1月分 トップへ       日々雑感へ
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 
2012年    
 1月29日(
  後撮り?の予約が午前10時30分なので全員早起きをして朝食を摂り、家内は娘の着物を着せてや
  り、午前10時頃には
フォトスタジオ「タートル春日井店」(春日井市上条町)に着きました。
 3階建の建物には数多くのスタジオがあり、赤ん坊から子供や大人のどんな記
 念写真にでも対応できる設備やスタッフが揃っているようです。
 私達が着いた時には既に初誕生や七五三、成人式の写真を撮りに来ている人
 達がいました。
 着物は持って行ったのですが、ドレスは無料サー
 ビスだと言うので、最初に
mn実ちゃんが沢山あ
 る貸衣装からドレスを選び、次に店内の美容室で
 髪をセットして貰ってから写真撮影ですが、着物
  姿から家族写真、ドレス姿でいろいろなポーズの写真を撮るのです
  から3歳の子供には大変だと思いますが、それをおだてたりあやし
  たりしながら撮っていくカメラマンやスタッフも大変だと思いまし
  た。全部終わって出て来たのが午後12時30分ですから撮る方も撮
  られた方も待っているこちらも大変でした。下の孫の1歳半の
nt実ちゃんは途中で疲れて寝てしま
  い、
mn実ちゃんも最後の方は不機嫌になったのは仕方がないと思いました。


 1月28日(土)
  去年、上の孫のmn実が七五三の前撮りを春日井で予定していたのですが、風邪を引いて延び延び
  になっていたのが明日撮ることになり、昼過ぎに娘一家が1泊2日の予定で来ました。
  私は一昨日ネットオークションで落札して届いた
ミニノートパソコンの設定を娘婿のnao君に教えて
  もらおうと思っていたのですが、話をしている内に
ミニノートのインターネットやプリンターを無線
  ランで使えるようにすることになり、私では到底無理なので最終的には彼に全面的にやってもらう
  結果になりました。
  設定が終わり試しに使いましたが、動きもそれなりに動いて私が思っている事は出来そうなので
  本当に安い買い物だったと思いましたし、その設定をしてくれた
nao君には「アリガトウ」の一言で
  す。あとは旅行先に持って行って使ってみたいと思っています。


 1月26日(木)
  以前から旅行に持って行けるようなミニノートパソコンがほしいと思っていたのですが、買っても
  自分自身ずっと使うかどうかも自信がないので高い値段は出せないと迷っていたら、先日、ネット
  オークションに出ていたので試しに入札したら
運良く?10,500円で落札しました。
 2009年4月発売の
「ASUS製 Eee PC 1000HE」10型ワイド液晶 WindowsXP    Office2007インストール済 HDD160GB メモリー1GB当時の定価は57,800円
 
でした。私には高いのか安いのか分かりませんが、この値段なら自分が納得出
 来るので満足しています。
 その
「ASUS製 Eee Pc 1000HE」がお昼を食べている時に届きました。さっそ
 く開けて取りだしたら大きさは266mm×191mm×平均厚28.5mmで確かに小さ
 く感じましたが、重さが1.45kgなので思ったよりやや重く感じました。
 電源を入れて使おうと思いましたが、最初の設定を間違えて後からトラブルに
 なっても困るので、明後日、娘一家が来る予定なのでその時にパソコンに詳し
  い
娘婿のnao君に教えてもらいながら設定をしようと思いました。
  今はiPadとかmobilePCを気軽に使っている人達を見かけますが、私にはなかなか手が出ないので
  まずはミニノートでも持ち歩いて使えるようになりたいと思っています。



 1月24日(火)
  午前中、入院中の近所のK.Kさんを見舞いに行きました。去年の1月に脊柱管狭窄症の手術をした
  後、一時良くなって夏から秋にはゴルフも出来るようになったと喜んでいたのですが、今度は
腰椎
  ヘルニアで11月に手術
をして、それもある程度良くなっていたと思っていたのですが、年末から原
  因不明の腰の痛みが出て、今年になり細菌がヘルニア手術した所に入って炎症を起こしている事
  が分かり即入院になったそうです。
  当初は
細菌感染症といっても細菌が特定できなくて大変だったようですが、最近になりある程度
  効果のある抗生物質が分かったので痛みが取れて少し楽になったようです。
  それでもまだ
細菌が20%位残っているので完全に駆除出来るまでは腰の部分は絶対安静で動か
  せないそうで食事も横になったままで食べなければならないのが大変だと言ってました。
  私は手術の時に殺菌が十分ではなかったのが原因かと思ったら、そうではなくて、風邪等の菌と
  一緒で口や鼻から入った菌が弱っている手術した個所に入って炎症を起こしている珍しいケース
  だという事でしたが、
細菌感染というのは私達にもいつ起きるのか分からないので注意しなけれ
  ばと思いました。



 1月22日(

  家内は「尾張小学生剣道大会」のお手伝いで午前8時30分までに春日井体
  育館に集合なので8時過ぎには出かけて行きました。
  私は午前11時30分から団地の
「安全協議会賀詞交歓会」があるので準備の
  為に9時半に会場に行きました。
  会場の”桃花園老人憩いの家”の台所では既に女性役員の方たちが集まって
  オードブルやおつまみ、お酒、お茶の用意で忙しそうにしていました。
  私は会場の設営係なので机や椅子の用意をしましたが、今年から新しいキ
  ャスター付きの机と椅子が入ったので会場作りも楽になりました。
 その後、寿司や湯呑、女性役員が盛り付けたオードブルやおつま
 み、ビールやお酒をセットして準備は完了して参加者を待つのみ
 になりました。
 午前11時過ぎから参加する人達が集まり始め、開会予定の午前11
 時30分には来賓の
伊藤太市長を除いて51名の参加者全員が集ま
 ったので
O.T安全協会長の挨拶の後、Y.S自治会長の乾杯の音頭
 で平成24年賀詞交歓会が始まりました。
  会が始まって50分程した頃に伊藤太市長が遅れて到着し、春日井市の現況
  や今年度事業、来年度以降の計画や課題を話されて出席者の皆さんの理解
  を求めていました。
  皆さんで1時間程歓談した後には毎回恒例になったビンゴゲームが始まり、
  今年の一番目のビンゴは市長の運転手さんが獲得されました。毎年好成績
  の市長は今年は次の会場に行くまでビンゴにならず出発されました。ビンゴ
  で盛り上がった所で丁度お開きの午後1時30分になったので
司会のM.Tさん
  
から閉会が告げられました。皆さんが帰られた後、残った役員や有志で反省会(慰労会)の2次会が
  始まり、午後3時過ぎまで飲んで解散になりました。


 1月19日(木)
  家内は社会福祉協議会の福祉協力員で「1月度 ふれあい広場」の当番なのでお手伝いの為に午前
  9時から団地の
”桃花園老人憩いの家”に出かけました。
  「ふれあい広場」は月1回お年寄りの触れ合う場として幹事が毎月指向を凝らして開催しています。
  今日は1月なので
「新年会・すき焼きで盛り上げよう」というプログラムで食事は豪華なすき焼きに
  なっているそうですが、お酒は有料で自己負担なので飲みたい人はお金さえ払えばいくらでも飲
  めるようです。家内は進行役で司会を頼まれているので今月誕生月の人の名前の確認やその人達
  の事を紹介する資料を整理して行きました。
  家内が帰って来て話を聞くと今日は60人位の参加者がいて、お酒も入ったので随分盛り上がって
  いたテーブルもあり、楽しんでいた人達もいて良かったようです。
  
社会福祉協議会のお世話をする人達も参加者が毎月楽しめるアイデアを考えるだけでも大変だと
  思いますが、本当に良くやって頂いていると思います。
  私も今日は午後2時から
「第36回春日井まつり」の打ち合わせがあったので春日井市役所に出かけ
  ました。今年は10月20日(土)~21日(日)にあるのですが、打ち合わせでは
”市制70周年”を迎える
  来年度(平成25年度)を見越しての打ち合わせをしているのですから役所の担当者も大変だと思
  いました。



 1月18日(水)
  家内は午前中はお茶の稽古、午後から日本画同好会があるので、私は今年初めての「大須骨董市」
  の日だったので午前中に様子を見がてら行ってみました。
 冷え込みが強い日でしたが、日が当たる所は暖かった
 せいか午前10時半頃に着いたら既に多く人が来ていま
 した。
 大須観音にお参りした後、境内を一回りしてみましたが
 年初めのせいか古着や焼き物を扱っている常連の店と
 は違う
古い映画のポスターや雑誌を扱う店やビーズの
 アクセサリーを売る店などが出ていましたが、私の興
  味をひく物も無かったので早々に帰って来ました。大須商店街の方では200円お好み焼きや豚むす
  の店の前には行列が出来ていました。


 1月15日(

  午前11時から「東海岡山県人会新年会」が名古屋駅近くの”レセプションハウス 名古屋逓信会館”
  で開かれたので出席しました。
  昨年6月に
O.H会長に変わって初めての新年会ですが、去年とは少しプログ
  ラムが変わり、会長の挨拶のあと歳男・歳女に記念品贈呈があり、懇親会の
  前に
中京大学理事 総合政策学部 奥野信宏教授「中部圏の将来ビジョ
  ンと国土計画」
と題した記念講演がありました。
 奥野教授は島根県出身で名大教授・経済学部長・副総長
 を経て現職にあり、政府の国づくり関係のいくつかの委
 員会の委員長を務めているそうです。
 教授の話は広範囲で多岐にわたるのでとても1時間の講演時間では半分も話
 せなかったようで聞いている方も漠然とした捉え方しか出来なかったと思い
 ます。
 私が個人的に関心を持ったのは昔は国や大都市中心に発展してきたものが
  これから将来にわたっては地方や地域の連携によって活力を持ち発展して行かなければならない
  という話と過去に災害が起こった時に
自治会組織がしっかりしている所が復旧が早かったという
  話が連動しているようで興味深いものでした。
  ただ
奥野教授の根本的な考え方は新たな発展のためには広域都市圏の連携の中で各都市がそれ
  ぞれの役割を果たしていく事が大切であり、その為にはハード(港や空港)の整備は当然だがソフ
  トの面(人材育成)にもっとお金をかけるべきという事でした。
 講演後、懇親会に移る前に愛知芸術大学のアンサンブル
 (ピアノ、チェロ、バイオリン)の演奏があり、その後も生
 演奏でBGMとして聞かせてくれました。乾杯の後、会食を
 しながらの懇親会になりましたが、オードブルで始まった
 料理もなかなかのもので
O.H会長がここを選んだ理由も
 分かるような気がしました。
 1時間ばかり懇談をした後に毎年恒例のオークションが始
  まり、
K.M副会長の仕切りで会員の方から提供されたワインやお酒、ゴルフクラブ、お菓子等が次々
  と落札され売上も10万円近くになりました。
  最後に閉会の挨拶で
副会長のM.Sさんがおかやま県人はだやかしこいる気満々じめだ
  と思うと締めてお開きになりましたが、
司会を務めた副会長のM.Kさんが多少酔った会員の要望を
  聞きながらほぼ時間通りに終了させたのはさすがだと思いました。


 1月14日(土)
  午前中、昨日から名古屋の久屋広場で開かれている「第6回名古屋中国春節祭」に行きました。
  今年は日中国交正常化40周年に当たるので、それを記念して重慶から
”重慶文化芸術団”が特別
  来日して春節祭を盛り上げるそうです。
  午前11時前に会場に着きましたが、過去5回と同じように昼前までは人出が少なく昼頃から急に増
  えるだろうと思いました。会場内を一巡しましたが出店しているのは大体同じような会社や店だと
  思いましたが、今回は中国の屋台を思わせるような豚の耳や尻尾、鼻等を置いている店が出てい
  ました。いつもと同じように中国旅行に役に立ちそうな資料を貰って午前11時30分からのおまつり
  広場での
”重慶文化芸術団”の舞台を見学に行きました。
 最初は二胡などの民族楽器を踊りながら演奏する
「辣妹子(ラーメ
 イズ)」
でしたが、なかなか見事な演奏で見ていても楽しくなるよ
 うな感じで人気上昇中と言うのも分かるような気がしました。
 次に重慶の顔と言われている踊りチームの
「辣美舞(ラーメイウ)」
 の踊りでしたが、こちらも若い綺麗なメンバーが揃っていてさすが
 だと思いました。その後
「肩の上のバレエ」の演技がありましたが、
 アクロバットとバレエの組合せでした。次に世界無形文化遺産に申
  請中の
川劇(せんげき)「変面」の演技がありましたが、踊りながら顔につけた仮面が瞬間に変わっ
  ていくので初めて見る人にとっては衝撃的だと思いますが、私は一度見た事があるのでどういう
  風にして変わるのかそちらの方を一生懸命見ましたが分かりませんでした。
  最後に「辣妹子(ラーメイズ)」「辣美舞(ラーメイウ)」のコラボレーションがありましたが、観客
  にはこれが一番受けていたように見えました。
  午後12時半頃に終わってお昼を食べようと思っていた刀削麺の店に行ったら多くの人が行列を作
  っていたのであきらめて水餃子を食べて帰って来ました。
  



 1月12日(木)
 
 昨日の天気予報で今年一番の寒さになると言ってましたが、朝起きて寒暖計を見たら-5℃だった
  ので確かに
この冬一番の冷え込みになりました。
  午前中、東部市民センターの
「中国語同好会」があったので2ヶ月振りに出席しました。中国旅行で
  の西安空港の出来事でヒアリングの難しさを感じた話をしましたが、先生の方から意味が分からな
  くても良いから
「中国語のCDを何回も聞き、同じように発音する事を繰り返してやっていれば必ず
  上達します。」
と言われたので、今日覚えても明日忘れる歳になると自信はありませんが、努力は
  続けようと思いました。



 1月10日(火)
  今年初めての家内の愛知医大の定期検診日だったのですが、家内が年末からの風邪がスッキリし
  ていないので心配でしたが、幸い、特に変わりなかったのでホッとしました。
  3連休明けで今年初めての火曜日とあって患者も多く、午前11時半過ぎに会計が終わった後の薬
  局の
引換番号札が763番だったのですが、掲示板を見たらまだ475番だったので1時間以上も待っ
  ていられないので先にお昼を食べてから薬を取りに来る事にしました。
 病院から離れている所よりは近い所で食事をしようと思い、いつも傍を通ってい
 た
”日本料理・石挽き蕎麦「ひらのや」”に行きました。私は30数年前には行った
 事がありますがどんな料理・蕎麦を出す店なのか全く記憶が無かったので、お店
 に入って大勢のお客さんが来ているので驚きました。
 昔からある店で、そんなに流行っていると夢にも思わなかったのですが注文し
 た
”天ざる蕎麦”1,360円を食べて初めて納得出来ました。石挽きかもしれませ
 んが手打ちではなく機械打ちの蕎麦のようでしたが、喉越しの良いおいしい蕎
  麦で天ぷらも上手に揚がっていて、かすかに舌を刺す蕎麦つゆも天ぷらと一緒につけていると気
  にならずおいしくいただけました。
  家内の注文した
玉子とじ蕎麦850円もうすくち醤油での味付けですがおいしく頂いたようです。
  私も家内も感じた事ですが、
フランス料理やイタリア料理の店のランチタイムは女性が9割以上
  すが、こういった和食関係の店では男性の比率が高く、この店も半数近くが男性客でした。という
  事は女性同士だと洋風で男性同士や夫婦だと和風が多いのかなと思いました。



 1月8日(

  昨夜はN邸で遅くまで話し込んで家に帰ってから、家内と2人でN夫妻のリフォームに対する思いと
  こだわりが良い結果になった喜んでいる内に寝たのが午前1時過ぎてしまいました。
  寝たのが遅くても午前6時半には目が覚めるのでそのまま起きて新聞を取
  り、2人分の
コーヒーを淹れて、リンゴ田園食パン(フィールのパン屋製)を
  食べるのが私の朝食です。
  午後から家内が美容院に行ったので、私はプールに行こうと思い、干してあ
  った水着と水泳帽を取りに行き、物干しから外した瞬間に右手にガラスか針
  が刺さったような痛みを感じ、思わず水着と水泳帽を投げてしまいました。
  何かと思って良く見ると
15mm位の黒い蜂かアブのような虫が一匹息絶え
  絶えでいました。スズメバチでは無かったので刺された手を口で何度か吸って毒を出しキンカンを
  塗っていたら次第に痛みが無くなったのでそのままにしておきました。
  写真のような蜂かアブなのですが、インターネットで調べても
”ヒメハナバチ””クロヒラタアブ”
  と似ているのですが、同じではないので結局何かは分かりませんでした。真冬でも蜂やアブがい
  るのですから気をつけなければと思いました。



 1月7日(土)
  夕方5時半からN夫妻と”ホテルプラザ勝川”のカフェレストラン「それいゆ」でN邸のリフォーム完成
  のお祝いと新年会を兼ねた食事会をしました。
  
  
「それいゆ」は値段の割には良い料理を出してくれるので時々利用しますが、今日も前菜の”パル
  マ産生ハムと新鮮野菜”
から始まり、スープ”牡蠣のパイ包み焼きクリームチャウダー”、魚料理”ア
  ンコウのベーコン巻”
箸休め”イチゴのグラニテ”肉料理”豪牛肉のサーロインステーキ”、デザー
  ト
のメニューをワインを飲みながらN夫妻からリフォームのこだわりや苦労を聞きながらおいしくい
  ただきました。デザートの前に事前に注文してあった私達からの完成祝いのケーキを出して貰って
  記念写真を撮り、今夜、初披露のN邸に向かいました。

 20分程走ってN邸に着き期待に胸を膨らませて玄関
 を入った所でスリットを入れた
”黒のデザイン敷石”
 に目が入りました。ご主人は自然石を切ったもので
 やりたかったそうですが、業者に難しいと言われ妥
 協した結果だとおっしゃっていましたが、昔、木曽三
 川公園で石を切りながら敷石工事をした石屋さん
 の大変さを見た事があるので業者の言う事も分か
 りますし、結果としては素晴らしいものに仕上がっ
            ていて良かったと思いました。
 突きあたりにある
”黒柿の靴箱”は今は稀少になった黒柿を見
 つけたご夫婦が注文して作ってもらったそうですが、普通では
 見る事の出来ない貴重な靴箱だと思います。
 古いガラスと自然木を組み合わせた特注の引き戸を開けて居
 間に入ると真中に木目の美しい
”長さ3mの栗の木のテーブル”
 が置かれていますが、普通の家ではこれだけの大きなテーブ
 ルは滅多にお目にかかれないと思いますが、ご主人が家族全
 員が集まった時にみんなが座れるようにと思い注文されたそ
  うです。右側にある”栗の木飾り棚”もしっかりした作りで隣にある”笹の葉のステンドグラス”や木
  曽で買った漆器の箱やガラス器等がバランス良く置かれていました。
  壁にはユニークな”七宝で作った野菜類の額”や以前、NAAオークションで落札した絵が飾られ、以
  前は少し大きすぎるかなと思った応接セットもバランス良く収まり、
N夫人の希望の特注のシステム
  キッチンも収納が良く考えられ、スッキリしていて家内も好みのようでした。
  ご夫婦がこだわった”うるし塗りの床や廊下”も他にはない感じで、その上、床暖房になっているの
  で素足でも気持ち良さそうです。

 私が嬉しかったのは
N夫妻のリフォームに対するい
 ろいろな思いを聞いていたので、完成したお祝い
 を何にしようかと思っていたら、15年前にNAAオー
 クションで私達が落札した熊谷融の
”萌芽”があれ
 ば同じ日に
N夫妻が落札した”秋気”と並べて飾れば
 絵が生きると思うという話を聞いたので、喜んで貰
 えるならそれが一番だと思いお祝いにプレゼントし
 たのですが、その春の
”萌芽”と秋の”秋気”が玄関
 通路に並べて飾ってあり、それがピッタリマッチし
  てお互いの絵が引き立て合って素晴らしい作品になっていた事です。元々、一緒にあるべき作品が
  15年振りに元の鞘に収まった感じだと思いました。


 1月6日(金)
  午前中の南部ふれあいセンターの「中国語同好会」は先生が台湾に正月旅行中の為中止でした
  が、坂下公民館の
「パソコン同好会」はいつも通りありました。1月の第1週ですから欠席者が多いと
  思っていましたが、孫が来ているからと19人の内2人の方が休まれただけでした。
  熱心な方が多いのか、それとも私のように暇な人が多いのか、いつもと同じような感じで今年の
  教室も始まりました。



 1月5日(木)
  家内は義母が東市民病院の診察日なので付き添いの為に実家に行ったので、私は午前中、年賀状
  の整理をし、午後から今年初めてのプールに行きました。風の強い寒い日なのでが少ないと思って
  いたら、この時期にしては80人位の人が来ていてまずまずの賑わいでしたが、その内、20人位は
  何処かの中学校の水泳部で今日が泳ぎ初めのようでした。
  私も50年近く前の学生時代に岡山の友人数人と
正月2日に瀬戸内海の渋川海岸まで行き、泳ぎ初
  めと言いながら
寒中水泳で海に入りましたが、3分も持たずに飛びだして震えながら焚き火にあた
  った思い出があります。今のような室内プールが田舎には無い時代の話です。



 1月4日(水)
  朝起きると頭の上の方でツー、シ―というような音(耳鳴り?)がするので気になって耳鼻科に行
  って診てもらいましたが、耳が原因ではなく脳の異常の場合は耳鳴りではなく他の症状が多いの
  で
「原因不明だから取り敢えず1週間薬を飲んで様子をみましょう。」と言われました。
  耳鳴りの人の話しは聞いた事がありますが、まさか自分がそうなるとは思ってもみませんでした
  が、聞くことには差し障り無く、何かに集中していると忘れるので気にしなければ生活に支障はな
  さそうなので薬を1週間飲んで様子をみる事にしました。

 昼前に家に帰ってきたら、今日が初日の生ごみの置き場所のゴミ袋が散乱し
 ているのを
隣のI.K夫妻が片付けていたので事情を聞くと、いつもの倍以上
 の生ごみが出ていたのでゴミカバーネットからハミ出たゴミを
カラスの群れ
 が来て食べ散らかしていたとの事でした。
 私達の所は家から持ってきたブルーシートで覆ってしま
 ったので、カラスの群れは近くのゴミ置き場に移り、ゴ
 ミ袋を漁っていましたが、少し近づくと大きな木の上に
  逃げて様子を見ているようでした。家に入って様子を見ているとカラスの群
  れが何度か旋回してはゴミ袋の出ている場所を探して襲ってはまた大きな
  木に避難して次の場所を探しているようでした。
  私もウオーキングをしていて、最近、団地内にカラスが沢山来ている時があ
  るので気にはなっていたのですが、まさか自分の所のゴミ置き場が漁られるとは思っていなかっ
  たので、当分の間、カラスとの戦いが続くかもしれません。

  午後4時過ぎに娘一家が南区に帰って行きましたが、2人の孫に付きっきりの家内にとっては世間で
  言う
「孫は来て良し、帰って良し」の2泊3日だったと思います。成長するにつれて言う事やする事
  が大人びて来る
姉のmn実、少し成長が遅くて心配でしたが、それでも着実に成長が感じられるよう
  になった
妹のnt実、2人の孫の相手をしていると家内は本当に楽しそうですが、帰った後は疲れが
  どっと出て来るようで、暫しの間、畳の床暖でうたた寝をするのがお疲れ休めようです。


 1月3日(火) 
 
  午前11時30分から家内と一緒に
”かに料理の「甲羅本店」”に行きました。
  団地自治会の役員だった人達の親睦を兼ねた新年会で
世話役のK.Yさん
  お世話で17年も続いていますが、当初は10人以上だったメンバーも今では
  6人になってしまいました。
  会えばすぐに近況報告が始まり、昨年、自宅に空き巣に入られ大金を盗ま
  れた
S.Tさんの話からご主人が肺がんで入院されているK.Yさん、子供3人
  が独身で何とかしたい
M.Mさん夫妻、義母が4回も骨折した家内の話と次か
  ら次へと話題は尽きず、その度に慰めたり励ましたりであっという間にお店で決められた2時間が
  経ってしまい、まだ話し足りないメンバー全員で
「グランドティアラ」の喫茶室に場所を移してさら
  に2時間語り合いお開きにしました。
  別れ際に
「元気な内は集まりましょう。」と言って来年の再会を約束したのでメンバーが元気な内
  はこの会はまだまだ続きそうです。


 1月2日(月)
  長女一家が午前10時半頃に来たので昨日に続いて午前11時から全員そろっての年始をしました。
  上の孫のmn実ちゃんは言葉使いが大人のような時があり思わず家内と顔を見
  合わせました。
下の孫のnt実ちゃんはつかまり立ちが上手になり、自分の意思
  で活発に動くようになりました。
  2人を見ていると
姉のmn実ちゃん妹のnt実ちゃんが自分の物を使っていると
  取りあげる時もありますが、妹のnt実ちゃんは特に気にする事も無く、自分で他
  の物を探して遊んでいますが、普段はお姉ちゃんが妹の面倒をみる仲良し姉妹
  のようです。
  午後12時過ぎに
義母義妹が来たので引き続きで年始のご挨拶をしてお節料
  理を一緒に食べ、全員そろって記念写真を撮り、長男夫婦が午後3時半過ぎに
  東京に帰るので次男が駅まで送って行きました。
  長男が結婚以来毎年の事ですが、
嫁のsayaさんが家内を手伝ってくれるようになってから年末の
  お節料理も早く作り終わり、お正月の間も一生懸命やってくれるので家内も大助かりですが、東京
  に帰ってから疲れが出なければ良いと心配しています。
  義母と義妹は午後4時半過ぎに帰って行きましたが、今年で
88歳を迎える義母は昨年は肋骨や足
  の指等を4回も骨折し、肺に水が溜まったりして入院生活もしましたが、今日見た限りではすっかり
  元気になっているのでまだまだ大丈夫だと思いました。今年も娘二人に面倒を見てもらいながら
  楽しく元気に過ごしてほしいと思っています。



 1月1日(

  昨夜、午前1時半ごろ寝たのですが、今朝は6時半杉に目が覚めたのでそのまま起きて新聞を取り
  に行き、コーヒーを淹れました。午前7時過ぎに家内が起きて来ましたが、喉が痛くて声が出ない状
  態なので心配していたら
娘のayuさんからSkypeがあったので家内の様子を話したら「RSウィルス
  かもしれない。」
と言われました。娘が12月に孫のnt実ちゃんのノロウィルス菌がうつった時の状態
  に似ているのでそうだと思いました。
  
「その時の薬が余っている。」と聞いたので貰いに行きましたが、いつもなら40分以上かかるのが
  元旦とあって午前8時30分に出て午前9時には娘の所に着きました。午前9時半過ぎに家に帰って
  きたら家内が
嫁のsayaさんとお節料理を盛り付けながら「時間が経ったら少し声が出るようになっ
  た。」
と言うので少し安心しましたが、娘の薬が効いて早く楽になってくれればと思いました。
  午前11時前から毎年恒例の年始の挨拶をして今年一年が始まりました。家内と
sayaさんが作って
  盛り付けくれたお節料理を前にすると
「これが我が家のお正月だ。」と実感します。
  毎年、同じ料理ですが私にとっては同じという事が嬉しいことです。結婚して10年位は私の岡山の
  実家で正月をして、その後、我が家で正月をするようになってからも家内が作ってくれるお節料理
  は私が小さい時から食べている料理に家内のオリジナルが入ったのでより豪華になりました。
  
  
       
今年の我が家のお節料理、毎年同じですが私にとっては嬉しい事です。


 12月31日(土)~1月1日(

  
午後6時過ぎから長男夫婦と次男、去年も遊びに来ていた長男の友人T.S君を交えて夕食の寿司
  を食べながら
「第62回NHK紅白歌合戦」を見ていましたが、三分の一くらいの歌手は分からなかっ
  たのですが、息子達や
T.S君の話を聞いていると知らない歌手は僅かなのでやはり年代の違いを
  感じました。
  今年は久し振りに最初から最後までゆっくり見る事が出来ましたが、やはり、日本中が被災された
  人達が一日も早く元気になってもらいたいという気持を意識した番組編成になっていると思いま
  した。本当に世界も日本も早く元気になってほしいと願っています。
 「第62回NHK紅白歌合戦」が終わってすぐに近くの
「松
 原神社」
に初詣に出かけました。
 去年は雪がちらついていましたが、今年は風も無く穏
 やかな天気でしたが、それでも深夜は冷え込んできま
 した。いつもよりは早目に着いたので車は少なかったの
 ですが、既に本殿前には数十人の列が出来ていました。
 午前零時になり神主さんの新年のご挨拶のあと初詣が
  始まり、私達もそれぞれ今年のお願い事をして参拝しました。
私の今年の願い事は・・・?です。
  
伊藤太市長夫妻もお参りしていましたが、我が家の近所では前の家のO.Nさん夫妻の顔が見られ
  ただけでした。団地内でも年々顔馴染みの方の数が減って来ているのはそれだけ皆さんに老齢化
  の波が押し寄せているのかなと思いました。
  私達もいつまでお参り出来るのか分かりませんが、出来るだけ長くお参りする事が元気な証拠だ
  と思ってお参りする積りです。

  新年明けましておめでとうございます。昨年は日本にとっては未曾有の大惨事が起こり
  大変な年でしたが、2012年は皆様にとって幸せな年になる事を願って頑張っていきま
  すので引き続きよろしくお願い致します。
 トップへ
 日々雑感へ
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 
2012年