3月分   トップへ
 日々雑感へ 
シルクロード①紀行編   ②料理編
北京旅行アルバム
アメリカ西海岸旅行アルバム
上海旅行アルバム
 煌めき北海道4日間
 桂林・西安①紀行編 ②食べ物編
トルコ10日間①紀行編 ②食べ物編
  上海・江南水郷8日間①紀行編 ②食べ物編
ソウル4日間旅行アルバム 
オーストラリア旅行

アンコール遺跡旅行
NEW 台湾4日間 ①紀行編 ②食べ物編

家内の写仏画    日本画
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 
2012年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 
2013年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 
2014年 1月2月  
 
 3月31日(月)
  今年初めての「桃球会」のゴルフコンペに参加しました。本来は先週の20日(木)の予定だったので、
  私は台湾旅行中の為、欠席だったのですが、コンペが雨の為今日に延期になったので参加する事が
  出来るようになりました。昨日からの雨もやんで良かった思ったのですが、その代わりに風が強くて
  皆さん苦労したようです。
  私は1月に70歳になって初めてのラウンドで、今までは白マークからティショットを打っていたのです
  が、今回から少し前のゴールドマークから打てるので、良いスコアが出るのではと期待してスタートし
  ました。結果は風のお陰で参加者のスコアがいまいちだったので、
アウト47.イン46.トータル93だった
  私がハンデキャップ22を生かして
ネット71で優勝出来ました。


 3月30日(

  朝から雨の一日でしたが、午後4時から長女一家の下の孫のnt実の七五三の
  後撮りの写真を撮りに行くので荷物運びでついて行きました。
  今の時期は春休み中で入学とか卒業の記念写真を撮る人が多いのか、指定の
  午後4時前に
フォトスタジオ「タートル」行きましたが、スタジオは記念写真を撮
  りに来ている人達でいっぱいで、
3歳のnt実も美容室でヘヤ―とお化粧をして
  もらい、
5歳の姉のmn実も同じように用意をしてドレスと着物で写真を撮りまし
  たが、カメラマンの女性は2人を笑顔にさせながら次々と撮っていましたが、
  なかなか良い笑顔が出なくて苦労しているようでした。
 2人もだんだん疲れて来てあくびは出るし、笑顔は少なくなるしで
 カメラマンは2人をおだてたり、なだめたりで何とか撮り終えました
 が、撮影を終ってスタジオを出たのは午後6時半を過ぎていました
 から幼い2人が疲れも仕方が無いと思いました。
 長女と
婿のnao君は写真を選んで注文する仕事が残っているので、
 私達は孫2人を連れて先に家に帰って夕食を食べさせましたが、あ
 まり遅くなってから帰るのも可哀そうなので長女と孫2人はもう1泊
 する事になり、nao君は明日は仕事なので荷物を車に積んで帰る事
  になりました。記念写真も自分達で撮れば簡単ですが、写真スタジオで撮るのは大変だと思いまし
  た。


 
3月29日(土)
  曇り空でしたが、暖かかったので、午前中、孫と一緒に一家で落合公園に花見を兼ねて出かけました。
  桜はまだ2,3分咲きの感じでしたが、土曜日とあってかなりの人が来てあちらこちらで弁当をひろげ
  たり、親子で遊んだりしていました。
 子供用のアスレチックがあったのですが、
mn実nt実も運
 動は苦手なタイプなので、あまり遊びたがりませんでし
 たが、次男が持って行ったバトミントンで羽根つきをさせ
 ると大喜びで遊んでいました。
 ブランコが空いたので最初に
下のnt実を乗せて押してや
 ると「もっと押して!」と大きく揺れると喜びますが、
上の
 mn実
は少し押すと「もうやめて!」と直ぐに言うので、同
 じ女の子の孫でもタイプが違うのかなと思いました。

  夕食後、
娘婿のnao君が仕事を終って来てくれましたが、本当は明日来る予定になっていたのを、私
  が先日買った
Windous8.1のノートパソコンのセットアップを頼んだのと、インターネットの調子がおか
  しいので調べてもらいたい事もあって来て貰いました。
  一休みする間もなく、午後9時頃から作業を始めてくれたのですが、途中で原因が分からない事が起
  こり、諦めて明日にしようと思った時もありましたが、試行錯誤の末、原点に戻って始めたら、何とか
  全てがうまく進み始め、午前2時半までかかってやっと終わりました。
  私なら仕事の中身は別として、とてもそこまで粘り強くやれなかったと思いますが、彼は会社の仕事
  でもきっとこういう形できちんと結果を出しているんだろうと考えると頼もしく思えました。
  彼には
「今回は本当にお疲れ様。有難う。」とお礼を言いたいと思います。


 3月28日(金)
  今週の25日から春休みになり、幼稚園に行っている娘の上の孫のmn実と4月から幼稚園に入る下の
  
nt実が今日から2泊3日の泊まりがけで来ると言うので家内と一緒に迎えに行きました。日曜日には、
  去年、3歳の七五三を祝った
下の孫のnt実の後撮り写真を撮りに行く予定もあるので孫達にとっても
  私達にとっても忙しい週末になりそうです。
 今日も朝から気持の良い天気になり、午前9時過ぎに家を出て、娘の所に午前
 10時頃に着くと、孫2人が今か今かと待ちかまえていたようで、小さなカバンを
 持って直ぐに出て来ました。孫にとっておばあちゃんの所に遊びに行くと言うの
 は本当に楽しみなんだと思いました。
 途中でパンの好きな上のmn実のリクエストでパン屋に寄ってお昼用のパンやサ
 ンドイッチを買って家に帰り、さっそくお昼にしようとみんなでパンを食べまし
 た。昼から娘は子供2人を家内に預けて、美容院にカットに出かけたので、私と家
 内は孫2人を連れて、夕食の買い物に出かけましたが、家内は孫の好きなキャラ
  クターのグッズ付きお菓子を買ってやっていましたが、何気ないこんな日常が幸せなのかなあと思
  いました。



 3月27日(木)
  各地で桜の開花情報が伝わって来ますが、午前中、東部市民センターの「中国語同好会」に行って、帰
  って来て我が家の前の
「富士の桜」を見ると、今日、一気に咲き始めまたようで、5輪咲くと開花だと
  言われていますが、枝のあちこちで5輪以上何輪も咲いていました。それもそのはずで今日の最高
  気温は19℃まで上がっていました。
スイセンボケも今が盛りとばかり花をつけ、アブラチャンも小さ
  な地味な花をいっぱいに咲かせています。
  

  今日明日は
”全国高等学校剣道選抜大会”が春日井市体育館で開かれているので、高校時代に剣道を
  やっていた次男は朝から観戦に出かけて行きました。予選リーグを見て帰って来た次男は昔を思い出
  したのか、家内と剣道談議をしながら、又、剣道をやりたくなったようですが、早くフリーターを脱し
  て決まった仕事を見つけて剣道をやってほしいと思います。



 3月25日(火)
  名古屋では桜の開花宣言がありましたが、我が家の前の「富士の桜」はまだ少
  し蕾が硬いようですが、昨日からの暖かさで少しは膨らんできそうです。今日
  も朝から暖かったのでゴルフ練習場に行き、パターとバンカーの練習をしまし
  たが、少し打つと汗が出るほどでした。
  練習場で、去年、ソウルツアーで一緒になった
Hさんと会ったら、来月、奥さん
  と一緒に台湾旅行に行く予定だと言うので、私は台湾から帰って来たばかり
  ですと言うと、少し、日程が変わっていたら、又、一緒になっていたかもしれま
  せんねと言われました。4年前に家内と一緒に北京に行った時には
近所のFさ
  ん
とホテルの朝食会場で、ばったり会って、お互い驚いたことがありますが、皆さん結構海外旅行をし
  ているんだなと思いました。



 3月23日(

  午前6時半に起きて新聞を取りに行き、温度計を見たら-1℃と冷え込んでいましたが、庭を見ると台
  湾に行っている4日間の間に赤いツバキにラッパ水仙・ユキヤナギが咲き、ムスカリも青い花を付け、
  ボケが大きく膨らんで今にも咲きそうでした。
  
  たった4日間の間にこれだけの変化があるのですから、自然の営みは確実に春を告げていると思いま
  した。日中は温度計が
16℃を指していたのですから、温度差17度という温度差は今の季節ならではか
  もしれません。



 3月19日(水)~22日(土)
  家内と一緒に阪急トラピックスの「見どころ巡る台湾ゴールデンルート4日間」のツアーに行きました。
  今回のツアーは桃園空港着陸し、観光後、高雄から台南・台中・台北を巡るのですが、私は一度行
  って見たいと思っていた
「九(きゅうふん)」観光と「故宮博物館」がたっぷり3時間見学出来るとい
  う2つでこのツアーに参加しようと思いました。
  19日(水)
午前640分に家を出て1時間ほどでセントレア到着、阪急トラピック
  スの受付でe-ticketを貰い、JALで搭乗受付を済ませ、出国手続きも問題な
  く、免税店で次男のタバコと家内の口紅を買ってから21番搭乗口に行きまし
  た。
午前930分から搭乗が始まり、機内は満員に近く座席に座ってから、機
  長が台湾の桃園国際空港の上空が混雑しているので、私達のJL821便も午前
  950分出発が午前1030分になりますと機内放送がありました。待つこと
  40分でJL821便は離陸し、順調な飛行で現地時間午後1230分(日本の-1
  
時間)に桃園国際空港に到着しました。

   入国審査の所には中国人観光客の団体がいっぱいで手続きが終わるのに1時間近く掛かりました。
  性ガイドの張さん
に迎えられ、午後150分に空港を出発しましたが、今回のツアーは九州の阪急トラ
  ピックスが主催で私達のグループは名古屋15名、関西14名、熊本4名、沖縄3名の合計36名で2号車
  のバスだと言われましたが、1号車は41名いると言ってました。
 午後3時にノスタルジックな街
「九に到着しました。
 
「九は昔は何もない街だったのが金の採掘で発展し、
 その後、寂れていましたが、台湾の2.28事件を扱った映画

 「非情城市」
で脚光を浴び、宮崎駿監督の「千と千尋の神
 隠し」
の舞台として有名になり、今では狭い路地と階段に
 観光客が溢れていました。
午後4時まで自由散策だったの
 で私達は宮崎監督が「千と千尋の神隠し」の構想を練り、
 舞台として考えた茶店
「阿妹茶樓」(アーマーチャロウ)で
  お茶を飲みましたが、1300元(1,050円)も取られ、高いと思いましたが、後から、ガイドの張さんの
  話を聞くとお茶を飲むのは何時間もそこにいて親しい友人と話をするとか、好きなお茶を時間をかけ
  てゆっくり楽しむから高いですよと言われて納得しました。

 午後4時に「九を出て、台北の「茗軒茶芸館」に寄って
 高山茶とプーアール茶を試飲しました。私達は家内がまだ
 家に沢山ウーロン茶や中国茶があるからというので買い
 ませんでしたが、他の人達はかなりお土産で買っていまし
 た。
午後550分に店を出て、今日の宿泊先
「城市商旅航
 空館」
に午後630分に到着し、そのまま1階のレストラン
 で広東料理の夕食になりました。私はそれほど期待はして
 いなかったのですが、出てくる料理はどの料理も味付けが
  良くて皆さん満足していました。
  36人が4テーブルに別れましたが、私達のテーブルは熊本の方や福岡の方が2名づつであとはセン
  トレアからの人達でしたが、1人で参加された方がいたので話を聞くと、夫婦で申し込んだのですが、
  奥様がお医者さんで自分の担当の患者が3日前から危篤状態になったので、急遽、キャンセルせざる
  を得なくなって男性が1人で参加されたそうです。午後8時半頃に食事が終わって部屋に行きました
  が、大きなダブルベッドが2つあるツインでした。

  20日(木)朝起きたら雨模様の天気でしたが、天気予報を見ると高雄、台南は
  晴れになっていたので大丈夫だと思い、午前615分に朝食に行きました。朝
  食会場は朝早く出発するツアー客が多いのか既にいっぱいに近い状態でし
  た。何とか席を確保しましたが、コーヒーを飲むのも大変で、コーヒーマシンが
  1台しかないので行列して10分位待たないと飲めない状態でどうしようもな
  いと思いました。

  私達は午前730分にホテルを出て、新幹線の桃園駅に行き、午前821分発
  の高雄行きに乗りましたが、日本の700系の車両なので快適な旅でしたが、車
  両はほぼ満員でした。
 1時間30分で左営駅(高雄)に着き、天気予報通りの晴れの
 天気で初夏の陽気でした。最初に蓮の花で知られる
「蓮池
 潭」
に行き、龍の口から入って虎の口から出て来ると御利
 益があると言われている七重の塔が一対になっている
 
”龍虎塔”を見て、30分程でバスに戻り、高雄の市内が一
 望できる
「寿山公園」に行きましたが、中国の大気汚染の
 影響なのか、景色がはっきり見えない感じで写真を撮って
 も遠くが霞んでしまっていまいちの感じでした。
 午前1145分に土産物店に行き、試食のメンマがおいしか
 ったので5袋買うと1袋サービスと言う言葉につられて5
 買い1袋サービスでもらいましたが、1400gなのでこれ
 だけで2.4kgの重いお土産になりました。がん予防の
「北
 投石」
も効能があれば高くても買っても良いと思ったので
 すが、最後の所で決断が鈍り中止にしました。

 午後1時からの昼食は海鮮料理の「海景宴席会館」という
 店でしたが、最初のスズキの煮物からなかなか良い味付
  けで、その後から出て来た茹でエビやイカとキャベツ炒め・青菜炒め・ナス炒め等、揚げもの以外はど
  の料理も皆さんおいしいと喜んでいました。
 午後145分にレストランを出て台南市に向かい、午後3
 に台南に入り、オランダ人によって築かれた
「赤嵌楼(せき
 かんろう)」
着き、一回りして見学しましたが、観光する所
 がないのでコースに入れたのかなと思いましたが、売店
 で交址焼の小さな福財神の置物を買えたのが良かったと
 思いました。午後345分に台中に向けて出発し、台湾の
 高速道路はサービスエリアが無いのかなと思っていたら
 1
時間半ほど走った所でトイレ休憩で西螺服務區(SA)とい
  う所に寄ったので少し見なおしました。

  その後も高速道路1号線を走って台中に向いましたが、交通量は結構多いと思いました。
 午後6時過ぎに台中の夕食会場の
「新天地」という客家料
 理の店に着きましたが、ホテルと見間違うような建物で
 驚きましたが、出てきた料理は麺料理や魚料理、野沢菜
 炒め等どれもおいしい料理で、その上、従業員の態度も
 良いので気持ち良く食事が出来ました。
 同じテーブルで熊本のご夫婦と隣り合わせになったので
 話を聞くと、ご主人が尿酸値が高いので奥さんはあまり
 飲ませたくなさそうでしたが、私が旅行の時くらいは良
  いのではと勧めるとご主人は嬉しそうに飲んでいたので、勧めてあげて良かったと思いました。
 午後7時に店を出て、今日の宿泊先
「通豪大飯店」にチェ
 ックインして荷物を置いてからオプションの
「逢甲夜市」
 
に行きましたが、風が冷たく寒いので1枚余分に着て出
 かけました。買う事が目的ではなく、散策のつもりで歩
 きましたが、屋台だけでなく、小さな店も軒を連ねて営
 業していますが、道路が狭くなっている所はすれ違うの
 も大変な賑わいで、台湾の人達のたくましさ、凄さを感
 じたような気がしました。午後845分に終了し、9時過
  ぎに帰ってきましたが、寒さが一段と厳しくなったようで明日が思いやられます。

  21(金)朝、目が覚めて外を見ると夜半からの雨が上がった感じだったので、
  天気予報を見たら晴れになっていたので良かったと思いましたが、厚い雲が
  本当に無くなるのか心配でした。

 午前620分頃に朝食会場に行くとエレベーターを降りた
 所から料理があり、会場は昨日と一緒でいっぱいでした
 が、何とか席を探して料理を取りに行くと、料理のある場
 所がまちまちでまとまりが無くて戸惑ってしまいました。
 食欲もそれほどないのでコーヒーにパン1枚と生野菜を少
 しと茹で卵で済ませましたが、ここでもコーヒーメーカーが1台で時間が掛かりま
 した。
 午前750分にホテルを出て、最初に日本人の墓地のある
「宝覚寺」に行きまし
 たが、このお寺にある高さ30mの布袋様はなかなかのものでした。
 午前830分に
「日月潭」に向けて出発しましたが、天気
 予報と違って途中から雨が降り出し、午前940分に着い
 た頃には傘なしでは歩けない位になりました。
 
「日月潭」は湖面の半分が太陽の形、半分が月の形をして
 いることから、この名前がついたそうです。展望台の傍に
 は学問の神様孔子と武芸の神様を祭った
「文武廟」があ
 り、その上から眺める「日月潭」は天気の良い日なら素晴
 らしいだろうと思いましたが、今日は雨と靄で何も見えな
  い状態でした。
 午前1030分に出発し、埔里にある台湾料理の
「大寶埔里
 風味餐廰」
で午前11時過ぎから早目の昼食を食べました。
 団体専用の食堂の感じで温かい料理も出ましたが、作り置
 きの感じの料理もあり、味は普通でしたが、時間が早かっ
 たせいもあるかもしれませんが、雰囲気はいまいちでし
 た。午後12時に台北に向け出発し、高速道路3号線に乗り、
 1時間少々走って、西湖服務區でトイレ休憩を取り、午後2
 時45分に台北に到着し、最初に台湾初代総統の蒋介石を
  顕彰している
「中正紀念堂」に行きました。
 広さ25万㎡の広大な敷地の中に建てられ
た紀念本堂4

 建ですが高さ70mで普通のビルの20階建の高さがあり、
 中国大陸を臨むように設計されているそうです。
 中には蒋介石の足跡が記されており、愛用のキャデラック
 も展示してありました。一番上の4階に大きな蒋介石の銅
 像があり、銅像の上部には蒋介石の基本政治理念であっ
 た
「倫理、民主、科学」という三民主義の文字が記されて
 います。正面の階段の上から見た景色はなかなか壮観で
  した。
 午後3時半に出て、
「忠烈祠」に向かいました。日本の統治
 時代には護国神社が建てられていましたが、その跡地に
 1969年に戦没した英霊を祀る祠として建てられたそうで
 す。午後4時前に着くと、間もなく衛兵の交代式が始まりま
 したが、衛兵交代は1時間毎に行われ、毎時丁度になると
 引率の兵士1人を含む5人の兵士で隊列を組んだ儀杖兵
 が、大門から大殿に向かって銃を背中に背負ってゆっくり
 と行進を開始して大殿に行き、任務に就いていた2名と交
  代し、戻ってから大門の任務に就いていた衛兵と交代してセレモニーは約20分間で終了です。
 午後4時半に
「忠烈祠」を出発し、民芸店「金龍藝品」(土産
 物専門店)に行きましたが、広い店内にはツアー客がいっ
 ぱいでガイドの張さんの話ではこの店は信用があり、トラ
 ブルが無い店なのでほとんどの旅行会社が利用している
 そうです。私達もパイナップルケーキを買わされ、高雄で
 も売っていたラジウム入りで健康に良いと言われている

 「北投石」
をかなり高価でしたが家内のために買うことに
  なりました。
 午後540分に店を出て夕食会場の四川料理の
「東樂」
 行きましたが、良く見ると初日に来た茶芸店の地下の店で
 した。四川料理したが、心配するような辛い料理はなく、
 マーボー豆腐やマーボー茄子、空心采炒め、キャベツ炒
 め、エビとセロリ―炒め等、おいしい料理がほとんどでし
 た。今回のツアーでは食事の時のグループが4組に分けら
 れ、常にそのグループで同じテーブルに着くので皆さんす
 っかり馴染みになり、和気あいあいの食事が出来ました
  が、私個人としてはもっと色々な人達とも話が出来た方が良かったと思いますが、こういう方法も悪
  くはないと思いました。

  午後650分に店を出て2か所に分かれた宿泊先のホテルに行きました。最初
  に私達の泊まる
「福君海悦大飯店」に行き、オプションの「台北101に行く人は
  荷物をロビーにおいて直ぐにバスに戻り、次のホテルの「西華飯店」に寄り、同
  じようにして午後820分に
「台北101に着きました。
 団体なのですぐにエレベーターに乗れるのかと思ったら、
 30
分程待たされ、やっと乗れましたが、ここのエレベータ
 ーは世界一の速さで高さ382mの89階展望台まで37秒で
 上がれるそうですが確かに早いと思いました。
 今日は日月潭では雨でしたが、台北は晴れで風があった
 ので89階からの眺めは最高でした。
 
このフロワーに2013年パイナップルケーキ大賞の銀賞を
 取った
「布列徳」のパイナップルケーキを売っていたの
  で、
高いと思いましたが、私が買いたいと思っていた店にはとてもいけそうに
  無いのでお土産に買いました。1時間ほど台北の夜景を楽しんで午後950
  に
「台北101を出てホテルに戻ったのは午後1030分になりました。やはり2
  か所のホテルに分宿すると時間のロスが多くて、1時間以上の無駄な時間があったと思います。


  
22日(土)午前5時半に起きて外を見ようとカーテンを開けたら外から覆いがしてあり、全く見えない
  ようになっていましたが私達が宿泊したホテルで外を見えないようにしているホテルは初めてだっ
  たのですが、午前7時からの朝食で5分ほど前に朝食会場に行つて、会場の扉がしっかり閉まってい
  たのも初めての経験でした。
  扉の前で大勢の人が待っていましたが、7時になるまでは全く扉が閉まったままで、扉が開くと同時
  に待っていた人達が一斉に入場したので、私はまず席を確保しようとテーブルに荷物を置いてから
  料理を取りに行きましたが、それが正解だったようで、皿に料理を盛った人が皿を持ったままうろう
  ろして席を探していました。
  今日の会場はコーヒーも直ぐに入れらるようにマシーンとポットを用意してあり、スムーズに入れられ
  ました。料理はそんなに期待していないし、あまり食べないのでよく見ませんでしたが、今回のツアー
  のホテルの朝食ビュッフェはどのホテルもいまいちでした。

 今日はツアーの中でも帰りの飛行機の時間が違
 うので、昨日までのガイドの張さんは別のグル
 ープを担当する事になっているので、私達のグ
 ループは今日1日年配の
男性ガイド李さん「故
 宮博物院」
の案内をしてもらうことになりまし
 た。午前820分に世界4大博物館の1つである
 「故宮博物院」に着いて李さんに案内され、開場

 と同時に3Fの故宮名物の
”翆玉白菜(ヒスイの白
 菜)”
”肉刑石(メノウの豚の角煮)”を見に行きま
 した。その後、象牙細工の重箱や透彫りの球、青銅
 製の蒸し器、白磁の鉢や青磁の壺、掛軸の風帯の
 説明を受け、最後に
”青銅金釈迦尼仏座像”を見
 て光背に彫られた釈迦の一生の説明を聞いてから
 自由見学になりました。
写真撮影禁止なので実物
 をしっかり見て記憶するしかありませんが、翆玉白
 菜
”肉刑石”は20年位前に来た時に見ている筈
             ですが、全く記憶に残っていませんでした。
 途中で疲れたので4Fの茶芸館
「三希堂」
 行き、コーヒー80元とケーキ80元に阿里山
 烏龍茶190元を注文しましたが、ここで飲
 んだ
阿里山烏龍茶”は本当においしいお
 茶で2煎目3煎目でもおいしく飲めました。
 支払いの時に350元だと思って残っていた
 400元を出して払ったら、お釣りを15元しか
 くれなかったのでレシートを見ると10%の
  税金かサービス料がついて385元になっていたので、もう少し高いものを注文していたら、お金が足
  りなくて恥をかく所でした。残金は16元です。
  店を出たのが午前10時半過ぎだったので、まだ見ていなくて空いている所を見て回りましたが、人
  気のある所は中国人の団体で独占されている感じでした。現在の台湾観光は中国人が1番で70%を
  占めているというのが分かるような気がしました。ちなみに2番目が韓国で日本は3番目だと言って
  ました。
 午前11時30分に集合して、お昼は「金品茶樓」の点心料理
 
でしたが、蒸し餃子やシュウマイ、小籠包はなかなかのも
 のでした。
 午後12時50分に店を出て桃園国際空港に向い、午後1時
 40分に到着し、搭乗手続きをしてガイドの李さんに見送ら
 れ、出国審査をして搭乗口に行きました。JL822便は定刻
 の午後3時45分より少し遅れ、午後4時20分(日本時間午
 後5時20分)に満員の乗客を乗せて離陸し、中部国際空港
  に午後7時20分に着陸しました。行く時は飛行時間3時間、帰りは2時間で着いたのですから気流の影
  響は凄いと思いました。入国手続きを済ませ、荷物を受け取り、車で家に着いたのは午後9時過ぎでし
  た。
  今回の台湾ツアー4日間は名古屋、関西、熊本、沖縄からのグループでしたが、特に問題もなく和気藹
  藹としたツアーで私の当初の目的はかなえられて良かったと思いますが、各地で中国人のツアーと
  一緒になる事が多く、気分的に嫌な事もありました。食事についてはホテルの朝食ビュッフェはガッカ
  リしましたが、昼食・夕食はどこのレストランも味付けが日本人に合うので良かったと思いました。
  私としてはフリータイムで街を散策する時間があれば街の様子が分かってもっと良かったのですが、
  そこまで望むのならツアーではなく個人で行くべきなのかもしれません。いずれにしても家内と2人
  で行って、何事もなく元気で帰って来れた事が一番だと思いました。


 3月18日(火)
  家内は「誠武館」の婦人剣道部の稽古に出かけたので、私もゴルフの練習に行こうと思っていました
  が、雨が降り出したので中止にして、明日から出かける
「台湾旅行」の用意のしましたが、台湾はかな
  り暖かいと思っていたら、高雄は確かにかなり温度が高いのですが、台北は
今日の最高気温が26℃
  で、私達が行く21日、22日は最高気温が
13℃と今日の春日井と同じ気温になっているので、こんなに
  温度差があると服装に迷ってしまいます。
  以前、台北に行った時には今頃は春の装いで十分だったと思うのですが、異常気象なのか、偶々なの
  か分かりませんが、3月下旬の台湾で防寒着が要るような天気だとは思いもしませんでした。
  午後からプールに行きましたが、いつもの見慣れたメンバーの他に少しですが、卒業式を終えた中高
  生らしい連中が何人か来ていましたが、入学試験も終わってホッとしている一番良い時期なのかなと
  思いました。


 3月16日(

  午前中、家内が4月から消費税が上がるので今の内に買える物は買っておきたいと言うので、洗剤や
  シャンプー、ティッシュペーパー等の日用品の買い物に付き合いましたが、皆さん、そう言う事に敏感
  なのか、バーゲンの品物を沢山買いこんでいる人も結構いました。
  私も最近、パソコンがフリーズする事が多くなって、パソコン同好会の先生からも私の使っているウイ
  ンドウズビスタのパソコンは重くなるから買い替えも考えた方が良いと言われているので、どうせな
  ら3月中に買い替えようと思い、午後からパソコンを見に行く事にしました。
  最初に
「ヤマダ電機春日井店」に行きましたが、車を「文化フォーラム春日井」の地下に入れて1階に
  行くと、多目的空間の交流アトリウムで丁度、春の
”アトリウム音楽祭”を開催中でした。
 ”アトリウム音楽祭”は市内外で活動している音楽団体や
 芸能グループが日頃の練習の成果を交流アトリウムのス
 テージで発表する会で年4回開催されているそうです。
 私が行った時には
「筝・三つ音会」という団体が演奏中
 で、以前、家内が琴を習っていたので少し聞きましたが、
 家内がやっていた古典ではない曲を演奏していたので
 却って新鮮に感じました。帰りに寄った時には
「春日井能
 楽連盟」
の会員が仕舞”巻絹(まきぎぬ)”を上演中で、か
  なり高齢な方が舞っていましたが、歳をとっても多くの人に見て貰う事が歳をとらない秘訣なのか
  なと思いました。
  「ヤマダ電機春日井店」には日曜日と言う事もあって多くの人達がパソコン売り場に来ていました
  が、消費税を意識してなのか、春の新製品を求めてなのかは分かりませんでした。取り敢えず、私は
  メーカーと製品の特徴と値段を聞いて、次の
「エイデン」「ケーズデンキ」に行きましたが、値段は
  
「ヤマダ電機」が安かったのですが、従業員の態度に問題があったので今月末までに結論を出そう
  と思っています。


 3月13日(木)
  朝から雨の降る肌寒い日になりました。今日は東部の「中国語同好会」がありましたが、今回から正式
  に入会した
O.Aさんも来られて始まった所に新しい入会希望の女性が見学に来て、皆さんの勉強の様
  子を見て帰って行かれました。
  この同好会も今年いっぱいで解散の危機だったのですが、去年今年で新たに2人の入会者があった
  ので会の存続も当分は大丈夫になりましたが、もう1人増えると少し余裕が出来るので何とか入会し
  てほしいと思います。しかし、同好会のレベルは高いとは言えませんが、一応、簡単な読み書きは出来
  る程度なので全くの初心者の方より、中国語を勉強した経験があり、色々な事情で途中でやめざるを
  得なかったような人がピッタリですが、見学に来た女性がどんな程度かは分かりません。



 3月12日(水)
  昼間は15℃を超える暖かさになるという予報の通りだったので、昼前に今年初めてゴルフの練習に
  行きました。練習場には83歳になったばかりの
近所のK.Kさんが明後日、83歳3人のメンバーでラウ
  ンドする予定だと言って練習していました。私は来週コンペの予定がありましたが、台湾に旅行に行く
  事になったので初ラウンドは4月15日の岡山県人会のコンペになりました。
  4ヶ月振りの練習でしたが、短いクラブはそれなりに打てましたが、長いクラブは上手くタイミングが
  取れなかったのでそれまでに少し練習しておこうと思いました。



 3月11日(火)
  家内の定期検診日で愛知医大に行きましたが、新病院の開業が5月9日(金)
  決まったので、何となく病院内も忙しそうでした。今月も特に変わりなかった
  ので本来なら次の定期検診は2ヶ月先の5月なのですが、新病院が開業したば
  かりだと大変かもしれないので、4月に検診を受けて、異常がなければ2ヶ月先
  の6月に次の検診を受ける事にしました。
  先生の方も4月末から引っ越しをして5月9日の開業後の様子が想像出来ない
  ので、新病院での混乱を避ける為に5月の診察の患者さんを出来る限り少なく
  したいようです。診療科の配置も今までとは違う形になったので患者の方も慣
  れるまでは大変だと思いますと話していました。
  今日は午前9時過ぎに行ったのですが、眼科と血液内科と両方の診察があり、終って薬を貰ったのが
  午後12時半過ぎていたので、近くにある以前にも行った
「元町珈琲」で軽いランチセットを食べて帰
  って来ました。

  テレビの画面では3年前の午後2時46分の状況を伝えるニュースが流れていましたが、私達夫婦も黙
  祷の後、3年前の
「東日本大震災」の事を思い出しました。
  丁度、娘が孫2人を連れて泊まりに来ていて、家内と私が
上の孫のmn実と一緒に散歩している最中、
  家内が目眩がすると言って緑道に座り込んだので私が傍に行くと地面が揺れている感じだったので

  「地震じゃないか」
と急いで家に帰ると、娘が下の孫のnt実を座敷机の下に押し込んで自分も入った
  と言うので、急いでテレビを付けたら東北地方で地震があったと放送していました。その後は周知の
  ごとく被害がどんどん拡大して行くニュースにテレビの前でくぎ付けになっていました。
  あれから3年経ちますが、震災復興は福島原発の問題もあり、遅々として進みませんが、被災者の皆
  さんの希望の持てる日が一日も早く来る事を祈りたいと思います。



 3月10日(月)
  目が覚めたら午前7時過ぎていて、鏡で自分の顔を見たら昨日の飲み過ぎで顔がむくんで見えまし
  た。シャワーを浴びて午前8時過ぎに朝食会場に行くと既に仕事に出かける人達が沢山いましたが、
  言葉を聞いていると中国人の10人位のグループがいたので珍しいと思いました。
  今まで何回か泊まっていますが、外人は時々見かけましたが、仕事の関係で多くても2,3人でしたが、
  大勢の人間でしかも観光客ではなさそうな中国人は初めてだったのでどんな仕事で来たのか興味
  がありましたが、知る術はありませんでした。
 午前10時にチェックアウトして岡山の兄の所に顔を出し、午後12時半から大学時
 代からの仲間と一緒にお昼を中華料理の
「廣珍軒」で食べる事になっていたの
 で
”表町商店街”を通って行きましたが、全国的な商店街のご多分に洩れず、か
 なりの店のシャッターが下りていました。
 今回はいつものメンバー6名の内、区長をやっているY.Y君が急な公用で欠席に
 なったので、1年先輩のK.Sさん、同級生のT.M君、1年後輩のK.K君、M.N君と私の
 5人です。久し振りの食事会なのでお酒付きにして最初にビール、後から紹興酒
 を飲みましたが、昔話に花が咲き、会話が弾んだので1本の積りが追加で2本も飲
  んだのでお昼から良い気持ちになりました。
 午後2時半過ぎに解散し、和菓子屋「翁軒」のT.M君の所で
 家内の好きな”不老餅”を買い、天満屋の地下で「夜寿司」
 の”上巻き寿司”を買って、荷物を置いてある岡山の兄の所
 に寄り、駅まで送ってもらいましたが、兄嫁のYO子さんから
 今の時期が一番おいしい
”鰆の刺身””イイダコの煮付け”
 
をお土産にもらいました。いつも色々と心遣いをしてくれる
 ので本当に有難いと思います。
 午後4時21分の岡山始発のひかり478号は、それ程、混む事
  も無く楽に座れたのですが、午後6時33分に名古屋駅に着き、春日井に帰ろうとホームに行ったら、昼
  間起こった人身事故のせいで電車を待っている人で溢れていました。どうなる事かと思ったら、丁度、
  運良く折り返し運転の電車が入って来た
  ので何とか乗り込みましたが、久し振りにギューギュー詰めの電車を経験しました。
  午後7時半頃に家に着き、さっそく、上巻き寿司をご飯に”鰆の刺身”と”イイダコの煮付け”を食べまし
  たが、鰆の刺身は味噌漬とは違うおいしさがあり、ご飯粒のような白子の入ったイイダコの頭は久し
  振りに食べたので懐かしい気がしました。



 3月9日(

  午後3時から高校の同期会が岡山市内の「メルパルク岡山」であるので名古屋発午前9時10分のひか
  り461号で岡山に帰りました。今回は古希を迎えた記念という事でしたが、連絡ハガキが2月になって
  からだったので出席者が54名といつもより少ないのは幹事の責任で申し訳ないとお詫びの挨拶が
  あり、物故者55名に対して黙祷を捧げ、校歌斉唱の後で同期会は始まりましたが、物故者の数が卒業
  生450名の1割を超え、男女別では
男性44名女性11名と圧倒的に男性の数が多いのは現在の平均寿
  命を表していると思いました。
  午後3時から6時までが1階で一次会、午後6時から8時までが会場を3階に移
  して二次会と5時間話したい放題にして、今回、卒業以来初めて参加した3名
  をはじめ全員が近況を話していましたが、70歳になると親の介護をしている
  人、介護をして最近見送った人が結構多かったのは日本が長寿社会だという
  現状を表していると思いました。
  午後8時過ぎに次回は東京オリンピックの年に77歳になるので
”喜寿”を記念
  して集まろうという事でお開きになったのですが、3次会をやろうというグル
  ープに付き合ってもう一軒行って午後10時まで飲んでから岡山の兄の所に
  寄ってから宿泊先のコンフォートホテルに帰ったのですが、7時間も飲み続けていたので、さすがに疲
  れてシャワーも浴びずに寝てしまいました。



 3月8日(土)
  午前9時30分から団地の隣接地で私の家から歩いて直ぐの所にある遺跡「下
  原古窯跡群」
の現地見学会があったので家内と一緒に参加しました。
 時間になり、50人位の見学者を前に春日井市教育委
 員会文化財課の研究員の方の説明があり、
「下原古
 窯跡群」
は今から約1500年位前の6世紀の初めに須
 恵器を焼いた窯跡で同じ春日井市内にある国の史跡
 に指定されている
「味美二子山古墳」の埴輪はここ
 で作られて川(生地川・八田川))を使って運搬された
 のではないかと推測されているそうです。
 窯跡からは生活に使う甕や壷、鍋等、仏具の高坏や
  器台、埴輪が出土しているそうですが、形象埴輪として人物・馬・水鳥・家等が
  確認されていて、私達が現地で見せて貰った人物の腕や手はかなり細かい
  造りで、手の部分の指の爪まで作ってあるのは珍しいそうです。
  30分の説明の後、各窯跡の見学をしましたが、丘陵の斜面を利用して作られ
  た窯は焚口から30度前後の斜度で燃焼部、焼成部、煙道と登り窯になってい
  て1150度以上の焼成温度で焼いていた事が分かっているそうです。
  昭和36年に最初の発掘調査があった第2号窯をはじめ保存状態の良い第3号
  窯は天井の部分が一部残っていて窯の形状や状態が良く分かりました。予算の関係で大規模な発掘
  調査もままならないようですが、これだけまとまった窯のある遺跡は貴重なので今後もしっかり調査
  をして保存してほしいと思いました。
  午前11時前に帰ってきたら、久し振りに友人の
パサテンポ氏から連絡があり、午後12時半過ぎにやっ
  て来た彼は、以前、骨折した胸椎が思ったほど回復せず、先週の木曜日にやっとコルセットが取れまし
  たが、未だに腰の痛みが強くて歩くのも大変そうでした。
  それでも、
「首から上は元気だから」と話す時は何事も無かったように話していましたが、トイレに行く
  時は椅子から立ち上がるのも辛そうでした。今は月の内、半分は沖縄で過ごしていて、明日からまた
  沖縄だと言って帰って行きましたが、暖かい沖縄でゆっくり過ごして一日も早く痛みから解放される
  と良いと思いました。



 3月7日(金)
  家内は午前中に「写仏画同好会(蓮華会)」があるのですが、先月、会員の方から描いた仏画の裏打ち
  や軸装を業者に出してほしいと頼まれて持って行った作品が出来たと連絡があったので名古屋まで
  取りに行く為に早目に家を出て行きました。受け取った作品はそのまま
「写仏画同好会」に持って行っ
  て皆さんに渡すのですが、自分の作品が無いのに会員の為に持って行って、また取りに行くのですか
  ら私にはとてもまねが出来ない事です。
  昨日今日の家内の行動は本当に無私の精神でやっていると思いますが、こういう人間が多くなれば
  日本もきっと良い方向に行くと思いますが、昨日、逮捕された千葉県柏市の通り魔事件の犯人のよう
  な考え方の人間が出て来ると本当に心配になって来ます。



 3月6日(木)
  朝8時過ぎに家内が組み立てたお雛様を「ふれあいサロン」が開かれる老人いこいの家に運びまし
  たが、何しろ家内が子供の時に買った物ですから、60年以上経っているので御殿の部分が少し触ると
  直ぐ外れたり、落ちたりするので大変でしたが何とか運び込みました。
  家内は午後3時までずっとお手伝いで桜餅を作ったり、ハンドベルの演奏をしたり、今日のティータイ
  ムはお抹茶なのでお手前をする間に
”お雛祭り会”の司会もして八面六臂の大活躍だったそうです
  が、帰って来た時にはさすがグッタリしていました。やっている時には喜んでくれるお年寄りがいると
  サービス精神旺盛なだけに元気になるようです。



 3月5日(水)
  本来なら3月3日の”桃の節句”が終わったら、大急ぎでお雛様を片付けるのが普通ですが、家内は東
  京から帰ってから自分の小さい時のお雛様を出して来て飾っていました。
 と言うのは、明日、家内が当番の団地の社会福祉協議会の
「ふ
 れあいサロン」
の行事が”お雛祭り会”なので去年も飾ったお雛
 様を出してほしいとお願いされたそうです。去年、初めて飾っ
 たら、今ではあまり見られなくなった御殿の中に親王雛がいる
 段飾りをお年寄りが懐かしがって喜んだので、今年も飾ろうと
 言う事になったようです。
 
「ふれあいサロン」は毎月第1木曜日に開かれ、月によって色々
 と工夫して参加するお年寄りの喜ぶ行事を行っていますが、社
  協の役員やボランティアの協力員の人達の努力によって成り立っているだけに家内も自分の都合が
  つく限りは協力しているのを見ると本当に頭が下がります。



 3月3日(月)
  午前6時過ぎに起きてホテルの外を見るとまだ雨が降っていましたが、天気予報では曇りのち晴れに
  なっていたので、帰るコースを中央道大月JCTから東富士五湖道路を通って御殿場ICに出て、新東名
  高速道路にしようかと思って、道路情報を調べたら御殿場ICに通じる道路がチェーン規制になってい
  たので諦めて、長男から教えられた新青梅街道から環八通りに出て東京ICから東名高速道路に乗る
  事にしました。
  午前8時過ぎにホテルを出発し、セルフで入れた事が無いので有人スタンドでガソリンを入れ、新青梅
  街道を環八通りに向いましたが、思ったほど渋滞もなく環八通りまで行けました。環八も片側2車線の
  せいか、ゆっくりしたスピードでしたが、スムーズに進み午前9時半過ぎに東京ICから東名高速に乗れ
  ました。今回は家内と相談して途中で観光する予定も無いし、夕方までに春日井に着けば良いので東
  名高速、新東名高速道の名古屋までの6ヶ所全ての
SA(海老名、足柄、駿河湾沼津、静岡、浜松、上郷)
  
に寄ってみる事にしました。
  というのも、私達が東京に来る時は中央道を利用するので東名高速を走ったのは10年以上前で、まし
  て新東名は走った事がないので良い機会だと思い、各サービスエリアの観光をする事になりました。
  30分程走ると最初の
”海老名SA”に着きましたが、リニューアルされて大きくなったと聞いていました
  が、思っていたほどでもなかったので「サービスエリアガイド」を良く見ると立派になったのは上り線
  のSAのようで色々な名店が入っていました。それでも下り線も
フードコートは大きくて立派でした。
  午前10時半過ぎに出て次の
”足柄SA”に午前11時20分に着きましたが、ここはリニューアルでテレビ
  で話題になった
「めちゃイケSA」を作ったり、「あしがら湯」という温泉をオープンさせたり、「ガンダ
  ムのTシャツ自販機」を設置しているそうです。当然、飲食店や土産物店も特色のある店が入ってい
  て観光客を楽しませていました。
  
  足柄SAを出て間もなく新東名高速道路に入り、少し走ると
”駿河湾沼津SA”に着きました。ここには
  
「農産物直売所」があったので家内は野菜や海草を買っていました。午後12時過ぎたので昼食をどう
  しようか考えたのですが、次の清水PAで食べる事にして出発し30分程で到着しました。
  
”清水PA”は建物もモダンで中に入っている店もおしゃれな感じの店もあり、大きなフードコートには
  入口にオートバイが飾ってあり面白い企画だと思いました。トイレの建物も他のSAやPAとはイメージ
  が違い、内部も凝っていると思いましたが、そこまでやる必要があるのか私には?でした。
  私達はフードコートにある沢山の店から宮武讃岐製麺所のうどんを食べましたが、私が思ったような
  喉越しの良い麺ではありませんでした。
  
  午後1時半前に出発して午後2時前に
”静岡SA”に着きましたが、5ヶ所目になると私も家内も疲れ気味
  でざっと歩いて次の浜松SAに向いました。40分程で
”浜松SA”に到着しましたが、私は疲れを感じた
  ので10分だけ仮眠を取る事にして家内は1人でSA内を見学に行きました。10分間の休みでも人間には
  効果的なようで、元気が出たので私も中に行ってみましたが、規模はそれ程ではありませんが、
フー
  ドコート
はなかなか面白そうな店がありました。午後3時15分に浜松SAを出て三ケ日JCTから東名高
  速道路に合流し、最後の
”上郷SA”に午後4時過ぎに着きました。ここは昔から馴染みがありますが、
  特に買う物も無いので一回りして出発し午後5時前に春日井の自宅に着きました。
  
  今日一日を振り返ると、全部のサービスエリアに寄ったからといって何の得にもならない事ですが、
  私が知っている昔のSAやPAが最近は大きく変わって本当にお客様を呼ぶ為に色々と考えて楽しめ
  るようになっていると実感出来た事が良かったと思いました。


 3月2日(

  
午前6時に起きて7時過ぎに朝食会場に行ったら、前回、宿泊した時は朝食無料で焼き立てパンと飲
  み物だけだったのが、新しくポテトサラダが付いていたので家内は喜んでいました。日曜日のせいか
  いつもは作業着や背広の宿泊客が多いのですが、今朝は私達と同じような歳の夫婦とか子供連れの
  若い夫婦がいたのでビジネス客だけでなく観光旅行の人達も泊まっていると思いました。
 午前9時過ぎに長男の家に行くとkm花が授乳を終わっ
 てご機嫌な顔で迎えてくれました。昨夜はゆっくり見
 られなかったのですが、日本間に飾ってある嫁の
saya
 さん
が小さい時から大切にしていた親王飾りのお雛様
 で、お内裏様もお雛様もやさしいお顔のすばらしい木
 目込み人形で、家内は義母が木目込み人形を作ってい
 たことがあるので良さが分かるようでした。

 家内は
kmと少し遊んでから春日井から持ってきた一升
 炊きの電気釜で8合のご飯を炊いてちらし寿司の用意を
 始めました。初節句に東京の兄一家に来てもらうので、お
 土産にちらし寿司をどうしても持って帰ってもらいたいか
 らと、当日の今日、作ることにして、昨日の午前中に我が
 家で材料の下ごしらえをして持って来て、炊きあがったご
 飯にすし酢を入れ、その後、しゃもじで切りながら具材を
 入れて混ぜ合わせ完成させました。お土産用のパックにち
  らし寿司を入れ、上にきざみ海苔を乗せ、その上に海老、穴子、菜の花等を置いて豪華?な岡山風ちら
  し寿司の出来上がりです。
  お昼は昨日、諏訪湖SAで買った
“峠の釜めし”1,000円を4人で食べましたが、レンジで温める時には
  ショウガと杏子、ウズラ卵は出してから温めてくださいと売り場の人から言われていたので、その通
  りにして温めて食べたら確かにおいしくいただけました。
  午後2時に東京の兄一家が到着し、皆さんから洋服やお人形等のお祝いを頂き、km花の初節句をお祝
  いしましたが、本人が大きくなってから自分のためにみんながお祝いに来てくれた事を喜んでほしい
  と思いました。
 嫁の
sayaさんもみんなが来てくれたときにkmがご機嫌
 斜めにならないように色々気を使って授乳した甲斐があ
 って、初めて抱かれた人を嫌がりもせず、大して泣くこと
 もなく、黙って抱かれていたのは驚きでした。
 午後4時半ころまで東京の兄一家がいましたが、その間、
 泣きもせず時々笑い顔で皆さんを喜ばせていたのは思わ
 ぬ収穫でした。

 東京の兄から自宅に着いたと電話があり、家内においし
 そうなちらし寿司で好きな穴子が乗っていると喜んでも
 らえたので家内としては心をこめて作った甲斐があった
 と思います。
 私達は午後7時前からちらし寿司とハマグリの吸い物、
 菜の花のおしたし、長男が用意したワインで乾杯し、km
 の健康な成長を願ってお祝いしました。
 これからは熱を出したり、怪我をすることもあると思いま
  すが、そんなことは乗り越えて元気に明るい子に育ってくれるように願うばかりです。午後9時前ま
  でゆっくりして明日は直接春日井に帰るからと長男一家に挨拶してホテルに帰ってきました。



 3月1日(土)
  暑かったアンコールワットから帰って来た先月8日に雪が降り、翌週の14日にも雪が降って、寒い寒い
  と思っていたら、18日には梅が咲き、雨が多くなってきたかと思ったらもう3月になりました。
  朝から小雨模様ですが、冷え込みも無く、この所の気温の上昇で我が家のクリスマスローズが白い花
  を咲かせ、梅は8分咲きになり、ピンクの椿が咲き始めましたが、白い椿はまだまだ蕾が硬い感じで
  す。アブラチャンも丸い芽になっていますが、葉を出すのは少し先のようです。
  

  明日、長男の所の
孫のkm花の初節句があるので、家内が用意したお寿司の材料や寿司桶を車に積ん
  で午前11時に家を出て東京に向いました。

 途中、中央道恵那SAに寄り、お昼を食べましたが、最近は東京や長野に行く時に
 は恵那SAを通りすぎて駒ヶ根SAに寄ることが多く、久しぶりに恵那SAに寄りま
 したが、以前よりレストランやフードコートが良くなっていると思いました。
 土曜日とあって観光バスや車も多く、食事をしている人た
 ちも沢山いました。午後1時に恵那SAを出発し、次はいつ
 も寄る諏訪湖SAで休憩しましたが、諏訪湖周辺は先日降
 った雪がまだかなり残っていてまるで冬景色のようでし
 た。午後3時に諏訪湖SAを出て次の談合坂SAまでは高
  速道路の両側に雪がかなり残っていて一部はまだ交
  通規制をしている区間もありました。
 午後4時過ぎに談合坂SAに着きましたが、駐車場の周囲
 は除雪した雪の山がまだたくさん残っていて先日の豪雪の様子が想像できまし
 た。家内は野菜を買うつもりだったようですが、夕方とあってほとんどの野菜が
 売り切れていてあまり残っていませんでした。午後4時半過ぎに談合坂SAを出
 て国立府中ICを出たのは午後510分でした。
 ナビの予想では西武新宿線の久米川駅近くの宿泊先
「久
 米川ウイングホテル」
には30分位で到着することになっ
 ていましたが、現実は倍の1時間少しかかり午後615分
  
のチェックインになりました。
  大急ぎで夕食を食べて午後7時過ぎに
孫のkmの顔だけでもと長男の所に行
  きました。久しぶりに会う
km花は大きくなっていて、家内に抱かれた時、最初は
  少し泣きましたが、時間が経つと慣れてきて家内があやすと笑い顔を見せる
  ようになっていました。私にはとてもまねのできる芸当ではありませんが、家
  内の子供好きの性格を子ども自身が本能的に悟るのかもしれません。1時間ほどいて授乳とお風呂の
  時間だと言うのでホテルに引き揚げてきました。


  
 トップへ  日々雑感へ 掲示板へ
シルクロード①紀行編   ②料理編 
北京旅行アルバム
アメリカ西海岸旅行アルバム
 
上海旅行アルバム
煌めき北海道4日間
桂林・西安紀行編①  ②食物編
   トルコ10日間①紀行編  ②食べ物編
   上海・江南水郷8日間①紀行編 ②食べ物編
ソウル4日間旅行アルバム   
オーストラリア旅行
アンコール遺跡旅行
NEW 台湾4日間 ①紀行編 ②食べ物編

家内の写仏画     日本画
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 
2012年 1月2月3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月
2013年 1月2月3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月
2014年 1月2月