4月分   トップへ
 日々雑感へ
  シルクロード7日間 ①紀行編  ②食事編  
  
北京旅行4日間        アメリカ西海岸11日間
  上海旅行4日間        煌めき北海道4日間
  桂林・西安5日間 ①紀行編  ②食事編
  トルコ10日間  ①紀行編  
②食事編
  上海・江南水郷8日間①紀行編  ②食事編
   ソウル4日間旅行    オーストラリア11日間
  アンコール遺跡6日間  台湾4日間 ①紀行編 
②食事編
 
 九寨溝・黄龍・楽山大仏7日間  ①紀行編 
  中国麗江・玉龍・梅里雪山7日間  ①紀行編 
②食事編
   中国雲崗・龍門石窟・殷墟11日間 ①紀行編 ②食事編
 沖縄・台湾クルーズ9日間 ①紀行編
②食事(ホライズン)編
   
武陵源・長沙5日間  ①紀行編  ②食事編
  
 バンコク・アユタヤ5日間 ①紀行編  ②食事編 
   
中国三清山・龍虎山7日間 ①紀行編  ②食事編

     
家内の写仏画    家内の日本画

2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 
2012年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 
2013年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 
2014年 1月2月3月4月56月7月8月9月10月11月12月
2015年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2016年  1月2月3月
 

 4月30日(土)
  昨日、夕食の時にワインを飲み過ぎて午後8時半頃から寝たせいか、午前5時に目が覚めたのでそのまま起きま
  した。新聞を取りに行った時に温度計を見ると
6℃を指していましたが、この時期にするとかなりの冷え込みだと
  思いましたが、陽が出て来ると昨日ほどの風が無かったので、過ごしやすい日になりました。
 朝、教育テレビを見ていたら絵具で絵を描いているシーンがあ
 り、
下のnt実がやりたいと言ってたので、午前中、買い物に行く
 途中で100円ショップで画帳を買い、お昼を食べてから、2階で
 家内が
上のmn実も一緒に絵具で絵を描かしていました。
 その内、私が少し昼寝をしていて静かになったなと思ったら、外
 で声がするので行ってみると、庭でクレマチスや小菊、オオデ
 マリを摘んで2人に花瓶に飾らしていました。いつもの事ながら
 家内が本当に良く孫の面倒をみると感心します。
  午後3時頃に次男が帰って来たので、2人が公園に行こうと言うと、面倒見の良い次男がOKしたので、昨日と同
  じメンバーで団地内の公園に出かけて行きました。2人の孫にとっては良く遊んでくれるおばあちゃんと叔父さん
  がいるので、付き合いの悪いおじいちゃんはアッシーだけで勘弁してくれているようです。



 4月29日(金)
昭和の日
  天気は良かったのですが、冷たい強い風の吹く日になりました。今日から3連休の人もいるし、長い人は5月8日
  (
)までの10連休の人もいるようですが、私自身はエブリサンデーで365連休という事になるので、休みの有
  難みは現役の人の特権だと思います。
  娘婿のnao君も本来なら7連休なのですが、仕事が忙しく、今日も明日も出勤になったというので、午前10時過
  ぎに家を出て幼稚園や小学校が3連休の孫を家内と一緒に迎えに行きました。
  3連休初日で渋滞を予想していましたが、娘の所に行くルートは全く渋滞していなくて、運
  転している私の方が戸惑う感じで、40分程で娘の所に着きました。場所によってはかなり
  の渋滞があったようですが、ほとんどの所では渋滞予想の場所があまり渋滞しなかった
  ようです。
  家に着いてから2人の様子を見ていると、2年生になった
上のmn実は真面目で母親に気を
  使っていますが、年長組の
下のmn実は下の子らしくスキあらば自分の我儘を押し通そうと
  しますが、それでも、お姉ちゃんとは一緒に遊びたいので、お姉ちゃんの言う事を聞いて
  2人で仲良く遊んでいました。
  午後2時過ぎ次男が帰って来て、2人を公園に遊びに連れて行くと言うので娘と家内は一緒に行き、私は家で中
  日クラウンズゴルフのテレビ中継を見ていましたが、午後3時過ぎに地震情報で湯布院で
”震度5強”の地震があ
  ったと出たので、まだまだ治まる様子がないのは現地の人達は本当に大変だと思いました。


 4月28日(木)
  朝から肌寒い小雨模様の天気になりました。午前10時から「東部中国語同好会」があったので出席しましたが、
  熊本地震の影響がこちらの方にもある事を実感しました。というのも、
O.M先生は熊本出身で今回の地震で実家
  が被災し、避難していた
97歳と93歳のご両親と弟さんが今日の夕方、熊本からこちらに来て、当分の間、一緒に
  住む事になったそうです。
  話を聞くと1回目の震度7の地震では家は大した被害は無かったそうですが、2回目の震度7で、かなり家にひび
  が入り、避難所に行く事になったようです。その後、余震が一向に治まる様子が無く、高齢のご両親が精神的に
  まいって来たので、春日井に来てもらう事にしたそうです。
  こういった事情の人達がまだ沢山いるのではないかと思いますが、こんな人たちの為にも、今日も熊本地方で
  震度4の余震がありましたが、早く余震が治まってくれる事を願わずにはおられません。


 4月27日(水)
  家内は午前9時過ぎにお茶の稽古に出かけて行きましたが、今日は午後からの「味美日本画同好会」が無く、お
  茶の稽古だけなので、雨の心配は少しありましたが、大丈夫だろうと着物を着て行きました。
  私は、午前中、中国語の勉強を少しやって、お昼を食べてから中部大学の
「日本語の歴史」(蜂矢真郷教授)の講
  義に行きました。今日の講義は
”万葉仮名”に関する先週の講義の質問に答えてから、引き続き、同じ”万葉仮名”
  の話がありましたが、聞いている内に先生が何を言っているのか分からない事が多くてまいりました。
  引き続き、配布された
「万葉仮名類別表」について説明がありましたが、この表についても甲類・乙類と呼ばれる
  二類の仮名の区別を
”上代特殊仮名遣”と言うそうですが、他にも上代語は母音が八母音あったというような話
  を聞いても100%理解が出来ない内に講義が終了したので、もう一度自分で考えてみたいと思っています。

  午後3時半頃に家に帰ると家内が庭のお茶の木の茶摘みをしたと言って、蒸した茶葉
  を扇風機で冷ましていました。そう言えば今年の
八十八夜は5月1日だと聞いていた
  ので、新茶の季節だなあと思っていたところでしたが、茶摘みは来月になってからす
  るのかなと思っていたら、奉納する天井画を描いていて、気分転換をしたいと思い、
  茶摘みを始めたようです。
  茶葉がくっつかなくなるまで冷まし、もう一度フライパンを熱しながら茶葉を両手で
  揉んでいき、水分を十分に飛ばして、揉んで砕ける程度になれば新茶の完成です。
  実際は言うのは簡単ですが、やっている家内は大変で熱くなりすぎると手が火傷に
  なるので、我慢できる限界までやって仕上げる様子を見ていると私には無理だと思
  います。
  出来上がった
新茶は全部で45gでしたが、最初の頃よりは多く採れるようになり、丁度、獲りたての玉ねぎとサ
  ヤエンドウを持って来てくれた
D.Nさんにおすそ分けしました。D.Nさんが帰った後、早速、淹れてみましたが、新
  茶と思って飲むとさらに美味しく感じました。



 4月25日(月)
  午前9時半頃に家内はいつものように義母の施設に出かけて行ったので、私は「坂井耳鼻咽喉科」でアレルギー
  の吸入をして、早目に中部大学に行きました。
  以前はよく行って、この所ご無沙汰している図書館に行く積りで早めに来たので、早速、図書館に行きましたが、
  2階の民俗資料博物館は5月10日からアフリカ関係の展示をして、講演会もあるというので、今日は図書館だけ
  にしましたが、新聞や雑誌コーナーは学生やオープンカレッジ受講生の社会人が来ていました。
  1時間ほどいて3,4時限目の
「アジアの歴史A」(一谷和郎准教授)に行きましたが、今日の講義で印象に残ったの
  は中国の儒教(論語)が江戸時代の徳川政権(武家社会)に多大な影響を及ぼしたという話ですが、儒教の根本
  は
”仁””礼”と言われていますが、本来は”仁”(慈しみの感情)が根本で”仁”を形で表したものが”礼”になる
  そうです。午後12時45分に講義が終わり、駐車場まで来ると、バッテリーが上がったので協力してほしいと言う
  学生がいたので、車を近くまで持って行ってエンジンをかけるのに協力してあげました。
  遅めのお昼を食べて、午後3時半頃から久し振りに落合公園にウオーキングに行きましたが、桜も終わり、人も少
  なかったのですが、歩いている内に汗びっしょりになり、久し振りに気持のよい汗を掻きました。



 4月24日(

  午前10時から団地の「平成28年度安全協議会総会」があるので、準備の為、午前9時に会
  場の老人憩いの家に行きました。準備は机と椅子を並べるだけなので、机と椅子がキャス
  ター付きになってからは時間がかからなくなり、20分程で準備完了しました。
  午前10時から始まった総会は
D.N会長の開会の挨拶の後、来賓の伊藤太市長が改装中の
  春日井駅は10月末に完成予定で、完成後に駅舎の中に交番を設置する事を春日井警察と
  決めたと話されました。
  その後の春日井警察署生活安全課の
浅野宏係長からは愛知県内45警察署の中で春日井
  警察署が振り込め詐欺で昨年度はワースト1になり、今年も1月から3月末で
11件5,310万円
  
の被害が出ているので注意してほしいと話があり、他でも車の盗難や車上狙い、自転車盗も県内のワースト5位
  以上なので注意してほしいと言われました。
 また、市役所の市民安全課の小西史泰課長からは災害時に用意して
 おくものや耐震診断の話があり、内藤慎二主幹からは
”コミュニティ
 はセキュリティ”
だから引き続きしっかり活動してほしいと言う話があ
 りました。   
 来賓最後の挨拶で、今年、自治会創設以来初めて2回目の自治会長に
 なった
Y.Tさんが東南海地震を想定した団地独自の災害対策を考え
 る必要があり、その為に、団地住民で看護師資格を持っている人の登
 録や断水になった時の為に防火用水を飲料水に出来るフィルターを
  用意する等の準備を今年からやると言ってました。来賓の挨拶が長引いたので本来の議案(27年度活動報告、
  決算報告、監査報告:28年度役員人事、活動計画、予算案)は時間の関係もあり、次々に承認されました。

  総会終了後、引き続き、記念講演として
「御嶽山噴火に伴う被災者の救助・捜索活動に従事して」と題して春日井
  市消防本部消防指令補
水野孝充氏の話を聞きました。
 御嶽山は2014年9月27日午前11時52分に噴火し、死者行方不明63名という大災害になりま
 したが、
水野司令補が派遣されたのは10月1日で現地に午後5時に着いたそうです。次の日
 から活動予定でしたが、雨の為、2日間捜索活動が出来ず、始めたのは10月4日からで、一番
 大変だったのは雨の後の捜索で火山灰のぬかるみに足を取られ、歩くのも大変だったそう
 ですが、彼が一番怖かったのは御嶽山が噴火するかもしれないという事で、噴火した後の
 惨状を見ているだけに、噴火したら助からないという気持ちがあったそうです。
 こういう大災害になると阪神淡路大震災の教訓で全国に出来た
「緊急消防援助隊」という
 組織が災害地の要請で派遣されるそうです。水野司令補も
「緊急消防援助隊」に登録してあ
  り、命令が出れば何処にでも行くそうで、東日本大震災にも行った事があるそうです。現在、全国で3961隊あり、
  発足20年になり、今回の熊本地震で26回目の出動になるそうですが、今回の熊本地震には
水野司令補は行って
  ないそうです。



 4月23日(土)
  家内が「クレマチスがいっぱい咲いた」と言うので垣根に行ってみると、この所の暖かさで白い八重のクレマチ
  ス
が数輪咲いていました。その傍で上品な白いオダマキも一輪だけ咲き、近くには白い小菊も咲いていて、少し
  離れた所にシラユキゲシが可憐な白い花をひっそりと咲かせていて、白い花の競演の感じでした。
  白といえば
卯の花も小さな花をいっぱい付けていますが、その傍でかろうじて1本だけ残っているツツジがピン
  クの花を咲かせて色を添えている感じです。
   
   
  午前9時過ぎからいつものモスバーガーの店で、40分程、一昨日の
「さくら茶屋杯」の反省をして、私は「坂井耳
  鼻科」
で鼻のアレルギー吸入をして「皿貝接骨院」に腰の治療に行きました。帰りに「ヒマラヤゴルフ」に寄り、ゴ
  ルフシューズのスパイク(鋲)を買いましたが、2足分で4千円を超えるのですから高い買い物になります。
  スパイクと言っても金属製ではなく、プラスチック製なので、摩耗したり破損するので取り換えなければならず、
  スパイクレスシューズの方が良いと思うのですが、私が昔人間なのか、なかなかラウンドで使えません。
  練習場では使っているので、ショットやスコアに問題は無いと思うのですが、気持的に踏ん切りがつかないので、
  今のシューズが駄目になった時に考えたいと思っています。



 4月21日(木)
  「大分・福岡旅行」を中止にしたので日吉ハイランド倶楽部の「さくら茶屋杯」に参加しました。私達のゴルフは雨
  なら中止にするのですが、天気予報では昼前後までは雨も降らず、昼過ぎから小雨で午後3時過ぎから風雨が
  強くなるとの事だったので、午前7時に集合して9人で出かけました。
  ゴルフ場に着くといつもよりは参加者が少ないのは午後からの雨を考えて中止にした人が結構いたかもしれま
  せん。平日のゴルフは何時でもできる年配者が多いので、雨とか風が強いだけでもキャンセルする人がいると聞
  いていますから、午後から雨の予想なら当然の事だと思いました。
  私は3人ずつで3組の最後の組で午前8時49分にスタートしましたが、1番ホールでいきなりアプローチが入って
  パーでスタートしたので、今日も良さそうだなと思ったら、3番ロングホールの3打目でOBが出て8打も叩き、

  ウトは47
でした。お昼を食べて、午前11時半にインをスタートする頃から天気予報通りに雨が降りだし、小雨だと
  思っていたら、予想より早く雨足が強くなり、私個人的にはやめたい感じでしたが、一緒にラウンドしている
K.Hさ
  ん
はスタートしたら最後まで回ると言う姿勢なので、仕方なしにお付き合いする事にしました。
  風雨が強かったのは2,3ホールでしたが、雨が降り続く中を、手袋を2回取り換えて、何とか最後まで回り、
インは
  49でトータル96
のゴルフでした。成績の方は一緒に回ったK.Hさんが私と同じスコアの96でしたが、ダブルペリ
  アにうまく嵌まり3位になりましたが、私は逆に全く駄目で42位でした。



 4月20日(水)
 
 朝食後、家内が庭の花がいっぱい咲いているから写真を撮ってと言うので庭を見渡すと、今まで咲いていた花
  に加えて白い
”コデマリ””オダマキ”の濃い色と薄い色の紫の花がいっぱい咲き、家内が好きな黄色の”仙台
  萩”
が咲き始め、紫の”十二単”は一面に咲いています。私の好きな”オオデマリ”もあと少しで満開になりそうな
  白い花を咲かせています。玄関の外側の
”チューリップ”も白や黄色、紫の花が今が盛りと咲き乱れて、色も分か
  らず植えた家内は満足そうな顔でこれも撮っておいて下さいと言ってました。
   

  家内は午前9過ぎに今日はお茶と日本画で一日中忙しいと出かけて行きましたが、午後からの日本画で天井画
  の仕上げを相談するそうですが、良い方法がある事を願っています。
  私は午後から中部大学の
「日本語の歴史」(蜂矢真郷教授)の講義に出席しましたが、今日も先週の質問に答え
  るなかで、熟字で英吉利西(イギリス)や仏蘭西(フランス)、独逸(ドイツ)は分かりますが、
剣橋(ケンブリッジ)
  
牛津(オックスフォード)は考えれば「そうか」と思いますが、なかなか難しいと思いました。先生が遊びだと言
  いながら書いた字は
”牛津女子低音”ですが、これは何と読むのでしょうか?答えは”モーツアルト”だそうです。
  この講義は今日で3回目ですが、聞くたびに
「え!」とか「なるほど」と思う事が多く、自分の知識の無さを認識
  させられるので、勉強の為、出来るだけ休まないようにしたいと思っています。


 4月19日(火)
 
 朝から風はありましたが、気持ちの良い晴れの日になりました。家内は「誠武館婦人剣道部」の稽古に出かけた
  ので、私は昨日、ゴルフの練習をしたせいでいつも様に腰に張り、
「皿貝接骨院」に行って治療をしました。
  お昼を食べて、午後3時から市民プールに行きましたが、今日は思ったより人は来ていませんでしたが、午後4時
  から
”親子水泳教室”があり、25mプールの半分は使えなくなるので、私は3時台は25プールで500m前後泳い
  で、午後4時台は流水プールで水中ウオーキングを40分間して帰って来ましたが、午後5時台には
”子供水泳教
  室”
があるので小学1~3年生の子供達が30人位来ていました。
  娘の所の孫2人もスイミング教室に通っていますが、特に嫌がる事も無く、楽しそうに行ってる話を聞いています
  が、水泳教室を見ていると小さい子の”親子水泳教室”は泣いている子もいますが、小学生の”子供水泳教室”は
  楽しそうなので、子供も小学生くらいになると水にも慣れて、泳ぎたい気持ちが出て来て、楽しくなるのかなと
  思いました。彼らが一日も早く泳げるようになると良いと思います。



 4月18日(月)
  20日からの「大分・福岡旅行」を中止にしたので、21日(木)にある日吉ハイランドクラ
  ブの
「さくら茶屋杯」のコンペに参加する事になり、午前9時過ぎから王子ゴルフ練習
  場に行きました。1時間程練習して帰ろうとして国道155線に出た所で前を走っている
  
”災害派遣”と書いた自衛隊のトラック3台を見ました。
  トラックの一団は、そのまま、高速道路に入って行ったので、多分、近くにある
「陸上自
  衛隊春日井駐屯地」
から熊本に災害の応援に向かったのだと思います。
  こういった災害が起きるたびに自衛隊の存在がクローズアップされますが、現地で活
  動している様子が映し出され、本当に大変な場所で作業している彼らの姿を見ると、
  消防や警察と同様に本当に頼りになる存在だと思いますが、その活動が海外にまで
  広がるとなると彼等の命にも拘わるので、日本政府も慎重に判断してほしいと思います。
  今日も午後9時前に地震があり、阿蘇市と大分県の竹田市で
震度5強と出たのを見て、竹田市は今回の旅行で行
  く予定地だったので、改めて、中止にして正解だったと思いました。



 4月17日(

  朝から風雨が強くて熊本が心配でしたが、現地は雨は上がって、各テレビ局が「熊本地震」の様子を放送してい
  る中で地震学者の皆さんが震源の話になると、最初の地震は”日奈久断層帯”で起こり、昨日の地震は”布田川断
  層帯”で起こったと考えられ、震源域が北東方向の大分県中部に移っていく事もあるし、南西の八代湾の方も注
  意が必要だと言ってるのを聞いて、20日からの「大分福岡旅行」を中止して正解だったかなと思いました。
  いずれにしても、早く余震が収まって地震が収束し、被災者の皆さんが復興に向けて、新たなスタートが出来る
  と良いと思いますが、過去に例のない地震の発生の仕方なので、今後の予測が非常に難しいと言ってるのが気
  になりました。人間は目標が出来ればそれに向かって頑張ろうと元気が出ますが、どうなるのか分からないとい
  うように目標が無ければなかなか元気は出ないと思うのでその点が心配です。
  午後からは雨も上がり、陽が出て来ると一気に気温が上がり、初夏の感じになりました。夕方、
博多の友人T.T君
  に連絡し、20日(水)からの旅行を中止したので、22日(金)の福岡入りも駄目になったと話し、福岡の様子を聞く
  と、彼の所はマンションの4階ですが、熊本の震度7と6強の時は福岡でも5弱でかなり揺れたようですが、物が
  落ちる所までは無かったと言ってました。
  
T.T君は1年前に電話で話した時には胃の全摘手術の後、誤嚥性肺炎を起こして死の淵まで行ったと話し、元気
  が無かったのですが、今は酸素ボンベを引きながらゴルフをして、100前後で回っていると元気な声で話してい
  たので安心しました。



 4月16日(土)
  朝起きてテレビを点けたら、14日に続いて、夜中の午前1時28分に熊本地方で震度6強、マグネチュード7.3、震源
  の深さ12km
の阪神淡路大震災と同規模の地震が起きて、各地で土砂崩れが起き、家屋の倒壊も昨日よりも多い
  ようで、
”阿蘇大橋”が完全に倒壊して道路が寸断された映像が映し出されていました。
  午前6時50分頃に名古屋の娘から
「大分福岡旅行」は危険だから中止にした方が良いと言って来ましたが、その
  時はまだ行く積りでした。その後、別府や由布でも震度5前後の地震が起きて、テレビで熊本から大分に移動す
  るかもしれないという地震学者の話を聞いて、来週20日からの大分・福岡旅行は難しいかなと思いました。
  今日は昨日の夜に家内から最初に着物のバーゲンに行ってから、次に
「古川美術館」で模写展を見てから「春の
  院展」
に行く予定なのでよろしくと言われていたので、午前9時半前に家を出て、「蝉丸」(千種区本山)という呉
  服店に行きました。午前10時に着いて家内は店に入りましたが、私は本を読みながら車で待っていました。
  1時間程して家内は車に戻ってきましたが、お目当ての着物があったかどうかは分かりませんが、福引でハワイ
  の生地で作ったエコバッグが当たったと喜んでいました。

  次に
「古川美術館」(千種区池下)に「愛知県立大学模写展」~片岡球子が遺した古典模写事業とその後継者
  たち~
を見に行きました。この展覧会は今年が古川美術館が開館25周年を迎え、愛知県立芸大も創立50周年を
  迎えるので共催で特別展として開催する事になったそうです。家内はこの模写に関わった臼井治先生に教えて
  頂いている関係で見に来たのですが、展示されている京都・東寺所蔵の国宝
”両開曼荼羅図”のうち金剛界と胎
  蔵界の模写や奈良国立博物館蔵の国宝
”釈迦金棺出現図”模写はなかなかの技術だと思いました。
  その後、近くにある
「為三郎記念館」で同時開催されている「幸兵衛窯歴代展」を見ましたが、焼き物よりは古川
  為三郎の居宅だった建物の方が気になりました。
   

  お昼を池下駅近くの「プリンセス」という店でハンバーグ定食850円(サラダ・ハンバーグ・ライス・コーヒー)を食
  べてから、今日から松坂屋美術館で始まった
「第71回春の院展」に行きました。
  春と秋の
「院展」は義父が生きている時は義父宛に招待券が来ていたのですが、義父が亡くなった時に家内が
  
田淵俊夫先生に手紙を出し、”父が亡くなったので招待券は不要になりました”と書いたのがきっかけで、毎回、
  家内宛に招待券を送って頂くようになり、必ず見るようになりました。
  午後1時前に会場に着きましたが、初日の土曜日とあって、当然、多くの人達が来てい
  ましたが、押し合いになる程の混雑ではなく、適度の混み様で皆さんゆっくり見られ
  る感じでした。家内はいつもの様に自分の描いている絵に関係がありそうな絵と自分
  好みの絵をじっくり見ていましたが、私は田淵先生と自分の知っている画家の絵を中
  心に見て、後は初入選の絵と作家名をよく覚えておこうと思いましたが、今の私には
  かなり無理な作業の様に思えます。
  田淵先生は今回も
「明日香心象 緑陰」という作品を出品していましたが、作家の特
  徴はよく出ていると思いますが、逆にもっと新しいものに挑戦してほしい気がしまし
  た。午後2時から田淵先生のギャラリ-トークと作品解説が予定されていましたが、私
  達はその前に会場を出て帰路に着きました。

  帰宅中の車の中でもテレビを点けると熊本地震関連のニュースが流れていて、相変わらず、次々と地震情報が
  出て、震度4や震度3の地震が熊本と大分に発生しているようなので、来週の
「大分・福岡旅行」はキャンセルす
  る事にしました。家に帰って阪急交通社に電話しましたが、土日祝日は連絡出来ないとの応答だったので、旅行
  をキャンセルと書いた書類をFAXしておきました。
  その後、予約してあった湯布院温泉の旅館に連絡をすると、電話に出た女性が
「今揺れています」と言いながら
  、キャンセルは当然のように了承してくれました。



 4月15日(金)
  昨夜、テレビを見ていたら、午後9時半過ぎに臨時ニュースで熊本県で震度7の自信が発生したと放送があった
  と思ったら、画面が切り替わり、テレビ局の中の模様が写し出され、書類やビデオ類が散乱していました。
  これは結構大変だと思いましたが、津波の恐れはないと言っていたので、少し安心しましたが、火事は2、3カ所
  で起きているらしいと言ったので、神戸の様にならない事を祈っていましたが、幸い、大規模な火災ではなかっ
  たようでした。その後、各放送局から流れて来るニュースで被害の様子が少しわかりましたが、
震源地の益城町
  が震度7、マグネチュード6.5、震源の深さ10kmの規模
だと分かりましたが、熊本市の東隣の町で熊本市内でも
  かなりの被害が出ている様で、熊本城の城壁の一部が崩壊している様子が放送されていましたが、かなり、揺れ
  たのが分かる映像でした。
  私の大学時代の同じクラスに
熊本高校出身のH.M君T.N君の2人がいますが、特にH.M君は先日の卒業50周年
  クラス会で会ったばかりなので、親戚や知人に被害が無い事を祈りたいと思います。
  私も来週20日(水)から家内と一緒に大分(中津・国東・別府・臼杵・湯布院)・福岡(大宰府・飯塚)に出かけるので
  注意したいと思いますが、幸い、熊本市内からは離れているので大丈夫だと思いますが、家内はこんな時に旅
  行なんかしている場合では無いと言ってますが、自分達の歳を考えると、行ける時に行っておかないと後はどう
  なるか分からないので、決まった旅行は行く事にしています。
  今日は午前中
「南部中国語同好会」、午後「坂下パソコン同好会」があり、過去2回休んでいるので、皆さんから
  懐かしがられたり、心配されたので恐縮しました。



 4月14日(木)
 
 家内は新年度の健康体操が今日から始まり、新しく若い先生が来るらしいと言いながら午前9時過ぎに集会所に
  出かけました。私は
「東部中国語同好会」があったので、午前9時半過ぎに東部市民センターに行きました。
  午前10時から同好会が始まってしばらくして、若い女性が見学したいと来られたので、大歓迎だと私の隣で一緒
  に参考書を見ながら勉強してもらい、終わってから、見学した理由を聞くと、大学時代に中国語をやっていたの
  で、結婚して中国語を忘れない為にどこか良い所は無いかと探していた時に春日井市の
”まなびや選科”で見て
  来たと言ってましたが、若い女性から見ると年寄りばかりでモタモタしながらやっているのは、大学で専門的に
  やっていた人からすると物足りないかなと思いました。
  ただ、石尾台に住んでいて専門的に中国語をやっている所は無いので、取り敢えず中国語を忘れない為に来て
  くれると同好会としては経済的に助かるので、何とか入会してくれる事を願っています。



 4月13日(水)
  朝起きて新聞を取りに行くと、小雨がぽつぽつと降っていましたが、寒さは昨日一昨日程でありませんでした。
  午前9時過ぎに家内はお茶の稽古に出かけたので、私は坂井耳鼻科に花の吸入に行ってから
王子ゴルフ練習場
  に行きましたが、1階打席はいっぱいだったので2階で練習しましたが、フォローの風が吹いていたせいで、自分
  の思っているより飛ぶので気持ち良く練習が出来ました。
  午後から中部大学の
「日本語の歴史」(蜂矢真郷教授)の2回目の講義に行きました。講義の最初に前回の講義が
  終わった後に出た質問書に蜂矢教授が簡単に答えるのが恒例になっているらしく、私が日本語の時代区分の中
  に安土桃山時代が無いのはおかしいと思うがと書いた質問に対して、安土桃山時代は美術工芸等の文化的な事
  では1つの時代区分としても良いが、日本語上の事では特に何もないので中世後期または中世末の区分で十分
  だと言われました。他の質問の中に変わった読み(名字)はありますかに対して、日月(はちもり:理由は不明)・杲
  (ひので:木の上に日が出た)・朏(みかづき:月が出ている)等の字を教えてくれました。
  質問書に答えているだけで、結構、時間を使い、言葉遣いもいい加減だと思いましたが、中身は丁寧に答えてい
  るので誠実な先生だと思いました。
  今日の講義は
「万葉仮名」について少しだけやりましたが、私自身、「万葉仮名」の字から”ひらかな”を想像して
  いましたが、私の丸っきりの勘違いで自分の無知な事を恥じ入りました。
  辞書を引くと
「万葉仮名」とは『漢字の表す意味とは関係なく、漢字の音や訓を借りて国語の音を表記するのに
  用いた
漢字』(万葉集に多く用いられているのでこの名がある)となっていました。例として、字音のよるものと
  して、阿米(アメ・天)、久尓(クニ・国)許己呂(ココロ・心)、訓によるものとして、名津蚊為(ナツカシ)・八間跡(ヤ
  マト)・夏樫(ナツカシ)・十六(シシ:四四十六の意)などがあるとなっていました。
  次回はもう少し面白い話が聞けそうなので楽しみにしたいと思っていますが、私としてはもっと早くこの講義を
  取っていれば良かったと思いました。


 4月11日(月)
 
 今朝も午前5時半過ぎに起きて”マスターズ・トーナメント”を見ていましたが、アウトを終わった時点で松山英樹
  選手
は2オーバーだったので優勝は無理だと思っていましたが、インに入って素晴らしいショットを連発し、イー
  グルやバーディチャンスがあったのですが、パットが入らず、最終的にはイーブンの7位タイに終わりましたが、
  優勝する力は十分あると感じさせてくれました。
  一方、2連覇を狙っていた
ジョーダン・スピース選手はアウトで7アンダーまで伸ばし、独走態勢に入ったと思った
  ら、インに入って10番11番連続ボギーの後、
12番ショートホールで2回も池に入れて7を叩き、3ホールで6つもスコ
  アを落とすという考えられないプレーが出て、終わってみれば2アンダーの2位タイになり、優勝は5アンダーの
  
ダニー・ウィレットというスコットランドの選手になりましたが、ゴルフは何が起こるか分からないという事を改め
  て実感した大会でした。
 午前9時過ぎに家内は今日も義母の所に行きましたが、先週は義母の調子が悪く、相手をす
 るのに疲れたと言って帰って来ましたが、今日の体調が良い事を願って出かけました。
 私は午後から中部大学のオープンカレッジの
「アジアの歴史A」(一谷和郎准教授)の講義が
 あったので出席しました。実は去年の春学期も取っていたのですが、私自身、欠席が多くて
 内容が把握できなかったので、改めて、受講する事にしました。
 一谷先生の講義はアジアと言っても中国の歴史に関する事がほとんどで、私は講義の主題
 より、脱線して話してくれる余談と言うか、無駄話が面白いと思ったので、今回もそれを楽し
 みに講義を受けたいと思っています。



 4月10日(

  午前5時過ぎに起きて”マスターズ・トーナメント”をテレビで見ましたが、松山英樹
  選手
が何とか踏みとどまって、パ-プレイの72で回り、3位タイで最終日に望みを
  残しました。一時、6アンダーまでいき、独走態勢になるかと思っていた、ジョーダ
  ン・スピース選手が最後の2ホールで3つもスコアを落とし、3アンダーになったの
  で、明日の最終日が楽しみになりました。
  花曇りの暖かい一日になり、今日は市民プールが大会の為、使えないので、午後
  から久し振りに
「落合公園」にウオーキングに行きましたが、桜は少し残っていて、
  何とか楽しめる程度でしたが、少しある八重さくらは満開でした。
  公園内は日曜日とあって、家族連れや若者グル-プが沢山楽しんでいました。1時間程度歩いて帰ると汗びっし
  ょりになり、久し振りに気持のよい汗をかきました。



 4月9日(土)
  いつもの様に午前9時過ぎにモスバーガーの店に行き、ゴルフ仲間とオーガスタ・ナショナルで開催中の”マスタ
  ーズ・トーナメント”
の話で盛り上がりました。予選5位タイの松山英樹選手の活躍はゴルフをやっている私達には
  一つの希望ですが、今では優勝も目指せる実力を備えて来たので、残り2日間の決勝ラウンドでどんなゴルフを
  するのか楽しみだと皆さん期待しているようでした。
  1時間程でお開きになり、私は隣にある
「坂井耳鼻咽喉科」でアレルギー鼻炎の吸入だけして、「皿貝接骨院」
  腰の治療に行きましたが、いつもの事ながら、1時間の治療で
1割負担の170円という料金は国に申し訳ないよう
  な有難い料金だと思います。



 4月8日(金)
  この所、朝起きると鼻炎が酷くて鼻水が止まらない状態が続いているので、「坂井耳鼻咽喉科」の予約を午前7
  時からの受付時間と同時にして、5番の予約がとれたので午前9時に行きました。
 診察後、いつもと同じ薬を貰ってから床屋に行き、少し待って、午前10
 時前から30分程で刈り上げと髭剃りをやってもらい、帰りに
「東野内
 科クリニック」
に寄って、診察を受けてからいつもと同じ薬を貰いまし
 たが、先生が4月から42日分(6週間)出せるからと、薬をくれました
 が、耳鼻科では28日分(4週間)でしたから、これからは先生や病院の
 考え方で投薬の出し方も違ってくるのかなと思いました。
  昨日の雨風で
”ふれあい緑道”の桜がどうなったか気になったの
 で、久し振りに東野内科の帰りに回って見ると、
”ふれあい緑道”沿い
  の生地川の桜はまだかなり残っていましたが、それでも散策道には桜の花びらがピンクのじゅうたんのように
  敷き詰められていました。



 4月7日(木)
 
 朝から雨の日になり、所によっては風もかなり吹いたので、満開の桜も一気に散って花吹雪が舞った所もあった
  ようですが、この地方では雨は一日中降り続きましたが、風はそれ程でもありませんでした。
  しかし、気温は天気予報とは違い、日中、10度を少し上回る程度の肌寒い日になりました。雨なのでゴルフ練習は
  空いているだろうと思い、午前10時過ぎに久し振りに練習に行きましたが、今日は入場料200円が無料の日で、
  結構、練習に来ている人がいましたが、それでも、空打席があったので直ぐに練習が出来ました。1時間300球ま
  で500円で、
200球でも1球2円50銭ですから、230球も打った今日の練習は超お得の練習でしたが、明日の朝の
  腰痛が心配です。
  家内は午後1時に明日から
”花まつり”(灌仏会:4月8日のお釈迦さまの誕生を祝う祭り)の始まる「林昌寺」に写
  仏画を持って行きました。毎年、家内の入っている
「蓮華会」のメンバーが出品していますが、お礼にお菓子をい
  っぱい貰ってきますが、10日の日曜日に何を貰ってくるのか楽しみです。



 4月6日(水)
  今日は家内が午前中、お茶の稽古、午後から日本画とフルタイムで稽古事なので、私は来月の「桃球会」のコン
  ペの組合せ表を配りました。午後からは中部大学オープンカレッジの
「日本語の歴史」(蜂矢真郷教授)の最初の
  講義があったので出席しました。
  今日は日本語に関する時代区分についての講義がありましたが、区分については上代
  (奈良時代とそれ以前)、中古(平安時代)、中世(鎌倉時代~江戸時代前)、近世(江戸時
  代)、近代(明治~太平洋戦争終戦)、現代(太平洋戦争終戦以後)になり、区分によっては
  諸説あるようです。
  講義では蜂矢教授の考える区分でやるとの事でした。今日は上代の
”日本語に関する最
  古の記述”
の話がありましたが、日本語として最初に出てきたのは中国の正史「三国志」
  の中の『魏誌』の倭人伝
に出ている”耶馬臺國”、”卑弥呼”などの固有名詞で、日本国内で
  は
「稲荷山古墳出土鉄剣銘」(5世紀中頃:埼玉県)や「江田船山古墳出土太刀銘」(5世紀
  中頃:熊本県)、
「須田八幡宮蔵人物画像鏡銘」(6世紀初め:和歌山県)などがあるそうです。講義を聞いていて
  残念に思ったのは「江田船山古墳出土太刀銘」が東京国立博物館に収められていて、先日、上京して国立博物館
  を見学した時にあったはずなのを見逃していた事です。
  いずれにしても、次回からそれぞれの時代区分に従って講義が行われると思うので、都合がつく限りは休まず、
  受講したいと思っています。



 4月5日(火)
  家内の2ヶ月に1回の定期検診の日なので一緒に愛知医大に行きました。今日は一年振りの眼科検診もあるので
  早目に家を出て、午前9時過ぎに病院に着き、採血後、眼科のロビーで待っていましたが、中々呼ばれなくて心配
  していましたが、予約時間の午前10時を40分過ぎて呼ばれました。
 一年振りの診察は去年のZK先生が転勤したので、新しい若い先生の診察だったそうですが
 、右目の白内障は特に変わりなく、あまり、進行して無いようなので、一年後の予約をして終
 わったそうです。
 続いて、血液内科に行きましたが、予約時間10時を1時間遅れで診察ロビーに行き、30分程
 待って診察になり、こちらも特に変わりなく、このまま様子を見ていれば良いのでホッとしま
 した。
 薬を待つ時間で病院内のレストランで昼食を食べて、薬を貰って帰りましたが、途中で東谷
 山の桜が満開だと聞いていたので寄って見ましたが、本当に満開の桜で、平日にも拘わら
  ず、多くの観客が見に来ていたのを見ると、日本人は本当に桜が好きなんだと思いました。



 4月4日(月)
  昨夜から降りだした雨は朝になって小降りになりましたが、午前中は降ったり止んだりの日になりました。家内は
  いつも様に義母の所に出かけてので、私は先日の
「桃球会」のコンペで優勝して、次回幹事になっているので、
  作ってもらった組合わせ表を手直ししたものを
前回幹事のK.Kさん主幹事のM.Nさんに確認して貰う為に午前9
  時過ぎにモスバーガーの店に行きました。今日は雨のせいかメンバーが少なく、K.Kさんはいましたが、M.Nさん
  はお孫さんが来ているからと休みだったのでK.Kさんに組合せ表の素案を渡して帰って来ました。
  今日から中部大学の
”オープンカレッジ春学期”が始まり、私の取った「アジアの歴史A」(一谷和郎准教授)が今
  日の3,4時限目(11:15~12:45)にあったのですが、事前に講義情報を見たら、休講になっていたので大学には行
  かず家でゆっくり過ごしました。



 4月3日(

  次男は昨日今日と友達のやっている祭り屋台の手伝いで桜満開の五条川の祭り広場に行ってます。昨年まで友
  人の店のマネージャーとしてやっていましたが、事情があって身を引いたようです。その後、建設関係の仕事を
  やり始め、何とか生活は出来るようですが、車(中古車)を買い替えた分、ローンの支払いがあるので、アルバイ
  イトもやっているようです。私自身は
”五条川の桜並木”はこの地方では一番と思っているので、もっと、みんな
  が花見に行くと良いと思うのですが、駐車場や食事する場所が少ないので仕方がないかもしれません。

  4月の我が家の庭は家内に言われて見ましたが、
シラユキゲシヤマブキが咲きだし、家内が球根を適当に植
  えていた
チューリップも玄関脇の花壇でにょきにょきと芽を出し白い花を咲かせ、紫と白のフリージアが別々の
  所で咲いています。他にも赤と白の
ハナズオウ、赤いボケが今が盛りと咲き誇り、シャガスイセンもあちこち
  で白い可愛い花を咲かせています。
   

   
 
 近年、私が腰を痛める心配から雑草抜きをあまりしなくなった分、代りに家内が毎日のように暇があればこまめ
  にやってくれるので、何とか庭も維持できていますが、これがいつまで続けられるか心配です。私自身、家内に
  申し訳ないと思い、たまにやると、直ぐに腰痛が起こるので、後の事を考えるとなかなか出来ない状況で、せい
  ぜい写真に撮るのが精一杯です。



 4月2日(土)
  午前9時30分から”中部大学オープンカレッジ春学期”の開講式が、昨年、新しく出来
  た不言実行館アクティブホールで行われるので出席しました。
  いつもの様に最初にエクステンションセンター長の挨拶の後、事務局によるオリエン
  テーションがあり、昨年までと変わった身分証明書の期限やパスワードが複雑になっ
  た説明を聞きました。
  オープニングセミナーとして
人文学部共通教育課:大橋岳講師から「野生チンパン
  ジーのくらしと文化」
というテーマで講演を聞きました。
  大橋講師は京都大学卒業後、京大霊長類研究所(犬山モンキーセンター)に17年勤務
  して、去年から中部大学の講師として来ているそうですが、今でも年に何日かは西ア
  フリカのギニアにチンパンジーの調査研究に行っているそうです。
  チンパンジーはテレビなどで小さな可愛いサルと思われているかもしれませんが、
  実際は700万年前に共通の祖先からヒトとチンパンジーに進化して来たので、サルと
  は遠い存在で人と同じ霊長類になるそうです。
  成長過程は0~4歳(アカンボウ)、5~8歳(コドモ)、9~12歳(ワカモノ)、13歳以上(オ
  トナ)に分けられ、オトナになるとオスは
50g~60gにもなり、50年以上生きると考え
  られていますが、研究が始まって50年しか経っていないのでそれ以上のデータが無
  い為、もっと長生き出来るというのが
大橋岳講師の考えのようです。
  
”チンパンジーに文化がある”と考えれている根拠は食べ物を分け合ったり、道具を使
  う事が出来ますが、住んでいる場所や群れによって道具の使い方が違ったり、毛づく
  ろいの方法が違うので、そういった事が文化があると考えられているそうです。
  目下、チンパンジーの最大の問題は絶滅の危機が迫っている事で、原因はチンパン
  ジーの主食である実の生る木が多い森林が焼き畑農業や鉱物資源開発の為に年々
  減少している事にあるそうです。対策としては植林をして
”緑の回廊”を作ったり、現
  地住民にチンパンジーの生態を知ってもらうとか住民の食用に野生動物を養殖する
  様な事を考えているそうです。
  講演を聞いていて感じた事は大橋岳講師がチンパンジーを家族と同じ様に思ってい
  て、講演を聞いている皆さんに少しでもチンパンジーの事を理解してもらいたいと一
  生懸命だという事でした。
  講演が終了してから駐車場の手続きをして帰って来ましたが、校内では桜が満開で
  他にも花を咲かせた木々があり、春本番の感がいっぱいでした。


 4月1日(金)
  月が変われば新しい事があるのが当然ですし、まして、4月1日という事になれば新年度の始まりで入学式や入
  社式のニュースに注目が集まり、私自身もそういった話題を取り上げて来たのですが、今年に限って言えば、卒
  業50周年クラス会関連の事になります。

 昨夜のクラス会が終わった後、宿泊するみんなと夜11時過ぎ
 まで話しましたが、今朝は午前5時過ぎに目が覚めたので、
 朝ぶろに入ろうと思い、2階の風呂に行ったら、今お湯を入れ
 ているから午前6時から入れますと言われたので、諦めて部
 屋に戻ったら、同部屋のみんなが起き出していました。
 朝風呂は諦めて部屋でみんなと話している内に午前6時半
 過ぎになったので、朝食を食べようと1階の朝食会場に行く
 と、既に他の団体客が食べていました。他の部屋の連中にも
 声を掛け、久し振りに和食の朝食を食べましたが、朝の
みそ
  汁とご飯、ノリと玉子焼き
は普段はパン食の私には日本人ならではという気がしました。

  午前8時にホテルを出発し、日比谷線で上野駅から中目黒駅まで行き、そこから東横線で日吉に向かう事にしま
  したが、上野駅から乗ろうとしたら、電車がいっぱいで最初に乗った私だけが先に1人で行く事になりました。
  東京のラッシュは学生時代にアルバイトで山手線に乗る時に経験した時、以来でしたが、当時の方がもっと酷かっ
  たような気がしましたし、それも3駅も過ぎたら楽になり、霞が駅を過ぎたらガラガラになりました。
  午前9時20分頃に日吉駅に着きましたが、50年振りの日吉駅は昔の面影は全くなくなっていましたが、学校に向
  かう
銀杏並木はより大きくなって立派になっていました。銀杏並木の奥の入学式会場の記念館の上には塾旗が
  はためいて入学式を祝っているようでした。
   
  会場に着くまでに新入生や新入生の家族連れがあちらこちらで記念写真を撮っていましたが、私達の頃には親
  が入学式や卒業式に来るのは僅かだったと思いますが、今は大勢の家族が出席するようです。
  受付を済まし、入口で待っていると一電車遅れた連中が到着し、一緒に入場しましたが、既にほとんどの人達が
  席に着いていて、私達は最後列に近い所に着席しました。会場の中を見渡すと学生の席が6割で家族や私達のよ
  うな招待塾員の席が4割で、その部分だけ頭の白さが目立っていて、面白いコントラストでした。
  午前10時から式が始まり、今年の
新入生が6,618名と報告があり、私達の時が5,400名ですから、50年経っても
  そんなに巨大化をしてないと思いました。塾長の式辞や教職員の歓迎の辞、新入生代表の入学の辞の後、卒業
  50周年を迎えたOB会の代表から招待された謝辞と寄付目録贈呈があり、最後に塾歌斉唱で式典は終了しました
  が、私自身、塾歌を唄っている時に何故か目が潤んできたのは不思議な気持ちでした。
   
  入学式終了後、応援指導部による新入生歓迎ステージがあり、応援歌を歌っている時に私達も1年生の時にクラ
  スの応援指導部に入った
O.Y君から応援の練習に来るように言われ、大きな教室で応援歌を練習したことが思い
  出されました。O.Y君は若くして亡くなったので今日の入学式を空からでも見てくれているかなと思いました。
  式典終了後、祝賀パーティ会場の食堂棟に移動しましたが、あちこちに立派な校舎が建っているのは、我が家の
  近くの中部大学はじめ、どこの大学も一緒だなと思いました。
  午前11時半から
「卒業50周年祝賀パーティ」が始まりましたが、簡単な軽食だけのパーティと聞いていたのです
  が、テーブルの上にはお寿司やサンドイッチ、オードブル、中華のオードブル、フルーツ等の他に紅白まんじゅうや
  どら焼き、ケーキとデザートもあり、飲み物もビールやワインの他にノンアルコールビールやコーヒー、お茶、ミネ
  ラルウオーターまで用意されていて、さすが、KO義塾だと思いました。
   
  会場は同じ学部の2クラス単位でテーブルが用意されていたので、私達は法CDのテーブルに行くと、昨日のクラ
  ス会に来られなかったメンバーも5人来ていて旧交を温めました。午後12時半に勝利の時の歌
”丘の上”とお馴染
  みの応援歌
”若き血”を歌ってパーティはお開きになりました。

  私はここでみんなと別れ、校内を少し散策してから、新入生の時から2年間下宿していたお宅と岡山の義姉の実
  家に行きました。というのも、2年間下宿していた
Yさんの家と義姉の実家が近い上にYさんのご主人が2年前に
  亡くなり、機会があればお参りしたいと思っていて、義姉の実家のご両親にも学生時代から色々お世話になり、
  お葬式には参列させていただきましたが、その後、一度はご仏壇にお参りしたいと思っていたので、今回が良い
  機会だと思ったからです。
  当初、日吉駅からタクシーで行く積りでしたが、入学式のせいか、タクシー乗り場が混んでいたので、学生時代
  の記憶を頼りにバスで行く事にしました。教えてもらったバス乗り場へ行き、野球部のグランドの方に行くバスに
  乗り、グランドの次の停留所で降りて、坂を上がって行くと見覚えのある井田病院があったので、
Yさんの家に着
  く事が出来ました。52年振りに会ったYさんの奥さんは今年80歳になられたそうですが、若い時とほとんど変わ
  っていなくて直ぐに分かりました。2年前に亡くなったご主人の仏壇にお参りし、お互いの近況や家族の話、下宿
  していた頃の昔話などをしている内にあっという間に1時間以上経ったので、事情を話して
義姉の実家Tさん
  お宅に向かいました。
  歩いて3分もかからない所にある
T家は今は長男のT.Sさんが継いでいますが、彼はまだ現役で働いているの
  で奥さんの
M子さんが迎えてくれました。T家のご両親は2人共90歳を超えるまで元気だったので、お嫁さんの
  M子さんは大変だったと思いますが、そんな事は全く感じさせない人です。
  T家は無口で無愛想な夫にお喋りで社交的な妻の典型の様な夫婦で、いつ行っても温かく迎えてくれたのが、
  良い思い出になっています。
M子さんからT.Sさんが2月に左足甲を骨折し、大変な思いをして通勤している話を
  聞き、毎日が日曜日の自分の立場は本当に幸せだと改めて思いました。
  1時間程話して、午後3時半過ぎに
Tさんのお宅を辞し、バスで元住吉の駅まで行き、東横線で横浜中華街にでも
  行こうかなと思いましたが、何だか疲れが出て大儀になったので、横浜から新横浜経由で帰る事にしました。
  新横浜駅で崎陽軒のシュウマイを買い、午後4時52分発のひかり521号に乗り、午後6時17分に名古屋駅に着き、
  中央線に乗り換え、家内に迎えに来てもらって家に着いたのは午後7時頃でした。

  今回の1泊2日の
「卒業50周年記念関連旅行」は自分の人生の一つの節目だと思い、クラス会や入学式への参加
  、
YさんTさんのお宅への訪問を行いましたが、それぞれが私にとって思い出深い旅になりました。特に初めて
  親元を離れて2年間過ごした日吉に行けた事は、多分、これが最後になると思うので良かったと思っています。
  
 
  
 
 トップへ  日々雑感へ 掲示板へ
  シルクロード7日間 ①紀行編  ②料理編 
  
北京旅行4日間    アメリカ西海岸11日間 
  
上海旅行4日間   煌めき北海道4日間
  
桂林・西安5日間 ①紀行編 ②食物編
   トルコ10日間  ①紀行編  ②食べ物編
   上海・江南水郷8日間  ①紀行編  ②食べ物編
  ソウル4日間旅行アルバム
   オーストラリア11日間
  アンコール遺跡6日間    台湾4日間 ①紀行編 ②食べ物編
   九寨溝・黄龍・楽山大仏7日間 ①紀行編 ②食べ物編
  中国麗江・玉龍・梅里雪山7日間  ①紀行
編  ②食べ物編
   中国雲崗・龍門石窟・殷墟11日間 ①紀行編 ②食事編
 
 沖縄・台湾クルーズ9日間 ①紀行編  ②食事(ホライズン)編
     武陵源・長沙5日間  ①紀行編   ②食事編
   
  バンコク・アユタヤ5日間  ①紀行編  ②食事編 
    
中国三清山・龍虎山7日間 ①紀行編  ②食事編

   
 家内の写仏画     家内の日本画 
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 
2012年
1月2月3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月
2013年 1月2月
3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月
2014年 
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2015年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2016年  1月2月3月