5月分 トップへ    日々雑感へ   
 2005年 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
2006年 1月 2月 3月  4月  5月  6月 
       7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 
         7月 8月 9月 10月 11月 12月 
 2008年 1月 2月 3月  4月 5月 6月 
       7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
2009年 1月 2月 3月  4月  5月 6月
       7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 
        7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2011年  1月 2月  3月  4月 

 
 5月29日(

  台風2号の影響で昨日からずっと雨が降り続き団地の”春の大掃除”は来週に延期になりました。
  昼過ぎにT道路の
先輩のO.Sさんから連絡があり、「噂のF.Yさんに電話したら本人が出て元気だ
  ったよ。」
と言われました。
  というのは5日前に私の所に
F.Yさんが亡くなった噂を聞いたけど何か聞いていますか。」元同
  僚のK.K君
から問い合わせがあったのですが、F.Yさんは会社では私の上司だった事もあるので
  すが、事情があって彼が会社を退職して以来、印刷だけの年賀状のやり取り以外、全く音信不通な
  ので私にとっては寝耳に水だったので驚くばかりでした。
  それでも真偽が気になるので
F.Yさんと仲の良かったO.Sさんに連絡したところ「何も知らない。」
  と言われ、OB会の
幹事K.Mさんにも連絡して聞きましたが、「何も聞いていない。」との事だったの
  で、OB会としても少し時間をおいて静観しようと言う事になっていました。
  
O.Sさんは仲が良かっただけに噂が気になり、F.Yさんの自宅に電話を掛け、今日やっと通じて本
  人と話が出来たので安心するようにと私に報告の電話をくれたそうです。
  元気だったという話を聞き、私もさっそく
K.K君K.Mさんに報告の電話をしましたが、こういう連
  絡が無かったら
F.Yさんはいつの間にか亡くなった事にされてしまうと思うと噂というのは恐ろし
  いとつくづく思いました。


 5月28日(土)
  昨日、史上3番目の早さで梅雨入りし、朝から雨模様の天気でしたが、家内
  は
”コメ兵の着物館”に行きたいと言うし、私は久し振りに”大須骨董市”に行
  きたかったので一緒に大須に出かけました。
  午前10時半頃に着き、大須観音にお参りした後、家内は着物を見に行ったの
  で私は骨董市の方へ行きました。雨と言う事もあり、お店も半分位しか出て
  いないので人出も少なかったのですが、それでも熱心な人達が店を見て回
  っていました。
 私も前回中鉢を買った店が出ていたので顔を出したら、
清朝末期の染付の碗
 が11客あり、主人が勧めるので
「家内が使えると言えば買う。」と言って他の
 店も見に行きましたが、大したものも無かったので、大須商店街に行き万松寺
 通りの
”今井総本家の甘栗”を買ってから東仁王門通りを通ってコメ兵の着物
 館に向いました。
 途中、まだ午前11時過ぎたばかりなのに大勢の人が行列している店があった
 ので何かと思って近づいてみたら、どうやらイタリアンの店らしく、パンフレッ
  トを見るとピッツアナポリターナS.T.G世界チャンピオンのいる店で1つの建物(チェザリ)に
3つの
  店(カフェバール、ソロ ピッツアナポレターナ、トラットリア)
があるらしく、値段も高くなく、本格的
  なピザやお値打ちランチが食べられるようです。あれだけの行列が出来るのなら機会があれば行
  ってみたいと思いました。
  その後、家内が掘り出し物を探している
”コメ兵の着物館”に行きましたが、
  家内はまだ買い物中で店内は今日が通常の20%プラス10%引きを目当て
  に来ている女性客ばかりで、とてもそこで待っている状況ではなかったの
  で隣の
”カメラ館”を覗いてみましたが、古くなったカメラを処分しに来てい
  る人や昔のカメラを探している人がいたのでこういう商売が成り立ってい
  るのかなと思いました。
  お昼前に家内の買い物も終わったので一緒に
染付碗を見に行き、家内が使
  えると言うので買う事にしましたが、直前に女性客が3客だけ買ったので残りの8客を店の主人が
  16,000円と言うのを12,000円に負けてもらって購入しました。
  今日は大雨の予想でしたが、大して降られる事もなく、私も家内もそれぞれ安い買い物が出来た
  と満足して帰って来ました。


 5月25日(水)
  午前9時30分からの中部大学の「美術の思想と表現」(福山泰子准教授)の講義に出席しました。
  先週から仏像の起源ということで
ガンダーラ仏マトゥラー仏についての話があったようですが、
  私は先週休んだので今日の復習が勉強になりました。
  仏像の制作は1世紀末か2世紀にパキスタン北部のガンダーラ地方と中インドのマトゥラーの2つの
  地域でほぼ同時期に始まり、どちらが先に始めたかという議論は残っているようです。
  
ガンダーラの仏像は目鼻立ちの整った顔で、立派な口ひげがあり威厳がある表現となっていて、
  自然なウェーブがかかった髪を頭の上で結んで肉髻としている。そして、両肩を覆う形の通肩にま
  とった
厚い大衣で全身を完全に肉体を覆っているのに対し、マトゥラーの仏像は丸顔で活気あふれ
  る顔立ちをし、いかり肩で胸は広く、引き締まった体であることがわかる。右肩にまとまった
大衣は
  薄く透け
て、裸体のように見え、たくましい肉体表現と一体化しています。
  
ヘラクレスはギリシア神話で名高い英雄ですが、ガンダーラで彫られたヘラクレスは金剛杵(こん
  ごうしょう)を握っているので、執金剛と呼ばれ、釈迦の脇にいる守護神である。この執金剛神が中
  国に渡ると二体神となり、一つは
阿形(開口)で金剛力士、他方は吽(うん)形(閉口)で蜜迹(みつ
  しゃく)力士
と呼ばれるようになり、日本に伝わり、寺院の入り口を守護する仁王となったそうです
  が、まさかギリシャ神話の英雄が日本の寺社の守護神になっているとは思いませんでした。

  先生から4月に開館した「中部大学民俗資料博物館」にガンダーラの出土品が展示されているか
  ら興味のある人は見に行って下さいと言われたので講義が終わってから行ってみました。
  ここには世界各国から収集された2,700点の民俗資料が収蔵されているそうですが、世界を6つ
  のゾーンに分け、別にシルクロード室の資料もあるそうです。
  ガンダーラの資料はシルクロード室にあり、化粧皿や香炉、地母神など興味深いものがありました。


 5月24日(火)
  2日間連続で飲み、喋り、歌い続けたせいか朝起きたら久し振りに声が嗄れているようでした。ゆっ
  くり朝食を食べ、午前10時過ぎにチェックアウトしましたが、今回、宿泊した
「コンフォートホテル」
  2泊で7,000円、ポイントを500円分使って6,500円という事は
1泊3,250円で朝食付きですから本
  当に安いと思いました。
  岡山の兄の所に寄り、義姉と
姪のY.Mちゃんと話しましたが、去年、参議院選挙に出たY.Mちゃん
  今後の事は考えているようですが、自分一人だけで解決できる問題でも無いのでいろいろ迷って
  いるように見受けられました。本人の今後の人生を左右する事なのでこうすれば良いというアドバ
  イスも無責任には出来ないのでただ黙って見守るしか無いかなと思っています。
  お昼は近くの
「天神そば」を久し振りに食べましたが、以前よりラーメンの出汁が辛くなったような
  気がしましたが、行列のできる店の名残なのか次から次へとお客さんが来ていました。
  家内の好きな
「夜寿司」の上巻きをお土産に買って、午後2時26分岡山始発の”ひかり478号”(ジパ
  ング利用の為)で帰りましたが、自由席には多くの乗客がいたので人の動きは普段どおりに戻って
  来たのかなと思いました。



 5月23日(月)
  昨日、久し振りに飲み過ぎたせいか朝起きたらまだアルコールが残っている感じでした。今日はい
  つものK大学の連中とのゴルフですが、先輩のK.Sさんの都合が悪くなったので1組だけで
「後楽ゴ
  ルフ倶楽部」
でやりました。朝起きた時に既に雨が降っていたので、迎えに来てくれたK.K君「キ
  ャンセルでもいいよ。」
と言いましたが、「大した雨では無いから」と言われラウンドする事になりま
  した。スコアの方は雨のせいには出来ませんが、
アウト53.イン55.トータル108という、ここ十数年
  で最悪の結果になりました。その上、フェアウエイウッドで打ち損ない右肘の部分が軽い肉離れを
  起し痛めてしまいました。ゴルフは自然の中でやるもだと教えられてきましたが、やはり、私達の年
  齢になると天気の良い日にやるのが一番だと思いました。
  夜はいつもなら反省会を兼ねての懇親会をやるのですが、今回は
後輩のK.K君とラウンドしなかっ
  た
同級生のT.M君の3人での食事会を串揚げ「山留」でやり、2次会でK.K君馴染みの店に行き、午
  後11時頃まで飲みかつ歌いました。



 5月22日(

  今日は昭和37年卒業の高校の”50年目の同窓会”があったので2泊3日の予定で岡山に帰りました。
  早目に着いたので岡山の兄の所に寄りましたが、兄は岡山野鳥の会の人達を連れて台湾にバード
  ウオッチングに出かけていて不在でした。
  ホテルに荷物を預けて午後1時前に会場の
「ラヴィール岡山」に行きましたが、ここは結婚式がメイ
  ンのようで今日は大安吉日で8組の結婚式が予定されていました。
  今回は50年目の節目の同期会なので沢山の出席者がいると思いましたが、
  結婚式や行事が多い日のようで、そちらへの出席のために欠席という人も
  いたようで最終的には80名強の出席者になったそうです。
  450名の卒業生の一割弱の40名が亡くなっていて、その他にも行方不明者
  で亡くなっているかもしれない連中を入れると一割以上が物故者になって
  いると思います。午後1時から
幹事のF.T君の「今回が最後の同期会、生きて
  いれば次があるかも」
と言うユーモアのある挨拶の後、司会のS.S君の進行
  で物故者への黙祷、次いで乾杯をして懇親会へと移りました。
  久し振りの再会で2時間という時間があっという間に過ぎ、最後に校歌を歌ってお開きとなりまし
  たが、2次会は喫茶店で1時間、3次会は午後5時から10時半頃まで
幹事のF.T君の行きつけの店を
  借り切って語り合いました。去年の姪の選挙で応援してくれた同級生から
「次回も頑張って。」と言
  われましたが、こればかりは何とも言えないので返事に窮しました。


 5月21日(土)
  家内がJR名古屋高島屋で開催中の”生誕120年「河井寛次郎:生命の歓喜」展”の招待券をお茶の
  稽古仲間から頂いたので家内と一緒に午前中に見学に行きました。
 午前10時半過ぎに着きましたが、既に会場には大勢の人達が詰めかけて、口
 々に感想を話しながら熱心に見ていました。
 
河井寛次郎(1890〜1966)は大正から昭和を代表する作家で浜田庄司や柳
 宗悦と共に民芸運動に深く関わり、富本健吉や黒田辰秋、バーナードリーチと
 も親交があったそうです。
 彼の作品は辰砂を使った陶芸作品が昔から好きだったので楽しみにしていま
 したが、陶芸家という顔だけでなく、
彫刻家書家詩人随筆家、デザイナー
  でもあったと言う事を今回の展覧会で初めて知りました。
  陶芸については何度か実物の作品を見たり、美術全集やテレビで見ているので馴染みがありまし
  たが、私が驚いたのは木彫作品を沢山制作し、その造形も独特のものであり、彼が作らせた文机や
  違い棚、スタンドのデザインの面白さはなかなかのものでした。その中でも
真鍮のキセルのデザイ
  ンは見ている方が楽しくなるので本当に素晴らしいと思いました。
  彼は文化勲章や人間国宝、芸術院会員などを全て辞退し、
生涯、無位無冠の一陶工として最後ま
  で創作活動に没頭したという事は最近の作家に聞かせたいような気がします。



 5月18日(水)
  恒例の「東海岡山県人会ゴルフコンペ」が四日市リバティゴルフ倶楽部であったので出席しました。
  というより、今年度から私がゴルフ担当になったので皆さんに参加を呼び掛けたコンペという事に
  なりますが、一昨日から始まった
”東名阪リフレッシュ工事”で参加者の皆さんが渋滞に巻き込まれ
  大変な思いをされたら申し訳ないと思っていました。
  私自身は午前4時に起床、簡単な朝食を食べ、午前5時前に家を出て名古屋
  IC近くの
O.H会長先輩のH.Aさんを迎えに行き、新しく開通した名二環か
  ら伊勢湾岸道を通って東名阪四日市ICで下りて四日市リバティゴルフ倶楽
  部に行きましたが、朝早かったせいかほとんど渋滞もなく午前7時前に着き
  ました。
  既に何人かのメンバーが到着していましたが、皆さん午前5時半頃に家を出
  た人達でした。午前9時スタートで午前8時20分集合になっていましたが、風
  邪で1人ドタキャンが出ましたが、ほとんどの人が集合時間に来られ、遅刻すると連絡があった方達
  もスタート前には着いたので、幹事としては本当に皆さんに頭の下がる思いでした。
 早く着いた方は
「しっかりパターの練習が出来てよかった。」とか「良い経験
 になった。」
と私に気を使って下さり恐縮するばかりでした。
 スタート前に皆さんにお詫びとお礼を言って記念写真を撮り、ルール説明をし
 てスタートしました。
 私のスコアの方は調子は悪くなかったのですが、グリーンの様子が分からず
 アプローチとパットが悪く
50.45の95で賞にも入れませんでした。
 成績は遅刻するかもしれないと連絡をくれ、スタート15分前に着いた
N.Yさん
  がグロス44.43の87、ハンデ14.4、ネット72.6で優勝
され、最長老82歳の前会長I.Sさんは狙い通り
  ブービー賞を獲得され満足そうでした。
  今日は私達のコンペの前に初心者の多いコンペがあったので、ハーフ3時間以上かかり最終組の私
  達が上がったのが午後5時だったので、大急ぎで入浴し、パーティ会場へ行き間もなく表彰式をや
  り、午後6時にお開きにして、一緒に来たお二人を送り届け、午後8時過ぎにやっと自宅に帰り着き、
  長い16時間にわたるコンペの一日がやっと終わりました。



 5月17日(火)
  午後7時から昨日の夕方亡くなった我が家の前の「富士寿司」のご主人の通夜があったので家内と
  一緒に参列しました。
  2年位前に咽頭がんの手術をして一進一退が続いていたようですが、土曜日に退院して来て昨日
  も午前中は元気だったそうですが、夕方、娘さんが勤めから帰って来た時に家の中で倒れていた
  ので救急車を呼んだのですが、その時には亡くなっていたそうです。
  原因は喉に痰を詰まらせたらしいのですが、はっきりしないと言う事で警察が来て夜遅くまで調査
  をしていましたが、特に問題は無く今日のお通夜になったようです。
  富士寿司さんとは、30年来、
ご近所のK.KさんI.KさんM.Mさんの他、ソフトボールやゴルフコン
  ペの慰労会等でよくお店に行ってたのですが、ご近所のトラブルで足が遠のき、その後、ご主人の
  病気で店を休んでいたので疎遠になっていましたが、亡くなったと聞くとやはり淋しさを感じます。


 5月16日(月)
  今日から”東名阪・名二環リフレッシュ工事”(5月16日〜5月27日)が始まりましたが、現役の時には
  自社が工事を請負っていれば無事故で予定通りに工事が終わる事を考えて、天気や事故、渋滞状
  況が気になっていましたが、退職してから3、4年を過ぎると各高速道路のリフレッシュ工事の事故
  や渋滞情報も以前ほど気にならなくなりました。
  ところが、今回のリフレッシュ工事は私のミスで
”岡山県人会ゴルフコンペ”を東名阪四日市ICを利
  用する
四日市リバティゴルフで18日(水)に行う事になったので、皆さんが渋滞に巻き込まれて遅
  刻や欠席が続出するのではないかと心配になり、先日、参加されるメンバーにお詫びと早目に家
  を出てゴルフ場で朝食を食べるようにお願いしたら、皆さん私のミスを責めることなく気持よく了
  解していただいたので少し気持が楽になりました。
  それでも、コンペが終わるまではリフレッシュ工事の毎日の事故や渋滞情報が気になりそうです。


 5月15日(

  午前10時から団地の”安全な街作り協議会”の総会があるので、昨年度途中
  から役員になった関係で午前9時から会場の準備のために早出しました。
  総会には去年より10名ほど多い43名が出席しましたが、東北大震災のせい
  で安全に対しての関心が高まっているなのかなと思いました。
 総会の方はO.T会長の挨拶のあと来賓の春日井市の市民安全課
 の課長から春日井市の地震防災マップについての説明があり、
 
「東南海・南海地震」がマグネチュード8.0で発生した場合の春日
 井市の予想震度が記入されていて
私達の団地は震度6弱と震度5強の地区に分かれ、
 春日井市直下の地震の場合は
全地区震度6弱のようです。課長の話の前提としては「自
 分の身は自分で守れ」
ということが1番であって、その後に近所の人達の安全確認をし
 てほしい、その為には普段からのお付合いで近所の家の状況をしっかり把握しておくこ
  とが大切だと言ってましたが、その点、我が家の近所は全く問題ないと思いました。
  総会の方は議事の進行もスムーズにいき、全ての議案が満場一致で承認され無事に終了しました。

  その後、記念講演として
剣道錬士7段で誠武館館長の伊藤太先生(市長)
  ら
「剣道の訓え(おしえ)」と題しての講演がありました。
  家内もいままで
太先生(普段はこう呼んでいます。)から剣道の講演は聞い
  た事が無いので、ぜひ聞きたいからと講演の時に来ていました。
  
太先生の7段合格の時の無心だった経験は家内も5段合格の時の気持や心
  構えと共通する所があるようで家に帰ってからも
「良く分かる。」と納得して
  いました。今回、初段から8段までの段位と範士、教士、錬士の称号について
  も初めて理解出来たと喜んでいました。
  私は剣道の言葉の
”以不変応万変”(変わらずをもって、万変に応ず)や守・破・離(しゅ・は・り)は私
  達の生き方に通じる所があり今後の参考にしたいと思いました。
  
先生(市長)には最後に言われた「立ち止まり、振り返り、今日も行く、一筋の道」という言葉を忘れ
  ずに今後も剣道で市政で頑張っていただきたいと思います。


 5月14日(土)
  今日はお隣のI.Kさんに誘われて日吉ハイランドゴルフに行きました。I.Kさんの大学の同窓の人達
  のプライベートなゴルフだったのですが、メンバーの一人が急に都合が悪くなり、土日はキャンセ
  ル料も発生するのでどうですかと誘われ、私も先月の21日以来プレーする機会が無かったので丁
  度良いと思い参加させてもらいました。
  スコアの方は前半は風も微風で調子も良く8番ホールまで3オーバーだったので9番ロングホール
  でパーなら
39で上がれると思ったら3打目でミスが出て4オンになり、その上3パットをして7だっ
  たので
41になってしまい、がっかりした訳ではないのですが、後半は風も出てショットも乱れ48
  なり、
トータル89でした。今日もまた自分の思うようにいかないのがゴルフだと言う事を実感した
  一日でした。



 5月13日(金)
  昨日までの雨が嘘のような爽やかな日になりました。庭では先日来、次男が3、4年前から母の日
  に贈ってきた
紫や白のクレマチスが咲き始め、目を移すと紫のあやめが所々で花を咲かせていま
  した。
ユズの白い蕾レモンの薄紫の蕾も大きくなりあと少しで咲きそうです。
  
  夜遅く家内が寝てから鉢植えの花を持った次男が帰って来たので、何の花
  かと思ったら遅めの母の日のプレゼントのクレマチスでした。
  花屋の友達が
「特別のクレマチスだから」と言って仕入れてくれたからと机
  の上に置いて行きました。
  目下、ハローワーク通いの身になっている次男にとっては少しでも切りつめ
  たい所かもしれませんが、母親へのプレゼントは欠かすことは出来なかった
  ようです。



 5月12日(木)
  この所、3日間連続雨が続き、日本全国まるで梅雨を思わせるような天気が続いています。
 今日も朝から雨模様のでしたが、家内は八十八夜の5月2日のにはまだ茶葉が
 小さいと延ばしていた
茶摘みをしていました。
 雨の日の茶摘みが良いのか悪いのか私には分かりませんが、忙しい家内にと
 っては時間が出来た時が摘み時なので傘を差しての茶摘みとなりました。
 私がゴルフの練習に行って帰ったら深緑の
”19gの新茶”
 が完成したところでした。今年もやや葉が大きくなりす
 ぎた感はありますが見た目にはいかにも新茶といった
  感じが出ていておいしそうに見えました。
  さっそく今日
N夫妻から頂いたばかりの「とらや」の季節の羊羹”藤の棚”
  お茶受けに家内と一緒に作り立て新茶を楽しみましたが、色はやや薄目で
  すが、香りが良く如何にも家内特製の新茶の味だと思いました。
  家内にとっては年1回の僅かな収穫ですが、自分の手で作ったお茶は格別の味だと思いますし、私
  も楽しみなので来年以降も頑張って作ってほしいと思っています。



 5月10日(火)
  今日は家内の月1回の定期検診日なので愛知医大に行きましたが、リーマンショックで運用に失敗
  した有価証券の運用損が71億円にもなり、延期していた
新病棟の建設がいよいよ始まりました。
  
地上14階、地下1階建て延床86,000uで2014年初頭の完成予定だそうです。
  以前、担当医の先生から聞いた話では現在の病棟には耐震性に問題のある所もあるので早く新病
  棟を作ってほしいと言っていたのでこれで少しは不安が解消されそうです。
  家内の検査数値も安定していて特に異常は無かったので、ランチは西洋料理
「リーボン四季亭」
  (名古屋市名東区一社)で
”お昼のランチコース”2,500円(オードブル、季節の野菜スープ、お好き
  な一皿、自家製デザート、パン、コーヒー)を食べました。お好きな一皿は私は黒むつのソテー、家内
  はフィレ肉のステーキを選びました。
  
  
4種盛りのオードブルはワインが飲みたくなるような盛合せでしたし、グリーンピースのポタージュ
  も熱くておいしいスープでした。私の注文した
黒むつのソテーも家内のフィレ肉のステーキも味付
  けも良くおいしかったし、自家製デザートの
イチゴのムースも文句のつけようがありませんでした。
  サービスしてくれた男性がオーナーシェフなのかオーナーなのか単なるウエイターなのか分かり
  ませんでしたが、料理の出て来るタイミングが絶妙だったので家内とどういう人だろうと考えまし
  たが、聞く事も出来ずそのまま出てきました。次に行く事があれば聞いてみたいと思っています。



 5月8日(
母の日
  午前10時から春日井市総合福祉センターで伊藤太市長後援会主催の「明日への活力講演会」があ
  ったので家内と近所の
I.KさんK.Kさんと一緒に行きました。
 
伊藤太市長の今年度の市政方針と今後の春日井市の
 街作りのビジョンの話のあと、東海ラジオ
「かにタク言
 ったもん勝ち」
のパーソナリティでお馴染みのタクマ氏
 の
「暮らしに笑顔の宅配便」と題して講演がありました。
 
タクマ氏は昭和32年生まれ、兵庫県出身で16歳で上京
 し、25歳で名古屋にやって来たそうですが、当時、名古
 屋弁に戸惑った話を例に出して会場の聴衆を笑わせな
  がら、笑う事や笑顔の大切さを話してくれました。
  その後、お客さんを巻き込みながら得意のマジックを披露して私達を驚かせ、、その話術で皆さん
  を笑顔にし、終わってみれば本当に
全員が満足な笑顔を浮かべていました。1時間半の講演時間が
  あっという間に過ぎた感じのする講演会は久し振りのような気がしました。

 講演会が終わって家に帰ったら宅配便の不在票があっ
 たので連絡して届けてもらったら、長男夫婦からの母の
 日の花の贈り物でした。
 長女夫婦からも、先週、我が家に来た時に早目の母の
 日プレゼントとしてお花を貰っていたので花好きの家
 内は何処に飾ろうかとニコニコ顔で考えていました。
 昔、家内は毎年毎年、母の日が近づくと何を送ったら喜
  ばれるだろうかと頭を悩ましていたので、自分の子供達にはあまり負担を掛けたくないと思ってい
  て、子供達には
”母の日のプレゼントは花”に決めておいて貰えば、お互い考えなくて楽だと思うの
  で私はそれが良いと思っています。
  いずれにしても今日は講演会で笑顔になり、子供達からの贈り物でも笑顔になれたので、家内にと
  っては
”笑顔の母の日”だったと思います。


 5月7日(土)
  ゴールデンウイークも明日で終わりですが、年金生活の私達にとっては特に
  楽しみでも無いのですが、
「一日位何処かに出かけましょう。」と家内が言う
  ので知立の
無量寿寺にある”八橋かきつばた園”(知立市八橋町)に行きまし
  た。
  春日井の家を午前8時20分に出ても東名高速から伊勢湾岸道の豊田南ICを
  出て午前9時には”八橋かきつばた園”に着いたので高速道路のお陰で本当
  に近いと思いました。
 
”八橋のかきつばた”は平安の歌人“在原業平”が、らころも 
 
つつなれにし ましあれば るばるきぬる びをしぞ
 おもふ」
と、句頭に「かきつばた」の5文字をいれて詠んだように伊
 勢物語の昔から知られる”かきつばた”の名勝地だそうです。
 庭園の面積約13,000平方メートル、16の池(5,000平方メートル)
 に約3万本の
”かきつばた”が植えられているそうですが、今年は
 寒さのせいで開花が少し遅れているようで池によっては満開に近
  く見事な紫色の花を咲かせている所もありましたが、まだこれから咲き始
  める池もあるように思いました。
  園内を一回りして疲れ休めに茶室
「燕子庵」の本席で抹茶(400円)を頂きま
  したが、お手前と亭主をしてくれたのが若い男性だったので
「今時珍しい。」
  
と家内は感心していました。
  八橋かきつばた園を午前10時半に終って出て来たので
「土岐アウトレットモ
  ール」
に行こうと言う事になり、豊田南ICから東海環状自動車道で土岐南・
  多治見ICで下りると40分程で着きました。
  連休中の土曜日だから混んでいると思っていたら、午前中に着いたせいか、それ程でもなくてゆっ
  くり見る事が出来ました。私はいままではあまり買い物はした事が無かったのですが、今日は
80%
  OFFの春夏セーターを2点
買いました。家内もジーパン2点(80%OFF)とブラウス2点(50%OFFと
  80%OFF)
を安く買えたと喜んでいました。途中、お昼を食べてコーヒータイムを取っても午後3時
  には家に着きましたから丁度良い遠足だったと思います。


 5月5日(木)
子供の日
  昼過ぎに長女一家が2泊3日の3連休を終えて自宅に帰って行きました。長女にとっては暫しの休息
  だったと思いますが明日からまた子育てに頑張ってほしいと思います。
  今回は私個人的には
娘婿のna君にこのホームページの事でお世話になったので感謝しています。
  
”無尽陶舎”を定年退職した7年前から始め、2年前に無料のHP容量がいっぱいになり、有料に移行
  して続けていた所、先日、利用しているサーバーから2012年5月21日で利用できなくなると連絡が
  あり、今後どうしようかと困っていた所、彼の助言と助けで無事に新しいサーバーに移る事が出来
  てホッとしています。
  新しいURLは http://www.ma.ccnw.ne.jp/mujintou67/ になりました。
  67歳からの新たなスタートですが、2歳半と10ヶ月の孫が読めるようになるまでボケ防止を兼ねて
  続けられたらと思っています。



 5月4日(水)
みどりの日
  
2007年以降4月29日が”昭和の日”になったのを機会に”みどりの日”を今日に移行しゴールデンウ
  ィークを構成する休日にしました。
「自然に親しむと共にその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」
  いう趣旨になっているそうです。
 今日は
”みどりの日”にふさわしく爽やかな風の吹く過ごしやすい日で庭には
 アゲハチョウも飛んで来て春を満喫しているようでした。
 長女夫婦は孫2人を置いて午前中から2人だけで出かけ休日を堪能して夕方
 帰って来ましたが、こういう事も自分の実家だから安心して出来るのかも知
 れません。
 家内は孫と遊ぶ事も仕事とばかり一生懸命相手をしていましたが、次男が結
 構面倒見てくれたので助かっていたようでした。


 5月3日(火)
憲法記念日
  今日からゴールデンウィークの後半戦の開始ですが、3連休初日の今日は朝から各地の高速道路
  で渋滞が起こっていたようですが、
”東日本大震災”の影響で自粛していた人達が近くて安い所に
  出かけようとした影響かもしれません。
  我が家は長女一家が3連休を2泊3日で泊まりがけで来たので、家内は3日
  連続の奉仕活動を強いられそうです。ニュースではゴールデンウィークを
  震災ボランティア活動で過ごす人達もいるようで、家内も同じように子守
  ボランティアで過ごす事になりそうですが、それが楽しみでもあるので疲
  れても幸せな事だと思います。
 上の
mn実は2歳半になりますが、会う度におしゃべりが
 上手になり、話す言葉に思わず家内と顔を見合わせる
 ような事があります。
 下の
nt実はもうすぐ10カ月ですが、寝返りをうってもまだ上手にハイハイが
 出来ないのでバックと回転するばかりですが、その仕草に思わず微笑んでし
 まいます。後少しで前にも行けそうですが、本人にとっては思うように行かな
 いと怒ったりするので本当に人間らしくなって来たと思います。
  最近は憲法論議も下火になり、今日も護憲派や改憲派の集会がありましたが、それ程のニュースに
  もならず今日が
”憲法記念日”という事も忘れてしまいそうで心配です。


 5月2日(月)
  今日は立春から数えて八十八日目の八十八夜にあたります。この頃摘んだ
  お茶の葉は香りや味が良いとされていますが、我が家のお茶の木はまだ少
  ししか新芽が出ていないので茶摘みはもう少し先のようです。
  家内がお茶の木を買って9年目になり、毎年、お茶作りに挑戦していますが、
  茶道の稽古と違ってお茶の木の手入れの仕方もよく分からない上に天候や
  気温に左右されるのでなかなか良いお茶を作れないようですが今年こそ
  おいしい新茶が出来る事を願っています。
  連休の合間ですが家内は実家の義母の所に出かけ、私は中部大学の講義が普通どおりにあったの
  で
「中国言語研究A」(黄強教授)の講義に行きました。大学構内は思ったより学生がいましたし、講
  義の方もほとんどの学生が出席していたので驚きました。
  1、2年生の教養科目と違い、3年生の選択科目だからなのか、
中国語学科の学生が真面目なのか
  分かりませんが、私の学生時代より真面目だと思いました。



 5月1日(

  今日から5月、本来なら春本番という所ですが、生憎、朝からの雨で肌寒い一日になりそうです。
  家内は犬山成田山での吉田生風庵のお茶会に稽古仲間の皆さんと早々に出かけて行きました。
  我が家の庭でも
卯の花オオデマリ、コデマリが満開の白い花を咲かせ、オダマキ十二単衣
  紫色の花をここかしこと咲かせて私の眼を楽しませてくれています。
  
  4月に比べ
梅の実も大きくなり、レモンユズの新芽もわずかですが膨らんでいます。家内が毎年
  楽しみにしている
山椒の実も今年は沢山付いているので来月にはちりめん山椒が楽しめそうです。
  ツゲの垣根も新葉が出て黄緑色の葉の色が周囲を明るくしているように思えます。
  去年、家内が木曾で買ったのですが、枯れてしまって残念がっていた
花筏を今年になって近くの農
  協で見つけ買って来た苗が葉の上に筏のような花を付けているのはなかなか風情があります。
  


  3月11日の”東日本大震災”から50日経ちましたが、被災地も少しずつ復興に向けて何とかしなけ
  ればという機運が出てきているようですが、現実問題として政府は検討する課題が多いので簡単
  には行かないようです。
  「福島第1原発」も依然として予断を許さない状況が続いている上、現地の説明会でも住民から厳
  しい意見が出て、先行きの不安を解消できない東京電力に対するイライラが募っているようです。
  早く落ち着いた生活が出来るようになってほしいと願うのは私ばかりではないと思います。


 
  2005年 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
2006年 1月 2月 3月  4月  5月  6月
       7月 
8月 9月 10月 11月 12月
 
2007年 1月 2月 3月  4月 5月  6月 
        7月 8月 9月 10月 11月  12月 
 
2008年 1月 2月 3月 4月 5月  6月 
      7月
8月 9月 10月 11月 12月 
 
2009年  1月 2月 3月 4月  5月 6月 
       7月 8月 9月 10月 11月 12月 
 
2010年  1月 2月 3月 4月 5月  6月 
       7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
2011年   1月
  2月  3月  4月 

       
 
トップへ  日々雑感へ