7月分 トップへ    日々雑感へ   
 2005年 7月  8月  9月 10月 11月 12月
 2006年 1月  2月  3月  4月   5月  6月 
        7月  8月  9月 10月 11月 12月
 2007年 1月  2月 3月  4月   5月  6月 
      7月  8月 9月 10月 11月 12月 
 2008年 1月 2月  3月  4月  5月  6月 
        7月  8月  9月  10月 11月 12月
 2009年  1月 2月  3月  4月  5月  6月


 7月30日(木)
  1週間いた長女と孫のmn実ちゃんが帰るので送って行きました。長女の痔も早期に処置した
  ので大した事も無く、あと1度か2度消毒をすれば良いらしいのでホッとしました。
 
mn実ちゃんは1週間いる間に急に成長したと思い
 ます。ハイハイも肘と膝の両方を上手に使って出
 来るようになり、こちらが
「抱っこする?」という
 ポーズをすると両手をこちらに出して
「抱っこし
 て!」
という態度をするようになりました。
 自分を相手にしてくれる人も判断できるようで、
 家内がいつも一生懸命面倒みているので、家内
  の姿を見つけるとそちらの方にハイハイして抱っこしてほしそうな素振りをします。表情も

  い顔や泣き顔、得意そうな顔、助けを求める顔、真剣な顔
と本当に人間らしくなりました。
  子供の成長は我々の予想より早いので、次回来た時にはどんな事が出来るようになっている
  のか楽しみです。



 7月28日(火)
  最近、腰の調子が悪くて椅子に長く座っていると、次に立って歩く時には最初腰を曲げてい
  ないと痛くて歩けないので、久しぶりに
「伊藤整形内科クリニック・愛知腰痛オペセンター」
  
(愛知県扶桑町)の診察を受けに行きました。
  事前に予約をしていたので、診察後、すぐにレントゲン写真とMRI画像写真を撮り、再び診断に
  なりました。担当のM医師に話では以前よりすり減っている椎間板が多くなり、黄色じん帯の
  肥厚で脊椎管狭窄症になっていると言われました。まだ程度が軽いので当面は
脊椎管矯正
  と仙骨ブロック注射
をやって経過を見る事にしました。
  私が朝一番で行った時には2、3組の夫婦連れが
「PLDD:経皮的腰椎椎間板レーザー減圧術
  (約55万円)」
「PELD:経皮的内視鏡下腰椎椎間板摘出術(約120万円)」を受けに来ている
  と思いましたが、帰る頃に待合室を見るとさらに多くの夫婦連れや親子連れがいたので、今
  や手術費用は高くても全国から腰椎や頸椎に悩んでいる人達がこの病院を訪れていると思
  いました。
  確かに私自身も病院は違いますが、14年前に
PLDD(この時の費用は53万円)をやって良かっ
  たと思いますし、今後もこの方法によって多くの人達が痛みや痺れから救われる事は素晴ら
  しいと思っていますが、何故か未だに保険診療対象外なのが不思議でなりません。
  
PLDDPELDを手掛けている病院や医者がお金儲けの為に保険診療にする努力をしていない
  のか、それとも、厚生労働省が患者が多いので保険対象にすると、それでなくても大赤字の
  保険診療が崩壊する事を恐れて認定しないのか分かりませんが、1日も早く安い費用負担で
  多くの人が救われる事を願っています。



 7月27日(月)
 
 今年の梅雨明けは何時の事になるのでしょうか?この地方の今週の天気予報もずっと曇りと
  雨のマークです。ここ数年、1時間に100mm以上降るケースがあり、洪水や土砂崩れの原因な
  っています。
  先日、土砂崩れで多数の死傷者や行方不明者を出した
山口県、福岡県に降った豪雨(中国・九
  州北部豪雨)
も2日間で300mmとか3日間で600mmの雨が降っています。
  昔は1時間で30mmも降れば豪雨と言われていましたが、最近では50mm以上が度々降るよう
  になったので20mmや30mmの雨では驚かなくなってきました。
  その上、今日は
群馬県館林市でかなり大きな竜巻が発生し、車が飛ばされたり、屋根瓦が木
  の葉のように舞い上がったりして大きな被害が出ました。先月、
岡山県美作市であった車が
  20m以上も飛ばされた突風
も竜巻ではなかったかと言われています。
  こういった天候も今では異常気象というよりは地球温暖化に伴い亜熱帯化された地域の通
  常の気象現象のような気がします。
  春日井市でも昨日の大雨で神領町の一部で床上浸水の被害が出ているので、今週1週間の天
  気が心配です。農作物の為には雨は必要ですが、被害が出るような雨にはなってほしくない
  ものです。



 7月25日(土)
  今日、「第33回春日井市民納涼まつり」の花火大会があるので、長女
  が痔の手術治療を兼ねて一昨日から孫の
mn実ちゃんを連れて来てい
  ます。
  
mn実ちゃんは8カ月を過ぎ、ハイハイが早くなった上につかまり立ちが
  出来るようになり、もう少しで伝い歩きが出来そうで、本当に子供の成
  長の早さを実感させます。自分の意志も出てきてほしい物には手を出
  し、そうでない物は無視して手も出しません。
 今日の花火大会は関係者は大変だったと思います。午後4時頃から一時
 的に土砂降りになり、止んで晴れ間が出てきたと思ったら、打ち上げ直前
 の午後7時半前から又降り出し、小雨の中のスタートになりました。
 我家でも
婿のnao君も来たので夕食後、みんなで車の中からの花火見物
 に出かけましたが、
mn実ちゃんは遠くで上がる花火をじっと見つめてい
 ました。今年はまだ何だか分からないと思いますが、来年には花火と分
 かって喜ぶようになるのでしょうか。



 7月24日(金)
  
今年2回目の「遊楽会」のコンペが日吉ハイランド倶楽部であったので参加しました。朝から雨
  も心配されましたが、ゴルフ場に着くまでは降っていましたが、スタートする頃にはすっかり上
  がって時々薄日が差す天気になりました。
  スコアの方は今日はティショットの調子が良くて9ホールでパーが取れて
43.41の84でした。
  最近は年齢的に70歳以上のメンバーが多くなり、
ゴールドマークから打つ人が増えたので、
  ティショットでも私のはるか先に飛ばすのでこちらが力むことが多いのですが、今日は4人の
  内2人がゴールドマークから打つ私より飛ぶ人でしたが、私自身が力むことなく打てたので良
  いスコアになりました。
  
ゴルフは自分との闘いとよく言われますが、一緒にラウンドしているメンバーによって精神的
  に余裕を持ってプレー出来れば良い結果につながりますが、そうでないと力んだり、焦ったり
  するので、現実には自分だけでなくメンバーとの闘いもあると思います。そういった部分を超
  越してプレー出来るようになれば、あとは自分との闘いになるのかもしれません。



 7月22日(水)
  今日は日本で46年振りの皆既日食が見られるというので各テレビ局
  は朝から大騒ぎでした。
  実際に皆既日食が見られるのは九州奄美沖縄方面で、
この地方では
  80%前後の日食
が午前11時頃に見られると聞いていたので、早めに
  ゴルフの練習を切り上げて家に帰って来ましたが、残念ながら天気は
  良くならず、その時間に空がやや薄暗くなったのを感じただけでした。
  テレビを点けると色々な場所から中継されていましたが、残念な事に
  NHKの硫黄島と船の上から以外は天気が悪くて太陽が顔を見せていませんでした。
 特に可哀そうだったのは一番長く皆既日食が見られると言われていた
 
トカラ列島の黒石島に行った人達で、現地は風と雨が強くて皆既日食の
 時間に空が暗くなったのは確認出来たのですが、あとは何も分からなく
 て気の毒でした。
 硫黄島からと船の上からの中継は天気も良く、見事な皆既日食が見る事
 が出来ました。太陽の周りのコロナやプロミネントが見え、
ダイヤモンド
 リング
も鮮やかに輝いて本当にすばらしい天体ショーだと思いました。
  世界中でもインドや中国各地で見られ、特に重慶は天気が良かったので素晴らしい皆既日食
  だったのと、ヒンズー教の国インドではこの日に子供を産むと縁起が悪いというので出産を
  ずらす人が多いう話が印象的でした。
次に見られるのは26年後だそうですが私達には縁が
  なさそうです。



 7月21日(火)
  遂にと言うかやっと言うべきか衆議院が解散になりました。4年前の小泉さんによる”郵政解
  散”
は誰も予想していなかった突然の解散でしたが、今回は麻生さんが総理大臣になった去
  年の9月からずっと話題になっていて、金融危機脱出の経済対策優先の名目で先延ばしにし
  ていたものが、9月の衆議院任期満了を前にして実行されたものです。
  時期や名目は別として今回の解散が
政権選択の選挙である事は明白だと思います。新聞や
  テレビがこれだけ大きく取り上げているのですから、今回の選挙は若い人達や無党派層の人
  達も各党のマニフェストを良く吟味して投票に行ってほしいと思います。
  それにしても今日から
8月30日(日)の投票日までの40日間は候補者や選挙に携わる人にと
  っては暑くて長く苦しい大変な40日間だと思います。
  私も40数年前に夏の選挙を候補者の秘書として選挙を戦った事がありますが、平均睡眠時間
  4時間位で1カ月間頑張れたのは若さと候補者を思う気持だと思いました。
  当選してうれし涙になるか、落選して悔し涙を流すのか結果は2つに1つです。それを決める
  のは私達有権者ですから良く考えて
清き一票を投じたいと思います。



 7月20日(月)海の日
  ゴルフの4大メジャーの1つ”全英オープン選手権”で17歳の石川遼選手は予選落ちしました
  が、アメリカの
59歳のワトソン選手が最終日の最終18番ホールまで1打リードして優勝かと思
  いましたが、18番でボギーを叩き、同じアメリカのシンク選手とのプレーオフに敗れ、最年長
  優勝はなりませんでした。
  17番でバーディを取り1打リードして、18番の1打目をフェアウェーに打った時には優勝の確立
  が70%位あったと思いますが、2打目を8番アイアンか9番アイアンで迷った末、大きめの8番
  で打ちグリーンオーバーしてボギーになったのですが、結果からみるとゴルフのレベルは違っ
  ても考え方は私達と似ているのかなと思いました。
  私もグリーンを狙う時にどうしてもショートするのが嫌で大きめのクラブで打ち、グリーンオ
  ーバーして失敗する事が多く、次は小さめのクラブで打とうと思いながら、また同じ失敗を
  繰り返しています。テレビで見た
ワトソン選手の事を教訓に次回のゴルフは小さめのクラブを
  持つ勇気を持って頑張ってみたいと思っていますが、本番ではどうなりますか?



 7月18日(土)
 家内は高校生の剣道大会の審判を頼まれていたので春日井市体
 育館に出かけました。
 私はゴルフの練習に行った後、7月15日(水)から21日(火)まで家
 内の所属している「蓮華会」と別の仏画の団体の合同写仏画展が
 春日井市役所の市民サロンで行われているので見に行きました。
 今回、家内は
”聖観音菩薩””梵天”を出品していますが、梵天は
 会員の皆さんが分担して十二神将を描く事になり、梵天が家内の
 課題だったそうです。
 聖観音菩薩は先日、薬師寺東院堂で国宝の
「聖観音菩薩立像(白
 鳳時代)」
を見たばかりですが、こちらは金銅製の左右対称の直立
 不動の像ですが、家内の描いた聖観音菩薩は女性らしい肢体の像
 になっています。
  ただ、どちらの像も肩から両手に掛っている裳の柔らかな感じは同じような気がしましたが、
  現実には無色で立体的な像と色彩豊かな平面的な像では特徴も良さも違うので全く別物だ
  と思いました。(画像をクリックすると大きい画像が見えます。)


 7月16日(木)
  家内が「セミの抜け殻(空蝉)があるわよ。」と教えてくれたので、見に行くと3か所で見つか
  りました。1週間前にニイニイゼミを見つけ、次の日に鳴き声を聞きだしてから初めての空蝉
  でした。
  毎年、庭の色んな所で沢山の抜け殻を見つけてもそんなに興味も無かったのですが、先日の
  中日新聞に色々なセミ
(ニイニイゼミ、ヒグラシ、ツクツクボウシ、ミンミンゼミ、アブラゼミ、
  クマゼミ)
の抜け殻の特徴が出ていたので今年は注意して見ようと思っていたので、さっそく
  調べてみました。
  主な特徴は触角で見分けるようですが、こ
  れは10倍位の拡大鏡が無ければなかなか
  難しそうです。あとは抜け殻の大きさが

  型(24mm以下)、中型(25mm〜32mm)、大
  型(33mm以上)
と分かれるようですが、こ
  れも大きさの微妙な物もあるで1つの目安
  として捉えた方が良さそうです。
  唯一つはっきり分かるのは
クマゼミは胸の
  所に突起物がある
という事です。今回見つ
  けた3匹の空蝉を調べたらその内の1匹の空蝉の胸に突起物が見つかったのでクマゼミだと
  分かり、あとはアブラゼミだと判明しました。
  梅雨明けになるとあちらこちらに空蝉が見られるので、今年は何種類の空蝉が見つけられる
  のか調べてみたいと思っています。



 7月14日(火)
  先月25日以来のゴルフで久しぶりに恵那峡カントリークラブに行きました。来週の遊楽会のコ
  ンペまで間があるので有志で行こうと言う事になり、2組8人で行ったのですが、天気予報で
  は曇りで最高気温も30度位迄だったのが、午後になって天気が良くなり、気温も上昇し
34度
  まで上がり、風も余り吹かなかったので全員バテバテでした。
  幸い、水分を十分に取っていたので脱水症や熱中症になった人はいませんでしたが、梅雨の
  晴れ間は暑さに慣れていないので注意しなければと思いました。
  
スコアの方は44.47の91でしたが、最後の3ホールは早く終わって休みたいという気持ちが
  強くて集中できなかったのは我ながら反省しなければと思っています。


 7月13日(月)
  昨日の東京都議選で自民党が大敗したのを受けて、
麻生総理大臣衆議院を7月21日(火)解
  散、8月18日(火)公示、8月30日(日)投票
と言う事を発表しました。
  最近、毎日のようにマスコミが騒ぎ、いい加減はっきりしてほしいと思っていたので、これで
  すっきりしたので良いと思っていますが、一部では解散はやらせないとか、麻生総理では駄
  目なので総裁選を前倒してから選挙とか言ってますが、私はこのままで選挙して過半数を占
  めた党なり勢力が総理大臣を出せばよいと思っていますがどうなる事やらです。。



 7月11日(土)
  朝起きて天気が良かったので、家内が「奈良に行きたい。」と言うので、急遽、出かける事にな
  りました。午前8時半過ぎに我家を出発し、勝川ICから東名阪に乗ったら、桑名IC付近が10km
  の渋滞と出ていたので、コースを名神高速に変更し、一宮ICから奈良に向かいました。
  瀬田東JCから京滋バイパス、京奈和道路を通って最初に
薬師寺に行きました。薬師寺は法相
  宗大本山で
国宝薬師三尊像(薬師如来、日光菩薩、月光菩薩)を納めた金堂東塔(国宝)、
  西塔、大講堂
をはじめ国宝聖観音菩薩像を納める東院堂(国宝)等がある名刹ですが、暑さ
  のせいか人も少なくゆっくり見学できました。特に薬師三尊像の日光、月光菩薩の美しさには
  見惚れてしまいました。

  続いて訪れた
唐招提寺は日本律宗総本山で開祖鑑真和上像(国宝.乾漆)でお馴染みです
  が、境内の金堂は我が国現存の最大の天平建築物ですが、現在、解体修理中でした。
 家内は樹々が多く、雰囲気のあるうえに人も少な
 かったのでこの名刹が気に入ったようでした。
 その後、三条通り商店街でお昼を食べ、お土産に
 
「辰巳屋」の奈良漬「白玉屋」の”みむろ”を買っ
 た後、猿沢池、興福寺を通って東大寺方面に行き
 ましたが、家内は猿沢池を見て
「修学旅行の時は
 もっと大きく感じた。」
と言ってましたが、小学生
  の時のイメージが強かったのは私も同じでした。
  西の京(薬師寺、唐招提寺一帯)と違い、奈良町(東大寺、興福寺一帯)の方は修学旅行生や
  観光客でごった返していました。
  
東大寺(華厳宗大本山)南大門までの参道には沢山の鹿が鹿センベイを貰おうと観光客に
  群がったり、店先にのんびり座り込んだりしていました。
  
南大門の金剛力士像は見事だと思いましたが、ホコリだらけだったのでもう少しきれいにし
  て見せてほしいと思いました。
  
東大寺大仏殿(金堂)は間口57.01m、奥行50.48m、高さ48.74mで創建当時より横幅が三分
  の二に縮小されていますが、それでも木造建築物としては世界一の規模とのことです。中に
  安置されている
高さ14.98mの御本尊の盧舎那大仏は青銅製で釈迦如来の別名だそうです。
  
  家内は大仏殿よりは
正倉院を見たがっていたので、その足で大仏殿の裏の方にある正倉院に
  行ったのですが、土日、祝日は休みになっているので驚きましたが、良く考えてみれば
正倉院
  は宮内庁の管轄で役所
なので仕方のない事かもしれませんが、何となく割り切れない気がし
  ました。外観を一般公開しているのであれば役所仕事ではなく、もう少し市民サービスを考え
  ても良いと思ったのは私だけではないと思いました。
  ガッカリしたせいか、二月堂、三月堂まで行く元気がなくなったので駐車場近くの
「三山」
  宇治金時を食べて帰路につきました。
「三山」の宇治金時は店主が「毎日引きたての抹茶を使
  っている。」
と自慢するだけあってなかなかおいしい宇治金時でした。
  今回の奈良は家内が以前から
「一度行きたい。」と言ってた所で私も以前、テレビで薬師寺の
  日光、月光菩薩
の事を放送していた時に一度見たいと思っていたので、今回は良い機会を作
  ってくれた家内に感謝したいと思っています。



 7月9日(木)
  午後から久しぶりで潮見坂平和公園にウオーキングに行ったら、
  公園内の池では今年も
大賀ハスが咲き始めていました。
  2週間ほど前にはまだ葉っぱが出始めていた程度だったのが、今
  は見事なピンクの花を沢山付けています。
  例年、花が咲くと多くの写真愛好家が朝早くから写真を取りに来
  ていましたが、残念な事に、去年から池の中の園路に朽ちている
  部分があって、危険だからと立ち入り禁止になり、近くから見る
  事も写真を撮る事も出来なくなったので淋しい限りです。
  早く園路を修理してもらってまた沢山の見学者や写真愛好家で
  賑やかになってほしいと思っています。
 家に帰ると家内が玄関先で
「見て!」と言うので良く見ると小さなニイ
 ニイゼミ
がいました。
 タイルの上に止まっているだけで鳴いてはいませんでした。今年はまだ
 セミの鳴き声を聞いていないので、姿だけをを先に見た事になります。
 今年の初鳴きは何時になるのでしょうか。
 
”初鳴き十日”と言って、昔の人はセミの初鳴きから10日で梅雨が明ける
 と言ったそうですが、今年はどうでしょうか。



 7月8日(水)
  午後から”動脈硬化検診”で家内と一緒に春日井市民病院に行きました。2年前に受診した時に
  は2人とも標準範囲内で問題なしと言われたのですが、今回は私の方が引っ掛かるかと思っ
  ていましたが、幸い、動脈硬化については今回も2人とも問題なしでした。
  但し、私はメタボリック傾向にあるので
5kg減量(72kg→67kg)をして下さいと言われました。
  以前と体重は72kgで一緒だったのですが、中味は筋肉が減って脂肪になっている分、体脂肪
  量が標準(7.4kg〜14.9kg)を上回って16.7kgなので
脂肪を5kg減らす減量をしなさいと指導
  されました。
  簡単には行かないと思いますが、もう一度、プールとトレーニングで一か月に0.5kg〜1kgを
  目標に脂肪の減量に挑戦し、来年の検診ではすべて問題無しにしたいと思っています。



 7月7日(火)
  家内の愛知医大の定期健診の日ですが、今日は午前中血液内科、午後から眼科検診だった
  ので、お昼は病院近くで済まそうと思って車で少し走った所にある「中国江蘇料理 南翔」
  行きました。
  表から見ると派手な看板でどうかなと思いましたが、800円のお昼の
  ランチが予想外に良かったです。
  家内が炒飯セット(揚州炒飯と小ラーメン)、私が餃子セット(餃子と揚
  州炒飯)
を注文しましたが、家内が「この炒飯はおいしい!」と言った
  ”揚州炒飯”はこの店の看板メニューらしく、日本の五目炒飯と同じよ
  うに具だくさんで中国江蘇省の揚州が発祥地と言われているそうで
  す。愛知県内でこの炒飯を食べられるのはこの店だけというだけあっ
  てなかなかおいしい炒飯でした。
  炒飯だけでなくラーメンも細麺で味付けもあっさりしていておいしかったし、餃子も良かった
  ので機会があればもう一度行ってみたいと思っています。


 7月5日(
 昨日今日と梅雨の晴れ間のような天気だったの
 で、庭の消毒をしました。
ユズの木には今年も実が
 沢山成り、
3cm程の大きさになっていますが、今年
 は葉が白っぽくなっていて大きくなってくれるの
 かどうか心配です。
 
レモンも去年以上に多くの花を付けているので今
 年こそは収穫できるのではと期待しています。
  現在、1つだけ
長さ5cm、直径3cmの実がなっているのでこのまま大きくなってほしいと願って
  います。
 
椿の実も沢山付いているので、毎年、ツバキ油に
 したいと思っているのですが、なかなか実現でき
 ていないので今年は何とか実現したいと思ってい
 ます。
 現在、成っている椿の実は緑と紫っぽい2種類が
 あるのですが、どうやら
白い椿には緑の実赤い
 椿には紫っぽい実
が成っているようです。今後、
  どう変化していくのか、採れたツバキ油に違いがあるのか知りたいと思っています。


 7月2日(木)
 
 家内は義妹と待ち合わせて義母の様子を見に実家に行きました。夕方、帰って来て様子を聞く
  と、先日私が一緒に行った時とは違って、今日はかなり悪かったようです。
  本人が
「体がえらくて、ふらふらする。」と言うので血圧を測ると200以上もあるので、何時も
  通っている先生の所で降圧剤を処方してもらい、義妹が調剤薬局へ取りに行ったのですが、
  新しい薬なので取り寄せるまで30分待たされて貰って来たのですが、義妹が帰って来るまで
  義母はベッドに横になり、目を瞑ったまま
「こんな事になって情けない。」とか「まだ帰って来
  ないの。」
「何でこうなったんだろう。」と不安や不満を口にしていたそうです。
  2週間位前に病院に運ばれた時に
”パニック発作”と初めて言われ、発作が繰り返すと”パニッ
  ク障害”
という事になるらしいのですが、インターネットで調べて沢山の人がこの病気で苦し
  んでいる事を知りました。
  原因不明で
”パニック発作”が何時起こるか分からない恐怖と闘いながら不安な生活を送っ
  ている人やそれと共生しながら普通の生活をしている人、上手に克服した人と色々な人がい
  るようですが、義母がこの病気かどうかはっきり分かりませんが、そうだとしたら、娘二人と
  お嫁さんの助けを借りながら上手に乗り切ってほしいと願っています。



 7月1日(水)
 
 今日から7月ですが、今年の梅雨は男性的な感じで、夜半に降ったかと思うと朝方には止ん
  で昼間は晴れ間が出たりする事もあり、しとしと雨の降る梅雨らしい天気はほとんどありま
  せん。
  天気予報では昨日からずっと雨が降り続くと言ってたのですが、昨日も夜中から朝にかけて
  降っただけで日中は薄曇りの一日でしたし、今日も雨の予報でしたが結果は曇りで時々薄日
  が差したりする日でした。
 それでも庭では
半化粧が今が盛りとお化粧をして
 葉を白く染めています。家内が毎年心配している
 
ダリアも今年も黄色い花を付けて元気に咲いてい
 ます。
 今年初めて成った
ブルーベリーの実を2粒収穫し
 て家内と1粒ずつ食べました。家内は
「甘くておい
 しい」
と喜んでいましたが、食べてから写真を撮る
  のを忘れていた事に気が付き残念がっていました。小さな実が残っているので大きくなって
  食べられるようになったら、今度は写真に撮っておきたいと思っています。


 
 2005年
 7月 8月  9 10月  11月  12月
 2006年 1月 2月  3月  4月   5月   6月
         7月
 8月 9月 10月 11月 12月
 2007年 1月 2月 3月  4月  5月   6月 
        7月 8月 9月 10月 11月 12月 
 2008年 1月 2月 3月 4月  5月  6月 
        7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
2009年  1月 2月 3月 4月  5月  6月 

         
 
トップへ  日々雑感へ