11月分   トップへ
 日々雑感へ 
シルクロード@紀行編   A料理編
北京旅行アルバム
アメリカ西海岸旅行アルバム
 上海旅行アルバム
 煌めき北海道4日間
 桂林・西安@紀行編  A食べ物編
トルコ10日間@紀行編 A食べ物編

妻の写仏画      日本画 
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 
2012年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月 
 
 11月30日(金)
  午後12時30分に「公立陶生病院」(瀬戸市西追分町)の”不整脈外来”に予約をしてあったので、午前11
  時前に家を出て、11時半過ぎに陶生病院に着き、喫茶室で早目の昼食を食べて、午後12時に受付をし
  て診察を待つ事にしました。
 午後12時に循環器科の待合室に行った時に患者さんが満員だったので、
 凄いと思ったら、どうやら急患が入り、1人の先生がそちらに行ったので、
 その先生の患者さんの診察が止まっているのが原因のようでした。
 循環器科の場合は心筋梗塞等で救急車で運ばれて来る患者の対応で先
 生がいなくなるのでこういう事が起こるようです。
 幸い、私の
担当のO.H先生では無かったので、私は20分程遅れて診察を
 受け、今までの経過を話して検査を受けた結果、私が希望している
”カテ
  ーテルアブレーション治療”
を受ければ不整脈の原因になっている”心房細動”を抑える事が出来る可
  能性が大であると言われたので来年2月の予約をして帰って来ました。
  所々では待たされましたが、私としては順調に診察や検査が終了したので良かったと思いましたが、
  それでも、終ったら午後3時半過ぎだったので一日仕事だったと思いました。



 11月28日(水)
  今日は「T道路工業の創立記念日コンペ」オールドレイクゴルフ倶楽部であったので参加しました。
  今朝、起きた時には
1℃と今年一番の冷え込みだったのでプレー中の
  寒さが心配でしたが、スタート直後は3℃で日も照って無かった分、
  少し寒さを感じましたが、3ホール目位からはお日様も出て来て、風
  も無かったので体感的には10℃以上の感じでプレーが出来ました。
  私は去年ホールインワンをやった
K.K君が幹事に「去年と同じメンバ
  ーでお願いします。」
と指名したので、K.K君夫妻と四日市在住のY.K
  君
の4人で回りましたが、去年、K.K君がホールインワンを出した8番
  ホールで今年は
Y.K君が80cm位につけてバーディを取りました。
  成績の方は私は
43.44の87でパー7つとバーディ1つが取れたのですが、その全てがダブルペリアの
  隠しホールだったのでハンデが7.2しか付かず、
ネット79.8で49位でしたが、Y.K君(88)K.K君(93)
  は隠しホールで叩いたのが幸いしてハンデ16.8
ネット71.2で3位とハンデ21.6ネット71.4で4位になり
  ました。グロスが同じくらいでもダブルペリアだとハンデ次第でこんなにも順位に差がつくのかと改
  めて驚きました。



 11月26日(月)
  家内はいつもように義母の介護ホームに行きましたが、私は午前10時半から火災保険の更新の打合
  せがあったので、家で損保ジャパンの保険代理店の
N.T氏を待ちました。
  
N.T氏とは私が名古屋支店に居る頃から40年来の付き合いで車と家に関する保険はずっと彼に任せ
  ていますが、当初、
日産火災の代理店だったのが、10年前に安田火災海上と合併して椛ケ保保険ジャ
  パン
になり、引き続き代理店として頑張っていましたが、損害保険会社も代理店に対してのノルマや
  規模があるらしく、今年、日本興亜損害保険と合併し、2014年に
「損害保険ジャパン日本興亜梶vとな
  るにあたって
N.T氏も他の代理店と合併して個人代理店ではなく会社組織になり、彼は専務としてや
  っていく事になったようです。
  保険会社の競争が激しい分、代理店
  に対してのノルマや要望も多くなっ
  ているようで、対応するのに大変ら
  しく、彼の息子さんも一緒にやる事
  になったので今日も一緒に来ました
  が、これからが大変だろうと思いま
  した。ただ、今は保険契約もパソコン
  を使ったインターネット契約でやる事
  が多くなったようで、パソコンを使え
  る息子さんがいると便利なようでし
  た。
  今回の私の火災保険(建物・家財)も
  保険期間5年の更新ですが、パソコン
  の画面の
”契約を申し込む”を1回クリックするだけで契約が出来るのですから便利だと思いました。
  私が今回勉強になったのは私の家は普通の木造住宅ですから保険料(火災・地震・家財)が一番高く、
  5年間で全部で75万円位ですが、同じ木造住宅でも
”省令準耐火構造”になっていれば40万円位で
  済み、35万円も安い保険料になるという事でした。
  私が建てた25年前にはコンクリート造や鉄骨造では耐火構造があったようですが、木造住宅では耐
  震は言われていましたが、耐火の事はあまり気にしてなかったと思います。保険料に関しては国が決
  めるので時代と共に考え方が変わってくるので保険料もそれに応じて変わると言う事のようです。



 11月25日(

 午後3時前に娘一家が帰って行きましたが、今日も午前中微笑ましい
 光景が見られました。
上のmn実が母親に叱られて泣きだしたら下のnt
 実
も一緒に泣きだして、直ぐにmn実の傍に行って「よしよし泣かない
 で」
と言わんばかりに両手を頬にやって慰めていました。
 以前にも似たような事がありましたが、泣いている孫達は悲しくて泣
 いているのでしょうが、見ている方は思わず笑顔になるような光景で
 した。
下のnt実が叱られて泣いている時に上のmn実が慰める事もある
  ようですが、私達から見ると小さい子が大きい子を慰めている方が見ていて微笑ましいと思います。
  どちらにしても2人がこのまま仲良し姉妹で育ち、大きくなった時に何かあれば相談し助け合っていっ
  てほしいと思います。


 11月23日(金)
勤労感謝の日
  娘一家が2泊3日で泊まりに来ると言うので午前9時半過ぎに迎えに行きましたが、3連休初日とあっ
  て小雨交じりの天気でしたが、高速道路はあちこちで渋滞が発生しているようでした。
  幸い、娘の所までは特に渋滞も無くスムーズに着き、
娘婿のnao君は仕事なので
  娘と孫2人を連れてお昼に食べるパンを近くの
パン屋「バーゼル」で買いました
  が、午前11時半頃に店に着くと店内が大混雑しているのに驚きました。
 おいしいと評判の店ですが、平日で今までこんなにお客さんが多
 かった事は初めてなので、やはり、休日だと多いのだと初めて知り
 ました。
 お昼にみんなでパンを食べましたが、
上のmn実は幼稚園に行くよ
 うになって好き嫌いが少し無くなったようですが、それでも好きな玉子やジャガイモ
 サラダのサンドイッチをおいしそうに食べていました。
下のnt実は好きな甘いパンを口
 いっぱいにほお張って、上のmn実よりは早いスピードで食べていました。
  食事が終わると2人揃って家内の後ろにくっついて
「おばあちゃん遊ぼうよ」と言いながら仲良く遊ん
  でいました。
上のmn実は元々話すのが早かったのですが、幼稚園に行くようになって一層話す事が上
  手になり、時には母親が注意されたりしています。
下のnt実は会う度に言葉が増えて、普通に会話が
  成立し、聞いていても思わず笑顔になるような言葉を使う事があるので、子供の成長は本当に早い
  ものだと実感させられます。


 11月21日(水)
  昔のソフトボール仲間の恒例の年2回のゴルフコンペ「ビッグフォース会」があったので参加しました。
 会場になった明智ゴルフ倶楽部明智ゴルフ場は天気は良
 かったのですが、
最低気温0度最高気温も10℃だったの
 で陽のあたる場所は温かさを感じられましたが、日陰に
 入ると寒さの厳しさを感じる一日でした。
 中コースのインの10番ホールから出ましたが、ティグラン
 ドの傍のもみじが紅葉真っ盛りの感じがしてスタートから
 気持の良いティショットが打てましたが、上がってみたら
  
49,44で合計93というスコアでした。
  プレー終了後、春日井に帰ってから表彰式を兼ねた忘年会を春日井駅近くの
「鈴松」でやりましたが、
  この忘年会にはゴルフをやらないソフトボールのメンバーも参加して1年に1回の楽しい会になりまし
  た。ゴルフのメンバーが足らない時の議論もいろいろ出ましたが、結論としては昔話の出来るこのメ
  ンバーで当分の間は頑張ろうという事になりました。


 11月20日(火)
  家内は毎年、今頃になると「誠武館」I.F館長の家のしぶ柿をみんな
  で取って
”つるし柿”を作りますが、それに加えて昨夜、知人の市会議
  員の
H.Nさんが奥さんの実家の渋柿を持って来てくれたので、今朝、
  さっそく皮を剥いて焼酎で処理をして居間の窓に下に吊るしました。
  家内は食べるよりは我が家の秋の風物詩として吊るしている風景が
  好きなので、毎年、我が家の”つるし柿”は私達の口よりは雀やヒヨド
  リ、その他の小鳥の口に入る方が多いと思います。
  私は午後から岡山県人会の事務所に
「春日井まつり」の収支報告書を届けに行き、O.H会長に来年の
  県人会ゴルフコンペのやり方を話し、会長から私の欠席した役員会の様子を聞いて家に帰ると、家内
  が朝からおかしかった台所の排水が完全に詰まったので業者を呼んでいるからと言って、着物の着付
  けを頼まれている
N.Mさんの所に出かけて行きました。
  午後4時に水道業者の人が来て、台所を見てから外の排水桝から長い器具を入れて排水管の掃除を
  したら、長年の油カスや水垢が出て来て詰まっていた排水管が開通しました。
  30分程で解決してくれたのですから、さすがに
”餅は餅屋”だと思いました。料金は5,250円と言われ
  ましたが、自分達が困ってどうしようと思っていた時の事を考えると安いものだと思いましたが、業
  者の方からみれば、こんな簡単な仕事で稼げれば割の良い仕事なのかもしれません。



 11月19日(月)
  家内は義母の所に行ったので、私は午前中、「東野内科クリニック」で年1回の”春日井市特定検診”
  受けました。午前9時過ぎに行きましたが、今日は2人だけと聞いていたので、そんなに時間は掛から
  ないだろうと思っていたら、飛び入りが2人もいて、他にインフルエンザワクチンの注射の人が来たり
  して、さすがに月曜日は忙しくて検診も時間が掛かり、終ったのは丁度午後12時でした。
  毎年苦しい思いをする胃カメラも今回は割と簡単に出来たのでその点は楽でしたし、結果は血液検
  査以外はすぐに分かり、特に問題はないという事だったのでホッとしました。


 11月17日(土)
  午前11時半から「T道路中部支社OB会(鯱会)」が名古屋栄の東急インで開かれたので出席しました。
  家内は剣道の昇級審査の手伝いで出かけていたので、春日井駅まで名鉄バスで行きました。一昨年
  からバス路線も市民病院経由で春日井駅までいく便と迂回せずに直接駅まで行く便の2つのコース
  になったので、便によっては春日井駅までは時間短縮で行けるようになりましたが、市民病院に通院
  する人にとっては時間が限られるので不便になったようです。
 午前10時10分発のバスで出発し、午前11時過ぎに会場に着きま
 した。今年は去年体調不良で欠席した
OB会のK.K前会長も元気
 な顔を出され、日進市に住んでいる
本社O.Y社長も2年振りに出
 席してくれて賑やかなOB会になりました。
 今年は役員改選も無く特に議題も無かったので総会は短時間
 で終了し、引き続き、中部支社の現役幹部も交えての懇親会に
 なりました。今年の会社側の初出席者の中に豊橋工場長になっ
  た
K.T君が居たのですが、彼は新入社員として関西支社に入社した時に私の営業所に配属になり、私
  が営業のイロハを教えたので幹部社員に成長した姿を見ると嬉しくなりました。



 11月16日(金)
 
 今日は午前中、南部ふれあいセンターの”中国語同好会”、午後から坂下公民館の”パソコン同好会”
  がありましたが、
”中国語同好会”では忘年会を兼ねた昼食会があり、この席で会長のT.Yさんがサン
  スクリット語の勉強を始めるので、今年いっぱいでこの会を退会する事になりました。
  いままで会場の申し込みや食事会、花見の会等、会の為にいろいろ尽くしてくれたので皆さん残念が
  っていましたが、ご本人は新しい事に挑戦するので意欲満々のようでした。
  午後になって衆議院が解散になり、12月4日告示、12月16日投票に向けての戦いがスタートしました
  が、現時点で
公職選挙法で政党と呼べる党が15もあるのですから、告示までに多少の離合集散があ
  っても、かなりの数の政党の乱立で先は全く読めない状況だと思います。2大政党制を目指して
小選
  挙区比例代表制
になったのですが、今回の選挙が終わった後、次にどういう方向に進むのか全く予想
  もつきません。


 11月15日(木)
  家内は健康体操の遠足で奈良に出かけました、2週間前に「第64回正倉院展」で行ったばかりですが、
  今回は
”薬師寺の玄奘三蔵院・大唐西城壁画(平山郁夫画伯筆)の見学””奈良ホテルでアフタヌー
  ンティ”
という名目の日帰り旅行のようでした。
  私は今日は特に何も予定が無く、天気も良くなかったので家でゆっくり休養し
  ていました。夕食が終わった午後8時前に家内が帰って来て、お土産の
”奈良町
  だんご”
を食べながら話を聞くと、今の奈良は修学旅行が真っ盛りで大勢の小
  中学生が東大寺や奈良公園、奈良町に居たようです。
  私も岡山の小学校の時の修学旅行が京都奈良だったので、今も昔も京都や奈
  良は修学旅行のメッカのだと思いました。家内も今日は春日井市内の小学校
  の生徒にもあったそうですからこちらからも行っているようです。



 11月14日(水)
  団地内のメンバーが多い「桃球会」の今年最後のコンペがあったので参加しました。昨日の天気予報
  では微妙な内容だったので心配でしたが、朝起きたら春日井は晴れていて、会場の
「日吉ハイランド
  倶楽部」
(瑞浪市日吉町)に着いても陽が差していたので安心しました。
  5組20人のメンバーがアウトイン3組、2組の同時スタートで午前8時半過ぎにスタートしました。私は
  インの2組目でスタートし、気温3度と聞いていましたが、陽が差すと風も無かったので温かく感じる
  位でした。先月18日以来のゴルフでしたが前半はダブルボギーもありましたが、
パーが2つの46だっ
  たので、最近のゴルフではまずまずだと思いました。
 所が後半をスタートして3番ロングホールに来た時
 に急に黒い雲が出て、遠くで雷が鳴り出したと思
 ったら、あっという間に近づいて来たので大丈夫
 かなと思っていたら、次にぽつぽつ降り出したの
 で、遂に降り出したと思った瞬間に当たると顔や
 手が痛いくらいの
5mm前後の雹(ひょう)が降っ
 て来ました。
  同じ組のメンバーも慌てて電動カートに避難しましたが、物凄い風と一緒に雹が降っていたので、前
  に進むしかないと雹の降っている中をそれぞれ無理してボールをグリーン近くまで打って置いて避
  難小屋に逃げ込みました。雹が降ったのは10分にも満たないと思いましたが、その間にグリーン上か
  らフェアウエイ、通路まで真っ白になり、歩くと靴の下に氷と言うか雪のような雹がくっ付き歩きづら
  い感じでした。
  20分程すると雷も黒い雲も過ぎ去り、プレー再開の連絡がマスター室から来たので、3番ホールのグ
  リーン周りから再開し、強引にホールアウトして4番ホールに来たら、
「桃球会」コンペは中止という連
  絡が来たのでクラブハウスに引き揚げました。
  私のゴルフ経験で雹に降られた事も初めてですし、その上、物凄い風と雹の降っている中でプレーを
  したのも初体験ですし、今後もきっとないと思うので、今日は貴重な一日だったと思っています。



 11月13日(火)
  家内の愛知医大の定期検診の日だったので、午後からの予定も考えて少し早めに行きました。午前9
  時頃に着くと駐車場もまだ余裕があり、楽に駐車できました。新築の病棟も
14階建ての9階まで立ち
  上がっていましたが、
先月はまだ5階だったので1カ月でこんなに進むのかと思いました。
  いつもなら午前10時の診察予定時間を大幅に遅れるのですが、今日は10分遅れで診察になり、検査
  結果も横ばいで、最近のハードスケジュールで結果を心配していた家内も思わず笑顔になりました。
 お昼は家内が友達から聞いて来た
ギャラリーカフ
 ェ「Rosily」
に行き、有機野菜ランチ1,200円にス
 イート+280円=1,480円を注文しました。
 ワンプレートの上にカスピ海ヨーグルト、マカロニ
 サラダ、ぬか漬、ひよこ豆の麦みそ煮、カボチャ
 の甘辛煮、高野豆腐のカレーピカタが乗せてあり、
 他にカップ野菜スープともっちり玄米ごはん、ドリ
  ンクが付いています。お肉と魚を一切使わないランチで550カロリー
  に抑えているそうです。そのせいか、お客様は私以外は全員女性のグ
  ループか個人でした。
  料理も若い女性が好みそうな美容と健康に良いと言う材料を考慮し
  て味付けや盛り付けをしてあり、
別名”美人食ランチ”というのもうけ
  ているようです。働いているのも全員女性スタッフというのも女性にとっては入りやすく居心地が良
  いのかもしれません。そのスタッフの中に我が家の
2軒隣のK.Aさんの奥さんが居たのは家内も知らな
  くて驚いていましたが、楽しそうに働いている姿は見ていても気持の良いものでした。



 11月12日(月)
  家内も昨日はかなり疲れていたようで、今朝も7時半過ぎまで寝ていましたが、それでも、義母の所
  には顔を出しに行かなければならないと言う思いが強いので午前9時過ぎに出かけて行きましたが、
  この所、ずっと忙しいので疲れが出なければ良いと思っています。
  私も下痢や熱は下がり、血圧も普通になったのですが、頭のふらつきが残っているので注意しなけれ
  ばと思っていますが、今週、久し振りの
「桃球会」のコンペがあるので、少しだけでも練習しておこう
  と
「王子ゴルフ場」に行きました。風は少しありましたが、打っている内に汗が出て来るほど暖かい日
  だったので打った球は200球を超えました。



 11月11日(

  家内は春日井市の「市民茶会」の担当が今回は家内の習っているI.M先生の担当なので、社中総出の
  手伝いで早くから
「レディヤンかすがい」に出掛けて行きました。
  私はやっと下痢も収まり、熱の平熱になった感じなので、家でゆっくりしようと思い丁度、天気もスッ
  キリせずテレビでは色々なスポーツ番組の放送があったのでそちらを楽しみましたが、ゴルフでは石
  川遼選手が2年振りの優勝をして涙でインタビューを受けていました。
  夕方、
家内が帰って来て「疲れたあ!」と言いながら、居間のタタミの床暖房の上にすぐに横になって
  いました。話を聞くと今日は雨にも拘わらず、大勢の人達がお茶会に来て、休む間もないくらい忙し
  く、お菓子が足りなくなったそうです。
  外から見ているとお茶会ではゆっくりとお茶を立てる人がいて、正客がそれをいただくので優雅に
  見えますが、裏方は大変で正客以外の十数人分のお抹茶を次から次へと出して行かなければならな
  いので、立てる人も運ぶ人も戦争状態で、帰って来た茶碗は拭いて次に備えなければならないし、お
  菓子を出すタイミングも計らなければならない等やる事がいっぱいあるそうです。
  お客様が少なければ楽ですが、それはそれで淋しいものらしく、適当が一番なのですが、こればかり
  はやってみないと分からないと言う事のようです。



 11月10日(土)
  久し振りに午前7時過ぎまでぐっすり寝られたせいか、少し体が良くなっているような気がしました。
  軽いホテルの朝食を食べて、ベッドに横になってテレビを見ていたらいつの間にか眠ってしまい、目が
  覚めたら9時過ぎていました。
  昨夜は今日は何処にも行かずに帰る積りでしたが、少し体調が良くなって、天気も良さそうだったの
  で5月22日にオープンした
「東京スカイツリー」に行って見ようと思いました。
  東京駅まで行き、荷物を預け、地下鉄丸ノ内線で大手町駅まで行き、半蔵門線に乗り換え「押上駅(ス
  カイツリー前)」で下り、
”スカイツリータウン”から外に出ると目の前に「東京スカイツリー」が聳えてい
  ました。目の前で見る
634mのタワーは見上げているだけで首が痛くなるような高さで目眩が起こる
  感じもありました。土曜日とあって午前11時頃に着いた時には大勢の観光客が訪れて、展望デッキへ
  の入場も午後3時から3時30分の整理券を配布していたので、4時間待ちと言う事になっていました。
  
  近くからだとなかなか良い撮影ポイントがなさそうなので、少し離れると撮れるかなと思いました
  が、少し位離れても難しそうなのであきらめて適当に歩いていたら
「とうきょうスカイツリー駅」近く
  の
”区立大橋川親水公園”に鏡を利用した面白い撮影ポイントあったのでそこで1枚撮って、”スカイツ
  リータウン”
でお土産を買って午後1時3分発のひかり473号で帰って来ました。
  東京という所は電車や地下鉄を乗り換えるだけでもかなり歩くと思っていますが、今日も
「東京スカ
  イツリー」
周辺を少し歩きましたが、それ以外は歩いていないようでも万歩計が1万歩を越していたの
  で、乗り換えで歩く距離がかなりあったと思いました。



 11月9日(金)
  午後12時から私の在職していたT道路工業鰍フ”社友会(OB会)”が東京の乃木会館(港区赤坂)であ
  るので午前8時24分名古屋駅発のひかり508号で上京しました。午前10時10分東京駅に着き、時間が
  あったので10月1日に昔の姿に復元された
”丸之内駅舎”を見学しました。
 
”丸之内駅舎”は2007年5月の着工以来、5
 年の歳月をかけてドーム型屋根の赤レンガ
 駅舎が1914年(大正3年)の創建当時の姿に
 復元されました。
 丸之内南口の改札口を出た所で皆さん上
 の方を見ているので、駅舎内の上を見ると
 見事な八角形の天井が見え、外に出ると沢
  山の観光客や通りかかった人がカメラや携帯電話で駅舎を色々な場所や角度から撮っていました
  が、うまく全景を撮るのは難しそうでした。

  30分程見学して社友会の会場の乃木会館に向かい、午前11時半頃に着いたら既に多くの先輩や後輩
  が控室に来ていました。
 今年は
出席者が79名と例年に比べて沢山の人が出席して喜ばしい事だと思い
 ましたが、今年の物故者14名の内、7名が私の知っている人間で3名は私より若
 く、かって同じ職場で働いていた連中だったので、少しショックでした。
 午後12時から
T.K社友会会長の開会の挨拶で始まり、O.Y
 社長
から会社の現況報告があり、”東日本大震災”で被災
 された方々は大変な思いをされていますが、会社にとっ
 ては利益の上方修正につながったと言ってました。
  その後、初参加の人達がそれぞれ自分の近況を話し、いつもよりは盛り上がっ
  た会も午後2時半に終了しました。
  今回の会場は初めてでおいしそうな料理が出ていましたが、私は昨日まで3
  日間便秘だったので、昨夜、家内に言われて初めて便秘薬を飲んだら、効きすぎて、朝から下痢がひ
  どかったのでパーティ料理はほとんど何も食べず仕舞いでした。

  夜は大学時代の仲間と会う事になっていたので、午後3時過ぎにホテルにチェックインしてひと眠りし
  てから毎年集まるミニクラス会の会場
居酒屋「吉今」に行きました。早目に着いたと思ったら既に平塚
  市在住の
H.Y君と今回幹事役の川崎市のA.H君が来ていました。間もなくcherry nasaこと佐倉市の
  
H.M君と春日部市のS.K君が来て、私も含めて5人のミニクラス会が始まりました。
  いつもようにお互いの近況を話したり、昔話に花が咲いたりの時間があっという間に経って、制限時
  間2時間が過ぎたので、もう少し話をしようと銀座ソニービル1階の
パブ「カーディナル」に行って2次
  会となりました。この店は同じクラスだった亡くなった
I.K君の世話で見合いした店だった事を思い出
  し、懐かしさでいっぱいでした。午後9時になり
H.M君が帰るので店を出て、彼と別れて3次会をやろう
  と次の店
「東方見聞録」に行きました。この店は豆腐が上手いと聞いて、お腹に不安のある私にはピッ
  タリなのでおぼろ豆腐を食べて、ひとしきり喋って午後11時前にお開きにして
「スーパーホテル新橋」
  に帰りました。



 11月7日(水)
  朝起きたら、昨日、飲んだ薬が効いたのか熱が37度に下がっていたので、午後から中部大学の「新聞
  論B」
(水野雅夫教授)に行きました。
 講義終了後、水野教授から今から震度5の地震が発生し、大学
 の1階の食堂から火災が発生したと言う想定で防災訓練があ
 るから
「社会人学生も全員参加してほしい」と言われたのでサ
 イレンを合図に4階の教室から指定された避難場所まで学生と
 一緒に歩いて行きました。
 避難場所には大勢の学生が集合していましたが、各自、自分の
 興味のあるホースを使っての
放水訓練消化器の使い方AED
  による救命訓練
等を体験していました。春日井消防署からも45mのはしご車が来て7階の逃げ遅れた
  学生を救助する訓練をやっていましたが、現在、春日井市が所有する最新のはしご車で、10階位まで
  が限度のようで高層ビルの火災対策には疑問が残りそうです。



 11月6日(火)
  午前中、家内は「誠武館」の婦人剣道の稽古があるので出かけたので、私は王子ゴルフ場に練習に行
  きました。今朝は暖かかったせいか練習をしていて汗ばむような感じでしたが、そのままにして家に
  帰ってうたた寝をしていたら、風邪をひいたらしく、食欲が無く、熱を計ったら
37度8分だったので風
  邪薬と胃薬、解熱剤を飲んで寝ました。



 11月5日(月)
  午前10時にチェックアウトして兄の所に荷物を預け、午後12時半からKO大学の先輩、友人4人と食事を
  する事になっていたので
中華料理の「廣珍軒」行きました。
  50年近く前から気の合った仲間として学生時代には麻雀やクラブバー通いを
  通じて、お互い言いたい事を言い、最近は愉快なゴルフ仲間として一緒にプレ
  ーしていましたが、
先輩のM.Hさんが亡くなったり、奥様や自分の体調が悪く
  なって、ここ2年ばかり一緒に会う事が無かったので久し振りの再会になり、楽
  しい昼食会になりました。
  昼間だからアルコールは控え目にと言いながら紹興酒を1本開けて乾杯し、こ
  の店を予約してくれた
T.M君「量は少なめで質の良い料理を頼んだ。」と言
  う言葉通りのおいしい料理がより一層会話を盛り上げてくれました。
  2時間半くらい話をしてお開きにしましたが、私が遠くから来たのだからと
先輩のK.Sさんがご馳走し
  てくれました。帰りに和菓子屋のT.M君の店で家内の好きな
「不老餅」と天満屋百貨店地下の夜寿司
  の
「上巻き寿司」を買って、午後4時26分発の新幹線で帰って来ました。

  今回の帰岡は
”仮想入学式”は空振りでしたが、55年振りに懐かしい校舎の中に入って思い出に浸り、
  何人かの同級生と一緒に校歌を歌い、昭和26年の地図を通じて昔の我が家を確認でき、気の置けな
  い大学時代からの先輩友人達との楽しい時間を過ごせたので満足な1泊2日の旅でした。



 11月4日(

  先日、岡山の同級生から「岡山芸術回廊パフォーミングアーツ:場所と記憶」《11月3日(土)〜12月2
  日(日)》というイベントで11年前に廃校になった私達の
母校・内山下小学校の校舎が会場の1つにな
  り、11月4日(日)に入学式が再現され、11年半振りに校歌が歌われるので参加しましませんかと誘わ
  れたので午前7時32分の新幹線で岡山に帰りました。
  午前10時過ぎに岡山の兄の所に寄り、一緒に
旧内山下小学校に出かけました。卒業してから校庭には
  一度行った事がありますが、校舎に入ったのは卒業以来初めてだったので55年振りということにな
  ります。
  校庭には昔よく遊んだ
”明治天皇行幸記念碑”や学校の位置を表示している”位置表示石碑”、国の重
  要文化財に指定されている
”岡山城西の丸”がそのまま残っており、校舎の中に入ると昔のままの”板
  の廊下”
が黒光りをして残っているのが懐かしかったです。
  
  校舎内のいくつかの教室で展示や体験授業、特別講座があるようでしたが、人出は少なく全体的に
  は閑散とした感じでした。
 私と兄が一番関心を持ったのは来た人達が熱心に見ていた昭和26年、昭和36年
 当時の
”内山下学区の地図”で、昔の我が家が出ていたので、その当時の地理が
 どうだったのか少しずつ記憶が蘇って来ました。
 
”入学式”が午後12時半からだというので会場の体育館に
 行ったら、私の同級生が11人来ていましたが、それ以外に
 人がいないので岡山の兄も帰ってしまい、集まった同級生
 はあまりの少なさにびっくりしていました。午後12時半に
  なったので二宮尊徳(金次郎)役の人が校長として挨拶し、卒業生でもあるス
  タッフの一人が誓いの言葉を述べて、校歌斉唱になり、4番まである校歌を参
  加者全員と言っても私達同級生11名と卒業生のスタッフ3名の14名で最後まで
  歌って
”仮想入学式”は終了しました。
  入学式終了後、校舎内の教室で開かれている喫茶店で同級生全員でお茶を飲み、2時間ばかり近況を
  語りあって解散し、私は特別講座としてやっていた
”岡山弁講座”を受講して帰りましたが、”岡山弁”
  と言っても備前、備中、美作で言い方の違う事をこの講座で改めて認識しました。
  例えば
「買いなさい」を備前では”買われえ”、備中では”買いんない”、津山美作では”買いんさい”
  ”買いんちゃい”
という言い方になるそうです。同じ岡山県内でも昔の藩や地方によって使う言葉が
  少しづつ違っているんだなあと思いました。
  午後4時過ぎに会場を出て、ホテルにチェックインしてから兄の所に夕食を食べに行きましたが、いつ
  もながらの義姉の心の籠ったもてなしで、脂の乗った
”鰆の刺身””茹でワタリガニ”、メインは”鯛ち
  り”
で私の好きな黄ニラいっぱいの鍋で、その上、兄が炭火で焼いた”ヒレ肉のステーキ”まで出してく
  れましたが、私にはとても食べきれませんでした。


 11月3日(土)
文化の日
  今日明日と私の住んでいる団地内の老人いこいの家で”語ろう夢と希望 つたえよう未来へ”という
  テーマで
「桃花園文化祭2012」が開かれます。
  住民の絵画や写真、書、手芸などの作品が展示され、不用品のバザーやお茶会、模擬店が開かれ、、
  その他、日頃、練習している和太鼓や大正琴、民謡、ダンス等の発表会も行われます。
  家内も日本画の作品を出品していますが、今日は社会福祉協力員としてバザーや模擬店の仕込みの
  手伝いで出かけました。私も午前10時過ぎに文化祭の会場に行ってみましたが、好きな方は早くから
  出掛けて来て出品している作品に見入っていました。家内の手伝っている
バザーは50円、100円と安
  くなっている事を知っている人達で賑わっていました。
  

  30分程見学して、今日は家内の誕生日ですが、午後から仕込みの手伝いで忙しくて夕食を作る時間
  が無いかも知れないので夕食は
「桃花台アピタ」で開かれている”駅弁空弁フェア”の弁当にすると
  言うので買い出しに行きました。
  午前11過ぎに着いたのですが、私が家内に食べさせようと思っていた山陽本線岡山駅の”後楽園の
  お弁当”1,100円や九州新幹線出水駅の”黒豚すきやき栗めし”1,050円、北陸本線鯖江駅の”焼鯖寿
  し”1,050円、新千歳空港の”いくら石狩鮨”980円等が売り切れ、もう少しで売り切れになりそうな駅
  弁や空弁もあり、話には聞いていましたが、駅弁や空弁が人気がある事を初めて認識しました。
  私もいろいろ迷いましたが、家内に
岡山駅の”栗おこわ弁当”900円、次男に山陰本線鳥取駅の”ほか
  ほか駅弁蟹めし弁当”
1,200円を買い、私自身は宗谷本線稚内駅の四大かに弁当”1,100円を買って帰
  りました。
  


  11月1日(木)
  今日から11月と言う事は今年もあと2ヶ月で2012年が終わるという事になるのですから、1年が経つ
  のは本当に早いものだと思いますが、歳を取るに従って余計に早く感じるのかもしれませんね。
  昨日、
「京都御所・第64回正倉院展ツアー」に行って、寝たのは午後11時過ぎで私には普通の時間の就
  寝時間だったのですが、疲れがあったのか目が覚めたら午前7時過ぎていました。
  今朝の庭には
藤袴萩の花が満開でお茶の花も沢山の白い花を咲かせ、ボケが3つだけ蕾を付けて
  可愛い小菊と並んでいます。
レモンも順調に育ち、20数個の実が付いて大きな物は10cm以上になり
  家内も楽しみにしています。
  


 トップへ  日々雑感へ 掲示板へ
シルクロード@紀行編   A料理編 
北京旅行アルバム
アメリカ西海岸旅行アルバム
 
上海旅行アルバム
煌めき北海道4日間
桂林・西安紀行編@  A食物編
   トルコ10日間@紀行編  A食べ物編

妻の写仏画     日本画
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 
2012年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月