11月分   トップへ  日々雑感へ
 中国シルクロード7日間 ①紀行編 ②食事編   北京旅行4日間 
 アメリカ西海岸11日間   上海旅行4日間    煌めき北海道4日間

 桂林・西安5日間 ①紀行編 
②食事編
 トルコ10日間 ①紀行編
②食事編 上海・江南水郷8日間①紀行編②食事編
 ソウル4日間旅行  
オーストラリア11日  アンコール遺跡6日間 
 台湾4日間 ①紀行編 
②食事編
 九寨溝・黄龍・楽山大仏7日間  ①紀行編 
②食事編
 中国麗江・玉龍・梅里雪山7日間  ①紀行編 
②食事編
  中国雲崗・龍門石窟・殷墟11日間 ①紀行編 ②食事編
 沖縄・台湾クルーズ9日間 ①紀行編
②食事(ホライズン)編
  中国武陵源・長沙5日間  ①紀行編  ②食事編
  バンコク・アユタヤ5日間 ①紀行編  ②食事編 
 
中国三清山・龍虎山7日間 ①紀行編  ②食事編
  中国武当山・神農架7日間 ①紀行編  ②食事編
  中国黄山・屯渓5日間 ①紀行編 ②食事編
  
北海道サハリンクルーズ10日間  
 
中国泰山・曲阜5日間①紀行編  ②食事編
 中国石林・大理雲南5日間①紀行編 
②食事編
  瀬戸内海・釜山クルーズ8日間
 
張掖丹霞・チャカ塩湖8日間①紀行編  ②食事編

     
家内の写仏画    家内の日本画
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 
2012年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 
2013年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 
2014年 1月2月3月4月56月7月8月9月10月11月12月
2015年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2016年  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 
2017年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
 

 11月30日(木)
  家内はO.I先生の葬儀が午前10時からあるので、午前9時過ぎに、昨日も一緒にお通夜に行ったS.Tさんを乗せて
  行くからと言いながら出かけて行きました。午前11時半頃に帰って来ましたが、葬儀の参列者は昨日ほどは多くな
  かったようですが、喪主である息子さんの挨拶が、今までの経過とか日頃の生活の事や母への想いなどを話して
  くれたので、参列した人達にとっては良かったと言ってました。
  お昼を食べて、一休みしていた、午後2時頃に玄関のチャイムが鳴ったので、何事かと思って出て見ると、今週にな
  って、通りの向こうの新築の家に引っ越してきた方が挨拶の来られました。母親と息子さんの2人のようですが、私
  達より若いお母さんだったので、若い人が増えるのは大歓迎なので、息子さんが結婚して子供でも出来れば、もっ
  と良いと思いますが、そこまでは期待し過ぎかもしれません。
  午後3時過ぎからプールに行きましたが、今日は月末のせいか、人が少なく、午後4時過ぎからは25mプールに4人
  と流水プールに6人しかいない時間が長い時間ありましたが、午後5時から水泳教室があるので、午後4時45分頃
  からは子供達が増えてきました。



 11月29日(水)
  朝早くから曇り空でしたが、午前9時過ぎから小雨がパラつきだしましたが、家内はお茶の稽古に出かけ、帰りに
  
「誠武館」E.Yさんと落ち合って、剣道形の稽古をして来ると言ってました。
  私は清水屋の”来て見て帳”のバーゲンに行き、冬用のトレーニングウエアを買いました。今年も市民プールが12月
  11日(月)から来年の1月22日(月)まで点検や掃除で休みになるので、その間はトレーニングルームとウオーキン
  グで頑張ろうと思って、新しいウエアを買いましたが、寒くなるとやりたく無くなったり、やめようと思う事が多く
  なりますが何とか頑張りたいと思っています。
  午後2時から
「横綱日馬富士」の引退会見がテレビで放映されていましたが、日馬富士伊勢ケ浜親方の受け答
  えはしっかりしていたのに対して、後半になって質問している記者達が同じような質問をするのは何を考えている
  のだろうと思いましたし、コメンテーターの誰かが言ってましたが、これが
貴乃花親方の望んだ結果だとしたら、
  彼の人間性を疑いたくなります。
  私個人的には日馬富士自身は、最近、ケガも多く、体力的にも限界を感じていたので、近い内に引退すると思って
  いましたが、こんな形で引退はしたくなかったと思うので、もう一度、土俵に上がって、相撲を取ってから本人も親
  方もスッキリした気持で引退出来れば良かったと思います。
  家内は午後6時から、昨日、亡くなった
O.I先生のお通夜があるので、午後5時過ぎに剣道仲間のS.Tさんを迎えに
  行って、一緒に出かけました。午後7時半過ぎに帰って来て、お通夜には大勢の参列者がいて、椅子が足らず立って
  いる人達も大勢いたそうで、故人の人柄がしのばれると言ってました。



 11月28日(火)
 
 今朝は4℃でしたが、朝から寒さを感じさせない暖かい日になり、日中は予想通りのポカポカ陽気になりました。
  家内は
「誠武館」の稽古に出かけましたが、12月の「中学生以下剣道大会」で今年5月に一緒に6段に合格したE.Y
  さん
と剣道形の演技をする事になったので、木刀を持って出かけたようです。
  私は午前10時過ぎに郵便局で振り込みをして、久し振りに
「皿貝接骨院」に行き、左肩と腰の治療をしてもらいまし
  たが、1時間近く電気や牽引、指圧を受けて170円ですから、もっと、定期的に行って治療を受けないと良くなりそ
  うにありませんが、なかなか、時間が合わなくて行けません。
  私がお昼を食べ終わって、一休みしている頃に家内が帰って来て
「ショックな事があった」と言うので、何があった
  のか聞くと
「O.I先生が亡くなった。」と言ったので納得しました。と言うのは、O.I先生は今年ガンを宣告されたそ
  うですが、手術はせずに自宅療養すると言って、温泉に行ったり、今月初めには孫の結婚式にも出たそうですが、
  家族の方からは今年いっぱいどうかなと聞いていたそうです。
  家内が6段に挑戦したのは
O.I先生が後押しをしてくれたお蔭だといつも家内が言ってましたが、O.I先生も女性と
  して78歳で7段に合格した方で、長年、春日井剣道連盟の為に尽力し、グランドゴルフの春日井代表としてねんりん
  ピックにも出場した事のある人だけに惜しむ人達が多いと思いますが、私もご冥福をお祈りいたします。
  午後3時から市民プールに行くと、25mプールで近所の
H.Tさんが既に泳いでいましたが、一時、体調を崩して、奥
  さんが、かなり、心配していましたが、すっかり元気になったようで、私なんかよりも沢山泳いでいるので、奥さん
  も安していると思います。


 11月27日(月)
 
 今朝は起きた時、そんなに寒く感じなかったので温度計を見ると4℃でしたが、一昨日・昨日が2℃1℃でしたから、
  寒さに慣れたせいなのかなと思いました。
 今日はToa道路のOBの愛知・岐阜のゴルフ仲間の
「和やか会」コンペが山岡カントリー倶楽部
 (恵那市山岡町)であったので参加しました。午前6時半に家を出て、高速道路を使わずに国道
 19号線で行ったのですが、多治見を過ぎるあたりから、霧がかなり出ていたので、今日の天気
 は晴れに間違いないと思いました。
 午前7時40分にクラブハウスに着きましたが、山岡町は冷え込みが強く、昔から寒天の産地と
 して有名ですが、山岡町に入った時の温度は1℃を指していました。それでも、午前8時過ぎに
 パッティンググリーンに行くと、陽が当って風も無く、気持の良いゴルフ日和だと思いました。
  今日の私の組のメンバーは
81歳のK.Yさんと1年先輩で2年前に脊椎管狭窄症でボルト10本
  を入れる手術をしたO.Yさん
、2歳下の6年前に肺がんの手術をしたK.Tさんと心臓カテーテ
  ルを3回やった私の4人ですが、全員、レギュラーティの白マークから回ると言うので当然、
  私も一緒に白から打つ事にしました。
  1番のティショットは年上からという事で81歳の
K.Yさんが最初に打ちましたが、とても、81歳
  には見えないショットで、これなら白から打つと言った理由が分かりました。2番目の
O.Yさん
  は学生時代に野球をやっていたと言うだけに、ボルトが10本も入っているような感じは無く
  、飛ばし屋の面目躍如と言ったショットでした。私と
K.Tさんは同じ様な感じのショットで無難にスタートしました。
  私のスコアの方は
アウトは47といつもと同じでしたが、インはスタートの10番でパーオンして8m位のパットが入っ
  てバーディが取れた上に、14番パー4では3打目が直接カップインして2つ目のバーディが出て、久し振りに30台が
  でるかなと思いましたが、16番から3ホール連続ダブルボギーで、
結果は44でトータル91になりました。
  今日は雲一つなく、風も無い、文句のつけようのない天気で、メンバーも昔なじみで、その上、山岡カントリーはグ
  リーンの手入れが行き届いていて、早いので、難しかったのですが、本当に楽しいゴルフが出来ました。



 11月26日(

  今朝は昨日より更に下がって温度計は1℃を指していましたが、明日は今年最後のゴルフがあるので、少しでも暖
  かくなってほしいのですが、ラウンドするのが寒天の産地山岡町ですから、かなりの冷え込みを覚悟しています。
  お昼を食べてから車のガソリンを入れる為に家を出たら、思ったより暖かくなっていたので、明日も何とかなるか
  なと思いました。いつも行くガソリンスタンドは従業員が給油してくれるシステムだったので、良かったのですが、
  経営的に苦しくなったのか、今月いっぱいで閉鎖して、
セルフスタンドにする工事を始め、来年の3月の再開をめど
  にしているそうです。
  今はセルフスタンドがほとんどですが、私も家内も給油してくれる方が楽な上に、我が家に一番近いスタンドがこ
  の方式だったので、ずっと、ここで給油していたのですが、セルフ方式になるのなら、私達もセルフ給油が出来る
  ように勉強する事にしました。幸い、ここにいた従業員が近くのセルフスタンドで再開するまで勤務すると聞いた
  ので、來月からそこのスタンドに行く事にしました。



 11月25日(土)
  今朝は寒いと思って温度計を見たら2℃を指していたので、今年の最低気温3℃を更新した事になりますが、風が
  そんなに強くなかったせいか、陽が射して来たら、かなり暖かくなった感じでした。
  
「再興第102回院展」が今日から松坂屋名古屋店南館7階・8階の「松坂屋美術館」「マツザカヤホール」で開かれ
  ているので、今年も田淵俊夫画伯から送って頂いた招待券で家内と一緒に見に行きました。
  午前9時過ぎに出かける予定でしたが、午前9時前に、昨日、熱で学校を休んだと聞いていた、
上の孫のmn実から
  
Skypeがあり、熱が下がり、元気そうだったので、30分遅れで出かける時には家内は少し安心したようでした。
 午前10時半頃に第1会場の
「松坂屋美術館」に着きましたが、初日の土曜
 日だから、かなりの混雑を覚悟していましたが、人出が多い割には、行列
 をして見ると言う事も無く、自分の見たい所から自由に見られました。
 秋の院展は同人が力を入れた作品を出すのが義務付けられているのか
 、ほとんどの同人が200号300号以上の大作が多く、
田淵俊夫画伯も去
 年から日本美術院理事長になったせいではないと思いますが、今まで
 とは違った描き方で
「吉野」と言う吉野山の春の景色を描いた作品を出
  品していましたし、県立芸大学長の
松村公嗣画伯「舟唄」という力作を出品していて見応えがありました。
  午前11時過ぎに第1会場を見終わって、8階の第2会場
「マツザカヤホール」に行きましたが、こちらの方が明るくて
  見やすいように思いましたが、作品数はかなり少ないようでした。
  午後12時前に全作品を見終わってから松坂屋の名古屋店に行き、家内は
「千寿」の天むすと「升半」のほうじ茶を
  買いました。お昼を天むすかと思ったら、天むすは夕食用で、昼食は帰る途中に
「藤ラーメン」に寄ってラーメンを
  食べました。



 11月24日(金)
  午前9時前に中部大学に行き、1,2時限目(9.30~11.00)「世界の中の日本」(大澤肇講師)の講義に出席しました。
  今日は沖縄について学びましたが、1945年からアメリカの施政権にあった沖縄が朝鮮戦争やベトナム戦争の米軍
  の出撃地として重要な基地でしたが、日本政府は1964年、
佐藤栄作総理になってから「沖縄復帰」を目指して、交
  渉を始めましたが、日本の非核3原則(持たず、作らず、持ち込ませず)がネックになって、核使用を主張する米国
  と返還交渉が進まず、当時、日本政府はアメリカにパイプのある若手国際政治学者
”若泉敬(わかいずみけい)”
  佐藤首相の密使として起用し、ニクソン政権の要人(キッシンジャーなど)と渡り合い、最後には
「沖縄返還」と引き
  換えに、有事の際の
「核再持ち込み」を認める密約を交わし、米軍による基地の「自由使用」という条件受け入れ
  たそうです。沖縄はそういった交渉の結果、
1972年5月15日に正式に日本復帰しました。

  講義の後、2010年に放送されたNHKスペシャル
「密使若泉敬 沖縄返還の『代償』」を見ましたが、若泉敬は沖縄が
  本土復帰を果たした後も沖縄の事を気にして、ずっと、沖縄の新聞を取り寄せて情報を集めていたそうですが、沖
  縄の基地が減らず、沖縄の基地固定化が進んだ事に沖縄県民に申し訳ないと、1994年に
「他策ナカリシヲ信ゼムト
  欲ス」
と言う本を出版し、沖縄返還交渉で”密約”(核持ち込み、基地の自由使用権、日本の経費負担)があった事を
  暴露し、世論が盛り上がり、政府や国民に沖縄に対してもっと関心を持ってほしいと思ったようですが、政府に無
  視され、失意のうちに2年後の1996年に結果責任を取って自殺したそうです。
  当時、日本政府は密約は無かったと否定していましたが、その後、機密指定が解除された米政府公文書から、密約
  を裏付ける文書を発見し、亡くなった佐藤総理の遺品の中でも”合意議事録”が発見されたそうです。
  日本外交の一端が分かる番組でしたが、
若泉敬が責任を感じる事は当然としても、それ以外の政治家や官僚がど
  の程度責任を感じているのか聞きたいと思います。

  午後から家内が毎年恒例のクリスマス飾りを出して来て、暇そうにしている私も一緒に飾る手伝いをさせられまし
  た。以前は新しい飾りが1つ2つありましたが、最近はたまにかわいい飾りがあれば買いますが、孫が可愛いと言え
  ば、孫の所に行くので、目新しい物は少なくなりましたが、飾り終わると新しい年が近づいたと思います。
   


 11月23日(木)
勤労感謝の日
  
今日は祝日ですが、「東部中国語同好会」は予定通りあるので、午前10時前に東部市民センターに行きましたが、
  何時もの駐車場がいっぱいだったので、近くの砂利の駐車場に行くと、そこもかなり混んでいましたが、何とか、
  駐車できました。今日は、午前中、東部市民センターで高蔵寺幼稚園の発表会があるので、父兄や関係者が大勢来
  ているので混んでいるんだと分かりました。
  午前11時半過ぎに私達が中国語を終わって帰ろうとしている時に幼稚園の発表会が終わったらしく、見に来てい
  た人達が一斉に帰り始めていましたが、本当に沢山の人達でした。
  家内は今日は大須小学校の時のクラス会があるので、午後4時前に出かけましたが、私も市民プールに行くので、
  一緒に家を出ました。プールは祝日で混んでいると思いましたが、駐車場に行くとガラガラで、中に入っても人が
  少なくて、祝日は寒いと人も少ないのかなと思いました。
  午後6時過ぎに家に帰ると、今日は次男も休みで食事は要らないと昼過ぎから遊びに行っていないので、夕食は
  家内の作ってくれた肉じゃがとサンマの甘露煮でのんびりテレビを見ながら一杯やりました。



 11月22日(水)
 
 家内は本来なら午前中はお茶の稽古の日ですが、お茶の先生が愛知県と中国江蘇省が共同開催する友好書道展
  でお花を生ける為に南京に行ったので、今日の稽古は休みになりました。
  その為、家内が朝から家中の大掃除を始めたので、私は、午前中、何も予定が無かったので、27日の今年最後のゴ
  ルフの為に久し振りに王子ゴルフへ練習に行きましたが、隣の
I.Kさんやいつものゴルフメンバーが既に熱心に練
  習をしていました。私も1時間300球まで700円のコースで200球強の球数を打ちましたが、今日も昨日ほどではあ
  りませんが、かなり、冷え込んでいたので、体が思い切り動かなくて、最初の内は軽く打って、50球を超えたあたり
  から思い切り打ちましたが、それでも玉の飛びは今一つでした。

  ここ2週間位、ずっと、テレビで話題になっている
日馬富士貴ノ岩に対する殴打事件について、貴乃花親方が何
  も言わない事が問題視され始めていますが、夕方のニュースで相撲協会の八角理事長の貴ノ岩に対する危機委
  員会の事情聴取の依頼も貴乃花親方が断ったと出ていましたが、自分の所属する相撲協会に対して協力しないと
  いうのはどう考えても納得できません。いずれ警察の処分が出れば何か言う積りかもしれませんが、それとは別
  に自分の居る組織を信頼していないから事情聴取に協力しないという事は組織をやめるしかないと思いますが、
  毎日、福岡場所の事務所には出ていると言うのですから、彼の考えている事は理解できませんが、いずれにしても
  早くすっきりしてほしい問題です。


 11月21日(火)
  
昨日の天気予報で今朝は冷え込むと言ってましたが、予想通り、3℃と今秋一番の冷え込みでしたが、午前中は雲
  一つない天気で、家の中で日向ぼっこをしていると眠気が来るような暖かさでした。
  家内は
「誠武館」に剣道の稽古に出かけたので、私は家で先月の「中国福建省の旅」”旅行記アルバム”を少しだ
  けでもやろうと思って始めましたが、最近は、歳と共に中々、進まなくて自分ながら嫌になって来ます。
  午前11時過ぎに、先日、亡くなったNSK保険㈱の
N.Kさんの代りに家財保険の更新手続きをお願いしたS.Hさんが来
  たので、いろいろ、話を聞きましたが、今の保険代理店はN.KさんとS.Hさんのお父さんと
K.Iさんの3人で作った会
  社ですが、それぞれ、個人でやっていたのを保険会社の方から小さい所は整理していく方針を告げられて、3人共
  同で会社組織にして代理店を維持しているそうですが、2代目の時代になってもやっていけるのかどうか、心配に
  なって来ますが、若い力で頑張ってほしいと思います。取り敢えず、
N.Kさんの亡くなる前に話していた5年間の長
  期家財保険を掛ける事にして契約しました。
  午後1時過ぎに、先日、
「プラスリビング」で買った食堂の椅子が2脚だけ配達されましたが、今はサービスなのか、
  室内に入れる前に床が傷つかないように椅子の脚にフェルトを貼ってくれました。こういう細かいサービスが買っ
  た側としては嬉しいもので、私は次もこの店で買っても良いと思いましたから、顧客にそう思わせる事は大切なサ
  -ビスだと思います。



 11月20日(月)
  家内は昨日の忘年会に持って行った道具や食器類を片付けて、いつもより、少し遅れて、午前10時過ぎに義母の所
  に出かけて行きました。私は家内に頼まれた振り込みをして、残高確認をしてから
「リヴィン」に行きましたが、驚い
  た事にお歳暮の受け付けコーナーだけがいっぱいだったので、どうしたのかと思いましたが、20日でカード払いな
  ら5%引きになるのを利用する人が多かったようです。
  午後から中部大学の
「歴史学特殊講義C」の講義に行ったら、駐車場がガラガラだったので、授業日予定表を見て
  、今日は開学記念日で推薦入試の日の為に大学は休みになっていたのを思い出しました。
  推薦入試がこんなに早くあるのですから、受験生にとっては大変だと思いますが、中部大学が第1志望なら早く決
  まれば嬉しいと思いますし、そうでなくても、合格すれば精神的にはずいぶん楽になると思います。



 11月19日(

 
 昨日とは打って変わって、朝、新聞を取りに行った時は晴れて気持ちの日になりそうでした。午前8時半過ぎに、昨
  日、中止になった
「団地親睦ゲ-トボール大会」があるので、会場の中央公園に行きましたが、陽が隠れると寒さ
  が身に凍みて来る感じでしたが、時々、陽が射してくれたので何とか耐えられそうでした。
  家内は参加予定にしていましたが、今晩の
「誠武館」の忘年会用の鍋の仕込みと他の料理の準備があり、その上、
  昨日、買った整理タンスがお昼前後の配達と、連絡が来たので、家で待機する必要も出来たので欠席しました。
  会場に着くと、既に参加する皆さんが来て、練習を始めていたので、私も、早速、練習をしましたが、年に1回しかや
  らないので、なかなかうまくは行きませんが、それでも、少し経つと感覚が戻って来ました。
 私達は1丁目5丁目合同チームですが、家内が欠席したので、見学に来て
 いた、ゴルフ仲間の
F.Jさんの奥さんが、急遽、参加する事になりました。
 1回戦は、全員がなかなかうまくいかなくて10対12で負けましたが、3位
 決定戦は私が上がり迄行き、5点獲得したのを始め、皆さんが第2ゲート
 を通過して頑張ったので14対6で勝ちました。
 午前11時半過ぎに終了し、参加賞と賞品を貰って解散しましたが、これを
 機会にゲートボールに参加する人が増えてくれば幸いですが、なかなか
  思うようにいかないようです。私自身も誘われていますが、いまいち、乗り気になれないのはゲートボールが意地
  悪ゲームだとか、チーム内でゴタゴタが起きやすいゲームだと聞くせいかもしれません。

  午前11時45分頃に家に着くと、昨日買った整理タンスが届いていて、家内が満足そうな顔をして掃除をしていまし
  たが、大きさ的にもピッタリで良い買い物だったと思いました。
  私は午後4時から市民プールに出かけましたが、家内は午後6時からの
「誠武館忘年会」の鍋の仕込みと料理の仕
  上げ段階に入っていましたが、50人分以上の参加者を考慮した量ですから大変な事だと思います。
  来年で70歳になるのですから、本来なら招待される側になっても良いと思いますが、家内の性格と料理上手に頼
  られると、断り切れなくて頑張って作っていました。
  夜10時前に忘年会が終わって帰って来た時には
「疲れたあ!」と言ってましたが、作って行った料理が好評だった
  ので、その分、気分は良さそうでした。



 11月18日(土)
  朝から冷たい雨の降る日になり、今日予定されていた「団地親睦ゲートボール大会」が明日に延期になりました。
  今日は家内も一緒に参加する事になっていましたが、明日は家内は
「誠武館」の忘年会の用意で忙しいので欠席
  し、私だけ参加する事になりました。
  午前9時半過ぎに家を出て、最初にアウトレット家具の
「プラスリビング」に行き、家内が広告で見つけた居間に置く
  民芸調の整理タンスと食堂の椅子を見に行きました。私はあまり気が進まなかったのですが、整理タンスは実物を
  見ると良かったので、その場で購入を決め、明日、配達してもらう事になりました。食堂の椅子は家内は6脚買うと
  言いましたが、置けるかどうか不安だったので、取り敢えず、4脚買う事にしました。

  その後、午前11時過ぎに
”イワシのトルネード”を見る為に「名古屋港水族館」に向いましたが、大我麻ICから名古屋
  高速を利用して港明ICで下りて行くと、40分も掛からないで着いたのは驚きでした。私が現役の頃に名古屋港に
  行くのは遠い感じでしたが、今日でその思いは一新され、これからは気軽に来れると思いました。
  水族館に着いて驚いたのは駐車場がいっぱいで車を停める場所を探すのに苦労しましたが、こんなに寒くて雨の
  日だから、土曜日でも空いていると思って来たら、雨の日だから屋内の水族館に来る人が多い事を知りました。
  午前11時45分に入場して、今日の予定を見ると、家内が画題の材料にしたいと言っている
”イワシのトルネード”
  丁度、午後12時と12時10分からあると言うので、カメの水槽を見ながら南館の黒潮大水槽に行きました。
   
  黒潮大水槽は回遊魚やイワシの群れ、アジの群れ、サメなどがいて、ゆっくりと泳いでいましたが、午後12時にな
  り、イワシのエサをまくと、エサを目がけてイワシの大群が一斉に移動する様子がトルネードの様で、見ていてか
  なりの迫力がありました。エサのやり方の工夫でイワシをあちらこちらに移動させるのがトルネードを起こすコツ
  のようです。
   
  5分間程で1回目のトルネードが終わりましたが、家内は2回目が直ぐにあり、それも見たいと言うので、私も見る事
  にしました。水槽内にはサメもいて、サメは本来はイワシを食べるそうですが、飼育員が常にサメにエサを与えて
  満腹状態にしているために水槽内のサメはイワシを襲って食べる事はないそうですが、イワシの方は近づかない
  ようにしている様子が分かります。

  2回目のトルネードが午後12時15分頃に終わってから、3階の軽食コーナー
「トータス」でお昼を食べる事にして、3
  階の
「トータス」に行くと、前のガーデンふ頭に「コスタ ロマンチカ」が停泊しているのが見えたので驚きました。
  私達が7月に日本海クルーズで乗船する予定でしたが、台風21号の影響でクルーズがキャンセルになった船が目
  の前に停泊しているのを見ると懐かしい気がしました。
   
  お昼は私も家内もあんかけスパゲティ680円を食べましたが、水族館の中とはいえ、まずまずの味でした。昼食後
  、午後1時過ぎに北館に移動して、予定を見ると、午後1時30分からシャチのトレーニングとあったので、イルカやベ
  ルーガの水槽を見てから、メインプールに行きました。
  午後1時30分から始まったシャチのトレーニングは本当にトレーニング中らしく、ジャンプしたりボールやリングを
  受け取るような演技も無く、プールサイドの台の上に上ってポーズをとる位で、後は泳いでいる様子を水中カメラ
  で映してみせるだけでしたが、飼育員が何とかしてジャンプをさせようと頑張っていたら、最後の方で少しだけジ
  ャンプしてくれたので、観客は大喜びでした。

 午後2時前に水族館を出て、
「コスタ ロマンチカ」を近くで見たいと思い
 、ガーデンふ頭の駐車場に車を停めて、
「コスタ ロマンチカ」まで歩い
 て行きましたが、近くで見ると、やはり、
「ダイヤモンド プリンセス」より
 小さいと思いました。当然の事で、「コスタ ロマンチカ」は長さ220mで
 総トン数が57,000tに対して「ダイヤモンド プリンセス」は長さ290mで
 総トン数が115,900tですから、その差は歴然としていますが、それでも、
 ポートタワーから見ると大きな船だと思います。
  コスタは午後3時に出港して、沖縄経由で台湾に向かう事になっているそうですが、私達も今年は縁がありません
  でしたが、来年は、もう一度、コスタの日本海クルーズに挑戦したいと思っているので、その時を楽しみに別れて来
  ました。



 11月17日(金)
  
今朝、新聞を取りに行った時の気温は4℃でしたから、予報通り、今シーズンの最低気温を記録した事になります。
  家内は文化フォーラムで行われている
「第47回文化展」の茶席の手伝いで午前8時過ぎに着物で出かけて行きま
  したが、今朝の冷え込みでも、お茶席は外での行事ではなく屋内ですからまだ楽だと思います。
  私は午前10時過ぎに食品スーパー
「フィール」に食パンを買いに行ってから「エイデン」で電池を買って、粗品を貰
  ってから、久し振りに王子ゴルフセンターに練習に行きました。
  お昼を食べて、午後1時前に
「坂下パソコン同好会」があるので、坂下公民館に行きました。今日は郵便局の”ハガ
  キデザインキット”
というソフトの使い方を教えて貰いましたが、私の様に色彩感覚やデザインのセンスのない人間
  には良し悪しのような気がしました。
  午後3時半過ぎに
「坂下パソコン同好会」が終わり、家に帰ってから午後4時前に市民プールに出かけましたが、今
  日は「かすがいビジネスフォーラム」が春日井体育館で開催されていたので、駐車場がどうかなと思っていました
  が、時間的に終わる頃だったので、何とか空いている所を見つけて駐車しました。
  そのせいか、プールの方は25mプールも流水プールもガラガラでゆっくり泳げました。自分のペースで850m泳い
  で、10分間の休憩後は30分の逆流ウオーキングをして帰って来ました。


 11月16日(木)
  家内は午前9時半過ぎに健康体操で出かけ、昼前に帰って来て、大急ぎで昼食を食べて、明日の文化フォーラムで
  出す茶席の設営の手伝いに出かけて行きました。
  私は家内のお昼を食べているのを見ながら、久し振りに
「藤ラーメン」を食べに行きました。平日は大盛でも650円
  なので、私は大盛を注文しましたが、他にライスやサラダ、唐揚げを1品付けても良い事になっています。
  昼食後、
「西尾スポーツ」に行き、水着を買いましたが、今の時期には種類は少ないのですが、お買い得商品があ
  るので、買い替える時にはシーズンオフの今頃が多いと思います。


 11月15日(水)
  朝から気持の良い日で、午前中は雲1つ無い青空で、風も無く、少し歩くと汗ばむような日になりました。家内はフ
  ルタイムの1日だと言いながら、午前9時過ぎにお茶の稽古に出かけて行きました。
  今日は午前10時から
団地安全協議会が呼び掛けて「ナンバープレート盗難防止ネジ取り付け作業」(無料)を実施
  するのですが、100台近い車が申し込んでいるので、交通整理の為に午前9時半頃に会場近くで、やって来る車の
  誘導をしました。
   
  午前9時半過ぎからネジ交換の車が三々五々来場していたのですが、午前10時20分頃になるとかなりの車が来た
  ので、一時的には車がいっぱいになり、会場に入るのを待ってもらう事もありましたが、防犯協会のネジ交換の担
  当の方達が手際よくやってくれたお蔭で大した待ち時間にはなりませんでした。
  午前11時で交通整理は終わりましたが、それ以後に来た車は2,3台でしたから、皆さん時間内に来てくれたか、忘れ
  て来なかったかのどちらかだと思いますが、私も忘れる事があるので、忘れて来なかった人たちを責める事は出
  来ません。結果としてネジ交換に来た車は
総数で87台で、その内、軽自動車が22台だったそうです。


 11月14日(火)
  
今朝は曇っていたせいか、温度計を見ると10℃と昨日よりは5度も高かったのですが、午前中から雨が降りだし、
  肌寒さを感じる日になりました。
  家内は午前9時過ぎに
「誠武館」の稽古に出かけたので、私は午前10時頃に石川内科クリニックに健康診断の検便
  を出してから
「皿貝接骨院」に肩と腰の治療に行きました。
  お昼を食べてから家内と一緒に中部大学の
「民族資料博物館2017秋季講演会」に行きました。と言うのは、今回の
  講演会は
「茶室に学ぶ、茶人の知恵」(講師:矢ヶ崎善太郎京都工芸繊維大学准教授)という題名だったので、家内
  に話すと行きたいと言ってたのですが、私はゴルフコンペ「ビッグフォース会」の予定があり、行くのが難しいと思
  っていたら、コンペが雨の予定で中止になったので、午後2時過ぎに一緒に出掛けました。

  午後2時半頃に会場の三浦記念図書館に着いたのですが、時間があったので、2階で開催中の「河本礫亭・五郎と
  シルクロード展」を見てから、3階の会場に行きましたが、雨にも拘らず、会場はいっぱいでした。
  講演会は日本画家の
下川辰彦民族資料博物館外部委員の司会で午後3時から始まり、今年
  4月から新たに就任した
荒屋敷透館長の挨拶の後、講師の矢ヶ崎善太郎准教授の話が始ま
  りましたが、矢ヶ崎准教授は建築史が専門で、特に茶室や茶庭についての造詣が深く、各地
  で講演をしているそうです。
  最初に日本建築の基本である柱の立て方(掘っ立て・土台立て・礎石立て)の話があり、日本
  建築の特徴は移築・増築・修築が出来る事で
国宝に指定されている3つの茶室(妙喜庵待庵・
  有楽苑如庵・龍光院蜜庵)
も、それぞれ、移築されて現在の所にあると言う話がありました。
  また茶道具の3要素は
”ころ(大きさ)””なり(形)””ようす(雰囲気)”であり、伝えられるのは型で、それを”好み”
  
と表現するが様式ではないと言ってました。
  茶室は
「型」を記録し、記憶し、伝承する手段として「起し絵図」を描いて残したそうです。その他、千利休と古田織
  部の茶室の好みの違いとか、数寄屋大工の心得(覚悟)とか数寄屋大工の始まりの話を聞きました。
  他にも抹茶文化だけでなく、煎茶文化も中国から伝来して、一時、明治大正時代には抹茶をも凌ぐ勢いだった時も
  あったそうなので、その事も頭に入れて茶の湯文化を考えなければならないと言ってました。
  午後4時半過ぎに講演会が終り、会場に来ていた家内の知人で退休寺の天井画の発起人の
T.Tさんに挨拶をして
  同じ団地の
K.Fさんを一緒に乗せて帰って来ましたが、他にも色々な話が聞けて、今日は勉強になる講演会だった
  と思いました。



 11月13日(月)
  朝起きて新聞を取りに行き、入っていなかったので、今日は新聞休刊日だと思い出し、家に入る前に、かなり、冷え
  込んでいると思って庭の温度計を見ると、
5℃を指していて今年の秋の最低気温でした。
  家内は午前9時半頃に義母の所に出かけて行ったので、私は安全協議会の資金が足りなくなる前に補充しておこ
  うと思い、団地の簡易郵便局に行き、現金を下ろしたついでに我が家の年賀状を買いましたが、毎年、減らそうと
  思って少な目に買うのですが、いつも足らなくなって追加で買いに来るので、今年は250枚買って、何とか追加を
  せずに済ませたいと思っています。

  午後1時35分から中部大学の
「歴史学特殊講義C」(一谷準郎准教授)に行きましたが、今日は1966年に始まった
  「文化大革命」について続きの講義がありましたが、
”紅衛兵”(兵隊ではなく毛沢東に共鳴する高校大学の若者の
  グループ)が中心になり、古い思想・文化の批判から対象が広がり、
”档案”(とうあん:戸籍謄本と身上書の一緒に
  なったもので民族や思想・経歴などが記載されている)等により、
”紅五類”(本人・親・祖父母に国民党員や日本軍
  に協力した人、経営者、地主などがいない人)と
”黒五類”(先に書いたような人がいる人)に分けて、社会に暴力を
  蔓延させ、無秩序をもたらす結果になりました。

  
中央・地方では「革命委員会」が党委員会や人民政府の権力機構に代わって権力を持ち、以前は「党指揮槍」(文
  人が軍人を指揮する)だったのが、文革以後、
「人民解放軍」が力を持ち、リーダーシップを発揮するようになった
  そうです。
「文化大革命」については1966年に始まり、1969年4月の共産党9全大会で指導部が入れ替わり、一応
  の決着を見たと言う考え方と1976年まで続いたという説があるそうです。
  今日の講義で興味深かったのは、1971年9月に起きた
「林彪事件」(林彪の乗った飛行機がモンゴルの上空で墜落
  した事件)ですが、1969年共産党9全大会で
林彪毛沢東の後継者に指名されていたのに、その後、何が起きた
  のか分かりませんが、1971年に林彪グループが
「五・七・一工程」(毛沢東暗殺計画)を立てていた事が発覚、暗殺
  に失敗したのでロシアに逃亡を計ったが、飛行機の整備不良が原因で
林彪が墜落死したと言う話です。
  元々、
「文化大革命」は政治の”権力奪権闘争”が発端で始まったのですが、それがいつの間にか、若者の暴走によ
  り
「破旧立新」「造反有理」のスローガンのもとに古い文化財や貴重な仏像や絵画が沢山失われたり、海外に持
  ち出されたそうです。以前、テレビで
”兵馬俑”(1974年発見)発掘当時の中国の学者が文革のせいで”兵馬俑”
  いう世紀の大発見が破壊されるかもしれないと恐れて、維持する為に苦労した話がありましたが、文革の10年間
  は本当に大変な時代だったんだと思いました。


 11月12日(

  午前8時30分から
”春日井クリーン作戦”の大掃除があったので、家内と2人で家の前の側溝を掃除して、いつもは
  角の側溝のふたを開けて、カーブの所も綺麗にするのですが、前回の掃除の時に側溝のふたが上手く閉まらなく
  て困ったので、今日は1枚だけ空けて、ケレンで届く所まで掃除して終わりました。
  午前9時からは私達の5丁目11番は三角公園が担当になっているので、家内は家の大掃除をして、私が近所の人達
  と一緒に三角公園に行きました。秋の大掃除では枯葉の処分がメインなので熊手で集めた枯葉を袋に詰めるだけ
  ですが、枯葉が多く袋の数もかなりになりましたが、昔なら1か所に集めて焼き芋でも作ったかもしれませんが、今
  は消防車が飛んで来て怒られるのがオチでしょうから、そのまま、ゴミとして出すしかありません。
  それでも、1時間近くみんなでやると、公園内も綺麗になりましたが、風が吹くとまた枯葉が落ちて来ると思いま
  すが、それも、秋の風景だと思えば趣きがあります。
  午前10時に終わりのサイレンが鳴ったので、三々五々、引き上げて来ましたが、近所の
M.Mさんと久し振りに顔を合
  わせたので、一緒に帰って来ましたが、
86歳のK.Kさん77歳のI.Kさんが先に行ってしまい、78歳のM.Mさんの歩
  き方があまりにも小股で遅いので、遠慮のない仲だと思い、その話をすると、自分でも分かっていて、情けないと
  思って検査してもらっても異常は無かったと言われました。
  私が見た所、普通の歩き方ではないので、もう一度、血液検査でパーキンソン病の検査をしてもらったらと言いま
  したが、亡くなった母がパーキンソン病と分かった時にM.Mさんと似たような歩き方をしていたので、その話をM.M
  さんにして、違っていれば、自分でもう少し歩幅を広げて早く歩くように頑張ってくださいと言って別れました。
  
M.Mさんは早くに奥さんと長男を亡くされて、今は次男と一緒に住んでいて、未だに現役で小さな会社を頑張って
  やっているので、早く元のように元気になってほしいと思っています。

  午後4時頃から市民プールに行きましたが、駐車場に行くと、大型バスがいっぱい駐車していたので、何事かと考
  えたら、今日は体育館で
「全日本女子学生剣道優勝大会」が開催されている事を思い出しました。幸い、夕方にな
  って帰る人もいて、乗用車の駐車場は空いている所があったので近くに停められました。
  中に入るとプールは、それ程、混んでいなかったので、いつもと同じように前半は25mプールで700m程泳いで、
  後半は流水プールで、30分程、逆流ウオーキングをして帰って来ましたが、家に帰ると、家内から明後日14日(火)
  の元ソフトボール仲間のゴルフコンペ
「ビッグフォース会」幹事H.Aさんから明後日は天気が悪いので中止にする
  と言う電話があったそうです。最近の私達の仲間のゴルフは天気の悪い時は
”やめましょう”が合言葉のようにな
  っているので仕方がないと言うか当然の事だと思いました。



 11月11日(土)
 
 明け方まで雨が降ったようで、水たまりが残っていましたが、新聞を取りに行った時には青空が見えていました。
  今日は
孫のmn実nt実の通っている星崎小学校の学芸会があるのですが、私はT道路の中部支社のOB会が午前
  11時30分から名古屋栄の
「東急REIホテル」であるので、当初、家内だけが行く事になっていましたが、孫の出番が
  午前9時20分と9時50分からと早いので、終わってから栄に行っても間に合いそうなので私も一緒に行きました。
  午前8時頃に家を出て、高速道路を使っていくと、午前9時前に娘の所に着いたので、荷物を娘の所に置いてから、
  歩いて5分の星崎小学校に行きました。今は父兄や親戚でも黙って入る事は出来ないらしく、入る時に誰の関係者
  か受け付けで記帳してから、保護者カードという物を貰って首から下げて入場しました。
  先に上の3年生のmn実の
”ゾウ列車がやって来た”と言う戦中戦後に東山動物園で実際にあった話を基にした劇で
  すが、今はみんなが平等になるように主役も1人ではなく何人かが交代でやるようになっている様でした。
mn実
  物語の話をする役目と最後にみんなで合唱していましたが、他の友達は体を左右に揺らしながら歌っているので
  すが、mn実だけは真っ直ぐな姿勢で歌っているのを見て、真面目な性格がそのまま出ていると思いました。
   
  下の1年生の
nt実”101匹のおたまじゃくしちゃん”と言うたわいのない劇で他の大勢の子とおたまじゃくし役で
  2言3言セリフを言って終わりましたが、本人は目立たない役が希望だったので、それで満足だったと思います。

  午前10時10分に1年生のnt実の劇が終わったので、大急ぎで家内にJR笠寺駅まで送って貰い、TOA道路OB会のあ
  る名古屋栄の
「東急REIホテル」に向いました。
  午前11時過ぎにホテルに着きましたが、既に何人かのOBや社員が来ていました。午前11時30分から
OB会(鯱会)
  総会を開き、今年は役員の改選の年ですが、会長以下役員全員留任という事で、私も引き続き幹事をやる事になり
  ました。午後12時からOBと現役の懇親会が始まり、
O.Y会長の挨拶と顧問のS.T支社長が会社の現状を話した後、
  懇親会が始まりました。去年、今年と本社のOB会が会社の不祥事(談合問題)で中止になっているので、支社だけ
  でも元気に頑張ろうと言う意味で
O.Y会長S.T支社長の話でOB会の開催を決めたので、少しでも盛り上がれば
  良いと思っていましたが、OBも現役社員も話が盛り上がり、和やかに懇親会は進みました。
   
  恒例になったOBの近況報告の他に現役社員の経歴や現状も話が出て、出席したメンバー全員がいろいろ知る事
  が出来て良かったと思いました。午後2時になりお開きの時間の前に全員で記念写真を撮り、来年の再会を約束し
  て閉会になりました。



 11月10日(金)
  今朝は冷えるなと思って、新聞を取りに行った時に温度計を見ると7℃を指していましたが、日中は20℃になると
  言ってましたから、放射冷却がかなり強かったようです。
  午前9時30分から中部大学の
「世界の中の日本」の講義があるので、午前9時前に家を出ましたが、大学までは車
  で5分程度で行くので楽です。今日は講義の資料は無く、映画
「家族」(1970年:山田洋二監督)を見て、感想をメモ
  しておいて、学生は試験の時に持って行く事になっているようです。この映画は斜陽になった炭鉱で働いていた人
  間が家族と共に長崎から新しい職場の北海道へ行く迄の人間模様や世情の様子を描いている作品ですが、それ
  ぞれの場所でロケをしているので、当時の街の様子や時代が分かって、私にとっては興味深く見られました。
  1970年(昭和45年)は大阪万博のあった年で、私が広島から名古屋に転勤になった年なので、舞台になった
福山
  や
大阪万博は懐かしく思いましたが、最後の目的地の北海道中標津は先月初めの北海道旅行で通った所で50年
  近く前は今のように綺麗な牧場ばかりでなく、原野だった所もあった事を確認しました。
  10年ひと昔と言いますが、50年近く前の映画を見ると、当時は新幹線の大阪~東京間だけでも凄いと思っていま
  したが、今では九州から北海道まで繋がっているのですから、当時では考えられない様な進化だと思います。
  今の若い学生が50年後にどんな世の中になっているのか分かりませんが、今の私と同じように、50年後に今の映
  画やテレビドラマを見て、昔を懐かしむのは、きっと、一緒だろうと思っています。



 11月9日(木)
  昨日の天気が嘘のように朝から晴れ上がって雲1つ無い青空が広がっていますが、家内は毎年恒例の健康体操の
  遠足で
「琵琶湖テラス」に行くので、午前8時に出かけて行きました。
  私は午前10時から
「東部中国語同好会」があったので、東部市民センターに行きましたが、今日は何か催事がある
  のか、いつも停める駐車場がいっぱいだったので、少し離れた砂利の駐車場に停めました。
  今は1回休んだけでも、月2回の内の1回ですから、中国語が1ヶ月ぶりという事になりますが、南部中国語同好会が
  あった時には月4回の内の1回なので、休んでも残り3回で何とかなりましたが、今は月1回で普段の勉強をしない
  人間には大変なので、これからは予習だけでもして行こうと思いました。
  今日は終わった後で
O.M先生の激励を兼ねて、カラオケに行く事になっていたのを忘れていましたが、家内が遠足
  に出かけているので、丁度良いと思いましたが、終わってからカラオケスタジオに行こうと、駐車場を出る時にメ
  ンバーの
A.Nさんが道路脇に立っているのが気になり、彼女に話しかけようとして、道路脇のフェンスに車を擦って
  仕舞いました。歳と共に車幅感覚が鈍くなっていると感じていた所なので、我ながら情けない気がしましたが、幸
  い、車のキズも目立たなく出来そうなので、修理せずに、当分、このまま、乗ろうと思っていますが、と言うのも、
  車を直してもまた擦りそうな気がしているからです。

  午後12時頃に今日の出席メンバーとO.M先生の6人でカラオケ
「ビッグエコー」に行き、言い
  出しっぺで常連の
M.YさんH.Mさんの指導でカラオケを体験しました。最初に”北国の春”
  中国語版
”我和を常連のM.Yさんが歌ってくれましたが、覚えてしまえば何とか歌えそう
  な気がしました。続いて、仕事で上海に長くいた
O.Aさんがテレサテンの”時の流れで身を任
  せ”
の中国語版”我只在乎を歌いましたが、メロディは分かっていても、中国語の発音が
  早くて、とても私では付いていけませんでした。
  後は日本の歌をみんなで交代で歌いましたが、全員、70代前後の歳ですから、歌えなくても
  知っている歌がほとんどですから一緒に口ずさむことは出来ました。
  お昼はカラオケで焼きそばを食べて、ドリンクは飲み放題と言われたので、私はコーラとコーヒー、カフェラテを飲
  みました。3時間コースで大いに歌いましたが、今のカラオケスタジオがどういう風になっているのか、良い勉強に
  なりました。午後3時に解散しましたが、割引券を使って、お昼を食べて、3時間遊んで、1人1,100円なら安いと思い
  ました。


 11月8日(水)
  久しぶりに朝から小雨の降る日になりましたが、家内は着物を着てお茶の稽古に出かけて行きました。私は特に予
  定が無かったので、家でこの間の
「中国福建省の旅7日間」の整理をしました。
  お昼は昨日の残り物の塩サケとキムチで軽く済ませましたが、後からコーヒーと甘い物を多めに食べてカロリーを
  補充しました。午後1時過ぎに家内が帰って来て、ずっと、休んでいた
S.Tさんが久し振りに出て来たそうですが、
  
S.Tさん突発性難聴の治療が遅くなり、両耳が聞こえにくくなり、補聴器を着けると雑音で頭が痛くなり、ストレ
  スになるので、休養のために休んでいたのですが、少し、体調が良くなり、来たそうですが、聴力は良くないので、
  家内が大きな声で話しかけて、何とかお稽古を済ませたようです。
  最近、私達の周りでは
帯状疱疹の治療が遅くなって、後遺症に苦しんでいる人やS.Tさんのように聞こえの問題で
  困っている人が多くなっているので、歳と共に自分達も注意しなければと思っています。



 11月7日(火)
 
 今日は朝からはっきりしない天気でしたが、午前9時過ぎに家内は「誠武館」の稽古に出かけて行きましたが、団地
  文化祭の疲れがまだ残っていると思うので無理はしないでほしいと思っています。
  午後3時から市民プールに行った時に
”高齢者優待カード”の期限が切れていて、新なカードの発行は無くなってい
  るので、今後は免許証やパスポート、マイナンバーカード等の年齢を証明できるものを提示するように言われ、そ
  れらのコピーは駄目ですと言われました。
  他の人達がどう思っているのか分かりませんが、私は体育館やプールに行く為にはトレーニングシューズやウェア
  、水着等を入れて行く専用のバッグを持って行きますが、免許証や財布などの貴重品は持って行かないようにし
  ているので、利用者の利便性を考慮して免許証等のコピーをOKにするか、以前のようにカードを発行してほしいと
  思いましたし、何故、駄目なのかを説明してほしいと思いました。
  プールの中で
近所のH.Tさんと久し振りに会いましたが、H.Tさんは私より1歳上ですが、ここ1,2年前から体調を崩
  して、外に出るのもままならないと聞いていたので、元気そうな顔を見られてホッとしましたが、20分程で上がっ
  て行ったので、まだ本調子ではないと思いましたが、プールに来る気になっただけでも良かったと思いました。

  午後5時前にプールを上って、家に帰って、午後6時30分からホテル勝川プラザで
「春日井まつり感謝の夕べ」
  あるので、家内にホテルまで送って貰いました。
  今年は台風の影響で
「東海岡山県人会」も仕入れを減らして、何とか商品は売り切ったのですが、実務をやってく
  れた
S.Kさんがほとんど利益が出なかったので、”感謝の夕べ”は欠席したいと言って来たのですが、今年は私が
  部会長なので出席したいとお願いして、
「東海岡山県人会」は私1人だけの出席になりました。
  
”全国お国巡り物産部会”は部会員は7県ですが、今年の出席は岡山、静岡、富山、宮崎の4県だけで、秋田、徳島、
  島根は欠席でしたが、他の所でもいつもの年よりは出席者が少ないように思いました。
   
  午後6時30分の開会は津軽三味線の
馬場淳史さんのオープニング演奏で始まり、I.M発起人代表の挨拶の後、実行
  委員会委員長の
伊藤太市長から今年は衆議院選挙と台風22号のせいで、いつもの何倍も責任を感じて大変でし
  たと言う話があり、
N.R美術協会会長の乾杯の音頭で懇親会が始まりました。
 私は最初に家内のお茶の師匠の発起人代表の
I.Mさん伊藤太
 市長
、今年の議長H.Nさんに挨拶を済ませていたので、料理の
 テーブルに早めに行って、食べ物を確保してから同じテーブル
 の他の県人会の皆さんとゆっくり歓談しました。
 舞台では
田中大貴さんがタレントの宮本忠博さんを相手に即席
 イリュージョンで空中浮遊をやって見せてくれました。
 少し経ってから市長が私達のテーブルに来たので、「今年は市
 長が一番苦労されたと思います。」と労うと、市長も自分の苦労
  を分かってくれる人がいて嬉しいと素直に喜んでいたので、本当に大変だったんだと思いました。
  その後、
H.N議長もやって来て、他の県人会の方に私の事を自分が最初に選挙に出た時に唯一家族で応援してれ
  た人と言ったので、10年以上前のその時の事を忘れていないと私の方が感心しました。
  午後8時30分に閉会になり、迎えに来てくれた家内に
H.N議長の話をすると、家内もあの時の事を忘れていないん
  だと言ってました。



 11月6日(月)
  
午前7時前に起きて、階下に行くと、既に次男が朝食を食べていました。私は食パンが無かったので、先日、家内が
  
「退休寺本堂落慶法要」で頂いて来た紅白餅を1つ電子レンジでチンして食べました。
  家内は昨日の
「団地文化祭」の手伝いで疲れていたのか、午前8時頃に起きて来ましたが、朝食を食べて、午前10
  時前には義母の所に出かけて行きました。昨日一昨日の手伝いで疲れていると思いますが、毎週出かけているの
  で、義母の顔を見ないと本人も落ち着かないかもしれませんが、本当に良くやっていると思っています。

  私は午後から中部大学の
「歴史学特殊講義C」があったので、午後1時前に大学に出かけました。先週は中国旅行で
  休んだのですが、資料は先々週の資料の続きだったらしく、今日の講義は新しい資料だったので、特に問題なく講
  義は受講できました。
  今日は1966年から始まった
「文化大革命」について、きっかけや毛沢東の考え方について聞きましたが、”大躍進”
  
政策の失敗で毛沢東が自己批判し、威信が低下し始めて、劉少奇や鄧小平等の実権派が力を握り始めた時に呉晗
  (ごかん:歴史学者・上海副市長)の新作歴史京劇
「海瑞罷官(かいずいひかん):海瑞の免官」の内容を毛沢東派の
  姚文元(ようぶんげん)が1965年11月10日の新聞の論文でプロレタリア独裁と社会主義に反対する「毒草」である
  と批判した事をきっかけに
”古い思想・文化”の批判キャンペーンが開始されます。
  これが
「文化大革命」へのきっかけになったのですが、姚文元の意図は毛沢東の意向を受け、呉晗の上司である上
  海市長彭真(ほうしん)を失脚に追い込むことであったようですが、その結果、彭真(ほうしん)は失脚し、その後、
  次々と実権派が失脚し、最後には劉少奇国家主席も失脚します。その大きな力になったのは
”紅衛兵”ですが、そ
  れについては次回の講義になりました。



 11月5日(

 
 今朝は8℃と冷え込みましたが、日中は気持の良い、過ごしやすい日になりました。家内は今日も「第23回団地文
  化祭」
の食べ物販売の手伝いに午前8時過ぎから出かけて行きました。
  私は午後から文化祭の
”芸能発表会”を見に行きましたが、私が行った時に以前、私が司会をやった時のフラダン
  スのグループが踊っていて、その後、みんなでフラダンスという事で、前の方の女性達に手の動きを教えながら踊
  っているのを見ると、団地住民の交流も出来て良いなあと思いました。
   
  その後、カラオケ大会が始まり、最初に
元社会福祉協議会のH.H会長が歌い、3番目には少学校3年生の男の子が
  歌った時には会場から拍手喝采でした。その後も顔見知りの人達が歌いましたが、皆さんそれなりに日頃の練習振
  りが分かるような上手さで会場から拍手が絶えませんでした。
  「団地文化祭」も23回を数え、良く続いていると思いますが、平均年齢の高齢化でいつまで続けられるのかは分か
  りませんが、色々な活動をしている団体や個人の発表の場が年に1回でもある事は、それぞれの活動や練習にも
  目的があって良い事だと思っていますので、出来るだけ長く続くと良いと思っています。


 11月4日(土)
  昨日までと違い、朝から雲の多い天気になりましたが、雨が降る事はないと思います。今日明日と「団地文化祭」
  が集会所で開かれ、家内は隣の
Iさんと近所のHさんの奥様と一緒に文化祭でやっているお茶会にお抹茶を飲み
  に行くと言ってたので、私は午前9時過ぎにいつものモスバーガーの店に行きました。
  今日は一昨日の
「桃球会」で優勝したM.Nさんがコーヒーをご馳走してくれる事になっているので、回数券は無し
  でコーヒーが飲めました。
M.Nさん39.40の79と言うスコアでハンデが13ですから、ネット66の6アンダーでの優
  勝ですから、元々、実力はありますが、それにしても70台のスコアは立派だと思います。
  午前10時前に解散して、私は久し振りに
「皿貝接骨院」に行き、肩と腰の治療をしてもらいましたが、途中で電気を
  掛ける為に体の向きを換えようとした時に両足の腿が痙攣しそうになり、先生に言うと、コップの水を持って来て、
  飲むように言われ、飲んで少し休むと直りましたが、こう度々、こむら返りや痙攣が起こると本当に困ります。
  午前11時半頃に家に帰ると、家内が文化祭のお茶会から帰って来て、集会所の近くのHさんと言う家で不用品を売
  るガラクタ市と言って、今まで買い集めた焼き物や洋服を売っているので、午後から見に行ってほしいと言うので
  、お昼を食べてから、家内は明日のおでん造りの手伝いで出かけたので、私はHさんの所に行って見ましたが、既に
  売れたものが多いのか、私の興味を引くものはありませんでした。
   
  帰りに集会所に寄り、
「団地文化祭」の作品展を見学しましたが、今年も写真や絵画、書などが出ていましたが、小
  さな盆栽が沢山出品されていたのが目につきました。家内も写仏画で七福神を出していますが、同じ写仏画で中
  日文化センターで講師をしているK.Mさんの素晴らしい写仏画の横では影が薄くなっていると思いました。今回は
  子供達の絵や書道の作品が少ないのが淋しい気がしました。


 11月3日(金)
文化の日
  
今日は朝から晴れの気持の良い日になり、祝日の「文化の日」で、家内の誕生日ですが、家内は午前8時過ぎに、
  浄土宗
「賜恩山無量寿院退休寺」(大泉寺町)の”本堂落慶法要”に行くので、私が車で送って行きました。
  
「退休寺」は正保元年(1644年)の創建で旧下街道沿いにありますが、本堂新築に当たり、天井画の寄進を求め、発
  起人の一人の
T.Mさんから依頼を受けて、家内も天井画を描いて寄進したのが縁で、今回の落慶法要に参加する
  事になりました。近在や知り合いの僧侶が多く参加していて、長女の所の孫2人が通園していた名古屋市南区の幼
  稚園の園長先生も袈裟を着て、読経に参加していたそうです。
  こういう式典で読経は当然だと思いましたが、笛や鉦を吹くのは神社の行事だけかと思っていたら、お寺の場合
  でも楽器を吹く僧侶がいる事を初めて知りましたが、浄土宗だけなのか、他の宗派もそうなのかは分かりません。
  お稚児さんも近郷近在から沢山来ていて、家内の知り合いの方もお孫さんを連れて一緒に来ていたそうです。
   
  午前11時半頃に家内から電話があり、迎えに行くと、近所の
K.RさんK.Fさんも一緒に乗せて帰って来ましたが、
  お葬式と一緒で、来た道と同じ道は通らずに帰らないと、お蔭が無くなると聞いたので、遠回りをして違う道を帰
  りました。

  午後からは
「坂下パソコン同好会」があったので、午後1時過ぎに坂下公民館に行くと、祝日にも拘わらず、全員出
  席でメンバーの熱心さというか、他に予定が無いと言うか、先生も驚いていました。
  今日はエクセルの復習で関数の使い方をもう一度やりましたが、関数は難しいものが多いが、せめて、オートサム
  Σの合計や平均・最大・最小くらいは覚えておいてほしいと言われましたが、皆さん、2,3年経つと忘れていると思
  うから繰り返してお願いしますと言ってました。



 11月2日(木)
  今日は「桃球会」の今年最後のコンペなので、旅行から帰ったばかりですが、参加すると返事をしてあったので、参
  加しましたが、夜明けの午前4時半頃に、いきなり、左足のふくらはぎが
”こむら返り”になり、何とか収まるのを待
  って、ベッドから下りて歩こうとしたら、今までになく痛くて歩けないので、欠席するしかないかなと思って、20分
  程様子を見て、もう一度試したら、痛みは強いものの、何とか歩けたので、ゆっくり1階に降りて、新聞を取りに行き
  、朝食を食べている内に、痛みが少し楽になり、ひょっとしたらと思って、サポーターをふくらはぎにしたら、筋肉が
  固定されると痛みが軽くなったので、これなら何とかなるかも知れないと思いました。
  午前7時前に
隣のI.Kさんを乗せて、迎えのマイクロバスが来るグランドまで行き、幹事に事情を話して
  、途中でリタイアするかも知れない旨を話しておきました。
  ゴルフ場に着いてから近所の
86歳のK.Kさんに話をすると、自分も筋肉が痙攣するので、先生から処
  方されて、ゴルフの前に飲んでいる薬だからとツムラの
”芍薬甘草湯”をくれました。この漢方薬の事
  は以前から聞いていたので、安心出来る気がして直ぐに飲みました。
  今回は先月19日の「中国五県ゴルフ大会」以来、練習なしの、ぶっつけ本番なので、どんなラウンドに
  なるのか心配でしたが、インスタートの10番から14番ホールまで連続パーでこの調子なら30台が出
  ると思った、途端に15番でボギーが出たと思ったら、16番、17番で連続ダブルボギー、18番でもボギーを叩き、上が
  ってみたら
イン42と言うスコアでしたが、私にしたら上出来でした。
  後半のアウトは前半の最後の方を引きずった感じのラウンドになり、良い所なしの
アウト50トータル92というラ
  ウンドで、スコアは普通ですが、出だしの5連続パーを考えると、もっと良いスコアで回れたような気がします。
  ただ、朝起きてからスタートまでの事を考えると、絶好のゴルフ日和の中で最後までラウンドが出来た事を有難い
  と思う事が大切かもしれません。


 11月1日(水)

  1年経つのは本当に早いもので、今日から11月ですが、昨日の夕方「中国福建省の旅 7日間」から帰って来たばか
  りで、11月と言う感じはピンと来ませんが、あと2ヶ月で正月だと思うと気ぜわしい気がします。
  中国旅行の最後の2日間は朝食抜きの早朝出発だったので、疲れが出てもおかしくないはずですが、何故か、今朝
  も5時過ぎに目が覚め、もう少し寝ようと思い、ひと寝入りして、目が覚めたら午前7時前でした。新聞を取りに行
  って、温度計を見ると、8℃だったので福建省より少し寒いと思いました。
  次男は7時半頃仕事に出かけ、家内も第1水曜日で午前9時過ぎに出かけ、お茶と日本画で一日いないので、私は
  旅行中に届いていた商品の支払いを午前9時半頃に郵便局に振り込みに行った後は、一日中、家にいてパソコン作
  業と休養を兼ねて、溜まっていた韓国と中国時代劇のビデオを見ました。
  
  1日の我が家の庭は
”白のシュウメイギク””フジバカマ”がまだ頑張って咲いており、色づき始めていた”ユズ”
  は一層、黄色くなり、
”レモン”も黄味がかってきました。
   


 トップへ  日々雑感へ 掲示板へ
 
 
シルクロード7日間 ①紀行編  ②料理編   北京旅行4日間
  アメリカ西海岸11日間
 上海旅行4日間    煌めき北海道4日間
 
桂林・西安5日間 ①紀行編②食物編  トルコ10日間 ①紀行編 ②食べ物編 
 
上海・江南水郷8日間  ①紀行編  ②食べ物編
 ソウル4日間旅行アルバム
  オーストラリア11日間  アンコール遺跡6日間
 台湾4日間 ①紀行編 ②食べ物編
 九寨溝・黄龍・楽山大仏7日間 ①紀行編 ②食べ物編
 中国麗江・玉龍・梅里雪山7日間  ①紀行
編  ②食べ物編
  中国雲崗・龍門石窟・殷墟11日間 ①紀行編 ②食事編
 沖縄・台湾クルーズ9日間 ①紀行編  ②食事(ホライズン)編
  武陵源・長沙5日間  ①紀行編   ②食事編
  バンコク・アユタヤ5日間  ①紀行編  ②食事編 
 
中国三清山・龍虎山7日間 ①紀行編  ②食事編  
  中国武当山・神農架7日間 ①紀行編  ②食事編
  中国黄山・屯渓5日間   ①紀行編  ②食事編 
  北海道・サハリンクルーズ10日間
  中国泰山・曲阜5日間①紀行編  ②食事編
 
 中国石林・大理雲南5日間①紀行編 ②食事編
  瀬戸内海・釜山クルーズ8日間
 
張掖丹霞・チャカ塩湖8日間①紀行編  ②食事編
 
   
 家内の写仏画     家内の日本画 

2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 
2012年
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013年 1月2月
3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月
2014年 
1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月
2015年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2016年  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2017年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月