12月分   トップへ
 日々雑感へ 
シルクロード①紀行編   ②料理編
北京旅行アルバム
アメリカ西海岸旅行アルバム
上海旅行アルバム
 煌めき北海道4日間
 桂林・西安①紀行編 ②食べ物編
トルコ10日間①紀行編 ②食べ物編
  上海・江南水郷8日間①紀行編 ②食べ物編
ソウル4日間旅行アルバム

オーストラリア11日間

妻の写仏画      日本画
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 
2012年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 
2013年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月    
 
  2013年も今日で終わりですが、今年は昨年12月に発足した安倍政権の思いきった経済
  政策のお陰で株高になり、私の塩漬けの株も動かせるようになったように明るい気持
  ちになれた人も多かったと思います。2020年の東京オリンピックの開催も決定し、この
  明るさが来年も続くように願うと同時に私自身も「無尽陶舎」を今年1年間続けられた
  事に感謝し、引き続き、2014年も何とか続けたいと願っていますので来年も宜しくお願
  い致します。



 12月31日(火)
  朝は-2℃でしたが日中は風も無く穏やかな日になりました。家内は朝からお節料理に取りかかって
  いましたが、今年は長男夫婦も帰って来ないし、1週間前の発熱と喉の痛みで安静にしていた関係で
  買い出しもあまりしていないので料理も少なめにすると言ってました。
 私は料理に関しては家内に任しているので、家内からウ
 ズラ卵の殻むきやサヤエンドウの鞘取りを言われた時に
 手伝ったり、たまに田つくり作りや出汁巻き玉子を作るく
 らいです。
 今年は
”田つくり”を頼まれたので、買ってあったカタク
 チイワシを1匹づつにほぐし、私の実家でやっていたよう
 に少量のカタクチイワシを何回かに分けて
ホウロクでゆ
 っくり炒めてから濃い目の砂糖醤油に絡めて最後にゴマ
  をまぶして完成です。おいしそうに出来上がった田つくりを見ていると早く明日になって日本酒で一
  杯やりたい気分になって来ました。
  最近、お雑煮の餅は我が家にある餅つき機でついていたのですが、今年は時間がなかったので午後
  から買いに行ったら、アベノミクスの影響のせいか、少し高い私の好きな前並米穀の餅が売り切れだ
  ったので、仕方が無いのでヤマサキパンの餅を買って来ました。
  夕食後、いつもと同じように
「NHK紅白歌合戦」を見ましたが、半分以上は知らない歌手やグループ
  なので、見ていても何となく盛り上がらないのは私達だけでは無いような気がしました。



 12月30日(月)
  今朝は-5℃と我が家の寒暖計ではこの冬一番の寒さを記録しました。家内は義母の所に出かけまし
  たが、喉を痛めてから安静にしていたので、昨日から少し正月の準備を初め、玄関の正月の飾り付
  けや来年の干支の午の置物などを出して用意していました。こういった物が出て来ると我が家もやっ
  と正月らしい雰囲気が出て来て気分もウキウキしてきます。
  
  昼食後、今年もあと2日なので、ずっと気になっていた数寄屋門前のタイルとセメント目地の補修をし
  ました。元々、不器用なので上手く出来ませんでしたが、兎に角、恰好だけついたのでこれで正月を
  迎えられます。



 12月28日(土)
  娘婿のnao君のお父さんが毎年作ってくれる門松が出来たからと娘から連絡
  があったので取りに行きました。4年前から作ってもらうようになり、毎年、飾る
  ようになったのですが、通りがかりの人からも
「良いですねえ」と声をかけら
  れていましたが、先日、近所の人からも
「今年は門松は飾らないの?」と言わ
  れ、普通の家庭では見られなくなっている門松はご近所でも正月を感じる風
  物詩かもしれません。午前10時過ぎにに娘の所に着き、孫の顔を見て門松を
  積んで帰りに大須に寄りました。
 今日は28日で今年最後の
”大須骨董市”が開かれている
 ので、大須観音にお参りを兼ねて、久し振りに行きましたが、寒さのせいかお店
 の数は少し少ないように思いましたが、人出は土曜日とあって沢山の人達が来
 て、自分の馴染みの店で品定めをしたり、骨董談議に花を咲かせていました。
 1時間ばかり境内の店を見て回りましたが、これと言う物もなかったので東仁王
 門通りから万松寺通り商店街の方に回って見ました。こちらの方は冬休みの中
 高生のグループがあちこちに見られ、お昼時とあって唐揚げやタコ焼き、お好み
 焼き等の店の傍で楽しそうにお喋りをしながら食べていました。
  私も昼食を食べようと思い、現役の頃に通ったチャンポンの
「たなべ」に行って
  食べましたが、30年前と同じ味でおいしく感じました。但し、値段は500円が
  730円になっていたのは当然かもしれません。
  午後3時過ぎに家に帰ったら、家内がケーキを持って来て開けたら7本のロー
  ソクが乗っていたので私の70歳のバースデイケーキだと分かりました。亡くな
  った母が本当に生まれたのは12月28日なのに1月1日生まれに届け出た父に愚
  痴を言ってのを今でも思い出しますが、父は昔は数え年なので3日で1つ歳を
  とるのは可哀そうだと思って1月1日にしたと言ってましたから、それも親心か
  なと思いました。
  プレゼントは家内が、最近、私のファッションにうるさい次男と一緒にユニクロに行ってトータルコー
  ディネイトで買って来てくれたズボン、シャツ、カーディガンの一式でした。正月にはこれを着てデビュ
  ーし、77歳の喜寿に向って頑張ろうと思っています。

 12月26日(木)
  午前中、今年最後の東部市民センターの「中国語同好会」があり、終了後、忘年会を兼ねた昼食会を
  サンマルシェ南館地下の信州そば
「木曽駒」でやりました。食事会はメンバーも8名で財政的にも厳し
  いのでメニューも木曽駒ランチ1,150円(蕎麦かきしめん、天ぷら、刺身、煮物、デザート、フルーツ、ご
  飯)を+150円の自己負担で食べながら、今年の反省や来年に対しての抱負を話すというのではな
  く、もっと身近な話をしながら食事をしました。
  私は年2回の食事会でいろいろ話していると思っていたのですが、知らなかった事が多く、のんびり
  して何もしていないと思っていたY.Tさんが94歳のお母さんを介護していたとか3、4歳上だと思っ
  ていたM.Mさんが1歳下だったとか思わない事が分かりました。午後2時近くまでみんなで話し、来年
  の再会を約束して解散しました。



 12月25日(水)
  家内は昨夜、義母の所から帰ってから38.5℃の高熱と喉の痛みで私のかかりつけ医の「東野内科クリ
  ニック」
に行き、風邪の症状ではないので「2日間様子を見ましょう」と言われ、「何かあれば電話しな
  さい」と
K.M先生が親切に携帯電話の番号を教えてくれたそうです。
  その後、専門医の
「坂井耳鼻咽喉科」に行ってS.K先生に内視鏡で喉を見て貰ったら、喉の炎症が原因
  で化膿しているので4日間は喉の絶対安静と言われ、薬を処方されて帰って来ました。
  今朝になって熱を計ったら37.3℃まで下がり、喉の安静と薬が効いたのか喉の痛みも少し和らいだ
  ようで本人も少し安心した顔をしていました。
  今回の家内の事では2軒の医院をはしごをした結果になりましたが、私はそれぞれの先生が適切な
  処置と診断をしてくれたと思っています。
  
K.M先生の様子を見ようと言いながら、何かあれば何時でも携帯に電話しなさいと言ってくれたのは
  家内にとっては本当に心強かったし、
S.K先生が専門医として病状を家内にきちんと説明してくれたの
  で安心出来たし、それぞれの先生が医者としてきちんと患者に対応してくれた事に感謝したいと思い
  ました。



 12月24日(火)
  昨日、家内が義母の所に行けなかったので、今日、私も一緒に行きました。というのは株取引の関係
  で証券会社から本人確認をしたいと言われ、私も同席する事になった為ですが、証券会社の態度は
  
”性善説”ではなく”性悪説”が根拠になっている感じで、何でも疑ってかかる事が前提のような話を
  するので聞いていて、淋しいと言うか本当に情けなくなりましたが、結果は全てがスッキリしたので
  良かったと思いました。(
本来の性善説・性悪説は意味が違いますが、ここでは一般的な考え方とし
  て引用しました。)
  昼食後、家内と義妹が義母の世話をしている間、私は松坂屋に行きましたが、名古屋市内は平日にも
  拘わらず人出が多いし、松坂屋の地下の食品売り場は大混雑で驚きましたが、ケーキ売り場の行列を
  見て、初めて今日が
”クリスマス・イブ”だと気づきました。
  当然、子供達も冬休みに入っているのでおもちゃ売り場やお菓子売り場に居ても当たり前ですが、毎
  日が休日の自分にはそういう認識が薄いので、改めて、しっかり曜日や行事を忘れないようにしなけ
  ればと反省しました。
  午後3時半過ぎに義母の入所している施設に戻ったら、家内と義妹は施設と入居者の家族の懇談会
  に出ていたので、私は義母の部屋で待っていたら、予定の時間を過ぎてから帰って来ましたが、家内
  はいろいろな意見を聞いてもらって良かったと言ってましたが、昨日から喉が痛いと言っていたのに
  無理をして話したせいか声がほとんど枯れていました。


 12月23日(月)
天皇誕生日
  家内は
「誠武館」の稽古納めの日なので茶碗とお椀、お箸を持って出かけて行きました。今日は稽古
  が終わってから豚汁と五目御飯が出るので全員が椀と箸持参で参加するそうです。
 私は昨日、養生しておいたブロック塀の塗装を
 やる事にして準備をしていたら、外壁塗装工事
 の最後の仕上げで残っていた塀の黒いシーリ
 ングをやる職人が来たので、彼に塗装の事を
 聞きながらやろうと思って聞いたら、
”餅屋は
 餅屋”
で彼は塗装は素人で「ご主人と同じレベ
 ルです。」
と言われたので、仕方なしに塗装用
 のローラーとハケで塗り始めました。元々、私
  自身は大工仕事とか庭仕事は得意ではないので上手くやる自信も無かったのですが、それでも、
  午前9時半頃から初めて午前11時頃には塗り終わりました。
  見た感じでは自分ながら上手に出来ていると思いますが、時間が経って見なければ何とも言えませ
  んが、昼過ぎに帰って来た家内も
「上手に出来てる。」と喜んでくれたので今日の所は”ヨシ!”と思
  う事にしました。
  天皇陛下は今日で80歳の誕生日を迎えられたそうですが、まだまだ、お元気そうで美智子皇后を本
  当に大切に思っている事が伝わって来るので、これからもお二人の仲睦ましいお姿を私達に見せて
  ほしいと願っています。



 12月22日(

  今朝は-2℃と冷え込みましたが、庭のシモバシラに霜柱が出来る程の寒さではありませんでした。
 午前中、外壁塗装工事では頼まなかったブロック塀の内側を自分で塗る為に
 下地の掃除というか前の塗装の浮いた部分を掻き落として水洗いをし、塗装
 屋さんが置いて行ってくれた養生テープで養生をしました。午後から塗装を
 やろうかと思っていましたが、風が強くなったので中止して明日やる事にしま
 した。
 今日は
”冬至”というので家内がお風呂にユズを入れていました。我が家のユ
 ズの木が元気で実がいっぱい生っているときは湯船に沢山入っていましたが、
 ゆずの木が枯れてからはほんの少しのユズになりました。それでも今日から日
  が長くなり、運気が変わる
”一陽来福”の縁起物だと思って入浴しました。


 12月20日(金)
  午前中、南部ふれあいセンターの「中国語同好会」があり、終了後、忘年会を兼ねた食事会があった
  ので出席しました。本来なら会員全員が出席予定でしたが、会長のS.Yさんは葬式の為、会員のK.Yさ
  んは双子の孫の病院の付き添いの為に急遽欠席になりました。
  食事会は洋食屋の
「マ・メゾン春日井店」(春日井市松河戸町)で”ハ
  ンバーグランチ”
(スープ、サラダ、ハンバーグ、パン、デザート、ドリ
  ンク)1,480円を食べながらお互いの近況を話をしました。
  この店はハンバーグが売り物ですが、パンもおいしいと言われた
  のでパンにしましたが、確かにおいしいパンでした。
  大連出身の
O.M先生は今週の16日にお母さんが亡くなったそうです
  が、葬式には間にあわないので四十九日の時に中国に帰ると言って
  ました。先週、ハワイに夫婦で旅行に行って来た
K.Mさんはハワイで
  旦那さんが顔面マヒになり、救急車で病院に運ばれ大変だったそうですが、何とか帰国できたので
  今は通院治療中で、治癒までに半年は掛かるそうです。台湾に行って来た
K.Kさんは台北の地下鉄で
  ご主人と2人で立っていたら若い人に席を譲られたので感激したと言ってました。
  旅行に行ったという話を聞いて「羨ましい」と言っていた
H.Sさんは以前はよく旅行をしていたが、今
  は90歳の母親を自宅で介護しているので泊まりがけで出かける事がほとんど出来ないとぼやいて
  いました。皆さんの話を聞いていて楽しい事でも苦しい事でもそれぞれ自分の事を話せる人は私も
  含めて幸せなんだと思いました。



 12月18日(水)
  家内は午前中、今年最後のお茶の稽古と午後からは日本画同好会があるので朝から出かけました
  が、私は今日は先日設置する事に決めた
”エネファーム”の関連で日本間の床暖房と浴室暖房の工事
  があるので留守番役引きうけました。
  以前、フローリングの居間を畳のガス床暖房にする工事をやった時は床を下げなければならず、下地
  から作り直したので4日も掛かり大変でしたが、今回は下地板の上に下地合板を敷き均し、その上に
  温水パネルを乗せて最後に床暖用の和紙畳を敷くだけなので工事は1日(午後3時)で終了しました。
  


 12月17日(火)
  今日はある事で最近の世の中の時流というか、それが常識なのか分かりませんが、私達には勉強に
  なった事がありました。というのは、あるカードがATMで使用出来ないという表示が出たので事情を
  聞こうとその会社に電話をしても埒があかないので、直接、話をする為に会社に出向いて話していた
  ら、その会社の担当者が
「お客様から頂いた電話の内容は全部録音させて頂いています。」と言うの
  で、今は企業がクレーマーや何かの時の対策の為にそう言う事やっているのかと思いましたが、考え
  てみれば、私は自分達のプライバシーを侵害されているような気がしました。
  トラブル防止の為とはいえ、こちらの了解を取っての事なら分かりますが、無断で会話の内容を録音
  する事が法律的に罪にならなくても道義上の問題があるのではと思いました。



 12月16日(月)
  今年もあと2週間で終わりますが、家内は義母の施設に出かけ、私は中部大学の「中国国際研究」(大
  澤肇講師)と
「世界地誌」(末田智樹講師)の講義に行きましたが、今年の最後の講義だと思っていた
  ら、来週は祝日
(天皇誕生日)ですが講義があり、それが最後の講義だと先生が言ってました。
  大学4年生は
”卒業論文”の提出期限が今日の午後4時までなので大変な思いをしていると末田先生
  が話していましたが、私は学生の時に3年生でゼミに入りましたが、途中で挫折してゼミをやめた為、
  代わりの科目で単位を取って卒業したので、卒業論文を書く苦労を知りませんが、就職の決まった学
  生でも卒業論文が不合格で卒業できないと就職も駄目になる可能性があるので大変だろうと思い
  ます。



 12月15日(

  家内がお茶の先生から「利休にたずねよ」を見ると良いと言われていたので、日曜日でも早い時間
  なら空いていると思って午前9時30分から上映される
”イオンシネマ・ワンダー”に見に行きました。
 上映時間5分前に着いて中に入ると、今日はイオンシネマ開館1周年記念日で
 どの映画でも誰でも1,000円なのでチケット売り場が大混雑だったので、どう
 しようかと思いましたが、15分ほど並んでチケットを買い、何とか本編の上映に
 は間に合いました。
 映画の内容は千利休の若い時から切腹するまでの物語ですが、お茶に関係し
 ている人達の間では、その時々のお茶の所作とか茶器の数々が話題になって
 いて、利休役の市川海老蔵の演技(所作)と、使われている道具が見ものらし
 いのですが、私はお茶の作法の事は分かりませんが、使
  われている茶碗が初代長次郎作の
黒楽茶碗:銘”万代屋黒”や赤楽茶碗、井戸茶碗、熊川茶碗など
  利休の時代の茶碗が使われていると聞いていたので、そちらの方を一生懸命見ていました。
  見終わって家内に聞くと確かに三千家(表千家・裏千家・武者小路千家)が協力しているだけあって、
  茶室やお花は勿論、所作も素晴らしかったそうですが、所々であれ?と思った所もあるそうで、今と
  時代が違うのであれで良いのかもしれないと言ってました。私は主役の市川海老蔵が千利休にピッ
  タリの役者だと思いました。
  午後6時からは
N夫妻とN夫人の5段合格祝いを兼ねた忘年会を”和心懐石「あきやま」”(春日井市東
  野町)でやりました。この店は先月、家内がお茶の稽古仲間でランチを食べて良かったからと予約を
  した店ですが、私自身も前から気になっていた店なので、丁度、良い機会だと思っていました。
  お店は靴を脱いで上がると心地よい床暖房になっていて、個室ではありませんが、衝立で仕切りもあ
  り、照明も明るいので私達の好みにピッタリの店だと思いました。
  
  
  家内は5,000円のコースを注文したのですが、写真にあるように最初の先付けから椀物、お造り、焼き
  物、汁物の他にローストビーフや焼き白子、揚げ物など品数も豊富で最後のデザートも写真には写っ
  ていない黒ゴマのプリンもあり、お腹いっぱいになりました。これなら3,500円のコースでも十分だっ
  たと思いました。
  午後8時半頃、店を出て
Nさんの家にお邪魔し、ご夫婦が最近蒐集した木彫りのフクロウや日本画の新
  進作家の作品等を見ながら芸術談義や株の失敗や成功の話しをして、今年1年を振り返り、来年も元
  気に健康で過ごせることを願って午後11時前に帰って来ました。



 12月14日(土)
  今朝は-2℃と冷え込んだ日でしたが、午前9時過ぎにゴルフ仲間の集まるモスバーガーの店でお茶
  を飲んでいたら、ゴルフボールが頭に当たったという
E.Sさんが顔を見せました。
  話を聞くと、2週間ほど前に定光寺CCでプレー中、ショートホールで自分達の組のボールがグリーンに
  乗ったので、後の組の人にティショットを打つように言って、グリーンの後ろに立っていたら、打ったボ
  ールがE.Sさんから2、3m離れた人の方に行ったと言われたので、その人の方を見たらボールが自分
  の頭に当たったと言ってました。
  すぐにゴルフ場が救急車を呼んで近くの
「陶生病院」に運ばれ、脳のCTや他の検査の結果、異常は無
  かったので安心したそうですが、先生からは今は異常が無くても3カ月以内は
”硬膜下血腫”の可能性
  があるからおかしいと思ったらすぐに病院に来るように言われたそうです。
  私達が見た所、話していても元気そうなので大丈夫だろうと思いましたが、年齢(77歳)を考えると
  油断は禁物かもしれません。
  午前10時半頃に解散しましたが、別れ際に畑をやっている
M.Kさん「白菜を
  採ってきたから」
と軽トラックに抱えきれないような立派な白菜を積んで来て
  皆さんに配ってくれました。80株作っているので白菜が開かないように紐で縛
  るのも奥さんと2人でやらないと出来ないと言ってました。
  家に帰って家内に持たせると本当に抱えるのがやっとくらいの大きさで野菜
  が高い時なので家内も喜んでいました。夕食はさっそく葉っぱ2枚で白菜炒め
  を作ってくれましたが、それでもボリュウム満点の白菜炒めが大皿に乗ってい
  ました。



 12月12日(木)
  午前中、東部の「中国語同好会」に行きましたが、今日は奥さんが高熱で休むと言っていたHMさん
  奥さんから
「家にいると邪魔だから」と言われたのでと教室に入って来ました。
  真面目でやさしいHMさんは、昨日、熱を出した奥さんを病院に連れて行き点滴をしてもらったそうで
  すが、そのお陰で熱の下がった奥さんが気を使って「邪魔だから」とHMさんを送り出したんだろうと
  思いました。長い間、夫婦生活を送っているといろいろな形の夫婦がいると思うのですが、やはり、仲
  の良い労わり合っているご夫婦を見たり聞いたりするとこちらの気持も温かくなりますが、いがみ合
  いながらも別れるに別れられない夫婦の話を聞くと淋しい気持ちになります。
  幸い、私達夫婦のまわりには仲の良い夫婦が多いので、そういう人達と良いお付合いが出来ればと
  思うこのごろです。



 12月11日(水)
  家内は「今日はお茶の稽古だけだから。」と着物を着てお稽古に出かけて行きました。私は今年から
  
「坂下パソコン同好会」の会長になっているので、来年度の認定団体の申請の為に坂下公民館に書類
  の提出に行き、その後、
「カンボジア名誉総領事館」に先日申請したビザを貰いに行きました。
  午前11時半に名誉総領事館に着いてビザを貰って帰る時にビザの申請に来ている人がいて、耳に入
  ってきたのは仕事でカンボジアに行くような話でしたが、先日も同じような話を聞いたので、今のカ
  ンボジアは経済発展途上の国なんだろうと改めて思いました。



 12月10日(火)
  家内の定期検診日で愛知医大に行きました。先日の新聞では新病院の建物が完成し、今後、病院内の
  施設や機械の搬入をして、来年のゴールデンウイーク明けに開院の予定になっていましたが、構内で
  は入口部分や進入路の工事が残っていて最後の仕上げに入っているようでした。
  今日は血液採取がすぐ終わったので、患者が少なく診察も早く終わると思っていたら、予約時間が午
  前11時で診察が午後12時になりました。診察の方は血液検査の結果も横ばい状態だったので、先生か
  らこれから寒くなるので風邪だけには注意するようにと言われただけですぐに終わりました。
 会計が終わり、薬の引換券の番号が650番であと100番以
 上待たなければ駄目なので、先に昼食を食べてから戻っ
 て来ることにして
”食べログ”で調べた「キッチン・ノム」
 (名東区一社)という店に行きました。
 午後12時半に着いたら空席があり、すぐに座れたので私
 は
”ハンバークランチ+ONE:帆立フライ)"1,280円、家内
 は
”チョイスランチ(2品をチョイス:メンチカツと帆立フラ
 イ)”
1,250円を注文しました。お店は普通の洋食の店らし
  く明るい作りで、厨房の中に男性2人、外に女性2人ですが、働いている人達も手際良く料理を作って
  出しているので見ていてもチームワークの良さを感じました。出て来た料理も真面目に作っている感
  じで味も良いので、次から次へとお客さんが来て私達が帰る午後1時半でも待っている人達がいまし
  た。
  昼食後、愛知医大に寄り、薬を貰って、午後3時からガスの
”エネファーム”(天然ガスから電気とお湯
  を作る家庭用燃料電池システムで節電になりCO2排出削減に大いに貢献できる。)の工事の打合せが
  あるので大急ぎで家に帰りました。
  外壁塗装工事を始める頃からガス給湯器の調子が悪くなり、設置して10年経っているので、正月に限
  って使えなくなると困るので買い換えを考えている時に
”エネファーム”を勧められ、価格が高くて採
  算は取れそうもありませんが、環境には良いと思ったのと国(45万円)と春日井市(10万円)の補助金
  があるので家内と相談して思い切ってやる事にしました。



 12月8日(

  今日は家内とN夫妻と一緒に”東海テレビ愛の鈴チャリティ「第34回東海美術作家展」”に行きました。
  午前9時半頃に着いた時、日曜日の事だから人が多いと思いましたが、以前のような事は無く、順番
  は45番目でした。午前10時から1番目の人が入場し10秒単位で5番目の人まで入って行き、その後は
  5人単位だったので私達もそんなに待つことも無く入場出来ました。
 私達は朝日チャリティでも買った
”鯉江廣”の急須と”小出
 芳弘”
の土瓶を購入し、他に”安藤則義”の乾漆中皿を購入
 し、
N夫人の剣道5段合格祝いにプレゼントしました。N夫妻
 も”郡和子”のガラス花器や”佐野寛”の香炉の他急須2個
 を購入していました。
 1時間程見てから名古屋骨董祭に行く積りで出ましたが、
 途中の「名古屋美術倶楽部」でも年末チャリテイの即売会
 と入札会をやっていたので骨董祭に行くのをやめて寄
  ってみましたが、買う物も入札する物も無かったので、お昼を食べてから帰りにN夫妻に我が家に寄
  ってもらいました。2時間程お互いの近況を話し、昨夜、パリ旅行から帰ったばかりのNさんから旅行の
  土産話を聞いたりして過ごし、来週15日の夕食会の約束をして午後4時前に送って行きました。



 12月7日(土)
  午前中、家内と一緒に中日新聞年末助け合い「第14回郷土の美術家ぎふ展」に行きました。午前9時
  半過ぎに会場の岐阜高島屋シネックスビル地階のシネックスホールに着きましたが、来ている人は思
  ったよりは少なくて私達が31番目でした。
 午前10時から1番目の人から順番に入場し、1人1点と言われているので早目に買
 う人が多いのかなと思いましたが、それほど売れ行きが早いわけではなく、皆さ
 ん、慎重に選んでいるようでした。
 私達の入場してお目当ての
黒岩卓美佐藤和次の作品を見ましたが、思ったよ
 うな作品では無かったので今回は何も買わずに出て来ましたが、それでも時間
 が経つにつれて売れていく作品もあり、放送で売れた作家名や作品名が放送さ
 れると、改めて、その作品を見ている人もいました。
 このチャリティーは売れても作品は会期(12月11日)いっぱい展示されるので、今
  日はお金だけ払って、後日、作品を受け取るシステムなのでいつでも作品を見る事が出来るように
  なっています。



 12月6日(金)
  家内は写仏画同好会の「蓮華会」の忘年会があると言って出かけました。この会は当初のI.K先生が歳
  とった(88歳)ので引退したのですが、好きな人達が残って仏画を描いている会で、家内も籍を置い
  て気が向いた時に行って、お茶汲みをしたり、皆さんと話をして、1年に1枚か2枚を描いているのです
  が、会員の皆さんが良い人達なのでそれで続いているようです。
  私は午前中、南部ふれあいセンターの
「中国語同好会」があり、午後から坂下公民館の「パソコン同好
  会」
に行きましたが、こちらは今日から1人増えて20名になり、教室も満員になりました。他の同好会
  は減っていく所が多いと聞いていますが、パソコン同好会だけはどこも会員が多いのはやはり時代
  なのかなと思います。



 12月5日(木)
  今朝はは少し冷え込みましたが、日中は温かくなるというので「第60回朝日チャリティー美術展」
  
「再興第98回院展」を見る為に家内と一緒に名古屋に出かけました。
 午前9時半過ぎにチャリティーの会場になっている丸栄百
 貨店に着き、整理券を貰ったら60番目で去年とほぼ同じ
 順番でした。アベノミクスの影響で景気が良くなり、去年
 より人出が多いかなと危惧していましたが、同じ位だった
 ので少し拍子抜けというか微妙な気持ちでした。
 午前10時前から開場になり、家内はお目当ての
”黒岩卓
 実”
の作品(赤絵花入れ)と”鯉江廣”の作品(窯変茶注ぎ)
 が手に入ったので満足げでした。会場に来ている人達も
  それぞれ自分のお気に入りの作品を熱心に探して籠の中に入れていました。今日が陶工芸で明日が
  絵画なので絵の好きな人達は明日また来ると言ってました。
 40分程で会場を出て、次に「再興第98回院展」をやっ
 ている松坂屋美術館に移動しましたが、こちらは平日
 にも拘わらず、会期が今週いっぱいのせいか、大勢の
 人が訪れて熱心に鑑賞していました。
 院展は春と秋にありますが、秋の方は大作が多く、特
 に同人の作品はほとんどが100号200号の作品で、そ
 の上、同人が増えたせいか、会場も7階の美術館だけ
 でなく8階の催事場も使って展示していました。いつも
  招待券を送ってくれる
田淵俊夫先生の作品は、ここ数年の手がけている水墨画の手法で”春爛漫”
  いう満開の桜の様子を描いていました。
  1時間程見て、お昼を「千種豊月」で天せいろを食べ、来年2月にアンコールワットに行くので
「カンボ
  ジア王国名誉総領事館」
(東区葵)にビザの申請をして帰って来ました。


 12月3日(火)
  午前中、私は印鑑証明書、家内はパスポートの更新申請で、久し振りに市役所の市民課に行きました
  が、市役所の対応の良さと早さに感心しました。市役所の対応の良さは以前から感じていましたが、
  印鑑証明書を申請してから貰うまでの時間が僅か5分位でしたから、以前なら考えられなかったの
  で余計に驚いたのかもしれません。
  他の市役所がどうなっているのか分かりませんが、今はいろいろな部分で電子化されたり、ネットで
  つながっているので迅速な対応が出来るようになっているのかなと思いましたが、家内のパスポー
  トについては従来と変わらず10日間位掛かるそうです。
  午後5時半からは
「桃球会」のゴルフメンバーの忘年会が、先日、ソフトボール仲間の忘年会でも使っ
  た
「鈴のれん」であったので参加しました。メンバーは30名以上いるのですが、今日参加したのは23
  名で
85歳のN.Nさん82歳のK.Kさんをはじめ、65歳のY.Tさんまで全員、前期・後期高齢者に入りま
  すが、気持は20歳代ばかりのメンバーです。
  2時間飲み放題5000円のコースでしたが、皆さん良く食べ、良く飲み、良く話して、あっという間の2時
  間が過ぎ、こんな楽しい飲み会は何回あっても良いので新年会もやろうと言う事になり、来年の1月7
  日(火)にやる事が決まりました。現役をやめてから日頃は仲間で飲む事が少ないので、こういう話
  はすぐまとまるのかなあと思いました。



 12月2日(月)

  家内はいつものように名古屋の義母の所に出かけたので、私は午前9時から2月分の東部公民館の使
  用申込みがあったので東部市民センターに行きました。今日の申込みの抽選は48番目でしたが、引い
  た札は13番目で今回も運良く早目に終わったので、その足で中部大学の
「中国国際関係研究」(大澤
  肇講師)の講義に出席しました。
  大学から帰って大急ぎで昼食を食べ終った時に今日一日の予定で来ていた
  漆喰の職人さんが
「漆喰作業が終わりました。」と言って早々に帰って行きま
  した。以前から、屋根の訪問営業の人間から漆喰が取れているので点検させ
  てほしいと言われていましたが、私自身が下から見ても何処が取れている
  のか分からなかったので、職人さんが帰った後で足場に上がって屋根を見
  て、白い漆喰が詰めてある所を確認して初めて分かりました。
  古い漆喰と新しい漆喰を見たらすぐに分かりますが、私達が下から見ても空
  洞になっている所がすぐには分からなかったのは仕方が無いと思いました。


 
12月1日(
  一年経つのは早いもので今日から12月です。歳をとったから早く感じるのか、若い時の方が早く感じ
  るのか分かりませんが、今年を振り返ると2月に不整脈で
”カテーテルアブレーション(高周波心筋焼
  杓術)”を受け、3月は一人で
”中国江南地方8日間”のツアーに参加、4月は家内と二人で”吉野山千本
  桜と熊野三山の旅”
に参加し、下旬には去年に引き続いて長野県高山村の五大桜見物と野沢菜春菜
  と松本のおやきを買いに行きました。6月には木曽漆器祭りの時に八ヶ岳まで足をのばし、初めて北八
  ヶ岳ロープウエイで溶岩台地の坪庭に上がりました。7月には
”たっぷりソウル4日間”行き、8月はお盆
  の墓参りを兼ねてレンタカーで
「備中松山城・石見銀山・出雲大社」を回りました。
  9月には長男夫婦に待望の子
”km花”が生まれたので夫婦で東京に手伝いに行き、10月には春日井ま
  つりで岡山物産(ブドウ類・大手饅頭・吉備団子)を販売し、下旬から11月にかけて岡山の兄と2人で
”オ
  ーストラリア旅行”
に行き、帰国してすぐに我が家の外壁塗装工事が始まり、6日には”km花”のお宮参
  り、17日には長女の下の
”nt実”の七五三参りがあり、その間に9日に中学校の同窓会総会で岡山に帰
  るという慌ただしい1年の11月までが終わり、最後の12月がやっと始まった感じです。
  
  12月1日の庭は毎年淋しい限りですが、今年は珍しく9月10月に咲いていたホトトギスが再び咲き、2月
  3月に咲くボケが一輪だけ真っ赤な花を付けていて、毎年咲く小菊は今年も同じように咲き、ナンテン
  とマンリョウもいつもの年と同じように赤い実を付けています。


 トップへ  日々雑感へ 掲示板へ
シルクロード①紀行編   ②料理編 
北京旅行アルバム
アメリカ西海岸旅行アルバム
 
上海旅行アルバム
煌めき北海道4日間
桂林・西安紀行編①  ②食物編
   トルコ10日間①紀行編  ②食べ物編
   上海・江南水郷8日間①紀行編 ②食べ物編
ソウル4日間旅行アルバム
オーストラリア11日間

妻の写仏画     日本画
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 
2012年 1月2月3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月
2013年 1月2月3月4月5月6月7月8月 9月10月11月