  関
平均が4.55人になり、前週比は1.25倍でやや増加していました。厚労省は”ゆるやかな増加傾向続いている”言っ
  てますが、引き続き注意が必要と言ってます。



 6月8日(木)
   天気予報で今日の夕方雨が降り始め、明日の朝まで強く降ると言うので、明日、いつものメンバーで「恵那峡カント
  リークラブ」
でミニコンペをやる事になっているので延期か中止にした方が良いと思い、午前9時半頃にモスバーガー
  の店に行くと、幹事のH.Kさんも来ていて明日の朝には止んで晴れると言う予報になったので、そのまま、開催する事
  になりました。

   午前10時過ぎに解散になったので、家に帰って昨日の続きで少しだけ庭の手入れをしてから撮り溜めた中国時代劇
  のビデオを昼まで見ました
   午後4時過ぎから
「イイアス春日井店」に行き、夕食の総菜を買いましたが、午後4時過ぎになる
  とほとんどの総菜が20%オフになる事を初めて知りました。
   その後、今使っているセカンドバッグが表面が擦れて見っともないので新しいバッグを探してい
  たのですが、先日、次男と探している時に1階フロアの服飾雑貨の店
「Gran Sac'S」に気になって
  いるバッグがあったので、もう一度見に行って、少し大きいと思ったのですが、大は小を兼ねると
  思ったのと、ブランドが私が30年以上使っている小銭入れの
"TAKEO KIKUCHI"だったので長持ち
  すると思って買いました。



 6月7日(水)
   今日は”燃えるゴミ(生ごみ)”の日なので、朝、ゴミを出してから庭の草抜きをしましたが、レモンの木の根元の周り
  にヒオウギやデイジーなどが密集していたので、2時間かけて綺麗に取って日当たりを良くしてやりましたが、2時間
  座りっぱなしだったので、終わった後は暫く腰が伸びない状態になりました。
   その上、昨日のボウリング教室の1歩助走の投球練習の後遺症ではありませんが、左肩と左手が満足に動かせない
  ので家の中で仰向けになって腰や肩を伸ばすようにしました。

   お昼を早めに食べて、午後12時45分に家を出て中部大学の
「美術から歴史を探る」の講義に行きましたが、早めに着
  いて屋根付き駐車場に停めて、15分ばかり車の中で昼寝をしてから教室に行きました。
   今日の講義はフランシス・デ・ゴヤの最終回で先週の
「理性の眠りは怪物を生む」の作品について学生の解説につい
  て荒屋鋪教授から良いと思う3人の小論文が発表されました。
   論文の中味を聞いていて納得できる点が多かったので、今の学生さんはシッカリ先生の話を聞いて、それをちゃんと
  自分の中で消化して自分なりの解釈が出来ているので感心しました。

   講義の後半では1枚の絵か版画か分かりませんが、バルーンが目玉で顔が乗っている様な気球が
  描かれている作品の題名を見た人達が自分で考えて理由も述べなさいと言う課題が出されました。
   作者の名前は勿論、作品の題名も時代も分からないままで絵だけを見て、自分の考える題名をつけ
  て理由を考えるというような事は私達が普段の生活の中で経験する事はない分、面白いとは思いま
  したが、頭の中で考えてもなかなか良い題名が思いつきませんでしたが、私なりに考えて
「何処へ行
  ったら良い」
と言う題名にしました。
   写真では分かりにくいのですが、バルーンの部分は目が上を見ているようですが、下は正面を向い
  た顔になっているので、私としては上に行くべきか前に進むべきか迷っている作者の気持ちになって考えた結果、何
  処に向かって進むべきか考えていると思いそういう題にしました。来週は休講になったので再来週に発表があるので
  それを待ちたいと思います。

   講義が終わってから、昨日、ボウリング教室の為に行けなかった市民プールに行きましたが、水曜日に行くのは久し
  振りだったので、どんな様子だったか覚えて無かったのですが、火曜日や金曜日とそんなに違いはありませんでした
  が、着いた時間が午後3時20分過ぎだったので500m泳いで逆流ウオーキングを40分やって帰って来ました。



 6月6日(火)
   朝から曇り空の天気でしたが気温は18℃と丁度良い気がしたのですが、体感的には半袖だと寒い感じがしたのは、
  やはり、陽が出ていないからだと思ったので曇りと晴れでは同じ気温でも感じ方が違う事を再認識しました。

   パンと牛乳が無くなっているので午前中に買っておこうと思い、午後からのボウリング教室の為に
「ラウンドワン」
  ボールを取りに行くついでに
「ナフコ六軒屋店」で買い物をして、午前11時過ぎに帰って来てお昼のラーメンの用意を
  していたら、午後から差し入れを持って来てくれるとラインがあった
義妹のM.Kさんが沢山の差し入れの料理の他にお
  昼を一緒に食べようとマックのハンバーガーを買って早目に来てくれました。

   2人でお昼を食べながら色々話している内に我が家のネズミの話になり、義妹は個別包装の羊羹の食べ方を考える
  とネズミではなく、糞の形や大きさからゴキブリの可能性が高いという結論になり、改めてネットで調べると私もゴキ
  ブリに違いないと思ったので、今やっているネズミ捕り粘着テープの代わりにゴキブリホイホイを設置しようと思って
  います。

   午後1時過ぎに義妹が帰った後、私は午後1時半に家を出て、春日井ボウリング協会主催の
"ボウリング教室中級"
  講習会に参加するために会場になっている
「オークランドボウル」に行きました。
   ここはボウリング場だけでなくゲームセンターやパチンコ、カラオケなどのある施設で30年以上前に来た事があり
  ますが、それ以来、中には行った事も無かったので本当に始めてきた感じでした。

   午後2時15分前に着いて受付をすると、今日の参加者は6名で男性は私1人でした。午後2時から春日井ボウリング協
  会の高橋茂会長から簡単な挨拶があり、今日から3回の指導をしてくれるオークランドボウル所属の
"鈴木博喜プロ"
  ら中級の講習はアベレージ150を目指そうというコンセプトでやって行く事を聞きました。
   最初に助走の話があり、4歩、3歩のタイミング違いを実際に投げながら4歩の方がタイミングが
  取りやすい事を教えてくれましたが、私の場合は5歩助走で4歩のタイミングで投げていると思い
  ました。
   その後、1歩で投げる練習をさせられましたが、ボールを持ったままで振り子のように前後にボー
  ルを振るのですが、その時に肩を平行にするのではなく、左右の手を大きく降る時に肩も同じよう
  に前後に動かしてボールを大きく振って利き足を1歩出して投げる事をやったのですが、助走なし
  でボールを3回か4回振る事が大変ですが、これで投げ方が良くなると言われたので続けてやり
  ましたが、私のボールは親指の穴が少し大きめで抜けやすくなっているので落ちそうになると言ったら、鈴木プロが
  親指にテープを貼って調整してくれたので少し楽になりました。

   30分近く続けていたらある程度投げ方は分かってきた感じですが、さすがに指の力も落ちて来たので私は休み休み
  でやる事にして他の人の投げ方を見ていましたが、ある程度、出来るようになった人もいますが、全くダメな人もいる
  ので教える方も大変だと思いました。
   最後に1ゲームだけ投げる事になり、スコアよりも投げ方に注意して投げるように言われたので、私は少しでもボー
  ルを投げる時のバックスイングが大きくなるように意識して投げましたが、長年使っていなかった肩を柔らかくしてス
  イングを大きくする事は簡単にはいかないと思いましたが、意識して投げるようしたいと思っています。
   午後4時半に第1回目を終了し来週の火曜日の2回目を楽しみしたいと思いますが、明日明後日で今日の1歩投げで左
  手と左肩に以上が出ない事を願っています。

   今日の夕食は義妹が持って来てくれた差し入れの内の豚しゃぶを次男と2人で食べましたが、今週は夕食の心配を
  しなくても良いので気分的に楽なので、義妹には本当に感謝!感謝!です。



 6月5日(月)
   午前5時半に起きて「メモリアリ・トーナメント」が気になったので、テレビを点けると期待していた"松山英樹選手"
  残念ながら大きく後退して今日だけで4オーバーでトータルイーブンパーの16位タイに終わりました。
   優勝は初優勝を狙うデニー・マッカシー選手とノルウェーのビクトル・ホブラン選手のプレーオフになり、1ホール目
  の18番でマッカシー選手がパーパットを外したのに対しホブラン選手が確実に決めてツアー4度目の優勝をしました。

   午前11時15分から中部大学の
「東アジアの歴史」の講義があるので洗濯と庭の草抜きを少しだけやって、午前11時前
  に中部大学に行きました。今日は
「前漢(始祖:高祖劉邦)」についての講義でしたが、特に目新しい話は無く映画や小説
  で見たり読んだりした範囲での話でした。

   午後12時45分に終わり、帰りに買い物をする積りだったので、学食で食べようかと思ったのですが、食券を買うのも
  行列が出来ているので諦めて、車で近くの
「サイゼリア」に行き500円ランチ(スープ・サラダ付き)のハンバーグを食
  べましたが、これなら学食より安かったと思いました。

   お昼を食べてから「平和堂」に行き、仏花と夕食の買い物をしましたが、今日は魚と思っていたので赤カレイの良さ
  そうなのがあったので初めての煮魚に挑戦しようと思って買いました。
   家に着いてから早速ネットで調べた煮汁の配合で一煮炊きしてからカレイを入れて中火から弱火で10分ほど煮ると
  丁度良い味に仕上がっていました。



 6月4日(

   今朝も午前5時過ぎに目が覚めたので、そのまま、起きて階下に行き表に新聞を取りに行きましたが、気温は14℃と
  本当に過ごしやすい季節だなと思えるような感じの朝でした。
   昨日、予選ラウンド2日目を65の7アンダーで回り、首位と1打差の2位で予選を通過した
”松山英樹選手”が出ている
  
「メモリアル・トーナメント」をテレビで見ていましたが、決勝ラウンドに入りスタートの1番2番ホールで連続バーディを
  取り順調なスタート切りましたが、8番9番のボギーでイーブンになり、インに入って12番のショートホールで池に落とし
  てトリブルボギーになったのが響き、4アンダーの9位タイに後退しましたが、それでも首位とは2打差なので明日のプ
  レーに期待したいと思っています。

   先週から
"梅の実"が取り頃になっていたのですが、予想より早い梅雨入りの雨でタイミングが少し遅れましたが、
  午前9時過ぎから採り始め、最初の内は背丈の届く所を取ってから脚立に乗って採っていたら、次男が私の使っている
  脚立は安定性が悪くて危ないからと新しい脚立を持って来てくれましたが、私は今使っているので良いというと、次
  男は折角持ってきたからとその脚立を使って手伝ってくれました。
   1時間ほどで採り終わりましたが、3年前には1.5kgしか取れなかったので50年前に植えた木
  なので樹勢が弱って実も生らなくなったと思ったのですが、一昨年は6kg、去年は過去最高の
  11.2kgも生ったので、今年はどうかなと思っていたら、去年に匹敵するくらいの実が生っていた
  ので、どれ位かなと思って計ったら
9.6kgも生っていました。
   今年は少し遅れて、ここ数日で落ちた実も沢山あり、それが1.5kgあったので時期がもう少し
  早ければ11㎏はあったと思いました。今年は家内が亡くなって梅の実を利用する人がいなけれ
  ば捨てる事になるかもしれないと思っていましたが、先日、義妹が来た時に自分も梅ジュース
  や梅酒を作っているから採ったら貰いに来ると言ってくれたので助かりました。



 6月3日(土)
   午前5時に起きて表に行くと、昨日とは違って春らしい気持ちの良い朝で、梅雨だという事を忘れさせるような青空
  の広がる天気になっていました。

   土曜日の行事と言う訳ではありませんが、いつもの様に午前9時過ぎにモスバーガーの店に行きましたが、いつもの
  メンバーが顔を見せていて、最後に85歳の先輩が来て土曜日の常連メンバーが揃いました。
   私以外のメンバーは皆さん野菜作りをやっているので、今の時期は野菜作りに関しての話題が多く、私には知らな
  い事が多いので勉強になります。
   その他にも野球の話やゴルフ、相撲、健康など広い範囲の話が出ますが、考えてみれば、皆さん新聞やテレビ等を通
  じて色々な情報を持っているのは日頃から元気に生活している事を証明している様な気がします。

   午前10時にお開きになってから帰りに
「カーマ」に寄って培養土と腐葉土を買いましたが、家に着いてから頂いた胡
  蝶蘭の植え替えをやってみようと思っていますが、次男からは上手くいく可能性は低いと言われているので、芽が出
  る期待はせずに気長に待ってみます。



 6月2日(金)
   台風2号の影響なのか昨夜からの雨が降り続いて朝から雨の日になりましたが、午前9時に「前多歯科」の予約があ
  ったので5分前に待合室に入ると直ぐに案内されました。
   今日の治療が残っている小さな虫歯を1本だけでしたから15分程で治療が終わり、次回、1ヶ所歯槽膿漏の所があり、
  最初に薬を投与していたのでその効果の確認をして今回の治療が一段落という事になります。

   午前9時半に
「前多歯科」を出た時にはかなり強い雨が降っていて、愛知県内でも三河地方では線状降水帯が発生
  して大雨洪水警報が出て警戒レベル4の避難指示も出ている所が多くなっていました。
   家の近くまで帰ってきたら部分的に土砂が流れている所もあり、結構強く降っていた時間が長くなっていたんだと
  思いましたが、我が家の近くでは水害や土砂崩れの心配はないので良いですが、団地内でも場所によっては土砂崩れ
  の可能性はあるの注意は必要だと思います。

   雨は強く降っていましたが、午後1時15分から
「坂下パソコン同好会」があるので早目にお昼を食べて、坂下公民館に
  向かいました。こんな日でも休んだ人は1人だけで皆さん熱心というか元気な人達が多いと思いました。
   今日もワードの使い方を勉強しましたが、基本的な事は覚えていても、少し便利な方法や簡単に出来るやり方を教
  えて貰っても次の時には忘れている事が多いので繰り返しやるしか無さそうです。
   今日は愛知県でも大雨警報が出ているので先生も早めに終わりますと言って、午後3時には終了したので、家に帰っ
  てから米を研いで午後6時に炊き上がるように炊飯器に予約をしてからプールに行きました。

   午後4時前に市民プールに着いて25mプールでいつもの様に30分泳ぎましたが、今日はスイミングコースに泳いで
  いる人がいなくて最初は貸し切り状態でしたが、その内、交代するように1人が来ては1人が帰って行くので私の泳い
  でいたコースは最後まで私が1人でした。
   午後5時からは流水プールで逆流ウオーキングを30分しましたが、最初の内は左股関節が気になりましたが、その
  内、慣れて来て気にせずに歩けるようになりました。
   午後6時過ぎにプールから出て来た時には雨も小雨になっていて明日は天気になると言った予報が当たったと思い
  ました。

   毎週金曜日に発表になる先週(5月22日~28日)1週間の
"新型コロナウイルス"の感染者は国内で17,864人で1医療
  機関
平均が3.63人になり、前週比は1.02倍でほぼ横ばいになっていました。厚労省は引き続き注視が必要と言ってま
  すが、これから暖かくなるので大きく増加する事は無いと思います。



 6月1日(木)
   今日から6月ですが、本来なら今月の梅雨入りが何時になるのかが話題になるのですが、既に先月梅雨入りしたの
  でこれからは梅雨明けがいつ頃になるのかが注目されると思います。

   家内が2月24日に亡くなってから既に3日月以上になりますが、日常生活は戻ったと言っても、今までは家内がやっ
  てくれていた食事、掃除、洗濯などを自分で考えてやっていく生活のリズムはまだまだ慣れないと思いますが、次男
  と2人でやって行く生活に早く慣れるようにしなければと思っています。

   午前10時から第2次「健康ボウリングクラブ」の最終日なので「ラウンドワンイイアス春日井店」に行きましたが、前回
  は左股関節が痛くて満足に投げられず、かなりスコアも悪かったので今後どうなるかと心配でしたが、幸い、ここ数日
  前から痛みもなくなり、今日も練習投球の時から痛みも出ず、本番になっても問題なく投げられ、1ゲーム目から所々
  では凡ミスもありましたが、最後の10フレでダブルが出て
164点になりました。
   2ゲーム目も2フレで凡ミスが出て、3フレ、4フレと連続スプリットになり、どうなるかと思ったら5フレ6フレでダブル
  が出て、最後の10フレでまたダブルが出て
166点になりました。
   3ゲーム目はスタートでダブルが出て自分でも期待したのですが5フレから6フレのスプリットを含め7フレ迄連続投球
  ミスが出て
169点3ゲームトータルで499点というスコアになりました。
   結果としては3ゲームとも160点台と平均しているのでまずまずだったと思いますが、3ゲーム目では一緒のチーム
  で投げていた女性の
K.Yさんが6フレ迄連続ストライクで10フレでミスをしましたが、それでも232点というハイゲームを
  出したのは見事でした。
  
   6月1日の庭は白い
カワラナデシコが咲き、、ヒメツルソバが可憐な丸い薄ピンクの花を咲かせています。シモツケ
  赤紫の花を沢山つけていますし、調べて名前が分かった
ハタザオキキョウは今が盛りと咲き誇っています。クローバー
  の花かと思っていたらよく似ていますが
ムラサキカタバミと言う雑草というか外来種が庭のあちこちに可憐な花を
  咲かせているのですが、早く駆除しないと庭中にはびこるとネットで出ていたので、これから除草にする積りです。
    

 
 
 トップへ  次へ
 
 
シルクロード7日間 ①紀行編  ②料理編   北京旅行4日間
  アメリカ西海岸11日間
 上海旅行4日間    煌めき北海道4日間
 桂林・西安5日間 ①紀行編②食物編 トルコ10日間 ①紀行編 ②食べ物編
 
上海・江南水郷8日間  ①紀行編  ②食べ物編
 ソウル4日間旅行アルバム
  オーストラリア11日間 アンコール遺跡6日間
 台湾4日間 ①紀行編 ②食べ物編
 九寨溝・黄龍・楽山大仏7日間 ①紀行編 ②食べ物編
 中国麗江・玉龍・梅里雪山7日間  ①紀行
編  ②食べ物編
  中国雲崗・龍門石窟・殷墟11日間 ①紀行編 ②食事編
 沖縄・台湾クルーズ9日間 ①紀行編  ②食事(ホライズン)編
  武陵源・長沙5日間  ①紀行編   ②食事編
  バンコク・アユタヤ5日間  ①紀行編  ②食事編 
 
中国三清山・龍虎山7日間 ①紀行編  ②食事編  
  中国武当山・神農架7日間 ①紀行編  ②食事編
  中国黄山・屯渓5日間   ①紀行編  ②食事編 
  北海道・サハリンクルーズ10日間
  中国泰山・曲阜5日間①紀行編  ②食事編
 
 中国石林・大理雲南5日間①紀行編 ②食事編
  瀬戸内海・釜山クルーズ8日間
   
中国張掖丹霞・チャカ塩湖8日間①紀行編  ②食事編 
   中国武夷山・福建土楼7日間①紀行編   ②食事編
 
  エジプト8日間   天津北京4日間①紀行編  ②食事編
  バリ島・ジャワ島5日間  
済州島クルーズ7日間①紀行編 ②食事編
  チベット7日間 ①紀行編  ②食事編     飛鳥Ⅱ九州4日間
  大阪台湾クルーズ9日間  中国満州8日間①紀行編 ②食事編  
  日本周遊・釜山クルーズ8日間   中国南京江南5日間

   
  家内の写仏画      家内の日本画 
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2012年 
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013年 1月2月
3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月
2014年 
1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月
2015年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2016年  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2017年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2018年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2019年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2020年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2021年  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2022年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2023年 1月2月3月4月 5月