8月分   トップへ
 日々雑感へ
  シルクロード7日間 ①紀行編  ②食事編  
  
北京旅行4日間        アメリカ西海岸11日間
  上海旅行4日間        煌めき北海道4日間
  桂林・西安5日間 ①紀行編  ②食事編
  トルコ10日間  ①紀行編  
②食事編
  上海・江南水郷8日間①紀行編  ②食事編
   ソウル4日間旅行    オーストラリア11日間
  アンコール遺跡6日間  台湾4日間 ①紀行編 
②食事編
 
 九寨溝・黄龍・楽山大仏7日間  ①紀行編 
  中国麗江・玉龍・梅里雪山7日間  ①紀行編 
②食事編
   中国雲崗・龍門石窟・殷墟11日間 ①紀行編 ②食事編
 沖縄・台湾クルーズ9日間 ①紀行編
②食事(ホライズン)編

     家内の写仏画
    NEW家内の日本画
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 
2012年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 
2013年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 
2014年 1月2月3月4月56月7月8月9月10月11月12月
2015年 1月2月3月4月5月6月7月
 

 8月31日(月)
  暑かった8月もいつの間にか朝晩は凌ぎやすくなり明日から9月です。この所の天気の悪さにはいささか嫌に
  なっていましたが、今日も朝から曇り空で小雨がぱらつく日になり、本当に滅入ってしまいそうです。
  家内はいつも様に名古屋の義母の所に出かけて行ったので、私は腰の治療に出かけ、帰りに
「ブックオフ」に寄
  ってみましたが、特に読みたい本も無かったのでそのまま帰って来ました。
  午後4時過ぎから市民プールに行きましたが、さすがに夏休み最後の日で月曜日なので、来ている子供や家族
  連れも少なく、ゆっくり泳げました。



 8月30日(

  今日から「味美日本画同好会」「鷹美日本画同好会」の合同作品展が春日井市民サロンであるので、家内は
  午前8時過ぎに作品を持って出かけて行きました。午前8時30分から展示を始めて午前10時にオープンと言っ
  てましたから、かなり、忙しいと思いますが、家内はその後も一日会場に詰めるので大変だと思います。
  私は午前中、
「世界陸上」の女子マラソンを見ていましたが、30km過ぎまでは日本の3選手が先頭グループを
  形成していたので、昨日の競歩に続いてメダルを期待しましたが、やはり、力不足で途中から付いていけませ
  んでしたが、それでも、
伊藤舞選手が7位に入賞したのですから健闘したと言うべきかもしれません。
  午後3時過ぎに市民サロンに合同作品展を見学に行きましたが、今日は市民展の最終日
  という事もあって、普段の日曜日は閑散としている市役所も10階~12階に作品を展示し
  ている関係で、市民サロンも、結構、賑わっていました。
  全部で30点も展示してありましたが、一回りして見た感じではひいき目に見ている訳で
  はありませんが、家内のモミジを描いた
「錦秋」が一番よく見えました。
  その他、私の好きな作品が1点あったので家内に言うと、家内からその方は講師の臼井
  治先生が教えている生徒の中では一番センスがあって良い作品を描く人ですが、80歳
  を過ぎ、今の家庭環境が絵を自由に描けなくなったと言う話を聞きました。
  健康上の理由なら仕方がありませんが、それ以外の事情で歳をとってから、自分の好きな事をさせてもらえな
  いのは辛いだろうと思いました。その点、私達は自分の好きな事が出来るのですから、本当に恵まれていると
  思っています。



 8月29日(土)
  午前5時頃に雨の音で目が覚めたので、そのまま起きて、朝食を食べながら、PGAゴルフのプレイオフシリーズ
  第1戦
”ザ・バークレイズ”を見ましたが、幸い、松山英樹、石川遼の2人共予選を通過して、明日からの決勝ラウ
  ンドに進みましたが、石川選手はギリギリなので頑張って上位に行かないと次の試合に出場出来ないと思うの
  で頑張ってほしいと思います。午前9時からのゴルフ仲間のお茶会でもこの話が話題になっていましたが、皆
  さん、心の中では日本選手の活躍を期待しているのがよく分かりました。
  1時間程で解散し、この所、腰の調子がずっと悪くて、特に動き始めはどうしようもなく痛みがあるので、久し振
  りに
「皿貝接骨院」に治療に行きました。直ぐに良くなると思いませんが、続けてれば、そのうち楽になるだろ
  うと思って、当分、通うつもりです。
  治療を受けている時にテレビで
「世界陸上選手権北京大会」の50Km競歩の中継をやっていて日本選手が上位
  グループにいたので、家に帰ってから続きを見ていると
谷井孝行選手が見事に3位になり、銅メタルを獲得し
  ました。4位にも
新井広宙選手が入り、今大会は8位までの入賞も無かったので、少し胸のつかえが下りた気が
  しました。


 8月27日(木)
 
 久しぶりに朝から晴れた日になり、夏が戻って来た感じでした。午前10時から「東部中国語同好会」があったの
  で出席したら、前回、私が休んだ時に4人も休んだそうですが、その内の1人、交通事故に遭って休んだ
Y.Tさん
  が足を引きづりながら、来たので事故の状況を聞くと、夜間、横断歩道を渡っている時に他の事を考えていた
  60歳位の人の運転する車にはねられ、幸い、内蔵や骨には異常が無く、体中の打撲で済んだそうですが、2週
  間以上経った今でも痛みがあるそうです。
  Y.Tさん本人も反省していましたが、いくら、横断歩道でも夜だから車が停まってから横断すれば良かったと言
  ってましたが、私自身、最近は歩いていても車の運転をしていても注意力が散漫になっているのは事実なので
  注意しなければと肝に銘じなければと思っています。
 午後2時からは春日井市役所で
「第39回春日井まつり」”全国お国巡り物産展”の専門部
 会の打合せがあったので出席しました。今年は従来の部会員と出店者に加えて山形県と
 高知県、長野県が増えるので、会場のレイアウトや販売品目の確認等を行い、1時間程で終
 わりました。
 丁度、
「第64回春日井市民美術展覧会」が開催中で、写真や日本画部門で知人が入選して
 いるので、帰りに見学しました。家内は、去年、日本画で奨励賞を受賞したのですが、今年
 は間に合わないからと出展しなかったので、見る方としては少し気持に張り合いが無い気
 がしました。
  会場の方も展覧会が始まって6日目なので見学者も少なく、私が見学している間も2,3人の人が来ただけでし
  たが、その分、ゆっくり見られましたが、日本画部門は出展作品が少なかったそうですが、水準の高い作品が
  多いと思いました。



 8月25日(火)
  台風15号がゆっくりと熊本長崎を北上して日本海に抜けそうですが、テレビで見ると九州地方では風による被
  害が、かなり、出ているようです。昨日、石垣島で
瞬間最大風速が71mを記録したと言ってましたが、私達には
  想像できない強さです。風速25m以上でも瓦が飛んだり、樹木が倒れたりするのですから、それ以上吹いてい
  る熊本や長崎でトラックが横転したり、塀が倒れたり、家の屋根が剥がれているのも当然かもしれません。
  幸い、この地方では雨は降りそうですが、風による心配はなさそうなので、対策はしていませんが、最近の雨
  の降り方が尋常でない事もあるので油断大敵だと思っています。
  この所、週一回のペースで練習しているので、今日も午前9時前に王子ゴルフ練習場に行き、1時間700円で200
  球ほど打ちました。私が終わる頃に
近所のK.Kさんが来ましたが、84歳になった今でも週に4,5回は練習してい
  るのですから、本当に頭が下がります。勿論、それだけ練習できるというのは元気でなければ出来ないし、ゴル
  フに対する熱意がないと続けられないと思いますが、未だに自分に合う新しいクラブやパターを探し、良い物
  があれば試してみて、良いと思ったら購入するのですから凄いと思います。
  私もK.Kさんを見習って頑張ろうと思っていますが、気持はあってもなかなか実行できない自分の意思の弱さ
  を認める今日この頃です。



 8月24日(月)
 
 午前8時半過ぎに愛知日産のW.Kさんがエクストレイルを取りに来てくれたので持って行ってもらいました。と言
  うのは、今年2月に新車でかったのですが、ナビを点けていると、時々、何もしないのに画面をタッチした時の
  様に動くので、無線の電波でも自動的に拾っているのかなと思っていたのですが、今月初めの6ヶ月点検の時
  に彼に話しておいたら、調べてくれて、今のナビは
タッチパネル式になっていて、周囲の枠とパネルがピッタリ
  隙間が無いように作られているのですが、パネルに少しでもひずみがあると、温度によって膨張収縮する時に
  僅かに隙間が出来て、パネルをタッチしたような状態になって画面が動く事があるそうです。
  そうなると、修理するよりパネル部分を交換した方が良いという事で、部品を手配してもらって、今日、交換す
  る事になりました。時間はかからないので午前中に出来ると言って、持って行ったのですが、最終的に出来上
  がって来たのは午後3時過ぎになりましたが、完全に直ったかどうかは、暑い夏と寒い冬を過ごし、時間が経っ
  てみなければ分からないと思います。


 8月23日(

 
 今朝も午前5時半に起きて新聞を取りに行った時には涼しくて気持ち良い朝で、日中は35℃近くになっても朝
  晩は過ごしやすくなって来た事を実感しました。
  家内が午前7時頃に起きて来て、朝食を食べて、台風情報を見たり、朝の情報番組を見ている内に午前9時に団
  地のサイレンが鳴った時に思わず家内と私は顔を見合わせ、今日の
”月例清掃当番”だった事を思い出し、シミ
  取り中の家内は用意も出来ていなかったので慌てて私が参加しましたが、最初の消防ポンプのエンジン体験
  は終わっていたので、ゴミ袋とほうきを持って清掃担当地域の緑道に行って作業をしました。
  1時間の作業を終わって帰ってから、改めて、自分の物忘れの酷さを反省しました。昨夜まではカレンダーを見
  て、今日の午前9時から月例清掃があり、我が家が当番だという事は確認してあったのを今朝にはすっかり忘
  れて、2人でテレビを見ていて、サイレンが鳴って初めて思い出したのですからどうしようもありません。
  お互いの予定を忘れない為にカレンダーに書いて注意し合うようにしているのですが、それでも、時々、今回
  のようなミスが出てしまうのは歳のせいだと割り切らないと、自分達が落ち込むだけなので、そう割り切って
  ミスは忘れる事にしているのですが、それにしても情けないと思っています。



 8月22日(土)
  家内が月末からの「味美日本画同好会」「鷹美日本画同好会」との合同展に出す2作品の内
  の残りの1点の
「クレマチス(てっせん)」が、昨夜、やっと仕上がったと額に入れて見せてくれ
  ました。背景をいろいろ悩んで、先生に相談してやったのですが、本人はどうしても納得でき
  なくて、もう一度、自分で考えてやり直し、納得したようです。
  私は最初に描いていた背景で十分だと思っていたのですが、家内にしたら、満足できなくて
  先生に相談してやったのですが、それも不満で、結局、最初に仕上げた背景に戻った感じに
  なっていました。
  私は作品としては
「錦秋」の方が良いと思いますが、昔の作品と比べると「クレマチス」も良
  く描けていると思います。
  午前9時過ぎからいつもの様にお茶を飲みに行って、ゴルフ仲間と話しましたが、今週のPGAのウインダム選手
  権で石川遼が予選を通過した事とタイガーウッズが久し振りに首位で予選を通過した話で盛り上がりました。


 8月21日(金)
  今日は午前中は「南部中国語同好会」がありましたが、残念なことに会員の一人、K.Mさんがもっと大学で勉強
  したいと中部大学の単位の取れる講義を受ける事にした為に同好会を退会する事になりました。70歳近くにな
  っても向学心があるというのは良いと思いますが、私は単位まで取りたいとは思わないので、K.Mさんの意欲
  は凄いと思います。
  午後1時過ぎからは
「坂下パソコン同好会」だったのですが、いつものK.N先生が休みだったので、助手のH.Mさ
  んがWordで文章を作る基礎的な事をやってくれたので、忘れていた事を思い出して助かりました。



 8月20日(木)
  朝起きると天気予報通り、かなりの雨が降っていましたが、午前10時頃からは小降りになりました。家内は、昨
  日、
「味美日本画同好会」に行って、仕上げたいと言ってた合同展の”クレマチス”の背景の仕上げが気に入らな
  いからと、朝から絵を見ながら悩んでいましたが、良い思案が浮かばないのか、途中から庭に出て、小雨の中
  で半夏生や卯の花を切って庭地の整理していました。2時間程して居間から庭を見ると、綺麗に整地されて、ス
  ッキリした感じで床屋に行った後のようでした。
  汗びっしょりの家内は
「庭がすっきりしたでしょ!」と言いながら入って来ましたが、何か良いアイディアでも浮
  かんだのか、明るい顔だったので、きっと、良い作品が出来るだろうと思いました。
  午後1時から全国高校野球選手権の決勝戦
「東海大相模高校対仙台育英高校」の試合があったので、久し振り
  にゆっくりテレビ観戦しましたが、なかなかの好試合で高校野球100年目の試合に相応しいと思いました。結果
  は東海大相模高校が10対6で45年振りの優勝を飾りましたが、東北勢初優勝を狙った仙台育英高校も良く健闘
  したと思います。



 8月18日(火)
 
 家内は婦人剣道の稽古に出かけたので、私はゴルフの練習に行きました。午前10時過ぎに着いたら1階の打席
  は満席だったので、2階席に行って練習しましたが、終わって帰る頃には腰の調子が悪くなり、やはり、アプロ
  ーチだけにしておけば良かったと反省しました。
  腰の調子は悪かったのですが、夕方、落合公園にウオーキングに行きましたが、歩き始めはそろそろの感じでし
  たが、10分もすると腰の痛みも軽くなり、普通に歩けるようになり、落合公園を1周して帰って来ましたが、これ
  だけ歩ける(約4.5km)と言う事は
”脊椎管狭窄症”では無く、軽い”腰椎ヘルニア”かなと思いますが、時々、歩
  くのも困難になるので、近い内に確認の為にMRIで調べてもらおうと思っています。



 8月17日(月)
 
 昨夜から降り出した雨は明け方には、一時、豪雨になり、春日井や名古屋、愛知県内の市町村にも”大雨洪水警
  報”
が出たり、新幹線の運転見合わせもありましたが、幸い、大きな被害は出なかったようです。
 我が家の庭の木々には恵みの雨になり、
ユリも雨の中で沢山の花
 を咲かせ、グリーンカーテンにならなかった
沖縄アサガオも葉っぱ
 は元気が無いのですが、小さな紫の花は元気にいっぱい咲いて生
 き生きしています。
 家内は義母の所に行く日ですが、その前の午前8時に、先週、行け
 なかった
「ひかり接骨院」で整体を受けてから名古屋に行くと言っ
 て出かけました。
 私はゴルフの練習に行く積りでしたが、午前中に着くと言う宅配便
  が午前11時半過ぎにやっと着いたので、練習は諦めて、高校野球の早稲田実業対九州国際大付属の試合をテ
  レビで見ていましたが、話題の高校1年生、早実の清宮幸太郎選手が2試合連続ホームランを打ち、早実が8対1
  で勝ちました。打撃フォームの良し悪しはわかりませんが、彼のバットスイングの速さは凄いと思いました。
  午後4時過ぎから市民プールに行きましたが、お盆休み明けの上に雨の天気のせいか、先週の混雑が嘘のよう
  に空いていました。



 8月16日(

  今日も朝から太陽が照り付けて暑い日になりそうです。昨夜、家内が今月30日(日)から市民
  サロンで予定されている
「味美日本画同好会」「鷹美日本画同好会」との合同展に出す作品
  の内、1点が出来たと言うので写真に撮りました。
  
「錦秋」と名付けたモミジを描いた作品で、今までの作品の中でも1,2番の出来ではないかと
  思いました。昨年の市民展で奨励賞を貰った「紫陽花」や4年前の入選作「春爛漫」と比べても
  遜色は無いと思いました。この絵描いている時に私は市民展の応募作品かと思っていたら、
  家内は時間的に無理だと言ってましたが、確かに完成が今頃だと1ヶ月前の締切に応募する
  のは無理だったと思いました。
  今回の合同展は1人2点の出品を義務づけられているので、家内は残りの1点の”クレマチス”を
  描いている作品を、あと2週間で完成しなければと、この所、必死で描いていますが、どんな作品に仕上がるの
  か楽しみです。



 8月15日(土)
  朝から日差しの強い日で、最高気温35℃の予想がピッタリのような日になりました。午前8時前に孫からSkype
  があり、
「今から海に行く」と嬉しそうに水着姿で話していましたが、海水浴に行くには良い日だと思いました。
  今日は戦後70回目の終戦記念日でテレビでは昨日の安倍首相の戦後70年の首相談話の事が取り上げられて
  いましたが、どんな事を言っても好意的に取る人や国があるのと同様に韓国のように少しでもケチをつけよう
  とする国や人がいるのは仕方が無いと思います。私はかなり考えた内容で良かったと思いますが、唯一、残念
  に思うのは、多くの皆さんが感じているように安倍首相の話し方に気持ちがこもっていないと思った事です。
  せっかく、苦労して作った談話ならもう少し気持を入れて、感情を出しながら話すと聞く人の気持ちも違うと思
  いますが、そういう話し方が出来ないのが安倍さんの欠点かもしれないと思いました。
  今日は終日、戦争体験や空襲体験の話が多かったのですが、私は
”8月15日”という日が日本人にとって忘れら
  れない日と言うのなら、戦争に負けた敗戦・終戦記念日ではなく、負けた事で平和への道の出発点になった日
  という事で、
「平和の日」という国民の祝日にしたらどうかと思います。


 8月14日(金)
  午前中、先週の予定が変更になった「南部中国語同好会」があったので出席した後、市役所に寄り、介護保険料
  の
還付金を受け取りましたが、払い過ぎにより還付金がありますと通知が来た時には喜びましたが、考えてみ
  れば、予想より年金収入が少なかったせいだとすれば、喜んでよいのか悲しむべきかと思いました。
  お昼は久し振りに
「あんかけ亭」で”あんかけパスタ”を食べましたが、メニューを良く見るとレギュラーサイズ
  で350g
もあるので、お腹いっぱいになるのは当たり前だと思いました。Sサイズが200gですから、少し物足り
  ないので、どうしてもレギュラーサイズを注文しますから、食べ過ぎも仕方が無いかもしれません。
  午後12時半過ぎに家に帰る途中で床屋が開いていたので、寄りましたが、今は昼間の暑い時には来る人が少
  ないので、良い時に来られましたと言われましたが、確かに、歳をとるとこんなに暑いと出かけるのも嫌にな
  るかも知れませんが、午後4時から行った市民プールはお盆休みで芋の子を洗うようでした。



 8月11日(火)~8月13日(木)
  今日から2泊3日で私達夫婦と次男、小平市の長男一家、名古屋の長女一家で「八ヶ岳ロイヤルホテル」に行く
  予定でしたが、長男が仕事で休めなくなったので、長男一家を除く7人で行く事になりました。
  
11日(火)長女一家と中央道内津PAで午前8時に落ち合う事になっていましたが、長女から午前6時半過ぎに今
  から出ますと連落があったので、私達も慌てて出発し、午前7時半に内津PAに到着し、そこで
孫のmn実nt実
  が私達の車に移り、
婿のnao君の車と2台で出発しました。
  午前9時に”駒ヶ岳SA"でトイレ休憩を取りましたが、中央道が渋滞も無くスムーズだったのですが、サービスエ
  リアは結構混んでいて、やはり、夏季休暇中の車が多いと思いました。
  家内が孫にロープウエイの体験をさせたいと
「駒ヶ岳ロープウエイ」”千畳敷カール”に行く事にして駒ケ根
  ICで降りてロープウエイ行きバス乗り場に行きました。
「駒ヶ岳ロープウエイ」までは道路が狭くて一般車両は
  乗り入れ禁止で専用バスで行かなければなりません。私達は菅の台バス停から専用バスで九十九織のような
  道路を30分上がってロープウエイの
”しらび平駅”(標高1662m)に到着しましたが、気温が22℃だったので千
  メートル上がどの程度の寒さか心配でしたが、今更、上着も買えないので覚悟して上る事にしました。
  20分ほど待って、ロープウエイに乗り、7分30秒で日本一高い
”千畳敷駅”(標高2612m)に着きましたが、下と
  大して変わらなかったのでホッとしました。多くの人がリュックを背負ってトレッキングを楽しみに来ていました
  が、私達は30分程いて降りてきましたが、これで3,900円(大人)×5人=19,500円は高い体験料でした。
   

  午後12時前に車に戻り、お昼は中央道「諏訪SA」で食べる事にして出発し、午後1時前には着きましたが、思った
  よりは楽に駐車が出来て、レストランも次から次へと食べ終わった人が出て来たので、10分ほど待っただけで
  席が空きました。昼食後もゆっくり過ごし、午後3時に「諏訪SA]を出発し、長坂ICで降りて、今回の宿泊先
「八ヶ
  岳ロイヤルホテル」
に午後3時半過ぎにチェックインしました。
 このホテルは現役時代は会社が法人会員だった関係で何
 回か利用した事があり、ホテルとはいえ浴衣で廊下やロ
 ビーに行っても良いので、子供連れの家族には利用しやす
 いと思い予約しました。
 部屋に入ると私は直ぐにお風呂に直行し、大浴場と露天風
 呂に浸かって部屋に帰ると、
孫のmn実nt実が子供用の
 浴衣を着ていましたが、2人共初めての浴衣を着て、ご機
 嫌に家内と風呂に行こうと張り切っていました。
 夕食は午後7時30分から中華料理のコース料理で、いろい
  ろ工夫していましたが、いまいちの感じがしましたが、子供用のワンプレートは充実していると思いました。
  夕食後、午後9時から参加料1,000円のビンゴゲームがあり、子供達がやりたいというので、家内がチケットを
  買って参加しましたが、
上のmn実が張り切ってやっているのを見て、家内はお金がかかっても満足げでした。

  
12日(水)昨夜、寝たのが午後10時前でしたが、いつもの様に午前5時半に目が覚めたので、そのまま、朝ぶろ
  に行きました。部屋に帰って来ると、丁度、家内と娘一家が朝風呂に行く所でしたが孫2人にとっては初めての
  経験かもしれません。午前7時から朝食ビュッフェが始まるのでみんなで揃って行きましたが、宿泊客が少ない
  のか、別の場所にも朝食会場があるのか思ったよりは混雑していませんでした。
 メニューも以前よりは少なくなっている感じで、玉子料理
 も目玉焼きとスクランブルエッグだけでゆで卵や玉子焼き
 がないと娘が不満顔でしたし、次男も前はもっといろいろ
 食べる物があったと言ってました。私もロイヤルホテル系
 列はビュッフェが充実していると言う印象が強いのですが
 、最近は中国人観光客の誘致に力を入れいるので方針が
 変わっているのかもしれません。
 連泊で今日は一日観光に充てられるので、午前9時にホテ
 ルを出て、最初に孫を小海線に乗せたいと思い、”甲斐大泉
  駅”に行きました。家内と娘一家を降し、私と次男は2つ先の駅
”野辺山駅”(日本一高いJR駅:1345.67m)まで車
  で行きました。午前10時頃に野辺山駅に着いた子供達は周囲の景色よりは電車のガタゴトとした揺れ方が気に
  なったようですが、大人の方はまるで森の中や高原を走っている電車が気に入ったようでした。

  次にソフトクリームが有名な
「清泉寮」に行きましたが、ここはアメリカ人牧師ポール・ラッシュがキリスト教を日
  本に広げるための青年リーダーの訓練キャンプの拠点として清里に作ったのですが、戦後、日本の農村のモデ
  ルとなるコミュニティーつくりを目指して「キープ協会(Kiyosato Educational Experiment Project=KEEP:
  清里教育実験計画)」を設立した際、拠点となったのが
「清泉寮」だったそうです。
   
  名物の
「清泉寮ソフトクリーム」は昭和51年に出来た、ジャージー牛乳を使用した濃厚なソフトクリームで、八ヶ
  岳の登山者やユースホステルの宿泊者の「濃厚でおいしい」と言う口コミで人気が広がったそうです。
  午前10時半過ぎに「清泉寮」の中の「ジャージーハット」に行くと、建物の周囲はソフトクリームを食べている人
  ばかりで驚きました。私達もさっそく、並んで、400円のソフトクリームを食べましたが、確かに、おいしいのです
  が、私個人的には北海道の”砂川ハイウエイオアシス”のロイズのソフトクリームの方がおいしいと思いました。

 次は動物にふれあうという事で
「まきば公園」に向かいま
 したが、まきば公園駐車場の看板を見て、駐車場に行くと、
 本館には遠い駐車場でしたが、丁度、羊の一団がいる所で
 子供達にとっては羊が身近にいて、その辺の雑草を取って
 食べさせることが出来たので却って良かったようでした。
 お昼は
「サンメドウズ清里」のレストラン「サンダンス」”ナ
 チュラルビュッフェ”
(1,980円)に行きました。フレッシュな
 高原野菜が並んだ”野菜マルシェ”をはじめ、”ライブキッチ
 ン”で焼き立ての肉、揚げたての野菜天ぷら、さらに自家製
  スモークチキンやほっこりシチュー、野菜のエスニックカレー、ヘルシーな創作和食などがありましたが、目の
  保養だけで食べたのはほんの一部です。家内は好きな野菜を自由に取れるのが良いと喜んでいました。

 ここは本来はスキー場なのでリフトがあり、子供達に乗る
 かどうか聞くと、2人共乗ると言うので、1回目は娘一家4人
 で往復10分のリフトに乗りましたが、怖がりもせず楽しんで
 いるようでした。帰って来て、もう1本の往復20分のリフトは
 上のmn実は乗らないと言い、下のnt実が家内と乗りたいと
 言うので、私も一緒に乗る事になりました。
 私もリフトは何回か乗りましたが、片道10分のリフトが思っ
 ているよりは長い時間だと再認識しました。今まで、まだ着
 かないかなと言う気持ちになった事は無いのですが、今
  回の10分間のリフトはそんな気持ちになりました。家内も同じような気持ちになっていたらしいのですが、
nt
  実
の手前、そんな態度は露ほども見せませんでした。それでも、標高1900mのリフトの頂上は眺めも良く気持
  のよい所でソファに寝そべっている人や本を読んでいる人達がいました。
  下りる時は眺めが良かったので、上がる時ほど時間を感じませんでした。上のmn実は駐車場の近くで色々な自
  転車に乗って楽しんでいましたが、最近、自転車に乗れるようになったので、こちらの方が楽しいようでした。
  午後3時に「サンメドウズ清里」を出発し、ホテルに帰る前に
「八ヶ岳倶楽部」に寄り、名物の”フルーツティ”を飲
  んでからホテルに戻りました。
  今日は夕食が午後5時30分からなので、早目に風呂に入ってから、時間にフレンチレスト
  ラン
「フォンティーヌ」に行きました。最初に子供用のワンプレートが出てきたのですが、
  エビフライ2匹にハンバーグ、オムレツ、ポテトサラダが乗っていて大人でも食べきれな
  いようなボリュウムで驚きました。
  大人は普通のコース料理で味付けは良く、おいしく食べたのですが、途中の魚料理の出
  て来る時間が間が空きすぎて、折角の料理が台無しになった感じで残念でした。
  今日も天気がいまいちで雲が多く星空が期待できないので、天体観察は中止になりま
  したが、代わりに午後8時からスライド上映で星の説明があると言うので、私は行きませ
  んでしたが、家内と娘一家が参加しました。

  
13日(木)今朝も午前5時過ぎに目が覚めたので、朝風呂にゆっくり入って午前6時前に部屋に帰ると、直ぐに、
  孫2人がやって来て家内と風呂に行きました。孫にとっては朝でも夜でも家内と一緒にいる事が大切なようで
  すが、家内にとっては嬉しいような・・・ようです。
 午前7時から朝食を食べた後は、午前9時にホテル前のテン
 トにアルパカが来るというので、その前に
シャボン玉遊び
 をしようと、家内と孫2人は道具を持って出て行きました。
 私は午前9時になったのでホテルの前に行くとテントにア
 ルパカがいましたが、孫は一番にエサやりをしたようで、
 シャボン玉遊びに夢中でした。
 チェックアウトは午前11時ですが、午前10時過ぎにチェック
 アウトして、雨が止んだので
”吐竜(どりゅう)の滝”を見て
 から帰る事にして、ナビで調べても出てこないので、大雑
  把な地図を頼りに行く事にして、迷いながらも何とか駐車場に着きました。
 以前、家内と義母、義妹と4人で来た時には義母が歩けな
 いので、家内が付き添って待っていると言うので、義妹と
 2人で大急ぎで行って戻ったので、そんなに遠く感じなかっ
 たのですが、今日は小さな孫も一緒だったので、片道20分
 位掛かったように思います。空気の冷たさを味わいながら
 、森の中をゆっくり歩いていると、まるで森林浴をしている
 様でした。川俣川渓谷にいくつかある滝の中で最も美しい
 優雅な滝と言われ、落差10m、幅15mの岩間から絹糸のよう
 に流れ落ちる神秘さから
「吐竜(どりゅう)の滝」と名づけら
  れたそうですが、名前の通り、なかなか優雅な滝だと思います。

  午前11時半頃に滝を出発し、長坂ICから中央高速道に乗りましたが、車の量は多いと思いましたが、渋滞は全く
  無く、午後12時には諏訪SAに到着し、お昼をレストランで食べましたが、私は広告に出ていた岡谷名物のうな重
  2,880円を食べましたが、久し振りに食べたウナギはなかなか美味でした。
  娘夫婦とは恵那峡SAで落ち合う事にして、午後1時半に出て、午後3時頃に到着しましたが、車から出るとムッ
  とした生暖かい空気が一気に襲ってくる感じで、さっきまでの涼しさが何だったんだろうと思いました。今朝か
  ら先程の諏訪SAまでは
19℃~22℃だったのが、一気に30℃近くになったのですから当然と言えば当然ですが
  、もう一度、帰りたい感じでした。
  
「恵那峡SA」で孫2人とお別れですが、例によって、別れのひと泣きがあって、出発していきましたが、今日は渋
  帯が無いのでスムーズに家に帰れそうなので、少し楽だと思います。
  午後4時前に家に着きましたが、娘一家と初めての2泊3日の旅行でしたが、やはり、一日ゆっくり出来る日があ
  ると子供も大人もゆっくり出来て良かったと思いました。この時期の宿泊代を考えると2泊は贅沢な気もしま
  すが、孫の喜ぶ顔を見ていると、来年も機会があれば、何とか実現したいと思いますがどうなりますか。



 8月10日(月)
 
 家内は明日からの2泊3日の娘一家との八ヶ岳旅行の用意をしてから、いつもの様に義母の所に出かけて行っ
  たので、私は腰の調子が悪いのですが、たまには練習しなければと思って王子ゴルフ練習場に行きました。
  少し練習しただけで汗びっしょりになりましたが、家に帰ってシャワーを浴びた後でお昼を食べ、ひと寝入りし
  てから市民プールに行くと、夏休みになっても月曜日はいつも空いていましたが、お盆休暇に入った人もいる
  のか、今日は沢山の子供連れが来ていました。



 8月9日(

  岡山に墓参りのため、家内に春日井駅まで送ってもらい、名古屋発午前7時25分のひかり493号に乗りました。
  ジパング利用の場合は新幹線は”ひかり”か”こだま”しか乗れない為、岡山に行く時はこの列車に乗る事が多
  いのですが、自由席でも座れるので、却って、ひかりの方が良いと思う事があります。
  午前9時17分に岡山駅に到着、いつも駅からチンチン電車で行くのですが、
運賃が100円(最高で150円)という
  のですから、全国の他の市電がいくらか知りませんが、本当に安い乗り物だと思います。午前9時半に岡山の兄
  の所に着きましたが、一緒に墓参りをする東京の兄は飛行機の時間の都合でお昼頃になる予定なので、それま
  で近況を話しながら待っていました。
  午後12時過ぎに東京の兄が着いたので、さっそく、3人で墓参りに行きましたが、姪一家が先にお参りしている
  お花を少しとお線香と水を持って行きましたが、今日は毎年通っていた道が先日の台風で歩きにくくなってい
  ると言うので、昔、歩いていた道を通ってお墓に行きましたが、こちらの方が歩きやすくて近いと思いました
  が、木陰が無い分、暑いかも知れません。
   
  1時間程で墓参りを終え、岡山の兄の所に帰ると、義姉のYo子さんがいつもの様に食べきれない程のご馳走を
  食卓に並べて待っていました。今日のメインは
”ハモしゃぶ”ですが、その前に”鯛の刺身””生うに”、今や幻の
  魚と言われている
”アコウダイの煮付け”、定番の”アナゴ寿し”等が並んでいて、どれを食べて良いか目移りが
  します。
 私はまずは義姉が私が好きだからと、別の皿に一番大きなアコウダイ
 を取って置いてくれたので、それから頂きましたが、生きの良い締まっ
 た身の煮付けは生臭さは無く、煮汁と一緒に食べると本当においしく
 至福の時です。鯛の刺身や生うに、アナゴ寿しを食べ過ぎない内にと
 、メインの
”ハモしゃぶ”が始まりましたが、骨切りしたハモと千切りし
 たミョウガを出汁と一緒に食べると本当においしく、他では食べられ
 ないおいしさだと思います。
 1年に1回、この時期に兄弟3人が集まって、墓参りをした後、取り留め
  もない昔話をしながら、こんなご馳走を食べられるという事は本当に幸せだと思いますが、その分、義姉には
  迷惑ではないかと気に掛かりますが、いつも、嫌な顔ひとつしないで、もてなしてくれる事に本当に
感謝”!
  感謝!
です。
  東京の兄は泊るのでゆっくり出来ますが、私は明後日から八ヶ岳に行く予定なので、午後6時23分岡山発のひ
  かり482号で帰る事にして岡山の兄の所を出ました。ひかり482号は岡山市発だったので楽に座れましたが、途
  中の姫路を過ぎた頃からは満席状態でした。午後8時33分に名古屋駅に着き、春日井駅まで家内に迎えに来て
  もらい、家に着いたのは午後9時半でした。



 8月8日(土)
  最近はエアコンを明け方まで掛けているので気持ち良く朝まで寝られますが、部屋から出るとムッとした空気
  に包まれているのが分かります。今朝も午前6時頃に起きて1階に下りて行くと、朝日の当たる台所や食堂は既
  に30度を超えていました。今日は二十四節季の
”立秋”に当たるそうですから、昨日の最高気温の38℃を境に
  今日から少しづつ涼しくなって行くのではないかと思っていますがどうなりますか。
 午後6時から安全協の役員会があり、その後、午後7時から安
 全パトロールがあるのですが、今回は夏休み中なので、子供
 にも参加してもらおうと声を掛けたら、18名の子供と10名の
 父兄が参加してくれる事になりました。
 私の住んでいる5丁目は子供4名と父兄3名が一緒にパトロ
 ールしてくれましたが、折角、パトロールするのなら声を出し
 てやろうと私が言うと、5年生の男の子が大きな声で
「火の
 用心!」
と言ったので、続けて拍子木を叩いて合わせると、
  ずっと、大きな声で
「火の用心!」を連呼して最後まで回ってくれたので、一緒に回った大人もつられて元気に
  なっていました。やはり、元気な子供の声がすると周囲まで元気になるという効果は事実だと思いました。



 8月7日(金)

  今日も暑い日になりそうですが、家内は、昨日、買って来た”大地のかりんとう”を持って、中央公民館の写仏画
  同好会
「蓮華会」に出かけました。仏画を描く道具は持たず、日頃、お世話になっているメンバーに茶菓子を持
  ってお茶を淹れに行ったようです。
  私は振込みがあったので団地内の簡易郵便局に行き、振り込みをしましたが、この簡易郵便局は昔あった郵便
  局が無くなって、団地内でも困っている時に住民の為にと引き受けてくれたので、長く続けて貰う為にも、私個
  人的には何をおいても利用できる時は総て利用する事にしていますが、団地内の人達も、もっと、沢山利用し
  て郵便局が楽になる事を願っています。
  午後から
「坂下パソコン同好会」があったので、坂下公民館に行くと、許可書を持っている鍵当番の人が来ない
  ので、他の人が役所に事情を話して何とか鍵を貰って部屋を開けてもらいました。暫くして当番の人が来まし
  たが、本人は今月の申込はしたが、鍵当番は2か月先だと思っていたと言ってましたが、何かと問題を起こす
  人はいつも同じなので、困ったものですが、
”人のふり見てわがふり直せ”で、私も気を付けなければと思いま
  した。


 8月6日(木)
  午前中は雲の多い天気でしたが、思ったより蒸し暑くて、家内は早々にエアコンを入れて絵を描いていました
  がテレビを見ながら、70年前に原爆を投下された広島もこんな天気の日だったのかもしれないと思いました。
 私は日曜日に岡山に墓参りで帰郷するので、いつも、お世話になる
 岡山の兄夫婦にお土産をと考えていたのですが、最近、この地方
 のテレビで見た
”大地のかりんとう”が良いと思っていたのですが
 、名古屋で販売している店が売り切れ状態で困っていたのですが、
 今朝、製造元の
「山本佐太郎商店」(岐阜市松屋町)に電話したら、
 商品があると言うので、注文したら、
「取り置きは出来ません」と言
 われたので、売り切れない内にと大急ぎでナビを頼りにお店に直
 行しましたが、午前10時過ぎに着いたら、お店は思ったより小さな
  店でお客さんもいない地味な油店でした。

  「山本佐太郎商店」
は本業は140年続く油問屋で4代目の山本慎一郎さんがお菓子職人の町野仁英さんと共同
  で考え出したのが
”大地のかりんとう”で石臼挽き全粒粉、平飼い有精卵、天然重曹の生地を純国産のヘルシー
  な米油で手揚げし、素材の持ち味を最大限に生かした
「大地」を感じるかりんとうにしたと言う事です。
  お店の様子を見ると品物はあるのかなと思いましたが、私がお土産用と他に家内がお友達にお礼として差し
  上げる分を買ったら、一部の商品は無くなったので早く来て良かったと思いました。
  家に帰ると、家内が、早速、試食をしていましたが、確かに今までのカリントウより硬くてあっさりした甘さでお
  いしいと言ってました。私も後から食べてみましたが、家内と同じように思いました。



 8月5日(水)
  今日も朝から強い日差しが照り付け、天気予報で言っている様に35℃を超えるような暑い日になりそうです。
 今年の
”グリーンカーテン”は家内が前の家のO.Nさんの奥さんから
 
”沖縄のアサガオ”の種を貰ったので、それを植えて楽しみにしてい
 ましたが、植えた時期が遅かったのか、土が悪かったのか分かりま
 せんが、生育が悪く、途中から葉っぱが縮んで、あまり伸びないの
 で病気になったと諦めていましたが、それでも、淋しいグリーンカ
 ーテンの中に大きな葉っぱの傍に小さな紫色の花がぽつぽつと咲
 いていました。
 
”沖縄のアサガオ”は葉が大きくて、成長すれば立派な”グリーンカ
  ーテン”
になったと思いますが、残念ながら、今年は無理の様なので所々に咲いている花を見て楽しもうと思
  っていますが、いつまで頑張って咲いてくれるかです。
  家内は午後から
「味美日本画同好会」に行きましたが、今月30日(日)から市民サロンで開かれる「鷹美会」
  の合同作品展に出す作品の仕上げを臼井治先生に見てもらわなければと言いながら出かけました。



 8月4日(火)
 
 家内の愛知医大の定期検診の日なので一緒に行きましたが、今日は午前9時30分からの予約時間だったので
  午前8時過ぎに家を出て40分程で着きました。家内を降して駐車場に行くといつもは1階に停められるのです
  が、今朝は3階まで上がってようやく停められましたが、今の駐車場は駐車した階から、直接、病院内に入れる
  為、家内の受診する血液内科は3階にあるので、却って、近くなって良かったかもしれません。
  今は
ナビット(患者案内無線端末)があるので、何処で待っていても良いのですが、何となく落ち着かないので
  、私達はいつも3階のロビーで待つ事にしています。今日は午前10時半前に呼び出しが鳴り、間もなく、診察に
  なって、
担当のW.M先生から「特に変化が無いのが良い事です。」と、いつもと変わらない数値を告げられ、帰っ
  て来ましたが、最近はお得なランチの店も情報が無いので、お昼は”藤ラーメン”で済ませました。
  今日も
35℃を超える予報が出ていたので、昼からはエアコンを点けて韓国時代劇と世界水泳選手権を見なが
  ら過ごしましたが、夕方、風が吹いてきたので、1時間程ウオーキングをしました。涼しい所で楽をしていたせい
  か、歩いていても少し息苦しさを感じましたが、何とか無事に家に帰り着きました。



 8月3日(月)
  目が覚めたら午前6時前でしたが、ゴルフの石川遼がPGAで久し振りに上位で優勝争いをしているので、その
  まま起きて、テレビを点けて見たら、スコアが11アンダーから全く伸びていなくて、ベスト10に入るのが精一杯
  の感じだったのでガッカリしましたが、今回をきっかけに次の試合で頑張ってほしいと思います。
  家内は娘一家が帰ったので、安心したのか、今朝は午前7時頃まで寝ていました。朝食後、昨日に引き続いてビ
  ニールプールの水を庭木にやるために家内と2人でバケツで撒きましたが、水の量が昨日の1.5倍位あったの
  で大変でしたが、何とか終わらせてから家内はいつもの様に名古屋の義母の所に出かけて行きました。
  私はビニールプールやブルーシートを駐車場の下とブロック塀に干しておいて、午後から片付けておきました。
  午後4時過ぎから市民プールに行きましたが、午後5時頃から天気が急変し、あちらこちらで稲光がして、雷が
  落ちるのがプール内から見え、午後5時半頃から10分位土砂降りの雨が降りましたが、間もなく小降りになり、
  30分位で止みました。私が午後6時過ぎに市民プールを出た頃には止んでいて、家に帰ると道路も両側が湿
  っている程度でほとんど乾いていましたが、それでも庭木には十分な量だったと思うと、朝のプールからの重
  労働の水遣りは何だったんだろうと思いました。後からテレビで名古屋や春日井に
大雨洪水警報が出ていた
  のを知りましたが、他の地域ではもっと降ったのかなと思いました。


 8月2日(

  この所の暑さで、私達の部屋もエアコンを午前4時過ぎまで点けっぱなしで寝るようになったので、朝方、蒸し
  暑くて目が覚めたり、窓を閉めているせいでセミの声で起こされることが無くなり、午前6時頃まで眠る事が
  多くなりました。今朝も午前6時過ぎに起きて、階下に行くと娘と孫2人は既に起きて朝食を食べていました。
  今日は午前中、家内が
「誠武館」”納涼ソーメン流し”のお世話で出かけていないので、私が代りをしなけれ
  ばと思っていますが、孫の方も分かっていて、私より母親の娘に甘えに行きます。
  娘がビニールプールの水を新しく入れ替えると言うので、プールの水を庭木にやろうとバケツで掬っては撒き
  ましたが、思ったより水の量が多くて、少しやっただけで汗びっしょりになり、これは私にとってはかなりの重労
  働だと思いましたが、水の節約と孫の為には仕方が無いと思い頑張ってやりました。
  家内がお昼過ぎしか帰ってこないので、お昼はお好み焼きを食べる事にして、私が買いに出かけました。午後
  12時前に家に着くと
下のnt実はお昼寝中で、婿のnao君が娘一家を迎えに昼過ぎに着いたので、上のmn実
  娘と一緒にお好み焼きを食べました。
 午後1時半過ぎに家内が疲れて帰って来ましたが、休む間もなく孫2人に
 遊ぼうと言われ、付き合っていましたが本当に良くやると思います。
 娘夫婦が2人で買い物に出かけた後、今晩の夕食の買い物に私も付き合
 って、孫2人と4人で「ナフコ」に行きましたが、行く先々で家内は小さな
 オマケ付き菓子を2人に買うので2人にとって、おばあちゃんはこの上の
 無いスポンサーです。
 午後5時過ぎになって、昨日からの約束だからと
”スイカ割り”をする事に
 なり、
H.Aさんから貰ったスイカを用意して2人にやらせましたが、上のmn
  実は小学生になった分、前回よりは上手にやれましたが、下のnt実はもう少し時間がかかりそうです。
  
”スイカ割り”で今回の2泊3日のお泊り保育の行事は終了し、夕食を終わってから家内がシャワーを浴びさせて
  、大急ぎで帰って行きましたが、帰る時もひと泣きして帰って行きましたが、家内の方も泣かれるとグッと来た
  り、行ってしまうとホッとしたりと気持も様々なようでした。



 8月1日(土)

  今日からいよいよ8月ですが、この所の暑さで全国的に最高気温を更新している所が多いようですが、今日も
  午後のテレビで
多治見市は39.9℃を記録したと放送していました。
  孫2人は朝から家内がお絵かき教室をしようと絵筆を持たして遊んでいたので、私は午前9時からのゴルフ仲
  間とのお茶に行き、畑をやっている
H.Aさんからスイカを貰って1時間程で帰って来ると、娘が「ちょっと買い物
  に出かけて来る」と言って、出かけて行ったので、私達は孫2人と一緒にディスカウントショップの
「K&S」に行
  き、好きなオモチャ(60円)を2個選ばせて買ってやりましたが、結局、2人とも同じものを買いましたが、次に
  行った
「フィール」では、上のmn実の選んだ物を下のnt実が選びませんでした。やはり、歳の近い姉妹でも小学
  校と幼稚園の差が少し出てきているのかなと思いました。
  お昼を食べて、午後1時前になっても娘が帰ってこないので、事故でもあったのではと電話をしたら、丁度、
「清
  水屋」
”ワンデーサービス”の買い物の最中だと言うので安心しましたが、お昼は家で食べると言って出かけ
  て、午後1時になっても連絡も無く帰ってこない感覚は私達の年代には理解できません。
  午後1時半頃になって
上のmn実がプールに入ると言うので用意をして入らせましたが、下のnt実も直ぐに入る
  と思ったら、冷たいから嫌だとか、今忙しいと言って家内にべったりくっついていましたが、それでも、お姉ちゃ
  んと一緒が良いのか、その内、一緒にプールに入ったので、私も付き合って、ホースの水を出して
「雨だあ!」
  と言いながら遊びました。
  家内は午後5時半過ぎから団地の盆踊り大会に行くために2人に浴衣を着せたので、写真係の私は2人の写真
  を撮ってあげましたが、それぞれの表情が嬉しそうで見ていて気持が和やかになりました。
   
  盆踊り大会は午後6時30分からですが、物品の販売は午後6時からなので、早目にゴザを持って出かけました
  が、今年は去年一昨年よりは人出が多い感じで、既にあちこちにブルーシートや行楽シートを広げて飲んでい
  るグループがいました。私達も日陰になった場所にゴザを広げて、家内と娘は子供達を連れて、無料の綿菓子
  やポップコーンを貰い、スーパーボウル掬いをやりに行きました。私はビールとおつまみに唐揚げや焼き鳥等
  を買って来て、まずは自分自身に乾杯した後、場内を回って盆踊り大会の役員や顔見知りの人達に挨拶をして
  から自分の席でゆっくり飲ませてもらいました。
  午後7時半に前半の部が終了し、休憩になったので家に帰って来て、家内と一緒にシャワーを浴びて、花火大会
  をしてから、やっと、2人の今日の行事が終了しましたが、家内には2人を寝かせつけてから、明日の
「誠武館」
  の
”納涼ソーメン流し”の出汁造りと大量のネギ切りをしていましたが、本当にご苦労様とねぎらいたい気持ち
  です。


 トップへ  日々雑感へ 掲示板へ
  シルクロード7日間 ①紀行編  ②料理編 
  
北京旅行4日間    アメリカ西海岸11日間 
  
上海旅行4日間   煌めき北海道4日間
  
桂林・西安5日間 ①紀行編 ②食物編
   トルコ10日間  ①紀行編  ②食べ物編
   上海・江南水郷8日間  ①紀行編  ②食べ物編
  ソウル4日間旅行アルバム
   オーストラリア11日間
  アンコール遺跡6日間    台湾4日間 ①紀行編 ②食べ物編
   九寨溝・黄龍・楽山大仏7日間 ①紀行編 ②食べ物編
  中国麗江・玉龍・梅里雪山7日間  ①紀行
編  ②食べ物編
   中国雲崗・龍門石窟・殷墟11日間 ①紀行編 ②食事編
 
 沖縄・台湾クルーズ9日間 ①紀行編  ②食事(ホライズン)編

   
 家内の写仏画     NEW 家内の日本画 
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 
2012年
1月2月3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月
2013年 1月2月
3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月
2014年 
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2015年 1月2月3月4月5月6月7月