8月分 トップへ    日々雑感へ   
 2005年 7月  8月  9月 10月 11月 12月
 2006年 1月  2月  3月  4月   5月  6月 
        7月  8月  9月 10月 11月 12月
 2007年 1月  2月 3月  4月   5月  6月 
      7月  8月 9月 10月 11月 12月 
 2008年 1月 2月  3月  4月  5月  6月 
        7月  8月  9月  10月 11月 12月
 2009年  1月 2月  3月  4月  5月  6月
        7月 

   
 

 8月31日(月)
 
 衆議院選挙の最終結果は民主党308議席(+193)、自民党119議席(−181)と民主党の圧勝と
  なりました。特にここ
愛知県では15選挙区全部が民主党の勝利で自民党はわずかに比例で復
  活当選した1人だけになりました。
  今回の選挙は小選挙区制度が国民の意志で政権が変わるという事を実証した初めての選挙
  になったと思います。今回勝った民主党が次回も今回のような結果が出せるかどうかは民主
  党政権が掲げた
マニフェストが次回の選挙までにどの程度実行できたかに掛って来ると思い
  ます。
  国民が実行できたと認めれば良いでしょうが、駄目だとなれば今回とは逆の結果になると思
  いますので、我々も自分達の生活が良くなる政策が実行出来たかどうかをしっかりチェックし
  ていく必要があると思います。

  今日は近所の
ゴルフコンペ「桃球会」があったので参加しました。1週間目のリベンジをしたい
  と思ってスタートしたら、
前半は38という好スコアが出たのでこの調子で70台もと思ったら後
  半はスタートからダブルボギーで、途中、OBも出て
46に終わり、トータル84でしたが、現在の
  体調からすると上出来のスコアだったと満足しています。



          8月30日(
 今日は「第45回衆議院選挙の投票日」なので午前8時過ぎに家内と一
 緒に団地内の投票所に行きました。
 投票所の入口では既に投票を終わった隣のI.Kさんが
”出口調査”のアン
 ケートに答えている所でした。
 今回の選挙は
「政権交代」という大きな転換期になるかも知れないの
 で、投票所には次々と投票する人達が来ていましたが、私の住んでいる
 団地の人口構造が年齢層が高いせいもあるかもしれませんが、若い人
  の姿が少ないのが気になりました。
  時間が早かったせいもあると思いますので最終的な投票率が何パーセントになるのか、70%
  を超える事が出来るのか注目だと思います。
  午後8時の投票締め切り時間になると同時に、民放各局は出口調査に基づいて
民主党の300
  議席を超える圧倒的勝利
を予想し、逆に自民党は100議席を割り込み、大物議員の落選も続出
  する結果を予想して
「政権交代」は決定的になりました。
  この結果が私達にとって吉と出るか凶と出るかは今後の民主党次第ですが、大きな責任を課
  せられた訳ですから、ぜひ良い方向に持って行ってもらわなければと思います。



 8月28日(金)
  お盆前まで調子が良かった数寄屋門の格子戸が岡山から帰って来た
  後、開閉に支障が出ていたので良く見ると
片方の柱が4cmほど前に
  傾いていた
ので、先日の地震のせいだと原因が分かり、業者に来ても
  らって対策を相談していたら、
反対側の柱が白アリに喰われている
  が見つかり、傾きを直すと同時にそちらの柱をどうするかが問題にな
  りました。
  白アリなど全く予想もしていなかったので、実家から帰って来た家内
  もショックを受けていました。テレビなどで見た事はあってもまさか我が家が被害に遭うとは
  思ってもみませんでした。
  業者さんに
門の修理とシロアリ対策の見積もりをお願いした後、さっそくホームセンターに行
  って白アリ駆除用の殺虫剤を買って来て応急処置で散布しましたが、喰われた後はボロボロ
  で家一軒が倒れる事もあるというのが納得出来ました。
  家内はまた地震があって、門が倒れて通行していた人が怪我でもしたら大変だとさっそく脚
  立をつっかい棒として立てていました。



           8月26日(水)
 腰の調子がもう一つなので先月撮ったMRI画像を確認したいと思って
 「伊藤整形外科・あいち腰痛オペセンター」(愛知県扶桑町)に行きま
 した。
 今日は新しい若い先生だったので、じっくり話を聞けましたが、結論は
 老化した腰椎や椎間板の現在の状態をこれ以上悪くならないように
 維持する事が大切と言う事でした。
 先生に写真のコピーをお願いしたら「CDに焼いてお渡しできます。」
 と言われたので2,000円払ってCDを貰って来ました。
 帰りに駐車場を見ると品川、水戸、静岡、浜松、神戸ナンバーの車が泊
 まっていて、全国から手術を受けに来ている人がいるのを実感しまし
 た。保険外診療なので70万〜120万を払ってでも何とか腰痛を直し
 たいと切実に思っている人達が本当に多いのだと思いました。



 8月25日(火)
  1年前に心臓の左冠動脈のP.T.C.A(経皮的冠動脈形成術)を受けてから初めてのCT検査(マ
  ルチスライス64)
を名古屋徳州会総合病院に受けに行きました。
  皆さんから
「お元気そうで良いですね。」と言われるのですが、確かに外見は元気に見えるの
  ですが、中味の方は心臓の左冠動脈にステントを入れており、血流を良くする薬や降圧剤、抗
  コレステロール薬を飲んで心筋梗塞や脳梗塞を防止し、高尿酸血症治療剤で痛風の防止に努
  め、頸椎ヘルニアと腰椎ヘルニアに対して電気治療と牽引療法で何とか横ばい状態の維持を
  はかっています。
  歳と共に頭と身体にガタが来ていますが、お医者さんに
「加齢ですから」と言われるのが嫌
  で気持ちだけは老けないように元気良く、大きな声で挨拶したり話したりしているので、外見
  は元気そうに見えるようです。これからもこの姿勢だけは出来るだけ続けて行きたいと思っ
  ています。



 8月24日(月)
  今日は日吉ハイランド倶楽部の”開場40周年記念日杯”だったので参加しましたが、1カ月ぶり
  だったのと、最近、腰の調子が悪く練習もあまりしていなかったので
45.52の97という今年最
  悪の
スコアでした。
  ティショットはそんなに悪くなかったのですが、今日はアプローチが悪く、その上、ショートパ
  ットが悪かったのでこんな結果になりました。
「ゴルフはアプローチとパットだ。」という言葉
  が身にしみて分かった一日でした。
  ゴルフを上がってテレビを見たら
”第91回全国高校野球選手権大会”中京大中京高校が日
  本文理高校(新潟)を破って優勝したところでした。
  試合経過をみると8回まで10対4とリードされていた日本文理が9回表2アウトから驚異的な粘
  りで1点差まで追い上げ、一打同点のところまでいきましたが、最後の打者が3塁ライナーで
  アウトになりゲームセットになりました。
「野球は9回ツーアウトから。」を実践したような試合
  で、日本文理は最後まであきらめないを、中京は油断大敵を教えられた思い出深い試合にな
  ったと思います。


 8月21日(金)
  朝起きてテレビを付けたら世界陸上選手権男子200mで
ジャマイカの
  ウサイン・ボルト選手
が100mに続いて19秒19の驚異的な世界新記録で
  優勝
したと言ってました。
  去年の北京オリンピックで出した彼自身の記録は当分破られないだろ
  うと言われていただけに1年で記録更新したという事は本人の素質と
  努力が相当なものだったと思います。
  テレビで見せるパフォーマンスの裏には激しいトレーニングを積んでき
  た裏付けがあってこそだと思います。いくら才能や素質に恵まれていても人並み以上の努力
  をしなければ、あんな結果
(100m9秒58、200m19秒19)は出なかったと思いますので彼の世
  界新記録には心から拍手を送りたいと思います。



 8月19日(水)
  昨日、衆議院選挙が公示されました。定数480(小選挙区300、比例代表180)に対し1,374人
  が立候補
したそうです。
  解散以来、連日のようにテレビや新聞が
”政権選択選挙”として取り上げるので、有権者は嫌
  でもそういう雰囲気になっていると思います。
  かって選挙に関わった事のある人間として言わしてもらえれば、候補者や選挙事務所にいる
  人間はそんな事より候補者がどうしたら当選できるのかが大切であって、政権交代が出来て
  も本人が当選できなければ何の意味も無いし、政権交代が出来なくても当選出来ればそれ
  が最高の結果だと言う事になると思います。
  候補者にとっては
「継続か交代か」より「当選か落選か」が天国と地獄の分かれ目になるの
  で、有権者には棄権せずに必ず投票に行ってほしいと思います。
  現在の所では圧倒的に民主党に有利な風が吹いていますが、そのまま吹き続けるのか、それ
  とも風が変わるのか、30日の投票日までを注目したいと思います。



 8月17日(月)
  我が家の日産プレサージュがガソリンスタンド給油の度に「タイヤが減ってるの交換時期です
  よ。」
と言われていたので、先日、定期点検の時に日産のディーラーで見積もりをしてもらった
  ら、98,880円で出精値引き10,000円の
88,880円にしますと言って来たので、今回はインター
  ネットの
”価格・COM”で調べたら名古屋に安い店があったのでそちらで購入し、その店の提携
  店で交換してもらう事にしました。
 タイヤ66,000円+バランス、交換料6,000円+タイヤ廃棄料1,600円=
 
合計73,600円なので15,000円余り安くなりました。
 さっそく、今日の午後から名古屋市西区の提携店に持って行って交換し
 てもらいましたが、お店の対応も良く、30分余り待っただけで交換が終
 了しました。今まではタイヤが安く買えても後の事を自分でやるのは大
 変だと思って二の足を踏んでいましたが、こんなに簡単に出来るのだっ
 たらもっと早く利用すれば良かったと思いました。
皆さんも如何ですか。

  
*ベルリンの世界陸上選手権男子100mでジャマイカのウサイン・ボルト選手が9秒58の驚異的
   な世界新記録を出しました。人間の進化は何処まで続くのでしょうか?


 8月16日(
  お昼過ぎにお盆休みで泊まりに来ていた長女一家が名古屋のアパー
  トに帰って行きました。
  
孫のmn実ちゃんも2週間前にはやっとつかまり立ちが出来るようにな
  った思っていたら、今回はつたい歩きが出来るようになっている上に、
  そのまま座る事が出来るようなっていて格段の進歩だと家内は喜ん
  でいました。
  しかし、甘える事も覚えて直ぐに抱っこしてくれる家内を見つけると真
  っ直ぐにハイハイして家内の所に行き、
「抱っこして!」と言うように「ウウヮ!ウウヮ!」
  甘えた声を出して請求します。家内も可愛い声で請求されると直ぐに抱くので
mn実ちゃん
  満足そうです。
 天気が良くて暑かったのですが、外でのプール遊びはまだ無理なので、
 家内が大きめの洗面器に入れて水浴びさせたら喜んでいたので、もう
 少し大きくなったらプールに連れて行ってやりたいと思いました。
 今月は7日〜11日が岡山旅行、14日〜16日が長女一家の宿泊と家内も
 何かと気ぜわしい日が続いていましたが、
「明日からやっと夏休みを取
 れそう。」
と言ってました。
 そんな事を話していたら社会福祉委員の仕事が入ったり、実家の義母の
  所に行かなければならなくなったりと家内はまだまだ落ち着いた生活は先のようです。


 8月14日(金)
  千葉から岡山へお盆休みで帰っていた姪のEM家が千葉に帰る途中で中間点の我が家に寄っ
  てくれました。朝6時45分に岡山を出発して、我が家に午後12時20分に着いたのですから、途
  中の休憩時間も考えるとここまでは順調に来たようです。
  但し、これから東名高速を利用して帰ると言ってるので、先日の地震による通行止区間(袋井
  〜焼津)を下に降りて迂回しなければならず、どの程度の渋滞になるのか予想が難しいので
  無事にスムーズに通り抜けられる事を祈るばかりです。
  姪がお土産に私の大好きな
「岡山木村屋」”バナナクリームロール”
  を持って来てくれました。私個人的にはこのパンは
知る人ぞ知る岡山
  銘菓
だと思っています。
  というのも私はこの
”バナナクリームロール”2本と「オハヨー乳業」
  
”コーヒー牛乳”を中学、高校の6年間毎日昼食として食べていました。
  私は6年間食べ続けても飽きなかったというこのパンを今でも岡山に
  帰るとたまに買って食べますが、何時食べてもおいしいと思います。
  姪達には丁度お盆休みで遊びに来た長女一家と一緒にお昼に名古屋名物
「天むす千寿」
  
”天むす”を食べてもらいましたが、”天むす”は何回食べても飽きない食べ物の名古屋代表
  だと思います。


 8月7日(金)〜8月11日(火)
  毎年行く岡山の墓参りを今回はN夫妻との備前・倉敷旅行を兼ねて早めに行きました。今年は
  6日、7日が高速1,000円になったので安い通行料を利用するため7日に出発しました。

  
7日(金)は午前6時にN家を出発し、春日井ICから乗り午前7時に多賀SA着き840円の朝食バ
  イキングをみんな食べました。食堂はお盆休みにはまだ早いのか、それほど混雑もせずスム
  ーズに食事が出来ました。
  午前8時に多賀SAを出て、途中、大津SAで道路情報を見て吹田〜宝塚が12km渋滞だが例年
  のような停滞ではなくノロノロ運転で走行出来て通過に50分となっていたので、そのまま高
  速道路を走ったら道路情報のとおりで停滞はなく10時40分には西宮名塩SAに着き、福石PA
  で簡単にお昼を食べ、午後1時前には最初の目的地の
「閑谷学校」に到着しました。
  
  今回はボランティアガイドの方に案内していただき初めて知った事がいくつかありました。
  一番感心したのは全部の建物の屋根の下の部分に細い
備前焼の陶管が入っていて、雨漏りし
  た時には水抜きになり、普段は空気の流通で木の腐食を防止する役目をしていると言う事で
  す。それと校地を取り巻いている
長さ765mの石塀は”切り込み接ぎ式”と呼ばれる精巧なも
  ので、積んでから鑿(のみ)で斫って丸くしてあり他には例がないそうです。
  その他、孔子を祀ってある聖廟の前にある
1対の大きな楷の木は代々中国の孔子林の種を貰
  ってきて育てたもので秋にはそれぞれ紅葉と黄葉するそうです。他にも幾つか初めて聞い
  た事があり今回の訪問は本当に勉強になりました。
  その後、伊部の街に行き備前焼を見て回りましたが、以前、私が来ていた頃から比べると店も
  新しくなったり、大きくなっているのに驚きました。
  N夫妻が楽しみにしていた備前焼巡りでしたが、いまひとつこれと言う
  物も無いので、備前焼作家・森陶岳が大窯を築き、ここ数年若手作家が
  移り住んでいる
”寒風陶芸村”大森礼二を訪ねて行くことにしまし
  た。ナビを頼りに近くまで行き薪が見えたので家内とNさんが入って尋
  ねたら
「隣ですよ。」と親切に対応してくれたのが森陶岳の弟子の渡辺
  聰
だったので、先にこちらを見せてもらう事にして家内とN夫妻が気に
  入った皿を購入しました。
  私は凌ぎのご飯茶碗が気に入ったので1点だけ買いました。帰り際に彼の20mの半地下式の
  登り窯の中を見せてもらいましたが、外の暑さが嘘のように中が涼しいのに驚きました。考え
  てみれば窯焚きをしている時に熱が外に逃げないように築窯しているのですから、外の暑さ
  も遮断されて当然だと思いました。
 次に
大森礼二を訪ねました。彼は岡山の兄から面白い作家だと聞かされ
 て、私自身が作品を見て気に入っていたので一度作家自身に会ってみた
 いと思っていたので、今回が良い機会だと思い、午後4時半過ぎていま
 したが訪問しました。
 訪ねて行った時には仕事も終わってリラックスしていたようですが、出て
 来てくれて、個人的な事で1年間作品を焼いていないと言いながら、前
 作で良ければと何点か見せてくれました。
  色々な話をしながら
N夫妻と共同で徳利と擂り鉢を購入し、今後、機会があれば個展や窯出し
  にも顔を出すことを約束して辞去しました。
  今日の宿泊先
「ホテル日航倉敷」に午後6時半に着き、シャワーを浴びて、去年も行った米蔵
  を改装して作った
「レストラン八間蔵」で夕食を食べました。去年いた素晴らしい女性従業員
  はいませんでしたが、料理は5,000円のコースで去年と同じように盛り付けも味も良く、楽し
  い会話と共においしく頂きました。

  
8日(土)はゆっくりホテルの朝食バイキングを食べて、午前9時半過ぎに美観地区に行く途
  中、入り口にあった
備前焼専門店「素美庵」に入った所、店主から本物の備前焼は何かの話
  を聞かされた
N夫妻が昨日に続いて備前焼の手付き片口とぐい呑を買いました。
  時間が遅くなったので一端ホテルに戻りチェックアウトしてから再び美観地区の観光に行きま
  した。土曜日とあって若いカップル、家族連れ、夫婦連れが暑さの中を倉敷川沿いにある美術
  館や民芸館、玩具館をはじめ土産物店を冷やかしながら楽しんでいました。
 私達も散策気分で近くにある
「倉敷アイビースク
 エア」
まで行き、戻って来てお昼は美観地区にあ
 る
「旅館くらしき」のレストランで”夏の散歩道御
 膳”
1,800円を食べました。12種類の小鉢に少しず
 つ盛ってあり、味は普通ですが目で楽しめる事で
 人気があるようでした。
 食後のコーヒーはいままで表しか見た事が無かっ
  た雑誌でお馴染みの大原美術館入り口の
喫茶店「エル グレコ」に行きました。期待が大きか
  っただけに店内の雰囲気も従業員の態度も私語が多くガッカリでした。これで500円はブラン
  ド料にしても高いと思いました。
  その後、備中国分寺に向かう途中、JA山手直売所に寄り、清水白桃を長男、長女、義母の所に
  送り、ハネ(きずもの)1箱を我家用に買いました。
  備中国分寺五重塔は何時見ても素晴らしいと思いますが、無料なのに
  何故か見学者が少ないのが不思議です。続いて吉備津神社に回り、本
  殿(国宝)と家内の好きな長い回廊を通ってお釜殿に行きましたが、午
  後3時過ぎていたので既に閉まっていました。
  私は
N夫妻を昼間の後楽園に案内したかったのですが、家内が「暑い
  時は嫌だ。」
と言うので私達夫婦が30年前に住んでいた山の家に案内
  した後、今日から連泊するホテル
「エクセル岡山」にチェックインしまし
  た。
 夕食は岡山の兄の店
「串揚 山留」で久しぶりに食べる事にしました。
 店はいっぱいで待っている人達もいましたが、義姉の心遣いで直ぐに
 座れ、
串揚15本コース1,820円を注文し、お腹いっぱいになりました。
 夕食後、後楽園がライトアップをして
”幻想庭園”になっているというの
 で4人で見学に行きました。私もライトアップしている後楽園は初めてで
 したが、
”幻想庭園”と言うだけあってなかなか良いと思いました。

 
 9日(は朝から雨でしたが、今日の予定が決まっていない時にNさんが「ベネッセアートサ
  イト直島」
(香川県直島町)に行きたいと言われたので、私も以前テレビで見て、行ってみたい
  と思っていたので行く事にしました。
  「ベネッセアートサイト直島」は1989年から始まった活動で、ベネッセコーポレーションが直島
  でしか体験できないような作品の公開を目的として美術館やホテル、レストラン等を安藤忠
  雄の設計で作っているそうです。
  宮ノ浦港に渡り、そこから車で
「地中美術館」の駐車場まで行きまし
  た。宿泊者以外は敷地内に乗り入れできないので駐車場に車を置いて
  村営バスかシャトルバスを利用するそうです。「地中美術館」は歩いて
  行けるのですが、今日は風雨が強く、傘をさしていても大変でした。
  2,000円の入場料で3人の作家の作品と安藤忠雄の建物を鑑賞するの
  ですが、
”自然と人間との関係を考える美術館”のコンセプトは良いと
  思いますが、そこに働いている人達(ボランティア?)の白い衣装と態
  度には個人的に馴染めないと思いました。
 次にバスで
「ベネッセハウス ミュージアム」(入場料1,000円)に行きま
 した。本来は館内だけでなく海岸線や林の中に点在している作品を自然
 の中で鑑賞するのですが、風と雨ではどうする事も出来ないので館内
 の作品だけを鑑賞しましたが、こちらの方が楽しい作品が多くて良かっ
 たと思いました。
 昼食は館内の
日本料理「一扇」天丼1,700円と親子丼1,700円をそれ
 ぞれ食べましたが、味も量も丁度良くおいしい丼でした。
  風雨が強く、これ以上いても仕方がないので午後2時55分のフェリーで宇野港に帰り、岡山
  に午後4半過ぎに着きました。
  ホテルで一休みして、夕食は岡山の兄夫婦が4人を招待してくれたのでそれに甘えました。
  
鯛の刺身、穴子、車海老の塩焼き、スズキの塩焼き、生うに、アワビのバター炒めに鯛のうし
  お汁
といつもに増してのご馳走にN夫妻の箸も会話も弾んでいるように思いました。
  千葉から帰って来る予定の姪の一家が早めに着いたので、顔合わせをして少し話をしてホテ
  ルに帰りました。雨の一日で私も含め皆さんお疲れの様子でした。

  
10日(月)は朝ゆっくり食事をして、N夫妻とは岡山駅まで送って行き分かれました。その後、
  墓参りの花を買って兄のマンションに行きました。
  午前11時前に東京の兄が着きましたが、雨脚が強いのでどうしようかと迷いましたが、兄弟3
  人と家内の4人で
姪の婿のE.K君に送ってもらい墓参りに行く事にしました。お墓に着いた頃
  には雨も小降りになって来たので、今日墓参りして良かったと思いました。
  墓参りから帰ると義姉が長女、次女と一緒に昨日に引き続いて御馳走を机の上に並べていま
  した。いつもは1回だけ御馳走になるのですが、今回は何回も御馳走になるので、義姉には負
  担をかけ申し訳ないという気持ちと本当に有難いという感謝の気持ちでいっぱいです。
  昼食後も夜まで一歩もマンションから出ず、ずっと、居間でとりとめもない話をしていました
  が、良くもまあ話があるものだと自分ながら感心するばかりでした。

  
11日(火)は岡山の兄が「みんなが揃っているので朝食を円山の家でしよう。」と言うので午
  前9時に東京の兄を乗せて行きました。
  既に庭にはテーブルが並べられ上には
吉田牧場(国内外で有名なチー
  ズ工房)
のチーズやウィンナー、フルーツ、パンが用意され、周囲には
  線香の入った火鉢が幾つも置かれていました。兄夫婦は山の家でバー
  ベキューやガーデンパーティをやって慣れているのか、食事中にいつ
  も蚊に刺される家内も被害が無く喜んでいました。
  午前11時前にみんなに別れを告げ帰路につきました。岡山ブルーライ
  ン経由で山陽道備前ICから乗れば安いと思いそのルートにしました。
  途中、
道の駅「一本松展望園」でピオーネ2箱とハネの桃4個入り500円、宿難かぼちゃ300円
  を買い、
道の駅「黒井山」で玉子掛け醤油370円を買って山陽道に入り、竜野西SAで昼食を食
  べました。
  家内は竜野西SA一押しの
トマトうどん、私はトマトにゅーめんを注文しましたが、思ったよりピリ
  カラでしたが、おいしかったと思います。
  午後2時前に出発し、豊中〜茨城間で多少ノロノロ運転しましたが、大津SAと養老SAで休憩し
  て午後6時過ぎには春日井ICを通過して、
N夫妻の荷物を自宅に届け、午後6時半過ぎには無
  事に懐かしい我が家に到着しました。

  今回の旅行は途中まで
N夫妻と一緒だったせいか、車内で楽しい会話が多かったので時間の
  経過が早く運転の疲れが少なかったような気がします。
  それと何と言っても岡山の兄一家、特に義姉には4日間もお世話になった上に極上の材料で
  もてなしてもらい、その上、円山の家で朝食まで御馳走になり、本当に
「感謝!」の言葉以外
  見当たりません。唯一不満があるとすれば今まで何十年か来ていて雨に降られた事が無いの
  に2日間も雨に降られた事ですが、後になってみればこんな事も良い思い出になるのかもし
  れません。


 8月6日(木)
 
 今日は64回目の広島の”原爆の日”です。テレビでは平和祈念式典で原爆投下の午前8時15分
  に参列者による黙祷が行われましたが、私も一緒に黙祷をしました。
  私自身、40年前にT道路広島支店に1年半の在任中に
原爆資料館(今の平和記念資料館)に行
  き、展示物を見てショックを受けた記憶が鮮明に残っていますが、当時は若かったので被爆者
  への追悼の気持ちや核廃絶の気持ちは薄かったように思います。
  退職して歳をとるに従って8月6日になると広島在任中に親や親戚が原爆で亡くなったり、原
  爆症で入院していると聞いた話が思い出され、核廃絶への気持ちが強くなり、今年4月にオ
  バマ大統領が
「核兵器を使った唯一の国」として「核兵器のない世界」実現の為に「努力する
  道義的責任がある。」
と言った事が1日も早く実現してほしいと思っています。


 8月5日(水)
  午前10時から中部大学の「オープンカレッジ2009春学期修了式」があ
  ったので出席しました。
  今回は439科目320名の受講者がいて、4年間8期連続受講者30名が
  皆勤賞を頂きましたが、私もその内の一人に入りました。
 修了式恒例のスペシャルトークは
生命健康科学部
 生命医科学科:山下均教授
『メタボ研究最前線
 〜太るしくみ、やせるしくみ〜』
でした。
 出席者には関心の深いテーマなので皆さん熱心に聞いていました。
 私が興味深かったのは
脂肪には白色脂肪組織と褐色脂肪組織の2種類
 があって白色脂肪はエネルギーを蓄える働きがあり、肥満につながり、
 褐色脂肪は熱を作りエネルギーを消費するので痩せることにつながる
  という事です。但し、現代では赤ちゃんの時には沢山の褐色脂肪がありますが、大きくなるに
  従ってほとんど無くなっているそうです。
  あとは1997年に発見されたレプチンというホルモンが食欲を抑制する働きがあるという話
  や老化と熱産性機能の低下についての話もなかなか面白い話でした。。



 8月4日(火)
  天気予報も変わって、昨日に続き朝から真夏の太陽の日が降り注いでいます。いよいよ夏本
  番を思わせる暑さになりそうで
最高気温も34℃を予想しています。
 今日は家内の愛知医大の定期検診の日で結果も
 変わりなかったので、お昼は以前から気になって
 いて、行く度に満員で帰って来た
「アヴァンティ
 イル アピーチオ」
(春日井市高蔵寺町)でパスタ
 ランチ(フォカッチャサラダ、パン、ドリンク付き)を
 食べました。
 家内はAランチ
”仔羊のラグーソースペンネ”1,050
  円、私はDランチ
”ワタリガニのトマトスパゲティ”1,250円を注文しましたが、両品共具だくさ
  んで茹で加減、味付けも良く、おいしいペンネとスパゲティでした。
  お店は夏休みのせいか午後12時半に行った時には空席があり、すぐに座れましたが、午後1時
  過ぎから次から次へとお客様が来ていっぱいになったので、皆さんお昼を避けて来たのかも
  しれません。次回は前菜がおいしそうだったので前菜付きのランチにしたいと思っています。



          8月3日(月)
 久し振りに青空が広がり、日中の最高温度が33℃まで上がったせいでも
 ないと思いますが、明日明後日が曇り時々雨の予報にも拘わらず、東海
 地方は梅雨明けになりました。
 いつの間にか
水引草も細い花軸にゴマ粒ほどの
 赤い花を咲かせていました。
 天気が回復したので家内と義母、義妹の4人で

 興寺(一宮市妙興寺町)
にある義父の墓参りに行
  きました。一時、体調を崩していた義母も処方された薬が効いてすっ
  かり元気になりました。パニック発作は繰り返しやすいと言われていま
  すが、今の所、その兆候もないのでこのまま再発せずに無事に過ごせ
  ると良いと思います。


 8月2日(
  今朝も朝からかなりの量の雨が降っていて、玄関先に置いてある”鬼の念仏像”も空に向かっ
  て
「いい加減に止んでくれ。」と言っているようです。
  久しぶりに庭の中を良く見ると、長雨にも拘わらず初なりの
レモンが長さ7cm、直径4cmまで
  大きくなっていました。それに引き換え
ユズの方は葉が白っぽくなって実も4cm位からあまり
  大きくなっていないのが心配です。
ほおづきも赤く色づき家内は義父のお墓参りに持って行
  けると喜んでいます。

  
  
男子プロゴルフツアー「サン・クロレラ・クラシック」で17歳の石川遼選手が優勝しました。テレ
  ビ中継を見ていて凄いと思ったのは16アンダーで並んだ最終18番ホールで難しいパットを決
  めてバーディを取り、優勝を決めた事です。
  普通でも難しいラインをあれだけプレッシャーのかかる場面で入れられる精神力はすごい事
  だと思います。今月、行われる
”全米プロ選手権”でも自分の力を発揮して予選を通過して日
  本のファンを喜ばしてほしいと思います。



 8月1日(土)
 
 今日から8月ですが、今年の梅雨は前半が男性的な感じで、夜半に降ったかと思うと朝方に
  は止んで昼間は晴れたり曇ったりで、しとしと雨の降る梅雨らしい天気はほとんどありません
  でしたが、後半になると一転梅雨そのものの天気で最近は太陽の顔を見る事も無く、一日中、
  曇り空で雨が降ったり止んだりで未だに梅雨明けしていません。
  もうそろそろ梅雨明けも近いと思いますが、今日も朝から雨模様の天気で春日井でもかなり
  の雨が降りましたが、近畿地方では大雨の所があり、また被害が出ているようです。
  早く、カッと照らす夏の日差しが来てほしいのですが何時になるのでしょうか。



 
 2005年
 7月 8月  9 10月  11月  12月
 2006年 1月 2月  3月  4月   5月   6月
         7月
 8月 9月 10月 11月 12月
 2007年 1月 2月 3月  4月  5月   6月 
        7月 8月 9月 10月 11月 12月 
 2008年 1月 2月 3月 4月  5月  6月 
        7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
2009年  1月 2月 3月 4月  5月  6月 
         7月 

トップへ  日々雑感へ