「みどころ巡る台湾ゴールデンルート4日間」 【2014年3月19日(水)〜2014年3月22日(土)】 A食事編 |
|
トップページへ 日々雑感へ 紀行編 | |
19日(水)夕食:広東料理(城市商旅航空館のレストラン:味付けは良かった) |
|
台湾ビール:ほとんどがこのビールだった![]() |
干しエビ乗せご飯![]() |
ジャガイモ?揚げもの炒め![]() |
麺と?の炒め物:面白い食感だった![]() |
キャベツ炒め:おいしい味付けだった![]() |
チキンスープ:あまりおいしくなかった![]() |
野菜の汁物:麺ではない![]() |
春巻き![]() |
白巳魚の揚げ物炒め![]() |
蒸しエビ![]() |
20日(木)朝食:城市商旅航空館のビュッフェ(大したものはなかった) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
20日(木)昼食:海鮮料理(魚やエビ、イカは勿論だが他の味付けも良かった) |
|
海景宴席会館![]() |
スズキの煮物(味付けが良かった)![]() |
タケノコ![]() |
イカとキャベツ![]() |
ショウロンポウ![]() |
蒸しエビ![]() |
野菜炒め![]() |
空心采炒め![]() |
ナス炒め:柔らかくておいしかった![]() |
魚のすり身フライ:いまいちだった![]() |
大根とチキンのスープ![]() |
デザート:オレンジとトマト![]() |
20日(木)夕食:客家料理(従業員の態度も良く、料理の盛り付け、味も良かった) |
|
新天地:建物も料理も良かった![]() |
中はホテルのロビーのようだった![]() |
前菜3種:どれもおいしかった![]() |
麺料理:きしめんかホウトウの様だった![]() |
イカ料理![]() |
チンゲン采炒め![]() |
すり身のフライ:心棒はサトウキビの皮![]() |
厚揚げの料理![]() |
魚(スズキ?)料理![]() |
マーボー豆腐:辛くなかった![]() |
スープ:ワカメと豚肉?![]() |
デザート:スイカとオレンジ![]() |
21日(金)朝食:通豪大飯店のビュッフェ(ゆで卵があるだけましだった) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昔来た時は台湾のホテルはビュッフェが充 実してる印象だったが、今回のホテルは何 処も期待外れだった。 もう少し上のランクのデラックスホテルは 良いと聞いていたので、次回、来る時には そこにしたいと思います。 |
21日(金)昼食:海鮮料理(味付けは悪くなかったが、冷めた料理もあった) |
|
大寶埔里風味餐廰![]() |
前菜3種![]() |
魚料理:3枚に下ろしてあった![]() |
焼きビーフン:具は入っていなかった![]() |
豚肉料理![]() |
タケノコ料理![]() |
玉ねぎとピーマン炒め![]() |
沢カニ?の揚げ物:揚げたてではなかった![]() |
カマボコと青菜の料理![]() |
歯触りのよい青菜炒め![]() |
ご飯は中国と違って良かった![]() |
大根と鳥のスープ![]() |
21日(金)夕食:四川料理 | |
東樂![]() |
マーボー豆腐:あまり辛くなかった![]() |
エビとセロリ炒め![]() |
青菜のみじん切り炒め:食感が良かった![]() |
いんげん炒め![]() |
ナスの味噌炒め![]() |
キャベツと幅広麺炒め![]() |
豆腐と挽き肉、魚料理![]() |
青菜炒め![]() |
イカとキュウリ炒め![]() |
スープ![]() |
デザート:オレンジ![]() |
22日(土)朝食:福君海悦大飯店ビュッフェ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
22日(土)昼食:点心料理 |
|
金品茶樓![]() |
前菜:キュウリとニンニク![]() |
蒸しギョウザ![]() |
エビシュウマイ![]() |
ショウロンポウ![]() |
エビギョウザ![]() |
青菜炒め![]() |
タケノコと?のスープ![]() |
チャーハン:これだけはお代わり自由![]() |
デザート:蒸しパンケーキ![]() |
今回の台湾ではホテルの朝食ビュッフェはあまり良くありませんでしたが、昼食、夕食のレスト ランはどこも味付けが良く、私達の口に合う料理が多かったので良かったと思います。 |
|
トップページへ 日々雑感へ 紀行編 |