6月分 トップへ    日々雑感へ   
 2005年 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
2006年 1月 2月 3月  4月  5月  6月 
       7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 
         7月 8月 9月 10月 11月 12月 
 2008年 1月 2月 3月  4月 5月 6月 
       7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
2009年 1月 2月 3月  4月  5月 6月
       7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 
        7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2011年  1月 2月  3月  4月 5月 

                 
        
 
 6月30日(水)
  家内はお茶の稽古に出かけ、お昼の食事会が終わって帰って来た時の話ではお茶に行く途中、19
  号線の六軒屋町の信号手前で左車線に停車している車の運転手の様子がおかしいので、降りて行
  って
「どうしたの?」と声を掛けても返事がなく、良く見ると意識が無いようなので、どうしようと
  思ったら後の車の方が
「救急車を呼ぶから」と言ってくれたので、そのままお茶の稽古に行ったけ
  ど、その後、どうなったのか気になると言ってました。
  30歳位の若い男性だったそうですが、病気か、発作か、それとも薬か事件?と原因を考えても分
  かりません。家内は最初
”熱中症”を心配したそうですが、車の後ろの窓が開いていてエアコンも
  掛っていたので熱中症でない事は確かなので何が原因だったのか気になる所です。
  私達の年齢になると
心臓発作や脳梗塞、脳溢血などいつ起こるか分かりませんが、運転中だけは
  他に方に迷惑をかけるので起こってほしくないと願うばかりです。



 6月27日(月)
  夕方、家内の剣道仲間から連絡があり、所属する道場は違うけれど「誠武館」で一緒に稽古をして
  いる女性の旦那さんが亡くなり、午後6時30分からお通夜があるという事でした。
  家内は実家に行って居なかったのでメモを残してウオーキングに行き、家に帰ると家内がお通夜に
  行く準備をして出かけるところでした。
  今年頂いた
年賀状の中で一番素敵だと言って皆さんに見せていたのが、亡くなった方の一家で撮
  った写真の年賀状だったので家内もショックだったようです。お通夜から帰って来て事情を聞くと
  昨年末から体調が悪くなり、最初の病院でいろいろ調べても原因が分からず、その後、何ヶ所か廻
  ってやっと原因が
腎臓がんだと分かった時には手遅れだったそうです。
  もう少し早く分かっていれば?と思うのは欲かもしれませんが、当初の病院選びや検査の大切を
  実感しました。
まだ51歳の働き盛りだっただけに会社や仕事の都合でなかなか病院に行く事も儘
  ならなかったかも知れないし、まだ大丈夫という気持が手遅れになったかもしれないと思うと、残
  されたご家族にとっては堪らないと思います。
  私達も健康の大切さは分かっていても我慢したり、後回しにする事が多いのですが、その点、義母
  は何かあると直ぐに医者に行くので、これが86歳まで長生きしている秘訣かもしれません。



 6月25日(土)
 
 一昨日から来て娘と孫達が迎えに来た父親のnao君と一緒に帰って行きました。胃腸風邪かと思
  っていた娘も実家に来た途端に元気になり、食欲も出て来たので一安心という所です。
 上の孫の
mn実ちゃんは11月で3歳になりますが、益々、おし
 ゃべりが上手になり、私や家内が思わず顔を見合わせるよ
 うな表現をする事があります。その分、自分の言い分が通
 らないと駄々をこねる事があり、これからの育て方が難し
 いと思います。
 下の
nt実ちゃんは来月9日で満1歳の誕生日ですが、まだハ
 イハイも上手に出来なくて、両手と体の回転で前進はして
  いますが、早く膝を使ってハイハイが出来るようになればと思います。とは言っても母親である娘
  も1歳半でやっと歩くようになったので、
nt実ちゃんも母親に似て成長がゆっくりなのかもしれま
  せんが、その分、少々の事には動じない強い心の持ち主に育っているようです。
  いずれにしても2人の孫が大きな怪我や病気もせずに無事に成長してくれる事を願うばかりです。



 6月23日(木)
  今日は「ダンロップゼクシオカップ」が日吉ハイランド倶楽部であったので参加しました。先月の23
  日以来の1ヶ月振りのゴルフでしたが、
44.42の86だったので私なりには納得のラウンドでした。
  先月の岡山でのゴルフが108も叩き惨憺たる状況だったので、スタート前は不安でしたが、スタート
  10番ホールのティショットがまずまずの当たりで、このホールが何とかパーで上がれたので気が
  楽になりました。
スタートから3ホール連続パーだったのでこの調子なら・・・と思った途端にダボ、
  ボギー、トリプルボギー
と3ホール続き、先月の二の舞いかと思いましたが、次のホールがパーで
  前半は44でした。後半はずっとボギーペースでしたが、6番でパー、7番ショートホールでで
6mの
  パットが入りバーディ
が取れて42で上がれました。
  雨の天気予報でしたが、心配していた雨も全く降らず、時々、日が差す天気になったので一緒に回
  ったメンバーも喜んでいました。今日は私以外は全員70歳以上でゴールドマークから打つので、常
  に私がオーナーとして最初に打つのが良かったのか、メンバーの相性が良かったのか、リズム良く
  打てた安定したショットが好スコアにつながったと思います。成績の方は全員がプレーを終了する
  まで分からないので私達は先に帰って来ました。
  家に帰ると娘が
mn実nt実を連れて来ていました。昨日、胃腸風邪で体調を崩していると聞いた
  ので、家内が次男と一緒に迎えに行って来たようです。



 6月20日(月)
  家内は名古屋の実家に行ったので、私は中部大学の講義を受けてから、家で適当に昼食を食べて
  から床屋に行きました。その後、昨日、長男からゴルフクラブの事で相談があったので、私もサンド
  ウエッジを探そうと思い、中古ゴルフショップに行ってみましたが、これというウエッジが無かった
  ので諦めて、腰の治療を兼ねてマッサージを受けるために
SG接骨院に行きました。
  先生に
「体がカチカチですよ。」と言われましたが、この所毎日、プールとウオーキングを一生懸命
  やっていますが、体のケアは全くやっていないので体中が固くなっているのが分かっていました
  から先生にしっかりほぐして貰いました。腰の牽引、電気、マッサージ治療で約1時間を要し、保険診
  療適用で410円ですからとても普通のマッサージ屋には行けません。
  家に帰ると宅配便の不在連絡票が入っていたので連絡すると、運転手さんが家の近
  くにいたので直ぐに配達に来てくれました。中味は
長男の嫁のsayaさんからの父の
  日プレゼントでした。昨日の夜、長男から
sayaさんが私の好きな”笹かま”を注文して
  贈ってくれたが、製造元の宮城県石巻市の
株柱唐ゥまぼこ店の都合で一日遅れにな
  ると連絡があった所でした。
  この店は大震災で壊滅的な被害を受けたそうですが、社長の努力で震災1ヶ月後に
  は製造を再開したというニュースを見ていたので、こういう時にこの店の
”笹かま”
  を食べられる事は震災復興に貢献しているようで嬉しい気がしています。
  夕食の時にさっそくビールを飲みながら味わいましたが、じっくり味わうと本当のおいしさが分か
  った気がしました。もっちりした歯ごたえの中に甘味が感じられ、何ともいえずおいしい笹かまだ
  と思いました。父の日は毎回これでOKと思うのはちょっと贅沢かもしれませんね。
  昨日の
”エビチリ”といい、今日の”笹かま”といい減量中の身としては大変悩ましい食べ物で、食
  べすぎた後で自分の意志の弱さを痛感しています。



 6月19日(

  朝早くパサテンポ氏より「娘がエビチリを作っているので持って行くから」と電話がありました。
  先日、私が”日本一おいしいお米コンテスト”で金賞を獲得した
「龍の瞳」と香港土産「八寶醤」(ハ
  ッポウジャン)を渡したいからと連絡してあったので早目に取りに来てくれたようです。
 午前10時過ぎに
娘のEmiさんお得意の大きな海老の「エビチリ」
 三ケ日農家特製の
「ミカンの花の蜂蜜」を持って来てくれました。
 私としては
”海老で鯛”ではありませんが”土産でエビチリと蜂蜜”
 になったようで得したような申し訳ないような気がしましたが、家
 内は
「晩御飯のおかずを考えなくても済む」と大喜びでした。
 当然、今日の晩御飯の食卓はエビチリがメインで野菜炒めと餃子
 でしたが、
「エビチリ」はプリプリの大きな海老でピリッとした辛さ
  がビールにピッタリでした。夫婦二人では食べきれなかったので私の明日の昼ごはんに食べようと
  思っていたら、次男が帰ってきて
「ピリッとしておいしいね。」と言いながらあっという間に平らげ
  てしまいました。
Emiさんパサテンポ氏には「ご馳走様でした。」と言いたいと思います。


 6月18日(土)
  雨が小止みなく降る梅雨らしい天気になりましたが、家内は春日井市の「中学生以下剣道大会」の
  審判を依頼され早朝から春日井体育館に出かけました。
  旅行に出かける前に一輪だけ咲いて家内が喜んでいた鉢植えの
アマリリスが満開になり大きな赤
  い花を付けています。
アジサイセイジもいつの間に咲いているのですが、アジサイは今年はほ
  とんどが青でピンクの花が一輪だけなので石灰でも入れて土壌改良をしなければと家内が話して
  いました。
半夏生もやっと少し白くなり化粧を始めたようです。
  
  私は午後から春日井市の市民プール
「サンフロッグ春日井」に出かけましたが、駐車場が満車に近
  いのでどうしてかと思ったら、体育館では剣道大会、グランドではサッカー大会、50mプールでは
  水泳大会と全ての施設で大会開催中だったので雨の日でも満車状態は仕方がないと思いました。



 6月16日(木)
  朝から曇っていて午後から雨の天気予報だったので、久し振りにゴルフの練習に行き、早目に帰っ
  て来てから
梅の実を取りました。
 いつもなら6月の初めには収穫しているのですが、今年は実が沢山成ってい
 る分小さくて今日になりましたが、収穫を遅らせたといっても実の大きい物
 は少なく、シミの付いた実が多くありました。
 そうはいっても量としては最近では一番たくさん取れて
7kgの収穫になりま
 した。家内はさっそく実の掃除をして籠に移し陰干しをしていましたが、今年
 は梅酒になるのか梅ジュースになるのかは家内の胸三寸です。
 我が家の梅酒も年代物になっている物もあり、家内がほとんど飲まないし、私
  も梅酒は時々しか飲まないので今年も梅ジュースになる可能性が強いと思います。



 6月14日(火)
  今日は家内の定期検診日で愛知医大でしたが、内科の診療予定表で先月までは無かった午後の
  診察をやるようになっているので少し驚きました。新病棟建設が始まったので少しでも収入を増や
  そうとしているのか、患者の要望が多いからなのか分かりませんが、患者にとってみれば有難い
  ことだと思います。
  家内は
”香港マカオ旅行”で疲れが残っているので少し心配していましたが、検査結果は今月も横
  ばいで問題無かったのでホッとしました。今日はいつもより患者の数が多く、時間もかかったので
  支払いが終わり、薬を貰ったのが午後1時前でした。
  お昼はナビで調べた近くの洋食屋
「となりのキッチン」という店に行きまし
  た。夫婦でやっている店らしくメニューは少ないので私はメ
ンチカツのレギ
  ュラー(他にはメガ)900円
、家内はハンバーグのレギュラー1,000円を注文
  しました。両方ともスープ、サラダ、前菜、デザート付でこの値段ですからか
  なりお得だと思いました。
 他の席の若い3人連れがメガを注文したらしく、最後の
 方は食べるのに苦労している様子でしたが、店の気の
 良さそうな奥さんから
「大丈夫?食べられる?」と笑いながら言われていま
 したが何とか完食したようでした。
 家内はスープとサラダ、前菜の段階でライスは無理だと思ったらしく
「ライス
 はいりません。」
と断っていました。メインのハンバーグとメンチカツはいずれ
 も肉厚でしっかりボリュウムがありました。
  店の看板に
”日本の洋食「となりのキッチン」”と書いてあったので、店のご主人の心意気が感じら
  れ、出て来たハンバーグやメンチカツも気持が籠っていると思いました。夫婦でやっているこうい
  う良心的な店が本当の日本の洋食屋だと思いました。



 6月12日(

  昨夜遅く家に着き、寝たのが午前0時位だったので朝起きたら午前8時前で
  した。今日は
「第66回東海岡山県人会総会」が名古屋栄の中日パレスで午
  前11時からあるので、普段なら家内に駅まで送ってもらうのですが、今日は
  家内も
「第32回健康体操祭」が春日井体育館であるので、私は午前9時10
  分発のバスで行く事にして大急ぎで朝食を食べ、用意をして出かけました。
  今回の総会は10年間会長をやっていた
I.Sさんが勇退しO.Hさんが新会長
  
に就任して初めての総会なので司会もI.MさんからM.Kさんに変わり新た
  な体制での総会になりました。
 新会長の挨拶後、
新事務局長のT.Rさんより簡単な活動報告、決算報告があ
 り、
監事のM.Iさんの監査報告の後、来賓の方々の祝辞がありましたが、今年
 は岡山県知事は来られなかったのですが、
H.H副知事や倉敷市副市長、浅口
 市長、瀬戸内市長
のほか愛知県県民生活部長や岡山県の東京や大阪の事務
 所長が出席していました。
 その後、新入会員の紹介や祝電披露のあと、岡山県よりI.S前会長に10年間
 の県人会活動に対して感謝状の贈呈がありました。総会終了後、引き続き懇
           親会に移りました。
 懇親会では
O.K山陽新聞社大阪支社長の乾杯のあと
 恒例の
O.Mさんの日本舞踊があり、歌謡ショー、名産
 品特売会、福引などがあり、特別ショーとして国立音
 楽大学声楽科を出て現在は岡山と名古屋の大学で音
 楽教育に携わっている
教授矢内淑子さんによる”恋し
 るべ”と”宵待ち草”の独唱と
岡山県民愛唱歌”みんな
 のこころに”
の合唱をして最後に”ふるさと”を歌って
           閉会となりました。
  私としてはせっかくの機会だからと多くの来賓の皆さんと話そうとしましたが、時間が無くて一部
  の方としか話せなかったのが心残りでしたが、来賓の一人
栗山康彦浅口市長が各テーブルを回っ
  て挨拶をされているのが印象に残りました。普通、来賓の方は相手が来るのを待っている人が多
  いのですが、自ら県人会の人と話そうとしている姿は好感が持てました。


 6月8日(水)〜6月11日(土)
  JTB旅物語”ザ・ヴェネチアン・マカオに泊まる「ときめきの香港・マカオ4日間」”に行ってきました。
  家内が長時間飛行機に乗るのは嫌がるし、私自身も3〜4時間を目途にして探したツアーでは世界
  で2番目に大きいホテル(3000室)の
「ザ・ヴェネチアン・マカオ」がどれ位の大きさなのか1泊して
  確かめてみたいと思い行く事にしました。


  8日(水)今回はセントレアまで車で行く事にして午前6時30分に家を出発し、春日井ICから名古屋
  ICを経由して名二環から伊勢湾岸道、知多有料道路を利用すると午前7時30分に空港駐車場に到
  着しました。片道約2,000円ですから時間をお金で買うというのを実感します。
  午前8時15分集合なので時間まで土産物店を見ていたら2010年おいしいお米日本一に認定され、
  我が家で話題の
「龍の瞳」(1,380円/1kg)を売っていたのは驚きでした。
 時間になり搭乗券を受け取り、荷物を預け、出国手続き
 をしてから免税店に行き、次男にたばこ、家内は口紅を
 1本だけ買いました。
 午前10時15分発キャセイパシフィック
CX533便は定刻
 通りに出発しました。途中、大して揺れる事もなく順調
 に飛行し、昼食の
機内食も私がチキン、家内がビーフを
 食べましたが両方ともまずまずの味でした。
  現地時間午後1時(日本時間午後2時)に到着、入国手続きを終わり午後2時にロビーでガイドのピー
  ター(香港籍の中国人)の迎えを受けました。
  集合してから驚いたのは今回のツアーは
女性4人組が2組と母娘の2人と私達夫婦の12人で男性
  は私1人
という事でした。年齢も私達よりは少しだけ若い人達のようでした。
  
ガイドのピーターは2年間だけ日本に語学留学して日本語を勉強したそうですが、それ程上手では
  なく、ガイドとしてやり手出はなさそうでしたが、真面目なガイドだと思いました。
  ピーターによると
香港は人口約700万人でフィリッピンからの出稼ぎが13万
  人でメイドや飲食店で働いているそうです。日傘をささず、帽子を被らず自
  分の肌を大切にするので化粧もあまりしないのが
”香港人”でおいしくない
  けど亀ゼリーを飲んでいる人が多いと言ってました。
(本当かな?)
  午後2時過ぎに迎えのマイクロバスに乗り込み、何も無いので少しがっかり
  しましたが、今更、文句も言えないのでそのまま空港を出て最初の観光は九
  龍半島郊外の香港最大の
道教寺院「黄大仙」に行きましたが、気温30℃を
  超す暑さなので簡単に見て15分ほどで出てきました。占い寺という異名もあり隣接するアーケー
  には160人を越す占い師が並び日本語や英語の出来る占い師も居るそうですがそこまでは行きま
  せんでした。
 次に尖沙咀(チムサアチョイ)にある
「香港歴史博物館」
 に行きましたが、香港の古代から返還までの歴史が分
 かると言っても皆さん関心はなさそうだし、内容も大し
 たことは無いので時間つなぎの為の見学のような気
 がしました。午後4時過ぎに出て来て今日明日の宿泊
 先
「ハイアット リージェンシー香港沙田」に向かい午後
 5時にチェックインしました。
  
私は当初、ハイアットホテルが尖沙咀にあるホテルと勘違いしていたので夜は散歩にでも出かけ
  られると思っていたら、ハイアット沙田というのが近くに大学があるだけの郊外だという事が分か
  りちょっとがっかりしました。712号室から見えるのは電車の走る線路と山だけなので香港の夜景
  は縁が無いし、施設はプールやテニスコート、フィットネスクラブがあり悪くなかったのですが私達
  には必要のない物でした。

 
夕食は午後5時45分にホテルを出発し尖沙咀にある北
 京ダックの
「全聚徳」に行きました。この店は北京で食
 べた事があるのですが、北京ダックの味は良く覚えて
 いませんが、他の料理は香港の店の方がおいしいと思
 いました。ツアーメンバーの中でお酒を飲むのが私と
 女性1人だけなので皆さん食べる事に専念していまし
 た。

  食後、少し時間があったので近くの店を見ていたら、
「逸名香」という茶店で日本人が試飲してい
  て
「おいしい!」と言ってたので、少し高いと思いましたが「鉄観音」(280HK$/1箱)を買いまし
  た。その後、午後8時からハーバー湾で行われる
”シンフォニーオブライツ”を見に行きました。
 
美しいビクトリアハーバーの夜景に加えて沿岸のオフィ
 スビルや主要建物に設置されたサーチライトで13分間
 の光のショーをくりひろげて香港の夜景をさらに豪華
 に彩る光と音の祭典、香港島のビル群だけではなく、
 2005年の12月からは九龍半島のビルも加わり迫力も
 年々パワーアップしていると
パンフレットや旅行雑誌で
 大きく取りあげているので期待して行ったのですが、家
  内も私も思ったほどの盛り上がりはありませんでした。
 私達が見学した場所は
”アベニューオブスターズ”という所
 でロスアンゼルスのチャイナシアターを思わせるような香港
 のスターの手形やブルースリーの像があり、地元に人達の
 デイトスポットのようでした。
 ホテルへ帰る車中でガイドのピーターから
地元香港の化粧
 品MIYAMの”皺とシミ取りクリーム”
を紹介され、私を除く全
 員が注文したのは驚きでした。日本のデパートで1個10,000
  円で売っている物が2個で5,000円というのも買う気になった理由かもしれません。
午後9時にホ
  テルに帰り1日目が終了しました。


  9日(木)午前6時に目が覚めたのでホテルの周囲を散歩しようと表に出たら
  蒸し暑くて少し歩いただけで汗が滲んできました。今朝の朝食は外で食べる
  ので午前7時40分にホテルを出発し、朝食を食べる店
「百楽門」に着いたら、
  昨日の夕食の「全聚徳」と同じビルでした。
  午前8時だというのにお店はかなり混んでいたのは出勤前にこういう所で
  食べてから行く人が多いのかなと思いました。混んでいるという事はお粥
  も料理もおいしいお店でした。
  その後、香港島に行
”ビクトリアピー
ク”らの九龍半島側の高層ビル群の景色を楽しみ、
”香港返
  還式典跡地(コンベンションセンター)”
周辺を見学、ここから香港島のビル群の景色も楽しみ中環
  (セントラル)駅近くにある
”ミッドレベルエスカレーター”で途中のハリウッドロードまで登り、築100
  年以上という旧中環警察署を表から見てハリウッドロードを少し歩いて骨董街の雰囲気だけ味わい
  ました。
   
  
昼食まで少し時間があったので私が頼んでいた”ペニンシュラアーケード”に行ってもらいました。
  インターネットで見ていたらペニンシュラホテルの
”八寶醤”がおいしいと書いてあったのでお土産
  に買う積りだったので
ペニンシュラブティック紅茶とチョコレートと一緒に買えて助かりました。

 
家内は他のバーゲン中の店でカシミアの大判のスカー
 フを安く買えたと喜んでいました。
 お昼は近くの
「鴻星」という店で飲茶を食べましたが、
 この店も味は私達好みでおいしかったので香港は日本
 人好みの味付けなのかなと思いました。
 昼からは観光の予定が無いので買い物ツアーの様相で
 最初宝石店に行きましたが誰も興味を示さず10分程で
  退店、次に行ったシルク店は説明役の日本人の女性店員さんが実に面白くて聞いているだけでも
  楽しくなり何人かの人が買ったようです。
  その次の
健康寝具店「KOMAX」ではラテックスの枕とマットレスの説明をしたのも日本人の男性で
  この店は日本にもフトンの西川を通じて販売しているせいか日本人が何人か働いていました。
  家内が自分はスカーフを買ったから私にこの店の枕を勧めたのでその気になって買いましたが、
  日本に帰って長く使うかどうかは自信はありません。
 その後、せっかく香港に来たなら見ておかなければと
旺角(モンコック)の「女
 人街」
に行きましたが、色々な物を売っている店があって面白そうでしたが私
 達は見るだけにしました。
 午後4時頃までいて日航ホテル香港前の
「DFS(免税店)」というよりブランド
 ショップ街に行きましたが、これといってほしい物もないので唯見るだけで時
 間を浪費したような気がしましたが、中国人の団体や家族で来ているような
 人達はブランドの袋を持っている人が沢山いました。
  再び午後5時40分に集合して近くの帝苑酒店(The Grand Garden Hotel)
  の中の
「帝苑軒」に歩いて行きました。この店は香港料理大賞で金賞受賞の
  ロブスターと卵白のせ特製焼ソバが売り物らしいのですが、最初に出て来
  た酔っ払いエビからフカヒレのスープ、カニ爪肉詰めフライや海鮮炒飯など
  出て来る
料理全てがおいしく最後に出て来たデザートのマンゴープリンは
  お腹いっぱいでしたがやっとの思いで食べました。ホテルの中のレストラン
  らしくサービスもしっかりしていました。いままで来たレストランでは一番お
  いしい店だと思いました。
  
  午後7時にホテルを出てオプションで2階建て
”オープントップバスでの夜景観光(3,500円/1人)”
  をしましたが、白川日銀総裁そっくりの
ガイドの陳さんの日本語の解説がユニークで楽しい観光に
  なりました。
   
 
 2日目の観光が全て終わりホテルへ午後8時20分に着いたので明日のマカオ移動の為に荷物の整
  理をしまし
た。

  10日(金)今日はマカオに移動するので午前5時30分に起床、6時30分から
  朝食だったのでホテルのレストランに行ったら他の人達はトランクを持って
  降りて来ていたので驚きましたが、昨夜、
ガイドのピーターがそうした方が
  良いと言ったそうですが、私も家内も聞いていなかったので少し焦りました
  が、7時半集合なので時間的には問題ないと思いました。
  午前7時30分にホテルを出発し8時に港に着き、8時45分発の船でしたが、マ
  カオに行くにも帰って来るにも出国入国手続きが必要ですから外国と同じ
  扱いのようです。
  乗船する時に大揺れだったので船酔いを心配して酔い止めの薬を飲みましたが、出発してからは
  揺れが治まったので何事もなく1時間でマカオの港に着きましたが、入国手続きに30分も掛ったの
  でマカオの
ガイドの劉さんに言ったらひどい時には1時間以上かかるので今日はマシな方ですと
  言ってました。
  
  午前10時20分に港を出て間もなくバスを降りて歩いて世界遺産の代表的な
「聖ポール天主堂跡」
  や
「ナーチャ廟」「旧城壁」を見て、名物の”エッグタルト”を食べて、再び街の中を歩いてタル
  貼りが綺麗な
「セドナ広場」へ、「聖ドミンゴ教会」を見学し「仁慈堂」を右に見て正面の「民政総
  署」
を見学してバスで移動し、マカオで最も古い寺院「媽閣廟」に行きました。香港でもそうでした
  が、大きな渦巻き線香や両手でやっと抱えられるような線香が供えられているのは日本とは随分
  違うように思いました。
  
  その後、マカオの
ランドマーク338mの「マカオタワー」に上って360度見渡せる景色を楽しみまし
  たが、橋の向こうが中国とは何となく不思議な感じがしました。48階からのバンジージャンプをや
  る人は見かけませんでしたが、61階の空中散歩はインド人の一家7人が出発する所を見ましたが、
  怖がる人はいなくて全員楽しそうにしているのは不思議な気がしました。
  
  午後12時40分にマカオタワーを出て、昼食会場のメトロパークホテルのバイキングに行きました。
  日本と変わらない感じですが、来ている客がインド人や中国人というだけだと思いました。
  午後2時にホテルを出てカジノに行き、ガイドからの説明を聞いても時間も無いしあまりやる気もし
  ないので見学だけしましたが、中国人の団体は盛り上がってやっているテーブルもありました。
  午後3時までいて一緒のバスで日帰りマカオ観光の人達を港まで送ってから今回のツアーの目玉
  のホテル
「ザ・ヴェネチアン・マカオリゾート」に向かいました。
  
  午後4時に到着、私達の宿泊するのはホテル南スウィート13階の007号室でしたが、他のグループ
  もそれぞれフロアーが違っていたようでホテルの大きさを感じさせました。
  部屋に入ると室内は今まで宿泊したホテルでは一番充実していると思いました。私はホテル全体
  を見学したいと思っていたのですが、家内が疲れて横になっていたのでそのまま部屋で過ごし、
  午後5時40分の集合時間に西ロビー(裏玄関)に行きました。

 夕食は
ポルトガル料理の「ダンボ(DUMBO)」に行きま
 した。この店はツアーには必ず寄る店らしいのですが、
 出て来る料理も良かったし、家内が何より喜んだのは

 ツアツのおしぼり
を出してくれ、途中でも新しい熱いお
 しぼりや皿を代えてくれたのが一番だったと言ってま
 した。
 
私達が帰る午後7時頃には店内は満員でしたが、流行る
  理由も料理とサービスを考えたらもっともだと思いました。マカオは狭い町なので何処からでも
  15分から20分以内で移動できるのでその点は便利だと思いました。

 ホテルに帰ってから申込んであった
”シルク・ド・ソレイユ
 の「ZAIA」”
(788HK$)の開演時間午後8時までは時
 間があったので家内と3階のショッピングアーケードに
 行ってみましたが、通路中央にはヴェネチアをイメージ
 した運河があり、両側に330の店舗が入っているそうで
 すが、時間が無くてとても全部は廻れませんでした。
 運河の中にはゴンドラがあり、家族連れが乗って楽しん
  でいました。
  特に買いたい物も無いのでウインドウショッピングを
  して
「ZAIA」に行きました。”シルク・ド・ソレイユ”は3年
  前、東京の兄夫婦と岡山の兄4人でラスベガスで見て
  良いと思ったので家内にも見せたいと思って申込み
  ましたが、ラスベガス同様、装置や演出の良さが個人
  個人の技を引き立たせて見る人を飽きさせないと思
  いました。最初、疲れて眠そうにしていた家内も開演
  すると眼を輝かせて見ていたので眠気も何処かへ飛
  んで行ったようでした。
  
午後9時30分に終了し部屋の帰って明日帰る荷物の整理をして午後11時に3日目が終わりました。

  11日(土)今日が最終日です。午前5時30分に起床、外はかなりの雨が降っていたので傘を出して
  リュックの方に入れておきました。

 
香港行きの船の関係で今日も午前6時30分から朝食
 を食べ7時45分に集合場所に行く積りでしたが、昨日
 同様、朝食会場にトランクを持って来ているグループ
 がいたので凄いと思いました。私達は朝食後、薬を飲
 んだりトイレに行ったりしたいのでトランクを持って朝
 食に行くのは無理だと思っています。

 早朝降っていた雨も止み午前7時45分にホテルを出発
  しましたが、昨日、「ザ・ヴェネチアン・マカオリゾートホテル」全体を見られなかったので運転手さ
  んにお願いしてホテルを一周して貰い、ホテル正面からの姿を見てから港に行きました。
  昨日と違い出国手続きは直ぐに終わり、8時30分発の船で香港に戻りました。9時30分に到着、入
  国手続きを終わり外に出た所に
ガイドのピーターが迎えに来ていました。
  今日のバスは会社(CCT)の中で一番新しい大型バスですと自慢していましたが最初からこのバ
  スなら良かったと思いました。午前中はまだ行って無い免税店へ連れて行かれましたが、皆さん買
  う物も無いようで近所のスターバックスでお茶を飲んだり、私達も街の様子を見て回りました。
 土曜日とあって人出も多く、人だかりがしている安い店
 もあるので面白そうでしたが、それより凄いと思ったの
 はネーザン通りで追突事故の現場に行き合わせたので
 すが、
救急車が2台、パトカーが2台、オートバイが7台
 も駆けつけていた事です。どんな事故かと思ったら車
 の後ろが少しへこんでいるだけで大したことはなさそ
 うなのですが、1つの事故にこんなに駆けつけるという
  のは驚きでした。
  お昼前に免税店から歩いて昼食会場の
「糖朝」に行きました。ワンタン麺とタピオカのデザートでし
  たが、ワンタン麺は量は少なかったのですが、麺もワンタンもおいしくて皆さんあっという間に平
  らげていました。デザートのタピオカは大きめのガラス鉢に沢山入っていたのでお腹いっぱいにな
  りました。
   この店は人気店らしく帰る頃には待っている人達がかなりいましたが、日本にも沢山店を出し
  ていて名古屋高島屋にも店があるそうなので帰ったら一度行ってみようと思っています。
  
  午後12時50分に店を出て空港に向かいましたが30分程で到着、バスの中で受け取った土産物をト
  ランクに詰め直し、搭乗手続きをして荷物を預け、出国手続きも早く済んだので午後2時には空港
  内入ったので午後4時10分発の飛行機までには時間がたっぷりあったので、残った260香港ドルを
  使いきろうとお菓子を買ったら日本円で400円分足らないので困っていたら隣にいた日本人の男
  性が出してくれたので助かりました。
「困った時にはお互い様」の心が残っているような気がして
  何とも言えない温かい気分になりました。
Xさん有難うございました。
  午後4時10分発CX532便は定刻通り出発し、午後9時に到着、出国手続きを
  して来るまで家に着いたのは午後10時30分でした。
  今回の旅行は天気のも恵まれ傘を一度も使わずに済み、ツアーメンバーも
  12名と多くなかったのでお互い和気藹藹で話しがはずみ楽しいツアーだっ
  たと思いました。
  ただ香港マカオという所は観光と言うよりも買い物とギャンブルが目的の
  人達の行く所だと思うので買い物目的なら別として観光として来る事は無
  いと思っています。


 6月6日(月)
  家内はいつも通り実家の義母の世話に出かけたので、私はゴルフの練習に行ってから中部大学の
  
「中国言語文化研究A」(黄強教授)の講義に出席しました。
  東アジアの言語には5つの語族(@アルタイ語族
  Aインド・ヨーロッパ語族Bシナ・チベット語族Cオ
  ーストロアジア語族Dオーストロネシア語族)があ
  り、中国の主な言語の
漢語(中国語)はシナ・チベ
  ット語族
に属し、世界で最も多くの人々(約14億
  人)が話しているという事になります。
  今日は漢字の起源ということで
殷代の甲骨文
  ら現代の楷書、行書に至るまでの変化を表してい
  る表を見ながらの講義を受けました。
  私自身も漢字が好きで
漢字学者の白川静さん
  関する本を読んで漢字に対する理解を深めようとするのですが難しくて苦労しています。
  黄教授の話を聞くと漢字に関しては中国でも白川さんの書いた物を評価している人が多いと言っ
  てましたのでもう少し辛抱強く勉強したいと思っています。



 6月4日(土)
  午前中、月1回の検診と薬を貰う為にかかりつけ医の「東野内科クリニック」に行きました。最近、太
  り気味なので先月の血液検査の結果がどうだったかなと思っていたら
中性脂肪が520mg/dlと今
  まで聞いた事が無いような数値にショックを受けて帰って来ました。
  
標準範囲が30mg/dl〜149mg/dlですから、その数値の大きさに先生から「もう一度空腹時に来な
  さい。」
と再検査を言い渡されました。中性脂肪は運動で下げられると聞いているので2週間後の
  検査までに少しでも運動をして数値を下げたいと思い、今日から早速プールに行く事にして午後3
  時過ぎから
「サンフロッグ春日井」(市民プール)に行ってきました。
  付け焼刃かもしれませんが、前から痩せなければと思っていたので良い機会だと思い、
現在73kg
  の体重を5kg減量して68kgを目標
に頑張る事にしました。
  目標が達成できれば中性脂肪もきっと下がると思いますし、コレステロールや血圧にも良い効果が
  出ると思いますので結果を楽しみにしたいと思います。
頑張るぞ!


 6月3日(金)
  恒例になっている「第44回木曾漆器祭・奈良井宿場祭」(長野県塩尻市楢川地区)
  に家内と一緒に出かけました。
  昨日までの雨が嘘のような天気になり、気温も現地で最高気温が24度になり汗ば
  むような日になりましたが、いつもと同じように午前7時過ぎに家を出て春日井IC
  から中央道伊那ICで降り、361号線権兵衛トンネルを通り、19号線に出て
「道の駅な
  らかわ」
に着いたのは午前10時前でした。
  家内がここで地元産の野菜(白菜、なめこ、小松菜、アスパラ、レタス)と野沢菜の
  漬物を買ってから平沢の街に行きました。
 今年は裏通りに
”小さな店通り”という事で何軒かの店が出て
 いたのでそちらから見る事にしました。
 小物を売っている店や箸専門の店を2,3軒見た後で行った店は桶やセイロが
 置いてあって、家内は今使っているセイロが駄目になりそうなので、前から新
 しいセイロを探していた所に、
鍋付2升用セイロが24,000円→18,000円になっ
 ているのを見て直ぐに買う事を決めてから更に値引き交渉をして
15,000円
 買えたので満足そうでした。
  その後、本通りに出てから入った店が来年からは注文制作に専念するので、
  今回の漆器祭りで今まで作った商品を売り切る為に安くしますというので
  大勢のお客さんが詰めかけていました。
  私達も何か良い物は無いかと探していたら、溜塗りの茶櫃が目に付いたの
  で塗り師の主人に値段を聞くと
「それはキモイから」と言って12,000円を
  3,000円
にしてくれたので家内も私も大喜びでした。
  私は
”キモイ”と言うのは”変だとかおかしい”と思っていたのですが、家内
  は
”きつい”という意味だと教えてくれました。
  店の主人は茶櫃の蓋の開閉が使用には差し障りは無いのですが、少しきついので”キモイ”と言っ
  たというのがやっと理解出来ました。職人としては少しでも狂っている物は自分のプライドが許さ
  ないのかなと思いました。
  その他、春日井市の
N.M副市長から聞いていた”漆塗り蒔絵の腕時計”も良いとは思いましたが、
  20万円を超える値段に見るだけにしておきました。
 その後、奈良井宿に行き、奈良井駅前の
そば処「楽々亭」でいつものわさび
 蕎麦800円とざる蕎麦750円を食べてから、奈良井宿の
上問屋手塚家(国指
 定重要文化財)
を初めて見学しました。
 慶長年間から明治維新まで270年間も宿場の問屋を務めた家だけあって間口
 よりも奥行きが広く京都の商家に似ていると思いました。
 山岡鉄舟の書や明治になって明治天皇行幸の時の御在所になった部屋があ
 り、さすがに格式のある家だと思いました。私が面白いと思ったのは当時の
  奈良井宿の宿図が残されていて宿場の様子が分かり興味深い資料でした。
  午後3時過ぎまで奈良井宿にいて帰りはずっと下りなので19号線で中津川迄行き、中津川ICから
  中央道で帰りましたが、午後6時前には家に着きました。



 6月2日(木)
  今日も朝から雨で鬱陶しい日になりましたが、国会では昨日「内閣不信任決
  議案」
が提出され、民主党内から小沢グループをはじめ、同調する動きがあ
  るので、かなりの造反者が出て不信任案が可決される可能性があるという
  ので今日の採決が注目されていましたが、結果は
菅総理大臣が民主党の代
  議士会で
”大震災の復興と福島原発の終息”に一定の目途がついたら退陣
  すると表明したので急転直下、民主党が一致して反対投票をする事になり
  不信任案は否決されました。
 こういう時期に不信任案が可決されて内閣総辞職とか解散総選挙になった
 ら、それだけ復興の為の予算とか法律の成立が遅れ、被災者にとっては本当
 に迷惑な話だと思っていたので、その点では良かったと思いますが、退陣を
 表明した死に体の総理に何が出来るのかそちらも疑問ですし、
復興や原発の
 目途というのが何時なのか
、今後はそればかりが取り上げられ、肝腎の政策
 が何処かに行ってしまう心配があります。
 私はその点をもう少し具体的に時期を明示しても良いのではと思いました。
  与党も野党も誰の為に政治をやっているのか、党や自分の為では無く、今回は被災者の為に本当
  に何が必要なのかを真剣に考えて行動してほしいと思っています。



 6月1日(水)
  早いもので今日から6月ですが、朝からの雨で肌寒い一日になりました。史上3番目の早さで先月
  27日に梅雨入りしましたが、こんな調子で降り続くと東北の被災地が心配になってきます。
  我が家の庭では京鹿子が上品な花を咲かせ、家内の好きなミヤコワスレが薄紫の花を僅か3輪だ
  け咲かせました。夏シュウメイ菊や濃い紫のクレマチスは次か次へと花を付け、下野も負けずと咲
  いています。梅の実も採り頃になっていますが雨が続きなかなか採れません。
  
  去年、ほとんど枯れてしまったので今年は新しい木を買わなければと思っていたユズが上の方か
  ら新芽が出て来て沢山の花を付け、それが実になりそうですがまだどうなるのか分かりません。
 
レモンは去年より沢山の花が咲いていましたが、実にな
 りそうなものは少なく、うまく実になって大きく成長し
 てくれたらと願うばかりです。
 樹木にしても草花にしても去年沢山実や花を付けたか
 らといって今年も必ず沢山の実や花を付けるという保
 証がないのでこちらの思うようにはいかないという事
 を実感しています。
  放っておくと無くなったりする物もあるし、自然に増えたりする物もありますが、人間が心を込めて
  世話をすれば必ず結果を出してくれると分かっている積りですが、私自身が家内に任せっぱなし
  で世話をしていないので本当はこんな事を言う資格も無いのですが、ユズレモンは何とか大き
  な実になってほしいと願っています。


 
  2005年 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
2006年 1月 2月 3月  4月  5月  6月
       7月 
8月 9月 10月 11月 12月
 
2007年 1月 2月 3月  4月 5月  6月 
        7月 8月 9月 10月 11月  12月 
 
2008年 1月 2月 3月 4月 5月  6月 
      7月
8月 9月 10月 11月 12月 
 
2009年  1月 2月 3月 4月  5月 6月 
       7月 8月 9月 10月 11月 12月 
 
2010年  1月 2月 3月 4月 5月  6月 
       7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
2011年   1月
  2月  3月  4月 5月 

トップへ  日々雑感へ