5月分   トップへ
 日々雑感へ
  シルクロード①紀行編   ②料理編  
  北京旅行アルバム
  アメリカ西海岸旅行アルバム
  上海旅行アルバム       煌めき北海道4日間
  桂林・西安①紀行編   ②食べ物編
  トルコ10日間①紀行編  ②食べ物編
  上海・江南水郷8日間①紀行編 ②食べ物編
  ソウル4日間旅行アルバム   オーストラリア旅行

  アンコール遺跡旅行
   台湾4日間 ①紀行編  ②食べ物編

  家内の写仏画    日本画
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 
2012年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 
2013年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 
2014年 1月2月3月4月   
 

 5月30日(金)
  この所、真夏のような暑さになり、各地で5月としては初めての高温を記録する所が出ています。今日も
  名古屋や多治見では30度を超え、明日はもっと温度が上がるという予報が出ています。
  そのせいかどうかわかりませんが、我が家の庭の花も賑やかになって、
クレマチスは3種類が咲いてい
  ますし
夏しゅうめい菊は一面に可憐な花を咲かせ、下野も今が盛りとピンクの花をつけています。梅の
  実も大きくなってきたのでぼつぼつ収穫時期になっているような気がします。
  
  今日は南部ふれあいセンターの
「中国語同好会」が第1金曜日が休みだったので、その代わりを今日に
  変更したので、午前中、南部ふれあいセンターに行きました。ここ2,3日、黄砂が飛んできて洗濯物も室
  内に干すように言われていますが、先日、北京に行ってきた人の話では北京では日常茶飯事の事なので
  余程、ひどくないと話題にもしないようです。



 5月28日(水)
  家内はお茶の稽古に行き、帰りにランチをして帰ると言うので、私はお昼に食べたかったソーメンを自分
  で茹でて食べました。久しぶりに食べたソーメンは今からの時期にはぴったりでおいしいかったです。
  午後は中部大学の
「アジア・オセアニア研究」で今日は大澤肇講師の”インタ-
  ネットと中国社会”
についてでした。
  現代の中国においてインターネットの普及率は
2001年1.9%だったのが、2013
  年45.8%で、その数は6億1758万人
と日本の人口の5倍の人間が利用している
  ることになります。
  利用目的は検索、チャット、音楽、ニュース、ブログ等ですが、現実にはまだまだ
  だ規制が強く、ブラックリストに載った言葉やURLを入力すると接続を遮断され
  れるそうです。しかし、ユーザーの方もその規制の網を掻い潜っていろいろな
  情報を発信したり、手に入れたりしているようですし、逆に政府の方もネット工作員を利用して政府擁護
  の世論を構成したり、反日を煽ったりしている事もあるようです。
  いずれにしても現代の中国において携帯電話やスマートフォンの普及により、インターネットの果たす役
  割は非常に大きくなっていて、人々の問題解決や利益にも繋がるが、排外運動にもなるので、今後の動
  きを注目して行くべきだと思いました。



 5月26日(月)
  「第140回日吉桃球会」のゴルフコンペが日吉ハイランドであり、今回は私が前回優勝者として主幹事な
  ので、当然、参加しました。天気予報では午前中は曇りですが、午後12時頃からは雨が降り始め、途中で
  強く降ると言われてていたので、早めにスタートして昼休憩なしでラウンド出来ないかと思っていました
  が、前にコンペがあり、無理だと言われたので、午後からの雨を覚悟してスタートしました。
  久しぶりに隣のI.Kさんと近所のK.Kさんと3人一緒の組になったので気の合った者同士、楽しいゴルフで
  した。スコアの方は
アウト47、イン42、トータル89でハンデキャップ17なのでネット72のパープレイでした
  が、今日は皆さん、スコアの良い人が多く、優勝は
76歳のO.Jさん39・42の81でハンデ16、ネット65
  いう驚異的な7アンダーでした。パープレイの私は年齢差で6位でした。
  今日は午後から雨を覚悟していたのですが、幸い、プレー中はほとんど雨に遭わず、全員が上がってか
  ら降りだし、家に着く頃には土砂降りになっていたので本当に運が良かったと思いました。

  春日井市長選挙は当然の事ですが、現市長の
伊藤太候補が58,337票を獲得して3選されました。相手候
  補は10,974票で予想よりかなり多い得票だった様です。
投票率は29.47%で前回よりは0.66ポイント上
  回りましたが、30%を超えなかったのは残念というか無関心な人が多いのが情けない気がしました。



 5月25日(

  今日は「かすがいクリーン大作戦」の日なので、午前8時30分から自分の家の周囲の掃除をして、午前9
  時から担当地区の
”三角公園”に行きました。団地内は年2回の大掃除の日(クリーン大作戦)に各丁目の
  地番によって団地内の場所が指定されていて、全員で大掃除をする事になっていますが、我が家は5丁
  目にあり、そこのある三角公園が指定された大掃除の場所です。
  三角公園に行くと今日もそれなりの人達が来ていましたが、今日は
一番長老のM.Yさんが来て、一生懸
  命、草刈りをされていたので、お年を聞いてびっくりしました。
M.Yさんは大正10年(1929年)生まれの94
  歳
で耳が遠くなって困ると言いながら、鎌で黙々と雑草を刈っていました。90歳を過ぎても団地の大掃
  除に出て来て住民の義務を果たしている姿には本当に頭が下がります。
  

  午前10時に大掃除が終わり、家に帰ってから一息ついて春日井市長選挙の投票に行きました。前回の市
  長選挙の
投票率が28.81%と近年の選挙で初めて30%を切ったので、今回は何とか30%を超える投票
  率になってほしいと思いますが、現実には相手候補が急に立候補した春日井の市民でも無い人なので
  盛り上がりも無く、無関心な人が多いので前回を上回るのは難しいような気がします。
  ただ、この団地は住民の意識が高いのか前回の市長選挙でも投票率が45%を超えて市内のトップだっ
  たそうですから、今回は50%を超えてトップを守れたらと思っています。



 5月24日(土)
  この所、左耳の調子が悪いので、午前中、ゴルフ仲間とお茶を飲んだ帰りに坂井耳鼻咽喉科に行き、鼓室
  に溜まった滲出液を抜いてもらいました。3、4歳の時、頭を打った事が原因で、度々、急性中耳炎が起き、
  それを繰り返している内にいつの間にか
”滲出性中耳炎”と言われるようになりました。特に痛みがある
  わけでも無く、やや詰まった感じがあり、聴力がほとんど無くなっているので右耳だけで聞く分、内緒話
  は難しいのですが生活に不自由はありません。滲出液を抜くと少し楽になったような気がします。
 家内は午後から選挙事務所に手伝いに行き、帰って来てから午後5時前に
「誠武館」
 に教えに行きました。午後6時半過ぎに帰って来て、大急ぎで夕食を済ませ、福祉セ
 ンターで開かれる最後の
「伊藤太個人演説会」に一緒に行きました。
 総決起大会を兼ねている事もあり、多くの人達が会場に来て、応援の市会議員や県
 会議員、国会議員の先生方も最後とあって熱の入った話をされました。
 最後に必勝の鉢巻をした伊藤太候補が奥様を伴って壇上に上がりましたが、こんな
 事は珍しいなと思っていたら、候補者本人も挨拶の中で、今回、初めて選挙を闘う
 気持になって鉢巻をして妻を壇上に上げたと言ってました。相手候補が大したこと
  は無いと言われているだけに、より気を引き締めなければという気持が強いと思いました。明日は天気
  も良く、「かすがいクリーン大作戦」の日でもあるので多くの人が投票に行ってほしいと思います。



 5月22日(木)
  午前中、東部市民センターの「中国語同好会」に行きましたが、ヒアリングは相変わらず上達はせず、自
  分ながら情けなくなりますが、今更、悲観しても仕方がないので
”継続は力なり”の気持ちで続けていこ
  うと思っています。帰りにお互い同レベルと思っている
M.Yさんから「野菜を持って行って」と言われたの
  でM.Yさんのやっている畑に寄ってキャベツと小松菜、大根、ネギをいただきました。
  
元気象予報士のM.Yさんは私より7歳上の77歳ですが、野菜作りが趣味で、毎日、夜明けと共に畑に行っ
  て面倒をみているそうですが、最近は天候不順と強風に悩まされて、畑を維持するのも大変だとぼやい
  ていました。それでも好きな事はやめられないし、生き甲斐だからと話すのを聞いて、年をとっても生き
  甲斐がある人は元気でいられるのかなと思いました。


 5月21日(水)
  今日は午後から中部大学の「アジア・オセアニア研究」で黄強教授の”中国宗教の
  復興と市場経済化:上
海市における宗教復興の実態”について講義がありました。
  中国政府は1966年から1977年までの文化大革命の後、1979年、経済改革開放政
  策への大転換と共に、宗教の抑圧から宗教信仰の自由や正常な宗教活動の保護へ
  へと宗教政策も大きく変化させたそうです。
  上海市で1949年(建国当時)に
仏教寺院1,950ヶ所宗教職能者3,299人だったの
  が、1978年(文化大革命後)には仏教寺院
1ヶ所、宗教職能者28人になり、2012年
  (現代)は仏教寺院
105ヶ所、宗教職能者963人になっているそうです。道教やキ
  リスト教、イスラム教も同じような傾向ですが、信者数はキリスト教やイスラム教は昔より増えているそう
  です。
 中国政府は宗教信仰自由の政策を実施すると同時に
”独立自主に運営する”事を
 原則として様々な優遇措置を施しているそうです。
 仏教寺院や道教寺院の収入源は①寺院への入場料②行事と儀礼の功徳金(参加
 料)③位牌、仏像、祈福牌等の供養④信者の寄付⑤社会公益事業の経営が主なも
 のです。
 上海市の宗教施設は1990年代中期から上海市の市場経済発展につれて急速に
 巨大化して2002年度の総収入は約4.02億元に達し、平均すると一つの宗教施設
 の収入は113万元で個々の
宗教職能者の年収は19.5万元で上海市のサラリーマ
  ンの平均年収が約2万元
ですから、宗教職能者の収入は一般市民の約10倍になります。このデータは
  2002年ですから、現在(2014年)の収入はもっと高くなっていると思われます。
  面白いと思ったのは各寺院に儀式(葬式や法事等)やお祓いの料金が明示してあって、その値段が中国
  にしては結構高いと思いました。例えば儀式の時、1回10人で5,000元(土日6,000元)、40人で20,000元
  、車のお祓い料は車の値段で料金が違い、例えば30万元以下の車は3,888元、30万~60万は6,888元、
  60万元~200万元は9,888元となっているのも中国らしい気がしました。
  その他、行事や儀礼の功徳料(参加料)も300元から20万元と幅があり、一人っ子政策のせいか若い人で
  も高いお金を出して参加している映像がありました。
  このようにして中国と言うか上海の寺院は政府の宗教政策を利用して経済的には自立してやっている事
  がよくわかりました。(1元は約16円)



 5月20日(火)
  一昨日、フェアウエーウッドのグリップを替えたので感触を確かめるために練習に行きましたが、腰の調
  子がいまいちだったので、終わってから久しぶりにSG接骨院に行きました。先生に話をしてマッサージと
  電気をかけた後でテーピングをしてもらいましたが、やはり、先生にやってもらうと少し楽になりました。
  午後から中部大学の
「中国政治論」(大澤肇講師)の講義に出ましたが、現在、発生している社会問題は
  中国の過去に原因があるので、現在の中国を知るためにはここ100年間位の中国を知る必要があると言
  言れているそうです。現在の中国は清朝の時代に原型が作られていて、領土にしてもチベットやウイグル
  北東部の黒龍江省や吉林省まで手に入れています。逆にこの時にそれぞれの地区が独立していれば、現
  在のような民族紛争は起こっていないかもしれません。
 午後8時から市長選挙に立候補している
”伊藤太候補”の個人演説会が
 団地の老人いこいの家で開かれ、家内は会場造りの手伝いで先に行っ
 たので私は近所のK.Kさんと隣のI.Kさんを誘って後から行きました。
 会場は前の方が座布団で後ろが椅子席になっていましたが、私も含め
 て腰や膝が悪い人が多いので来た人は全員椅子席に座ったので、座
 布団は片付けてしまいました。
 定刻の午後8時から始まった個人演説会は応援の市会議員や県会議員
 員の話があり、午後9時前に候補者が着き、2期8年の実績やこれからの
  政策を話して午後9時過ぎに終わりました。応援弁士のどなたかが話していましたが、前々回の投票率が
  
31%で前回が28%と低落傾向なので今回はこれ以上落ちないようにしてほしいと言ってましたが、私
  も今回は相手候補が全く無名だけに投票率が30%を大幅に切らない事を願っています。



 5月18日(

  今日は「春日井市長選挙」の公示日で午前10時から現市長の”伊藤太候補”出陣式
  があるので家内と一緒に会場の誠武館横の広場に行きました。午前9時半前に着き
  ましたが、すでに多くの推薦団体の関係者や支援者が来ていました。
  今回は共産党が候補者を立てないので無投票になるかもしれないという話もあり
  ましたが、小牧出身の損害保険調査業の人が立候補することになり、選挙戦を戦
  うことになりました。
  出陣式には自民党、公明党、民主党の国会議員、大村県知事や近隣市町村の首長、
  春日井選出の県会議員、春日井市会議員等の他、経済界や労働界の代表も出席し
  ていて、さすが、現役の市長は強いという印象でした。
 出陣式の会場は演壇を作ったりして大変だと思っていたら、今は便利な時代でテレ
 ビやニュースでも見た事のあるイベント用のステージトラックが用意してありました。
 午前10時からの出陣式では各党の国会議員や県知事・県会議員、首長・市会議員、各
 業界の激励の挨拶の後、
伊藤太候補から決意表明があり、頑張ろうコールをし、午前
 11時に街宣車に乗って街宣活動に出かけて行きました。
 今日は日差しも強く天気も良かったので熱中症に気を付けなければと思っていたら、
 一諸にいた
我が家の隣のI.Kさんが軽い脳貧血を起こして倒れたので慌てましたが
 幸い、大した事は無く済んだので胸を撫で下ろしました。
  私が今日の出陣式に行って良かったのは喉頭がんの手術をしたと聞いていた昔の取引先であり、
友人の
  T.Mさん
に会えたことです。T.Mさんとは30年来の付き合いで最初は仕事の関係で厳しいやり取りもあ
  ったのですが、その後、何故かお互い気が合い、私が会社を辞めた後も家内が伊藤市長の関係のパーテ
  ィで会ったり、私が
T.Mさんの会社に行ったりして付き合いが続いていたのですが、ここ1年位、ご無沙
  汰していて、最近、手術した話を聞き、気になっていたので元気な姿を見て本当に安心しました。


 5月15日(木)
  昨日から心配していた天気も朝の天気予報では日中は雨も降らなくて済みそうな天気になったので、日
  吉ハイランド倶楽部の
”キリンビール杯”にゴルフ仲間と参加しました。
 陽気が良くなったせいか、参加者も多くなり、表彰の関係もあり、最近は前半のハー
 フのスコアでダブルぺリアのハンデを出して成績を発表するので帰る時には賞品が
 もらえます。私の今日のラウンドは一昨日のゴルフと同じようにOBが3発も出て、ア
 プローチもうまくいかず、
アウト48、イン46、トータル94という結果でしたが、運よく
 飛び賞の85位になり、ビール6缶を貰えました。
 家に帰った時に庭をよく見たら
シャクヤクが2輪も咲いていたのに初めて気が付きま
 した。先日、大きな蕾で倒れたらかわいそうだと思って支柱に針金で支えたので、
 もうすぐ咲くと分かっていたのですが、この所、バタバタしていてすっかり忘れていま
  した。白い花びらの中に僅かに赤みをつけている花は何回見ても素晴らしいと思います。



 5月14日(水)
  午前11時に6月21日の東海岡山県人会総会の監事として会計監査報告があるので
  決算書に捺印する為に県人会の事務所に行きました。
  もう一人の監事のK.Fさんと一緒に決算書の確認をして午後から中部大学の
「ア
  
ジア・オセアニア研究」の講義に出席しましたが、今日は舛山誠一教授”中国文
  化と中国ビジネス”
という講義がありました。1回限りなので先生が何を言いたか
  ったのか、私なりの解釈をすると中国でビジネスを成功させるためには信頼でき
  る中国人を探し、その人の個性やプライドを大切にして、コネや人脈をフルに使っ
  てうまくやることが大切だと言ってると思いました。
  夕方、家内と話し、今朝、東京の長男からメールがあり、昨夜、長男が行った
「赤坂グレース」と言う高級
  レストランバーで働いている男の子(と言っても30歳)が春日井出身で家内の剣道の教え子で次男も知
  っている
I.S君と分かり、その彼の兄が小牧で飲食店をやっていると言うので夕食を食べに行きました。
 「わしょくて亭 秀瑠(しゅうる)」(小牧市中央3丁目)という
 店で午後6時前に入ったら小さなカウンター席に案内されま
 したが、店は他に20人位が座れる座敷があり、今日は予約で
 いっぱいのようでした。
 私達は秀瑠膳2,900円を注文しましたが、前菜、お造り、焼き
 物、揚げ物、有機野菜サラダ、茶そばと出て来ましたが、最後
 はお腹いっぱいで家内はギブアップしていました。
 食事が終わってオーナーに話を聞くと
I.S君の兄弟ではなく、
  東京のお店の兄弟子だと分かり、家内も納得していました。当初は
I.S君のお姉さんのI.Tちゃんご主人
  にしてはハンサムすぎると言ってたので兄弟子と聞いて、全ての事情が分かり安心して店を出ました。
  その事を家内が長男にメールしている最中に長男から今日は一人で
「赤坂グレース」に行き、彼と話して
  同じ様な事情が分かったのでメールして来たようです。
  それにしても、聞いてすぐ行く親も、翌日、もう一度行く長男も似た者親子だなと思いました。ちなみに
  長男は明日も接待で行くようです。



 5月13日(火)
  今日は昔のソフトボール仲間のゴルフコンペ「ビッグフォース会」があったので出席しました。心配された
  天気は予報通り朝には雨も止んでいたので、安心して会場の笹平カントリー倶楽部(恵那市山岡町)に出
  かけました。私達のゴルフは普通は車を出してくれた人に1人1000円ずつ払って乗せてもらい、高速道路
  を利用してゴルフ場まで行っていたのですが、最近は高速道路料金やガソリン代が高くなったので時間
  が10分~15分程度しか変わらないのなら高速道路は使わずに一般道を通って行く事にしています。
  午前6時30分に出発し、国道19号線経由でも午前7時40分にはゴルフ場に着
  いたので時間的には大して変わらないと思いました。先月、ここでハーフ39
  というスコアが出たので、今日も夢はもう一度と思いながら回ったのですが
  、昨日、練習では調子良かったドライバーが全くダメでOB2発、池ポチャ2発
  とボールを4個も無くして
アウト47、イン51、トータル98というスコアに終わり
  ましたが、成績の方は全員が悪かったので2位になりました。
  表彰式と懇親会は春日井に帰って、団地近くに出来た
四川料理「川楽園」
  
初めて利用しましたが、幹事のO.TさんとF.Jさんが食べに行ったら良かった
  ので決めたと言ってましたが、前菜や料理の味もまずまずでした。
  飲み放題付きで3,500円なら妥当だと思いますが、私自身は生ビールを飲んだ後、紹興酒を飲みすぎて
  て家に着いた後、前後不覚になり、そのままソファで寝ていたら、家内に起こされて2階の寝室に行き、目
  が覚めたら午前5時でした。



 5月12日(月)
  家内はいつものように義母の所に出かけましたが、先週は義母のご機嫌というか調子が悪く、家内も疲
  れて帰って来たので、今日の調子はどうかなと言いながら出かけて行きました。
  私は明日、コンペがあるので午前中練習に行きました。天気が雨の予想だったのが、今朝の天気予報で
  は午前6時過ぎには雨がやみ、午前9時頃から晴れの予想になったのでやる気になり、練習場に足が向き
  ました。私と同じような気になったのか、明日、参加予定の
F.JさんH.Aさんも来ていました。
 練習を終わって家に帰ると、宅配便の不在連絡票が入っていたので、午後からの配
 達をお願いして、お昼を食べ終わったら、間もなく宅配便が来て、娘からの1日に遅れ
 の母の日プレゼントのお花が届きました。
 朝、娘から
Skypeがあり、母の日のお花は今日届く予定だからと連絡があり、その時、
 幼稚園に行ってる孫2人が母親の娘の顔を描いた絵を見せてくれましたが、
上の孫
 のmn実
はいつものように上手に描けていましたが、下のnt実は初めて描いたのだと
 思いますが、少し変な所があっても、娘は
nt実らしいと嬉しそうにしているのを見る
 と、母親らしくなったなと思いました。
  娘もこれからは、毎年、母の日に自分の娘達から絵や手紙などの母の日プレゼントを貰うと思いますが、
  そういう時に母である家内の気持ちが分かるだろうと思います。



 5月11日(

  今日は母の日ですが、家内は剣道6段の昇段試験が名古屋の枇杷島スポーツセンターであるので車で送
  って行きました。午前中が50歳未満、午後から50歳以上の試験なのですが、受付が午前11時30分からな
  ので、午前10時半頃に出れば、十分、間に合うのですが、家内も落ち着かない様子なので午前10時前に
  家を出て会場に行きましたが、午前10時40分頃には試験会場に着きました。試験が終わるのは午後4時
  頃だと聞いたので、私は、一度、家に帰ってお昼を食べてから迎えに行くことにしました。
  昼食後、午後1時半頃に今年も東京の長男夫婦から母の日のプレゼントのお花が届
  きました。毎年の事ですが、今年は長男夫婦も
km花が生まれ、自分達が親になって
  初めての母の日なので、家内に対する気持も少しは違うかなと思いますが、これ
  からは
km花が大きくなるにつれて、母親の子供に対する愛情を感じながら子供と
  一緒に成長してほしいと思います。
  午後2時に家を出て、家内に頼まれた明日の食パンと掃除機の紙パックを買ってか
  ら昇段試験会場に向かっていると、家内から電話があり、実技試験は終わり、多分、
  駄目だから迎えに来てほしいと言うので、そのまま、直行しました。
  午後3時20分頃に着くと家内は表で待っていて、予想した通り駄目でしたが、今回が初めての6段試験で
  すから当然と言えば当然の事のようで、
受験者数1376名で北海道から九州まで全国から来ていて、受験
  回数も10回以上の人が大勢いるそうですから、初回で合格するのは至難の業のようです。



 5月9日(金)
  午前8時過ぎに家を出て「公立陶生病院」に検診に行きました。去年2月にやった”カテーテルアブレーシ
  ョン”
の検診は今年の2月で問題なしと言われて卒業だったのですが、私の気持ちで担当のO.H先生に心
  臓に関しては引き続き診てもらいたいと思ったので、今回の検診を受けることになりました。
  午前9時前に着き、心電図を取ってから循環器内科の受付に行くと「診察時間が早くなると思います。」と
  言われ、10分ほどで呼ばれ、特に異常がなかったので次回の診察を8月にお願いして、病院を出たのは予
  約時間の50分前の午前9時40分でした。
 今日は午後から家内と一緒に
「東海伝統工芸展」「赤毛
 のアン展」
を見に行く予定にしていたのですが、私が午前
 10時過ぎに家に着いたので、直ぐに出発して、最初に
「東
 海伝統工芸展」
をやっている名古屋丸栄に行きました。
 会場に着くと、丁度、作家による作品解説の最中でしばら
 く聞いていましたが、中日賞を受賞した木工作家の馬淵
 弘幸さんが”神代杉木画箱”について話していましたが、
 が、3,000位のピースの木片を1つ1つ組み合わせて作った
  作品だと聞くとその作品が一層輝いて見えました。
  本来、私達は家内のお茶の稽古仲間で陶芸家の近藤淳子さんが、今回、初入選したという
”青瓷組鉢”
  作品を見に行ったので、解説が終わってから、近藤さんの作品を見ましたが、家内は食器として使えるか
  ら、こちらの方が好きだと言ってました。

 昼食をあんかけスパの「ヨコイ」で食べて、家内がどうし
 ても行きたいと言ってた名古屋高島屋で開催中の
「赤
 毛のアン展」
に行きましたが、10階の会場に行くと、中
 年の女性を中心に大勢の人が並んでいたのは驚きでし
 た。家内は昔アニメで見たのが良かったからと言ってま
 したが、今回の催しは、現在、NHKでやっている朝の連続
 ドラマ
”花子とアン”の影響が大きいと思いました。
 
”花子とアン”はカナダ人作家ルーシー・モード・モンゴメ
  
リーの原作を”赤毛のアン”と題して翻訳した村岡花子の一生を描いたドラマで視聴率も良いそうです。
  今回の
「赤毛のアン展」原作者ルーシー・モード・モンゴメリー翻訳者村岡花子の人生を振り返った催
  しでなかなか興味深い物もあり、直筆原稿やメモ等を皆さん熱心に見ていました。


 5月7日(水)
  ゴールデンウイークも終わり、会社や学校も今日から始まりました。娘の所の孫2人も今日から幼稚園で
  すが、下の
nt実がどんな感じで幼稚園バスに乗っていくのか気になっていましたが、機嫌よく行って帰っ
  て来たようです。これから少しずつ幼稚園にも慣れていってくれると良いと思います。
  午前中、王子ゴルフ練習場に行ったら、ゴルフ仲間が何人か練習に来ていましたが、皆さんゴールデンウ
  イークが終わったから来たようで、連休中は混むから来るのを控えていたと言ってました。
  午後は中部大学の
「アジア・オセアニア研究」の講義で先週に続き、澁谷鎮明教授の担当で訪日観光に
  ついての続きでした。
台湾からの観光客は①団体客:リタイアした年配客で少し日本語が分かる。②個人
  客:若年層でサブカルチャー(アニメ、ドラマ、音楽)愛好者という特徴がある。
  
韓国からの観光客は個人旅行が多く、訪問地は関東、関西、九州で目的は温泉・食事・買い物で歴史的建
  造物にはあまり興味がなく、リピーターが多いのも特徴になっているようです。あとは10年以上前に日本
  から
”冬のソナタ”はじめ、韓国の人気ドラマのロケ地に観光に行ったように、最近は日本のドラマのロケ
  地に来る韓国の観光客も増えつつあるそうですから、日韓の観光客の視点が似て来たようです。
  個人旅行が多い分、ガイドブックも多く発行されていて各地区毎に集中的に発行されているので、最近
  では関東、関西、九州、北海道以外のガイドブックがほとんど見られなくなっているのが問題だと澁谷教
  授が言ってました。



 5月5日(月)
子供の日
  
連休ですが月曜日なので家内は義母の所に出かけて行きました。子供の日だというのに朝から雨が降
  り、東京では午前5時過ぎに
震度5弱の地震があったとテレビで報道されたので心配しましたが、幸い、
  大きな被害も無かったようなので胸を撫で下ろしました。
  夕方になると各地で渋滞の情報が流れていますが、最近、あまり大渋滞には縁が
  遠くなっている身としては家に帰り着くまで大変だろうなと車の人達に同情をす
  るばかりです。
  午後6時過ぎに家内が帰ってきましたが、手に菖蒲の葉を持って
「今日は”しょうぶ
  湯”です」
と言いながら風呂場に行きました。寝る前にお風呂に行くと湯船の中に
  菖蒲の葉が入っていて、久しぶりに”しょうぶ湯”に入りました。
  
”しょうぶ湯”というのは5月5日の端午の節句の日に邪気を払うために菖蒲の根
  や葉を入れて沸かすお風呂ですが、我が家でも子供の小さい時は毎年のように
  やっていましたが、最近は家内が思い出したように時々やるだけになっています。



 5月4日(
みどりの日
  今日が”みどりの日”だと分かっている人は少ないようで、4月29日が昔の天皇誕生日で昭和天皇が亡く
  なられた後、みどりの日として休日になり、平成19年から
”昭和の日”になった関係で29日のみどりの日
  が5月4日に移ったのですが、一般的には単なる振替休日と思っている人がまだまだ多いようです。
  家内は春日井市文化フォーラムで行われる華道展のお茶出しの担当なので、午前8時過ぎに出かけて行
  きました。私は家内がコデマリにアブラムシが付いていると言っていたので庭木をスミチオンで消毒をし
  ましたが、明日の天気予報が雨なので効果がどうなのか少し心配です。
  消毒が終わり、丁度、スミチオンが無くなったので、お昼をどこかで食べる事を兼ねて買い物に出かけま
  した。最初に
「農業屋」に行きスミチオンと除草薬を買いましたが、この店には肥料や花、芋の苗を買いに
  来ている人が沢山いました。次に電池を買おうと
「ヤマダ電機」に行くと、こちらは休日だというのに駐
  車場がガラガラでお客さんが僅かしかいませんでした。お昼は割引券があったのでラーメンの
「一刻堂」
  で食べましたが、ラーメンと餃子(4個)900円が550円だったのでかなり得した気分になりました。
  昼食の帰りに
「清水屋」に寄りましたが、こちらも休日はいつも1階の駐車場がいっぱいなのに今日は結
  構空いていたのは不思議な感じでしたが、連休は退職した年金組は家で畑仕事とか消毒等の家の仕事
  をするのでホームセンターが混み、現役組は遠近・長短は別として外に出かけるのでショッピングセンタ
  ーが空いていたのかなと思いました。


 5月3日(土)
憲法記念日
 
 いよいよゴールデンウイークの後半の4連休がスタートしましたが、高速道路は朝早くから至る所で十数
  キロの渋滞になっていました。退職した身には毎日が休みですから、連休もそれほど有難味もありません
  が、現役の人達にとってはまとまった休みが取れるのは嬉しいと思います。
  土曜日なのでゴルフ仲間の集まるモスバーガーの店に行きましたが、いつもは混んでいるのですが、今
  日は空いていたので、やはり、連休で出かけてる人が多いのかなと思いました。
  1時間程話して家に帰りましたが、私達の結婚25周年に団地内のふれあい緑道に植えた
”なんじゃもんじ
  ゃ”(ヒトツバタゴ)
の木が雪が降り積もったような真っ白な花をいっぱい咲かせていました。犬山祭りに
  行った時に記念樹として買って植えたのですが、2年目に草刈りの人に地面から4、5cm上の樹皮を切り
  取られて、上の部分が枯れてあきらめていたら、次の年に地面すれすれの部分から新芽が出てきたので
  この木の生命力の強さを感じ、自分達もあやかって元気で長生きしたいと思いました。
  あれから15年経ち、今では3mを超える大きさになり、毎年、今頃になると白い花でふれあい緑道を通る
  人達の目を楽しませてくれるようになりました。私達もこの花を見るたびに勇気づけられるのでこれか
  らも白い花をいっぱい咲かせてほしいと願っています。
  家に帰ると家内があやめと濃い紫のクレマチスが咲いたからと教えてくれましたが、もう少しするとイ
  チハツやシャクヤクも咲きそうなので5月は本当に花盛りの月だと思います。
  

  今日は
”憲法記念日”なので新聞やテレビでも憲法改正や集団的自衛権の法解釈など法律論議が盛んに
  行われていますが、私も法学部で学んだ人間として自分の考えを言わせて頂ければ、私個人的には憲法
  改正には賛成です。出来てから70年近く経っても一字一句変わっていないというのはどんなに素晴らし
  い憲法でも時代にそぐわない点が出てきて当然だと思います。
  平和憲法の基本理念は変える必要はないと思いますが、今の時代に合わない部分は変えて当然だと思
  うので、年に1回でも今日のような日に議論して考える事は大いにやるべきだと思います。


 5月2日(金)
  今日は朝から雲1つない五月晴れの天気になり、半袖姿の人も多く見かけられました。午前中、家内は
  十八夜の茶摘み
をして新茶を作り始めました。
 私は午前中は特にすることも無かったので王子ゴルフ練習場
 に練習に行きました。連休の谷間とは言え、平日でも休みの人
 も多いようで、行った時点では満席で少し待ってから打席が空
 いたので練習し、午後12時過ぎに帰ったら、丁度、今年の新茶
 が出来上がったところでした。今年はお天気が良かったせいか
 、新芽の成長も良く、
収穫量は37gといつもの年よりはかなり
 多く出来たようです。
 昼食後、さっそく、新茶を味わいましたが、香り、色は良いと思い
  ましたが、味の方は少し物足りないよううな気がしました。見方を変えれば素人の家内が作るのですか
  ら上出来というべきかもしれません。


 5月1日(木)
  早いもので今日から5月が始まります。昨日一昨日と雨の鬱陶しい天気でしたが、今日は五月晴れとはい
  きませんが、雨も止み朝から温度も上がり過ごしやすい天気になりました。
  5月の庭は花がいっぱいで今見られるのは
オオデマリコデマリ、紫や白のオダマキ、家内の好きな
  
ンダイハギシラユキゲシアマドコロも咲き、ヤマブキクレマチスも咲き始め、卯の花も満開です。
  
  

 家内は午前中、健康体操があったので、帰って来てから吹
 上ホールで今日から始まった
「名古屋骨董祭」に行きまし
 た。私は特に目的はなかったのですが、家内は我が家の
 居間にある時代箪笥と同じような寸法の物があれば買う
 つもりだったようです。
 会場にはゴールデンウイークの谷間ですが、初日とあって
 多くの人が掘り出し物を求めてきていました。
 私達も一回りしましたが、家内の探していた時代箪笥は無
  かったのですが、以前、玄関用の座台を買った店で1930年代の中国の花摘み用に使っていたという大き
  な
藤製の手付き籠を買いました。
  特に用途を考えたわけではなかったのですが、一目見て、その形と仕事の良さに私も家内も気に入った
  たのですが、物との出会いはそんなものかもしれません。


 トップへ  日々雑感へ 掲示板へ
シルクロード①紀行編   ②料理編 
北京旅行アルバム
アメリカ西海岸旅行アルバム
 
上海旅行アルバム
煌めき北海道4日間
桂林・西安紀行編①  ②食物編
   トルコ10日間①紀行編  ②食べ物編
   上海・江南水郷8日間①紀行編 ②食べ物編
ソウル4日間旅行アルバム   
オーストラリア旅行
アンコール遺跡旅行
台湾4日間 ①紀行編  ②食べ物編

家内の写仏画     日本画
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 
2012年 1月2月3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月
2013年 1月2月3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月
2014年 1月2月3月4月