8月分 トップへ   日々雑感へ  
 2005年 7月 8月 9月 10月 11月 12月

 2006年 1月 2月 3月  4月  5月  6月 
       7月  9月 10月 11月 12月

 2007年 1月 2月 

      

 8月30日(水)
  
午後から家内と二人で動脈硬化検査を春日井市民病院で受けました。検査は超音波で左
  右の頚動脈の太さや血流の速度を測り
血管の硬さ(baPWV)を測定し、手と足の血圧を測
  って
足の血管の詰まり(ABI)を表し、動脈硬化度を見るものでした。
  結果は私の血管の硬さ(baPWV:標準範囲1100〜1500*数値が小さいと柔らかく大きい
  ほど硬い)は
右1105、左1269で標準範囲内で、足の血管の詰まり(ABI:正常範囲1.0〜1.3)
  は
右足1.09、左足1.09で正常範囲でした。先生には「前回の検査より数値が良くなってい
  るのは減量とウォーキングの効果が出ているので今後も頑張って続けて下さい。」
と言わ
  れました。
  家内は血管の硬さ(baPWV:標準範囲1050〜1420)が
右1430、左1493でやや硬め、足の
  血管の詰まり(ABI:正常範囲1.0〜1.3)は
右足1.13、左足1.05で正常範囲でした。
  先生は
「二人とも特に問題はなさそうなので定期的に検査を受けて経過を見るのが良い
  と思います。」
と言われたので、今後も半年か1年に1回検査を受けようと思っています。
  



 8月29日(火)
  
第108回日吉桃球会のコンペが日吉ゴルフ倶楽部であったので参加しました。前半は小雨
  がぱらつく天気だったので涼しくてよかったのですが、後半は天気が回復して少し暑くな
  りました。それでも風があったので一時のような暑さはなくプレーしやすい一日でした。
  スコアの方は
43.44の87とまずまずの結果でした。
  
無心で自然体のゴルフをするつもりでスタートしたのですが、5歳上のS.Mさんがナイスシ
  ョットして飛ばすと、こちらもティショットを打つときには力が入るし、バーディチャンスに
  つけるとパターを持つ手がスムーズに動かずショートしたりオーバーしたりでうまくいき
  ませんでした。(東京の兄が
パターのイップスで悩んでいましたが、少し分るような気がし
  ました。) やはり人間は欲が出るとうまくいかないようです。
平常心!平常心!


          8月27日(
 
我が家の朝顔がやっと咲きました。岡山の円山
 という所に両親の墓がありますが、急な坂を上
 って行く途中に咲いていた朝顔の葉を岡山の
 兄が
「料理に使うのにピッタリの緑色」と言って
 いたので
、家内が種を取って帰り、庭に植えて
 おいたのですが、当初、昼顔と朝顔の区別がは
 っきりしなかったのですが
(今でも自信はあり
  ません。)
、朝早くから咲いて昼前後にしぼむのが朝顔で、昼間しっかり咲き夕方しぼむの
  が
昼顔と理解し、我が家の花は朝顔だと決めました。



 8月26日(土)
  
先月17日から75kgで始めたダイエットが40日目にして69.8kg
  なりました。といっても午前中、ウォーキングをした直後に量った
  時の体重なのですが、今までなかなか70kgをきる表示が出なか
  ったので嬉しかったです。
  娘と今月末までに70kgを切れるかどうかで夕食代を賭けていま
  すが、いつの時点の体重か決まっていないので、いつ計っても70
  kgをきっているようにあと5日頑張りたいと思っています。



 8月23日(水)
  
今朝の新聞で昨日の雨は春日井で63mm/時も降ったと出ていたので、中央線が一時的
  に停ったのも納得できました。大阪の方では
100mm/時以上の雨が降った所もあり、床上
  浸水や一時避難する所も出たそうです。
  最近は
温暖化現象のせいか一時的に大雨の降るケースが多くなり、そのために市街地の
  被害が増えており、自治体もその対策に頭を悩ませているようです。私が現役の時に

  下貯水槽
がブームになったことがありましたが、いまやそんなことでは追いつかない予
  想以上の豪雨が降るようになったので、今後の新たな対策が求められると思います。



 8月22日(火)
  
夕方、プールに行っている時に急に天気が変わり、雷が鳴り出したと思ったら土砂降りの
  雨になりすぐに止むと思って待っていましたが、止みそうに無いのでぬれねずみになり
  ながら車まで走り帰宅しました。家内も剣道の指導で道場に行くのにいつもの道路が冠
  水して軽トラックが流されそうだったので、迂回して道場まで行ったそうです。
  夜8時過ぎに娘から電話があり
「中央線が止っているので遅くなりそう。」と言って、10時
  過ぎに帰って来ました。娘の話だと電車に乗ってからも1駅ごとに
「安全確認のため少々
  お待ちください。」
と言われ、12分の所を30分以上かけて走って来たとのことでした。
  春日井にしては珍しいことでした。



 8月21日(月)
  
昨日、37年ぶりに決勝再試合になった高校野球の駒大苫小牧ー早稲田実業は早実が4:3
  で勝ち、夏の大会で
初優勝しました。
  昨日今日と久しぶりに最初から最後までテレビ観戦しましたが、
貴公子のような斉藤投手
  (早実)と
野武士のような田中投手(苫小牧)の投げ合いは見ごたえがありました。
  今日の再試合、9回表4対1で負けている苫小牧が2点取り、4対3になった時にはどうなる
  か分らないと思いましたが、斉藤投手の冷静な投球で2アウトになり、最終打者に田中投
  手が出てきて力いっぱいのスイングで三振をした後、天を仰ぎながら
「精一杯やったから
  悔いは無い」
という笑顔が印象的でした。


 
8月20日(
  
昨日まで2泊3日で東京に遊びに行って、昨夜遅く帰ってきた長女が今朝は6時半から彼と
  一緒にウェイクボードに出かけました。8日間のお盆休みが今日までなので
「今日ぐらいゆ
  っくり休めば良いのに」
と家内は言ってましたが、先日、初めての体験で面白かったのか、
  それとも・・・か?、いそいそと出かけて行きました。



 8月19日(土)
  
2日目の今日はホテルプラザ勝川で実際に和食を食べながらの実践で、メニューは前菜、
  吸物(石垣真丈、松茸、柚子)
造り(加賀麩の盛合せ)凌ぎ(湯葉いり蒸し、蟹甲あん)
  焼物(鯛の塩焼き)
食事(谷中ごはん、赤出汁)デザートでした。
  箸は左手で箸の真ん中を持ち上げてから右手で持つと良いとか、ホテルの場合、はし袋
  はお膳の右側に出しておくと片付けてくれるとか、お椀の蓋などは大きな方を上向きに
  置き、その上に小さな蓋を下向きに乗せて左上のお膳の外に出して置くとか、円卓の場
  合、2品目以降は自分の正面の人に料理が出てから食べ始めると良いとか参考になるこ
  とが多く意義深い一日でした。
  ただ、Nさんも同じ思いでしたが、欲を言えばお酒を飲みながら料理を楽しめたらもっと
  良かったと思いますが、酒気帯び運転(そんな事をする人はいないと思いますが)を心
  配する主催者の気持ちも分らないでもありませんでした。



 






 8月18日(金)
  
今日、明日と(財)かすがい市民文化財団主催の”和食のマナーにみる日本の文化”の講
  座があるのでN夫妻を誘って参加しました。今回は東京銀座の老舗
「レカン」でフランス料
  理、京都東山の料亭
「菊水」で日本料理を修業し、茶道裏千家を学び、現在、「金沢都ホテ
  ル」
のシェフソムリエをやっている岡田淳司氏を講師に迎え、知っているようで知らない
  和食のマナーを講義と実践で学ぶものです。
  1日目の今日は雑談を交えながらの
『もてなし』を受ける心得や礼儀作法の話が主体でし
  たが、私が心に残ったのは
「お道忘れ」という言葉で、お菓子など相手から頂いた物を一
  緒に食べる時に
「お道忘れですが」と言って使うそうです。家内も「今日はこの言葉を知
  っただけで来た甲斐があった。」
と喜んでいました。


 8月17日(木)
  
日吉ゴルフ倶楽部の開場記念日杯に参加しました。昨年は40.40の80(ハンデ18)、ネット
  62の10アンダーで優勝した大会なので、今年も意気込んで出場しましたが、柳の下に2匹
  目のどじょうはいなかったようで、
44.46の90(ハンデ14)、ネット76の4オーバーで54位
  と飛び賞にも入れませんでした。
  今日は朝から蒸し暑い日で、スタートから汗が出っぱなしの感じで水分も2〜3Lは飲んだ
  と思います。そんな中で近所の
75歳のK.Kさんは43.41の84で回って来たのですから頭
  が下がります。いつまでも元気でプレーしていただいて自分もその歳まで出来る様に頑
  張りたいと思います。



 8月15日(火)
  
61回目の終戦記念日の今日、小泉首相が靖国神社に参拝しました。意見は色々あると思
  いますが、この件に関しては私は小泉さんの考え方に賛成です。私も一昨年2月、甥の結
  婚式で東京に行った時に初めて靖国神社に行きましたが、寒い日の朝だったのでお参り
  する人はわずかでしたが、壮大で厳粛さのある神社の造りに感心にました。
  私の叔父(母の弟)も戦死して
靖国神社に祀られていますが、私自身は写真でしか見たこ
  とが無い人なので、参拝した時、身内が祀られていると言っても、両親の入っているお墓
  や仏壇に手を合わせる時とは気持ちが違っていたと思います。
  ただ、戦友や自分の夫や父、兄弟が祀られている人達にとっては
靖国神社というのは特
  別の存在なのだろうと思います。


        8月14日(月)
 
東京の兄が乗っている”のぞみ9号”に同乗し両親の墓参りに岡山に帰りまし
 た。そんなに混んでいないと思っていましたが、予想外に混んでいてやっと
 のことで隣同士の座席を確保し、久しぶりにお互いの近況を話していると
 あっという間に岡山に着きました。
 岡山駅前で
”桃太郎像”の他に”六高生の像”があるのを始めて知りました。
 私達兄弟の卒業した岡山朝日高校が旧制第六高等学校の跡地にあるので
 懐かしい気がしました。

  11時過ぎに岡山の兄の所に着くとマンションの入口で兄が待機して
  
「エレベーター調整中だから先に墓参りに行こう。」と言うので、途
  中でお墓の花を買ってお参りに行きましたが、こちらではやはりホ
  オヅキは飾らないようです。
  お墓参りを済ませて帰ると義姉の心づくしのご馳走が机の上に並
  んでいました。今日はお店が営業中なので、千葉とパリから帰省中
  の姪達が色々と気を遣ってくれました。
穴子すしワタリガ二鱸の
  塩焼きとアラ炊き、うしお汁
生ウニ
とどれを取っても文句の付け
  ようの無い物ですが、中でも
穴子すしは絶品だと思います。

           食後は東京の兄の持ってきた採りたての
ブル
 ーベリー
や家内の作ったりんごのクランブ
 ルケーキ
を食べながら、みんなの近況を話
 したり、岡山の兄の作成した
”じーじとまご
 のアフリカ大旅行”
のDVDを見ていると帰り
 の新幹線の時間になったので東京の兄と
 帰路に着きました。帰りの新幹線はかなり
 混んでいましたが何とか座って帰れました。
  岡山の皆さんには
「ご馳走様&お世話になりました。」東京の兄には「お疲れ様でした。」
  私自身には
「楽しくて、おいしくて良かった。」と言いたいと思います。


 8月13日(
  
私のウォーキングコースの1つになっている潮見坂平和公園が、昨
  日今日と1年の内で最も賑わっています。公園内の道路もいつも
  はガラガラなのが、場所によっては大渋滞になって慣れない車が
  右往左往しています。いつもは普通の花が多いのですが、この時
  期だけはほとんどのお墓に
ホオヅキが入っています。花屋やスー
  パー、ショッピンセンターどこでも1本400円〜500円で必ずホオ
  ヅキを売っています。
  この地方だけなのか全国的かどうかは分りませんが、私の田舎の岡山ではあまり見かけ
  ません。お墓の花も日本全国いろんな風習や習慣、宗派によって飾り方が違うのだろうと
  思います。



 8月11日(金)
  
イギリスでテロリスト19人が逮捕されたというニュースがあり、航空機を狙ったテロを計画
  していたので今日から各国の空港検査が厳しくなり、飛行機の発着便が大幅に乱れてい
  ると報道されていたので、ハワイに行っている長男夫婦が今日の帰国予定だったので心
  配していましたが、夕方、連絡があり無事に帰って来ました。彼らの帰国する10時間位前
  から急に検査が厳しくなり、
目薬やリップクリームも機内持ち込み禁止で捨てて来たそう
  です。外国旅行も良いのですがこういうことがあると心配で、やはり日本国内の方が安
  全でいいのかなと思ったりしますが、こればかりは価値観が違うので比較すること自体
  が無理かもしれません。



 8月9日(水)
  今日は私が感じた春日井の今年一番暑い日だと思います。家内が実家に桃を持って出か
  けたので、ゴルフの練習に行き、その後、昼前からウォーキングに出かけました。
  歩いていて途中の暑さが今まで経験したことが無いような暑さで、歩いていて息をする
  と熱気が入ってくるので、出来る限り日陰を歩き何とか家まで帰ってきました。
  今日のニュースで名古屋の最高気温が36℃、多治見が38.6℃と言っていたので
春日井で
  も37℃台
は確実にあったと思います。ましてアスファルトの上では40度以上になっていた
  と思いますので、暑さ対策のためとはいえ今日のような日中にウォーキングするのは少
  し無謀だと思い、今後は自重したいと思いました。



           8月8日(火)
 
家内のお友達のY.Mさんから今年も立派な桃を頂きました。ご主人は
 
「今年は天候がすっきりせず10日位遅れていた上に、明日、台風が来
 て落ちるといけないので、早めに収穫したので味はもうひとつだと
 思います。」
と言われましたが、さっそく家内と1つ食べたところ、少し
 硬かったのですがおいしい桃でした。もう少し日にちをおくともっと
 おいしくなると思うので楽しみです。
 Y.Mさん夫妻はご主人が野菜や桃作りが好きで、それに奥様も協力し
  てご夫婦でやってらっしゃるので、何もしない私としては肩身が狭い思いです。
  私としてはY.M夫妻に
「ご馳走様でした。」と申し上げたいと思います。



 8月7日(月)
  
午前10時より”中部大学春のオープンカレッジ終了式”があったので出席しました。
  受講者
154名の内8名が8期4年間の受講をしているということで皆勤賞を頂き、修了証
  授与ではゴルフ仲間の
O.Mさんが代表に選ばれました。O.Mさんは5科目を受講していて
  最多科目受講者のようでした。(私は2科目を受講していました。)
  授与式の後、国際関係学部 社会・人文教室の
鶴田正道教授の「教養という名の幸せ」
  講演があり、大変勉強になりました。外国と日本の講演会や会合
  での挨拶や考え方の違い(外国では紹介された後、最初に司会
  者や来賓に対してお礼を言ってから始めるが、日本では最初に自
  分を名乗ってから始める。)の話や
パラドックス(私にはうまく説明
  できません。)のことやサンチョ・パンサのパラドックスの話など盛
  りだくさんで興味深い物でした。
  来年のオープンカレッジでは鶴田教授の
「総合芸術論」「音楽
  の表現と歴史」
を受講してみようと思いました。


 8月6日(
  
今日から第88回全国高校野球選手権大会が始まりました。岡山の高校時代、夏になると
  にわか応援団を結成して野球部の応援に行きましたが、いつもコールド負けでした。それ
  でもヒット1本、三振1つに一喜一憂しながら応援したのは懐かしい思い出です。
  今でも夏の大会が始まると出身地
岡山や現在住んでいる愛知、勤務地だった広島、滋賀、
  三重
の代表校の勝敗が気になります。今日も春の優勝校横浜高校が敗れる波乱がありま
  したが、強い所が必ず勝てるという保証がないだけに、負けて泣き崩れる姿を見ている
  と勝負の厳しさを感じると共にその一途さがうらやましい気もします。



 8月5日(土)
  
久しぶりに最高気温が35℃を越える中でのゴルフを日吉ハイランド倶楽部でしました。
  先月の11日岡山でプレーして以来のゴルフでしたが、スタートが8時だったのでアウトは
  涼しい中で気持ち良かったのですが、後半のインは途中から汗が吹き出て止らない感じ
  で熱中症にだけはならないように十分水分を取りながらのプレーでした。スコアは
44.
  48の92
(OBが3つ)であまり満足なスコアではなかったのですが、一緒に回ったメンバー
  が近所のK.Kさん、I.Kさんと
「富士本店」で会うSさんと良い人達ばかりだったので楽しい
  ゴルフでした。岡山でも感じたことですが、やはり、私にとっては
ゴルフはスコアよりメン
  バー
が大切だと改めて実感しました。


 8月3日(木)
  
昨日、昆虫のことを書いたら偶然ですが、次男が仕事先の友人の
  子供達のためにカブト虫とクワガタを取りに行くと昨夜出かけて
  行きました。今朝起きてみると大きめの虫かごにいっぱいカブトと
  クワガタがいました。
「春日井、小牧、犬山と3ヶ所をまわって50匹
  位とって来た。」
と言ってました。「小さい時からそういうことが好
  きな子だったので大人になっても変わらない。」
と家内も虫かごを
  嬉しそうに見ていました。



          8月2日(水)
 去年の今頃は毎朝セミの声がうるさくて寝ていられなかったのです
 が、最近、やっとセミの声が聞こえ、庭木に
空蝉が見られるようにな
 り夏本番近しの感じがしてきました。
 セミの生態の詳しいことは分りませんが、先日、パサテンポ氏の目撃
 した話ですと土の中から出てきて木に登り2時間位かけて羽化する
 ようです。彼はそれをずっと観察して写真に撮っていたそうですか
 ら、なかなか探究心旺盛だと感心しました。
  子供達が小さい時、この近くは
カブトムシやクワガタ取りで賑わったものですが、最近
  は子供も少なくなり、昆虫はペットショップで買う方が簡単なのか余り見かけなくなりま
  した。それでもたまに昆虫取りのアミを持っている子供達に出会うと嬉しくなります。
  目下、我が家の庭で家内が頭を悩ませているのが
アゲハチョウ
の幼虫(青虫)の大量発生
  です。クチナシの木に群生して上のほうの葉っぱがほとんど無くなり、あと少しでサナギ
  になりそうなので我慢していますが、早く美しい蝶に変身してほしいものです。


 8月1日(火))
  家内の月一度の愛知医大の検診日だったので一緒に行きました。家内は先週何かと忙し
  かったので数値が悪くなっているのではと心配していましたが、血小板数は47,000と少
  し下がっていましたが先生は
「許容範囲内の数値だと思います。」と言われたのでホッと
  しました。ただ、今までの経過から考えられる病名が
”慢性突発性血小板減少性紫斑病”
  という
難病(特定疾患)に指定されている病気の可能性が考えられるとのことでした。
  難病(特定疾患)に指定されているものは121疾患あり、その内45疾患が公費負担助成
  対象になっているそうです。家内の場合はまだはっきりした症状が無く、なんともいえな
  いそうですが、もしそうなった場合は申請すれば治療費の補助が出るようになるそうで
  すが、そうならないことを祈るばかりです。

  今日のお昼は
三味線たま奴さんから聞いていた十割蕎麦「和貴庵」
  
(かずきあん:名古屋市天白区)に行きました。私は天盛合せ1,200
  円と十割ざる1,500円
、家内は鴨ざる1,500円を注文しました。天ぷ
  らは普通でしたが、十割蕎麦は歯ごたえも喉越しも良く、そばつゆ
  もおいしく良かったのですが、家内の鴨ざるの蕎麦(二八蕎麦)は
  蕎麦自身は良さそうな蕎麦でしたが、残念なことに少し茹で過ぎ
  でした。しかし、鴨のそばつゆの味はなかなかおいしくて私も家内
  も好きな味でした。「和貴庵」はそば粉メーカーが経営しているそ
  うで店内の雰囲気も良くもう一度行って味わってみたい店です。


 
 2005年
 7月 8月  9 10月 11月 12月

 2006年 1月 2月 3月  4月  5月  6月 
         7月
 9月 10月 11月 12月

 2007年 1月 2月 

トップへ  日々雑感へ