9月分   トップへ
 日々雑感へ  
シルクロード@紀行編   A料理編
北京旅行アルバム
アメリカ西海岸旅行アルバム
上海旅行アルバム
 煌めき北海道4日間
 桂林・西安@紀行編 A食べ物編
トルコ10日間@紀行編 A食べ物編
  上海・江南水郷8日間@紀行編 A食べ物編
ソウル4日間旅行アルバム


妻の写仏画      日本画
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 
2012年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月 11月12月 
2013年 1月2月3月4月5月6月7月8月   
  
 9月30日(月)
  日吉ハイランド倶楽部の
「キリンビール杯」のコンペがあったので参加しましたが、7月22日以来のゴ
  ルフの割には思ったよりショットは良かったのですが、アプローチが全く駄目で結果は
47.45の92
  した。久し振りに一緒にラウンドした人にスイングが良くなったと言われたので、腱板損傷のリハビリ
  で肩の筋肉の強化や肩甲骨の動きをスムーズする運動等のお陰かなと思いました。
 ゴルフ場に着いてスコアカードに名前や日付を書いている時に今日が私達の41
 回目の
”結婚記念日”だと気が付きましたが、ゴルフ場には何も無かった上に私
 が他のメンバーを乗せて来ているので、プレー終了後もそのまま他の人達を送
 ってから手ぶらで家に帰って来ました。
 家内に結婚記念日の事を聞くと家内も忘れていてお互い情けなくなりました。
 去年は40周年を記念して家族9人(長男夫婦2人、長女一家4人、次男、私達夫婦)
 で
”長島リゾート”「ガーデンホテルオリーブ」に行ったのですが、それも遠い
  昔の様な気がします。45周年には、先日、生まれた
km花も連れてみんなで何処かに行けるのを楽しみ
  にしたいと思っています。


 9月28日(土)
  家内が朝早くから庭の草抜きや掃除をしていたので、私も出かける前にモミジや利休梅、ロウバイ
  枝を切って少しだけ手伝いました。来月の20日過ぎから外壁の塗装工事をするので家の周囲をスッキ
  リさせておきたいので丁度良いタイミングでした。
  午前9時過ぎまで手伝っていたらゴミ収集車が来たので、今日切った枝は全部持って行って片付いた
  ので、それを見届けてからゴルフ仲間の集まっているモスバーガーの店に行きました。午前10時過ぎ
  まで話して、帰りに明後日のキリンビール杯に備えて
「王子ゴルフ練習場」に寄って練習をしました。
  
嫁のsayaさんの出産の時から、全くゴルフクラブを握って無かったので、アプローチを中心に練習を
  しましたが、何とか球を打てたので安心して帰って来ましたが、明後日はおよそ70日振りのラウンド
  なのでどんなスコアになるのか楽しみでもあり不安でもあります。



 9月27日(金)
  午前11時から”T道路中部支社OB会”(鯱会)の役員会があるので、そ
  の前に来月25日からオーストラリアに行く予定なので国際運転免許
  証を貰っておこうと思い、午前9時頃に
平針試験場(正式名:愛知県警
  察運転免許試験場)
に行きましたが、私が着いた時には既に沢山の人
  達が来ていて駐車場も遠くの方しか空いていませんでした。
  事務所に入り最初に証紙を買うように書いてあったので、100人近く
  買う人が待っている11番の窓口に並んで説明書を良く見ると国際免
  許の証紙は1番窓口になっていたので、そちらに行くと待っている人はいなくて直ぐに買えたので4番
  の手続き窓口に行き、30分程で国際運転免許証が貰えました。
  その後、T道路の中部支社に行き、11月に予定しているOB会の役員の件で打合せをしましたが、
会長
  のK.Mさん
が8月に東京に移住したので、現在は私が会長代行という事になっています。
  11月以降、任期2年間の会長をどうするか議論しましたが、誰も引き受け手がなかったので、
S.T支社
  長
の指名で私が引き受ける事になりました。
 役員会終了後、お昼は会社が用意してくれた
「民芸割烹 八雲」”八雲
 ステーキ弁当”
(ステーキ、刺身、茶碗蒸し、吸い物、漬物、御飯、デザート、
 飲み物)2,600円をおいしくいただきました。この店は古いお店で私の仲
 人をしてくれた40年前の
K.T支社長や亡くなった義父と時々来ていた店
 で懐かしく思いました。
 午後2時近くまで会社の最近の業績やOBの消息、昔話、同業他社の状況
 の話をして過ごし、OB会の盛会を祈って解散になりました。
  帰りに
S接骨院に寄って腰の牽引と腰と肘の電気治療を受けましたが、最近は左足の足底筋膜炎がひ
  どくなっているのでそちらの方を何とかしなくてはと思っています。



 9月26日(木)
  午前中、東部市民センターの「中国語同好会」があったので出席しましたが、前回、見学に来て新しく
  入会した
H.Hさんも出席してくれました。現役のサラリーマンですが、会社で半日休があるので、それ
  を利用して午前中は
「中国語同好会」に出席し、午後から仕事に行くようです。中国語のレベルが分か
  らないのですが、本人はやる気十分なので頑張って続けてほしいと思います。
  午後から台風20号の影響なのか冷たい風が強くなり、夕方になり気温も急激に下がって来ました。最
  近の天気の変化は本当に分からない事が多いのですが、今日の天気は予報通りになりそうなので今
  夜はタオルケットからフトンに変えて寝たいと思います。



 9月25日(水)
  家内は小平の長男の所から帰って来たばかりですが、今日からまたこちらでの日常の生活が始まり、
  午前中、さっそくお茶の稽古に出かけました。
  私は書類の整理や後片付けをして、留守中の郵便物や新聞に目を通し、午後から市民プールに出かけ
  ました。先日の東京の食事会で今年
77歳になる兄が700m、70歳を超えた義姉が1,000mをプールで
  毎日のように泳いでいると聞いたので、私も少し頑張ろうと思い、プールで泳ぎましたが、300mも泳
  ぐと疲れて、後は流水プールを歩くのが精一杯でした。
  去年、
金婚式(結婚50周年)を迎えた夫婦とはとても思えないようなスタミナだと思いましたが、4年
  先の海外旅行先を決めているという話を聞くと、その元気さが納得出来ました。



 9月24日(火)
  家内と一緒に東京小平市の長男の所に来て1週間になり、今日、帰る予定ですが、嫁のsayaさんも出
  産後の様子を見ていると緊急の帝王切開の後遺症もそれ程なく、順調に体調が回復している様子だ
  し、
孫のkm花も今のところは本当に扱いやすい良い子(今後は?ですが)なので家内も安心して帰る
  事が出来るようです。
  午前6時前に起きると朝から曇り空で雨がぱらついたりしていましたが、パンと飲み物だけの朝食を
  済ませ、午前9時前に長男の家に着くと授乳中だったので私は長男の部屋で本を読もうと行くと、昨
  夜、書いたと言う命名の書が4枚あったので、その内の1枚を選んで長男一家の写真を撮りました。
  家内は昼前に出発する積りで、午前中、
sayaさんが少しでも楽できるようにと2,3日分の料理を頑張
  って作り、午後12時頃に長男の家を出て帰路につきました。
 お昼は高速道路に向う途中で長男から聞いていた
ラーメ
 ン屋「つばき」
で、私は”ねぎラーメン中”780円、家内は
 
”わかめラーメン並”600円を食べました。私の食べた”ね
 ぎラーメン”
は少し醤油辛い感じがしましたが、チャーシュ
 ーは溶けるようでおいしいと思いました。ただ、量が中と
 言うのにこちらの大盛よりも多い感じで私は何とか完食し
 ましたが、家内は並でも食べ残してしまいました。
  家内の
”わかめラーメン”は味は良かったのですが、家内には少し油濃かったようです。お店には次か
  ら次へとお客さんが来ていましたが、あのボリュウムと値段なら繁盛して当然だと思いました。
  店を出て午後1時頃に国立府中ICから中央高速道路に乗り、談合坂SA、双葉SA、諏訪湖SA,駒ヶ岳S
  A,恵那峡SAと各サービスエリアで休憩を取り、お土産を買ったりおやつを食べたりしながら春日井
  の家に着いたのは午後6時半ころでした。
走行距離350km5時間30分のドライブでした。


 9月23日(月)
秋分の日
  ホテルの朝食は無料サービスですが、「焼き立てパンがありますから早めに行
  って下さい。」と言われていたので、午前6時過ぎに起きて、午前7時に朝食会
  場に行ったら、クロワッサンをはじめ6種類の焼き立てパンがあったのは良かっ
  たのですが、他にはコーヒーと牛乳、オレンジュース、グレープフルーツジュー
  スの飲み物だけで、サラダや料理は何もありませんでした。
  確かにパンは焼き立てでおいしかったのですが、家内は
「ゆで卵かサラダだ
  けでもほしかった。」
と言ってましたが、私も何か物足りない感じはしました。
  午前8時半過ぎに長男の家に着くと
km花は眠っていましたが、昨夜もそんなにぐずる事も無く寝てい
  たようで
sayaさんも寝不足の顔ではなく元気そうでした。
  午前10時過ぎに越谷市のいる
姪のmikiちゃんから今週末のランチの誘いのメールを貰ったのですが、
  明日、春日井に帰る予定なので、断りの電話を入れ、お互いの近況を報告して長男や家内とも話し、
  またの再会を約束して電話を切りました。

 家内が以前から長男がアンティーク家具を買っている
「ア
 ンティーク山本商店」
に行って見たいと言ってたので、そ
 れが今日になり、午前11時半に家を出て、途中、長男お奨
 めの深大寺の手打ちそば「湧水」でお昼を食べて行こう
 とお店に行ったら行列が出来ていて、1時間近く待たされ
 そうなので、すぐ近くの
「大師茶屋」に行きました。私と長
 男は天ざる蕎麦大盛1,250円、家内は天ぷら蕎麦1,020円
  を食べましたが、蕎麦は私の好みより少し腰が強く喉越しにざらつきが感じられましたが、値段と量を
  考えると十分お徳だと思いました。

 午後1時半過ぎに店を出て北沢の
「山本商店」に向いまし
 たが、3連休の最終日のせいか、道路が至る所で渋滞して
 いて40分位で着く予定が2時間近くかかってしまいまし
 た。店内は新旧の家具や時代箪笥が山のように積まれ、
 休日とあってアンティークの家具やインテリアを探す人が
 結構来ていました。掘り出し物を見つける楽しみはありそ
 うでしたが、時間をかけてゆっくり探さないと、自分好き
  なものを見つけるのは難しそうなので、今日は時間の関係でざっと見ただけで帰って来ました。

 帰りは高速道路を使って帰ってきたら1時間程で着きましたが、逆方向の都内に
 向かう車は連休最終日の渋滞が延々と続いていました。
 夕食の買い物を
「角上魚類」で済ませ、家に帰ると私達がいない間にkm花がな
 かなか泣き止まなかったので、
sayaさんが大変だったようですが、これが子育
 てだと思って頑張ってほしいと思います。
 私は明日帰るのでガソリンを入れておこうと思い、先日、探しておいたセルフで
 はないガソリンスタンドに行き給油しましたが、セルフは154円なのに161円もし
  たので、未だに行った事のないセルフスタンドを利用する事も考えなければと思いました。



 9月22日(

  18日(水)から宿泊していた「ホテルセントピア」を引きはらって、今日から「久米川ウイングホテル」
  移るので、午前9時前に自分の車で長男の所まで行きました。
  家内を降ろしてから私はこの近辺を少しドライブして見ようと思い、最初に気
  になっていた、家の傍にある
”小平霊園”に行ってみました。車で中に入ると、
  お彼岸とあって多くの参拝者が来ていていましたが、園内は敷地も広大(65
  ヘクタール)で道路も広いので駐車に困る事も無く、何処でも車を止めてお参
  りできそうでした。立派なお墓が沢山あり、樹木も大きくて歴史を感じさせる
  霊園だと思い、調べて見ると都立として昭和23年開園ですから65年の歴史が
  ありますが、他の青山、雑司ケ谷、谷中など8か所は明治7年に開園しています
  から130年以上の歴史があるそうです。
”小平霊園”には一つのお墓に多くの遺骨を一緒に埋蔵する
  という新しい形態の墓地である合葬式墓地(合葬埋蔵施設)もあり、現在2基目を建設中だそうです。

 その後、青梅街道や新青梅街道を中心に走り、
西武新宿線の小平駅から市役所
 や図書館、警察、津田塾大学等を回りましたが、不思議に思ったのは小学校が全
 部数字で名付けられていて、長男の近くに第七小学校がありますが、別の所を走
 っていると第十五小学校の信号がありました。
 隣の国分寺市や東久留米市も数字の小学校になっていますが、東村山市は違う
 ので東京都内が全部でもなさそうなので特に理由は無いかもしれません。
 1時間半ほど小平市内を回って長男の家に帰りましたが、
km花は昨日の夜もいい
  子だったらしく、私が家に帰った時も目を覚まして特に泣きもせず良い子にしていました。

  お昼を食べてから
「久米川ウイングホテル」にチェックインに行きました
  が、ツインを予約してあったのに先方の手違いでシングル2部屋になって
  いたので、直ぐに変更してもらったのですが、お詫びの代わりにデラックス
  ツインの部屋にしてくれたのでかえってラッキーでした。
  午後5時前に長男が足りない物を買いに行くので、私もついて行きました
  が、東久留米市(普段は自転車で行く所)の
”滝山商店街”というこじんま
  りした所でスーパーマーケットにドラッグストア、八百屋、揚げ物屋など色
  々な小さな店があり、買物には便利だと思いました。その他にも長男の家の周辺には良い肉屋や前
  述の
「角上魚類」のような新鮮魚類を売っている店もあり、買物には不自由しない所だと思います。


 9月21日(土)
 
 午前8時半過ぎに迎えに来た長男が「寝過ごしたので朝食はこれか食べる。」と言い、km花は作夜も
  ミルクを飲んでから6時間も寝たので
sayaさん「こんなに寝て大丈夫かしら」と思ったそうですが、
  お陰で彼女もぐっすり眠れたようですから
km花は親孝行?の娘のようです。
 私達が家に着いた時も大の字になって気持ち良さそうな顔をして寝ていました。
 寝る子は育つと言いますから、良く食べて(飲んで)良く寝て、すくすく育ってほ
 しいと願うのは皆さん同じだと思いますが、寝顔を見ているとその気持ちが良
 く分かります。
 午前11時30分に東京の兄(東京の片隅)一家とお昼を一緒に食べる事になって
 いるので、その前に
姪のyuukoちゃんを小平駅で乗せて行く事になっているの
 で、午前11時前に出たのですが、この近くには東京の3大霊園の1つ小平霊園が
  あるので、お彼岸の3連休初日とあって至る所が渋滞で駅まで5分で行けるところが20分もかかって
  しまいました。
  昼食会場の
「MA MAISON(マ・メゾン)」に少し遅れて到着しました。兄夫婦と
  のta君夫婦
姪のyuukoちゃん、私達夫婦に長男の8人(sayaさんとkm花はお
  留守番)でのkm花誕生のお祝いの昼食会と言う事で皆さんそれぞれお好みで
  ホリデーランチAコース1,900円、Bコース2,500円を注文し、ワインで乾杯をし
  て祝って頂きました。この店は先日来た時に雰囲気も味もまずまずだと思いま
  したが、今日食べた
”魚(イトヨリ、金目ダイ)のポワレ・トマトソースのラビオエ
  添え”
もソースの味も良くおいしいと思いました。おいしい食事と楽しい会話は
  時間が経つのが早くアッという間に2時間が経ち、時間制限があるわけではありませんが、そろそろ
  会計をしようと長男が支払いに行くと東京の兄が済ませていたそうで、兄の気配りに感謝!感謝!
  です。
 午後1時半過ぎに店を出て、
km花の顔を見る為に長男の家に寄ってもらい、満足
 そうに寝ている寝顔を見てもらい、東京の兄が持参した自分の出演したウクレレ
 教室の発表会のビデオをみんなで鑑賞しましたが、最高齢85歳(兄は12月で77
 歳)の
ハワイアンバンドはなかなかのものでした。
 午後3時半過ぎに東京の兄夫婦と甥夫婦が帰り、午後4時頃に姪のyukkoちゃん
 を駅に送りがてら、先日、見に行った
「角上魚類」に買い物に行ったところ、土曜
 日とあって駐車場が大混雑でしたが運よく駐車できました。家内はさっそく魚売
  り場に行き立派なメバルを4匹買い、それが今夜の夕食のおかずになりました。


 9月20日(金)
  午前9時前に長男が迎えに来てくれて、昨日は赤ちゃんが思ったより寝てく
  れたので楽だったと言うので、家内もホッとしたようでした。家に着くとやっ
  と名前が決まったらしく、用紙に命名の理由を書き、名前を書いてありまし
  た。これでやっと
km花ちゃんと名前を呼ぶことが出来ます。
  午前11時過ぎに長男が出生届を出すついでに次男を駅まで送って行く事に
  したので、私も小平市役所まで一緒に行きましたが、手続きに時間が掛か
  り、午後12時半頃に終わったので、お昼を食べてから国分寺の駅に行く事に
  して長男お薦めのつけ麺の店
「小平うどん」に行きました。
 私は
”肉汁うどん300g600円”を注文し、長男と次男はそれにメンチカツ150円
 をプラスしましたが、うどんの量は300gがミニサイズで普通は400g650円、上
 は600g800円から1kg1,100円までありましたが、私は300gで十分でした。
 麺は地元武蔵野の地粉を使ったやや茶色がかった腰の強い太麺で肉汁のダシ
 は醤油、本みりん、砂糖を使ったやや甘めで太麺との相性がピッタリでした。
 次男を国分寺の駅で降ろし、一端、家に帰ってから午後3時過ぎに私は渋谷に向
 いました。

 今日は午後5時から私が上京したというので大学のミニ
 クラス会を開く事になっていますが、最近、変わったとい
 う渋谷を見ておこうと思い、早目に着いて渋谷駅周辺を
 少し歩いてみましたが、基本的な町の形は大きく変わった
 と思いませんが、私が知っている道玄坂の店はほとんど
 無く、百軒店の様子も様変わりして面影もありませんでし
 た。

  午後5時前に待ち合わせ場所の
”忠犬ハチ公前”に行きましたが、昔と方向が
  変わっているように思いましたが、自分の記憶もあいまいなので何とも言え
  ませんが、今でも待ち合わせ場所として使われているのは変わりないようで
  す。午後5時には9人の内遅れると連絡のあったF君いがい8人が揃ったので、
  今日の
幹事のA.H君が予約してくれた個室居酒屋「蛍の庭」に行きました。
  いつもの事ながら、生ビールで乾杯した後はお互いの近況報告や友人の消
  息、亡くなった連中の思い出話に花が咲き、あっという間に午後9時になり、次
  の再会を楽しみにお開きになりました。
 話し足りない、飲み足りない
S.K君H.Y君の3人で2次会に新宿御苑のカラオケ
 バーに行って、
S.K君は歌いまくり、私とH.Y君は語り合って午後11時に解散しま
 したが、電車に乗る為に新宿駅に行って、驚いたのは午後11時になっているとい
 うのに人がいっぱいで、山手線、西武新宿線も通勤時間帯と同じように満員の乗
 客でした。ホテルのある久米川駅に午前0時過ぎに着いたのですが、降りた人の
 一部が駅側の
「西友」に入って行き、買い物をしているのは2度目の驚きでした。
 ホテルに着いたのは午前0時半頃で久し振りに午前様になってしまいました。



 9月19日(木)
  ホテルで簡単な朝食を食べ、迎えに来た次男と一緒に長男の家に行きました。
  sayaさん
の退院は午後2時から3時だというので午前中は長男の家の玄関脇
  にある樹木を次男に切らせ、家内と長男は掃除をしたり、赤ちゃんのフトンを用
  意したりして過ごし、お昼は近くの
「ガスト」で済ませたのですが、昼食後、長
  男が新潟寺泊漁港直行の魚を売っている隣の
「角上魚類」に案内してくれまし
  たが、春日井には無いようなハタハタやクロメバル、赤魚、赤貝等新鮮な魚貝
  類が並んでいて家内は目を輝かしていました。
  病院に行く前に
sayaさんと赤ちゃんの受け入れや夕食の準備があるので家内
  を長男の家で降ろし、3人で病院に行きました。
  午後2時過ぎに病院に着きましたが、沐浴指導や授乳、支払い等があり午後3
  時過ぎに無事退院になりました。8日振りに見る生後9日目の赤ちゃんは生ま
  れた時より凛々しくなっているように見えましたが、看護師さんから
「今日は
  家に帰ると病院と環境が違うので泣きますよ」
と言われていましたが、その
  通りで、家に着くと、さっそく、元気の良い泣き声を上げていましたが、みんな
  が笑顔で見ているのは不思議な感じでした。
  今日は
”中秋の名月”(十五夜)なので午後6時過ぎに家の外に出ると大きな
  満月が近所にあるFC東京の練習グランドのネット越しに見えました。グランド
  ではFC東京のジュニアのチームが練習していましたが、立派な夜間照明のあ
  る、手入れの行きとどいたグランドで練習できる環境の中から将来の東京オリ
  ンピックの代表選手が出て来ると良いと思いました。
  夕食は家内の心づくしの春日井から持って行ったセイロで蒸した栗赤飯と鯛を
  使った蒸し物でお祝いをしましたが、食事中も赤ちゃんが泣き始めると
sayaさ
  
や長男は落ち着かない様子で見に行ってました。
  抱かれると安心するのか直ぐ泣きやんだり、お乳がほしくて泣いているのか、
  なかなか泣き止まなかったりするので2人は思案顔でした。
  今までは病院で面倒見てくれていましたが、今日からは自分達でやらなけれ
  ばならないので本当の子育て初日が始まったという事になります。私達は午
  後8時過ぎのホテルに引き揚げましたが、長男夫婦にはこれからいろいろな経
  験をしながら頑張ってほしいと思っていますが、まずは1日目の夜が大変だと
  思うので2人で協力しながらやさしい気持ちで子育てをしてくれればと思いま
  す。



 9月18日(水)
  明日、嫁のsayaさんが退院するので家内と一緒に車で東京に向いました。午前8時半過ぎに家を出
  て春日井から中央道に乗り、駒ヶ岳SAで休憩し、運転手として同行している次男が行った事が無いと
  言うので永坂ICで下りて
「八ヶ岳倶楽部」に行きました。
 昼食にパスタを食べて、食後に名物のフルーツティを飲み、午後12時
 半過ぎに店を出て、再び中央道に乗り、前に来た時に地元の取れた
 て野菜を買った記憶があった
”談合坂SA”で休憩する事にしましたが、
 思った通り野菜や果物を売っている直売所があったので、家内は夕食
 のおかずにとナスやトマト、オクラ等を買っていました。道路公団では
 全国的にサービスエリアのリニューアルやハイウエイオアシスの新設
 を進めていますが、談合坂SAも以前に寄った時よりも内容が充実した
  感じで平日にも拘わらず多くの人で賑わっていました。
  午後2時過ぎに談合坂SAを出発し、国立府中ICで下りて小平の長男の家に着いたのが午後3時半で
  したが、途中の寄り道や休憩を除くと
370km4時間半のドライブでした。
  6年振りに訪れた長男の家の周辺は大きな変化と言えば隣の畑だった所に
”整骨院”が先月オープン
  したくらいで大きな変化はありませんが、長男の話を聞くとご近所との付き合いがより深くなってい
  るのが感じられ良い事だと思いました。午後10時近くまで話し込み、長男の所に泊まる次男を置いて
  私達は今日から4日間宿泊する
「ホテルセントピア」に行きました。


 9月17日(火)
  昨日の台風18号は”大雨特別警報”の出た京都・市が・福井をはじめ全国に災害
  の爪痕を残して行きましたが、今朝は13℃と冷え込み、空を見ると台風一過の
  雲一つない青空が広がっていました。
  明日から1週間程東京の長男の所に手伝いに行くので、家内は食品の買い出し
  に行き、私は耳鼻科に行って鼻炎用の薬を貰い、ご近所に配る手土産を買いに
  行きました。
  昨夜、私の東京にいる
友人N.S君から偶然電話をもらい、私が上京するならミ
  ニクラス会をやろうという事になり、
幹事役のA.H君に連絡をして20日(金)にやる事が決まりました
  が、家内が長男夫婦の助けになればと手伝いをしている時に飲み会に行くのは家内や長男夫婦に少
  し気がひけますが、学生時代から続いている友情に免じて大目に見てもらおうと思っています。



 9月16日(月)
敬老の日
  
台風18号がこちらの方に来ると言うので、家内は昨日の内に家の周りを片付けて、夜寝る時もいつも
  は閉めない雨戸を閉めて寝ましたが、私は進路予想は外れる事が多いので、今回も東の方の海上に
  行くだろうと思っていました。
 午前6時に起きてテレビを付けたら京都・滋賀・福井で8月30日からスタートし
 た特別警報のうち
”大雨特別警報”(これまでに経験した事のないような大雨)
 が初めて発表されたそうです。
 その内、静かだった我が家の周辺も午前6時半過ぎに風
 が強くなり、午前7時頃からはかなりの風雨になったの
 で、昨日はやらなかった
ゴーヤのグリーンカーテンも下
 に降ろす事にしましたが、梯子を使う事が出来ないので、
  高枝バサミで固定してあった針金を切って降ろしました。
  テレビでは京都桂川に掛かる
嵐山の渡月橋が濁流に晒され、溢れた水が付近
  の旅館や住宅に浸水している様子がヘリコプターから映し出されていました。
  午前8時前に豊橋に上陸したとテレビで放映している時が春日井でも一番風雨が強くなって心配しま
  したが、午前8時半を過ぎると風も、時折、強く吹くだけで徐々に治まり、午前9時頃には風は吹いても
  それ程気にならなくなりました。
 午後になると所々に晴れ間も見えて来たので、お昼を食べてから市民プール
 に行きましたが、空いていると思ったら、結構、来ている人がいたのは予想外で
 した。
 今朝、家内は台風で義母の所に行くのを迷っていましたが、結局、風が治まって
 から出かけ、夕方、帰って来ましたが、義母の方は施設に居ると台風は気になら
 ないようですが、逆に
長男の嫁のsayaさんの出産がずっと気になっていたよ
 うで、生まれた赤ちゃんの写真を見て大変喜んでいたそうです。
  88歳の義母からすると11人目のひ孫になりますが、11人の内、女の子が10人で男の子が1人というの
  がこれからの日本を象徴しているなら、この先が少し心配になってきました。


 9月14日(土)
  6月に痛めた左肩も少し良くなったのですが、無理をするとまた痛めそうなの
  で、気になっていた庭のふくらの木の剪定を次男にやってもらいましたが、途
  中で用事があるからとやめたので、私が残りを片付ける事にしました。
 去年は切り過ぎて後を心配しましたので今年は少し軽め
 に切ろうと思いましたが、切っている内にエスカレートし
 てやっぱり切り過ぎた感じになりましたが、家内が
「丁度
 良い感じ」
と言うのでそんなものかなと自分を納得させ
 ました。この所バタバタしていて庭もあまり見てなかったのですが、時期が来る
 と必ず芽を出す
彼岸花が白い花を咲かせています。
 
ムラサキシキブはやっと少し紫に色づき始め、ハギミズヒキはまだまだ頑張
  って花を咲かせて楽しませてくれています。
レモンもそれなりに実が生ったと思ってよく見たら、結
  構、沢山なっていて嬉しくなりました。
  



 9月12日(木)
  午前10時から東部市民センターでの「中国語同好会」があったので出席しました。今日は新しい人が
  見学に来ると言うので少し早目に行きましたが、午前10時丁度に入会希望の
H.Hさんが来られました。
  
H.Hさんは52歳の現役のサラリーマンで50歳を過ぎてからスキルアップの為に何かをしたいと思った
  時に、以前、少しやった事のある中国語をもう一度勉強しようと思い、春日井市の
「まなびや選科」
  見て私にメールをして来たそうです。今日は見学だけと言われましたが、私の隣で1時間30分の勉強
  の内容を見て頂き判断してもらった方が良いと思い、その話をして一緒に勉強しました。
  ご本人の実力が全く分からないので心配しましたが、終った後で
「ぜひ入会したい」と言われたので
  ホッとしました。会計の
NYさんもこれで少し楽になると喜んでいました。


 9月11日(水)
  昨夜は近くのホテルに泊まりましたが、病院の面会時間が絶対厳守の午後2時から午後4時なので、
  午前中、長男の所で時間をつぶしてお昼を食べてから行く事にしました。
  昼食は長男の案内でレストラン
「MA MAISON」(マ・メゾン:春日井にも同じ名前の店がありますが関
  係はなさそうでした。)に行き、
”選べるランチコース”(前菜・スープ・メインディッシュ・デザート・ドリン
  ク)2,100円を注文し、メインは栄養を取ろうとフィレ肉の赤ワイン煮(+1,000円)を食べましたが、味
  も良くボリュウムたっぷりでおいしくいただきました。家内が会計をして車に乗って話していた時に初
  めて計算が違っている(+1000円していなかった。)と気が付きましたが、引き返す時間も無かったの
  で勘違いに甘えさせてもらいました。
  

  午後2時過ぎに病院に着き、赤ちゃんの面会室に行くと、昨日生まれた赤ちゃん4人をはじめ、多くの赤
  ちゃんがガラス越しに並んでいるのはなかなか見ものでした。
 
小さい2,250gから大きな3,850gまでの赤子を見ている
 と本当に顔は様々ですが、親からすると目に入れても痛
 くない子供達ばかりだと思います。
 我が家の赤ちゃんは真っ赤な顔をして元気の良い泣き声
 を上げていましたが、看護師さんが母親の
sayaさんに抱
 かせると安心したかのように泣きやみ、スヤスヤ眠りだし
 た様に見えました。母親が分かるのかどうか分かりません
  が、こうして抱かれている内に自然に母親を意識するようになるのかもしれません。
  何時まで居てもキリが無いので、午後3時過ぎに病院を出て長男に乗り換えの無い国分寺駅まで送っ
  てもらい、東京駅まで出て新幹線ひかりで帰りましたが、家に着いたら午後8時過ぎでした。東京は近
  いようですが、春日井から小平市はそれでも4時間以上掛かりますから、やはり、遠いと思いました。



 9月10日(火)
  今日は家内の愛知医大の定期検診の日ですが、午前8時過ぎに家を出ようとしたら、家内が東京の長
  男からメールが入っているのに気が付き、開いて見ると
嫁のsayaさんが夜明けに産気づき、目下、病
  院に来て診察中との事でした。
  気にはなりましたが、まずは家内の検診が先だと思い、愛知医大に行きましたが、今日は何時になく
  順調に診察が進み、家内も30分遅れで診察になり、先生から検査結果も特に問題なしと言われ、薬を
  貰って昼食もそこそこに家に帰って来ました。
  以前から家内は東京には赤ちゃんが生まれてから退院する時に顔を見に行くと言ってたのですが、そ
  の後のメールで、
「まずは入院しました。出産は12時間後の予定。」を見ると「東京に行く」ことになり、
  午後3時過ぎの新幹線で東京に向い、病院に午後7時過ぎに着きました。
  長男の話によると途中までは順調に赤ちゃんが下の方に下がっていたのが、ある所で止まったので、
  調べると普通は下に向かってうつ伏せになっているのが、この子は仰向けになっているので妊婦の
  負担が大変なので帝王切開になり、午後7時から手術中とのことでした。
  午後8時20分、助産婦さんが
「生まれましたよ。大きな女の子ですよ。」と言っ
  て連れて来てくれました。午後7時39分に
3,708gで生まれたそうです。
  その後、術後の処理を終った
sayaさんが出て来ましたが、顔は疲れた顔でした
  が、思ったよりは元気そうだったので、家内も安心したようでした。
  長男も
「良く頑張ったね。お疲れ様。」と声をかけていましたが、長男自身も朝
  からずっと
sayaさんの背中と腰をさすっていたのが大変だったらしくて、指の
  指紋が無くなってしまうのではないかと思ったと言ってました。
  担当の先生によると姿勢が仰向けだったのは勿論ですが、大きさも大きかったし、何より臍の緒が両
  肩に巻きついていたので帝王切開にして正解だったようです。
  まだ目も開けられないような子が日一日と成長していく姿を想像しただけで家内は涙ぐんでいまし
  たが、私自身もこの子の無事な成長を祈らずにはいられませんでした。


 9月8日(

  先日、テレビを買い替えた時にケーブルTVに簡単に録画の撮れる機器に替えてもらう申込みをして
  あったのですが、今朝、取り替えに来てくれました。今までの機器は私や家内には扱いが面倒なので
  録画する事もほとんど無かったのですが、今回の新しい物は説明を聞くと簡単に録画が出来る事が
  分かったのでこれからは大いに利用しようと思っています。
  朝からの雨で
「ふるさと全国県人会まつり」の商品の売れ残りを心配した県人会のO.H会長から残っ
  た商品は
「春日井まつり」で売ってほしいと連絡があったので、午後3時過ぎに会場に行きましたが、
  お昼過ぎから天気が回復するに従って売れ行きが良くなって、
ぶどうや大手饅頭、吉備団子等は完
  売し、今まで売った事が無かった備前焼や仕入れ過ぎた黒豆茶が残った程度でした。
  私は午後4時過ぎに帰って来たのですが、去年までは午後4時になると皆さん店じまいしていたので
  すが、今年は午前中、天気が悪く、午後から回復したので、最後まで何とか商品を売りきろうと頑張っ
  ている姿が印象的でした。
  それにしても、多くの人達が訪れて、各県のブースの前で自分達の方言で話している姿は「ふるさと
  全国県人会まつり」
がすっかり定着している事を表していると思いました。



 9月7日(土)
  今日明日と名古屋の久屋広場で「ふるさと全国県人会まつり」が行われるので、午前9時前に家を出
  て会場に行きました。というのも、来月19日(土)20日(日)にある
「第37回春日井まつり」に出品する
  ブドウの件を岡山県のOBの
NMさんと打合せをする為ですが、NMさんは毎年このまつりの為に岡山
  からブドウを自分の車で運んで来るので、私も直接会って話が出来るからです。
 午前10時前に
NMさんと会えたので今年のブドウの状況を
 聞き、来月の春日井まつりの注文をしましたが、今年は春
 日井市制70周年なので、天気さえ良ければ去年を上回る
 数のブドウを売りたいと思っているので、その趣旨を話し
 て快諾をしてもらいました。
 
「ふるさと全国県人会まつり」の方は明日の天気が悪い
 ので数を少なめにしたそうですが、今年はピオーネの他
  にシャインマスカットという新しい品種を売ってるのですが、1房2,200円という高くてもおいしいとい
  うブドウが売れるかどうかが注目です。岡山県のブースでは県人会と一緒に、今年11月に豊川で開催
  される「B1グランプリ」で優勝を狙っている
”津山ホルモンうどん”も出店していました。
  私は午後12時30分からの岡山県のステージを見てから帰りましたが、今年も岡山から観光大使と毎
  年お馴染みの
”桃太郎社中”が来てくれて舞台を盛り上げてくれましたが、今年は見ている観客や子
  供達も一緒に舞台で踊ったので会場はかなり盛り上がっていました。
  
  私が帰る頃には会場内は歩くのも大変なくらいお客さんが来ていましたが、この人出が売り上げに
  つながれば岡山県の物産も完売になるのでは期待しながら帰って来ました。


 9月5日(木)
  私と同じ歳で在職していたT道路工業でも中部支社や関西支社で一緒に働いていたK.Mさんから
  春日井市から東京の多摩市への転居通知のハガキが届きました。
  彼は島根県出身で、30数年前に高蔵寺に家を買って終の棲家として退職後もずっと住んでいたので
  すが、一人娘が東京で結婚して多摩市に住んでいるのですが、子供も2人になって夫の仕事も東京な
  ので多摩市に家を買って、春日井に帰って来る事は無いと言われたそうです。
  
K.Mさんの奥様は老後を考えると一人娘の近くに住みたいと言うので、夫婦で相談した結果、元気な
  内に東京に移住する事にして、5月に高蔵寺の家を売って、多摩市の娘さんの家の近くで、丁度、売り
  に出ていた中古の都営マンションの1階部分を買ったので8月に引っ越しすると聞いていました。
  今年70歳になる人間が長年住み慣れた所を離れて、生まれ故郷に帰ると言うなら分かりますが、い
  くら娘一家がいると言っても、ほとんど馴染みのない土地に新たに行くという決断は自分達の老後を
  考えた時に仕方が無いのかもしれませんが、今後の生活を想像すると大変な気がします。
  幸い、
K.Mさん夫婦は2人共写真の趣味があるので、東京に行っても写真クラブに入って活動すれば
  仲間も出来て充実した日々が送れると思うので頑張ってほしいと思います。


 9月4日(水)
  家内は午前中、”お茶のお稽古”、午後からは味美ふれあいセンターで「日本画
  同好会」
があるので夕方まで出ずっぱりでしたが、私が午後4時過ぎに大雨の
  中をプールから帰ったら、午後5時過ぎに団地の入口の道路が土砂降りで冠水
  しているので軽自動車では不安だから迂回して帰ると電話があり、間もなく帰
  って来ました。
  話を聞くと午後4時頃に日本画同好会が終わって、建物から車に乗るまでに傘
  をさしていても横殴りの雨でびしょぬれになり、道路も浅い川の中を走ってい
  るようで対向車の跳ね上げる雨水で前がまともに見えないので怖かったと言ってました。
  午後5時過ぎのテレビのニュースで
春日井でも100m/時間の雨が降り、”土砂災害警戒情報”が出て
  いると聞いて
「やっぱり!」と納得していました。
  以前から家内と1時間100mmも降る雨はどんな感じだろうと話していたのですが、今日は本人が実
  際に体験したので
「100mmの雨を経験した。」と怖い思いを忘れたように得意顔になっていました。
  私自身も午後4時頃に車で家に向かっていたのですが、確かに大雨でしたが、経験した事が無いよう
  な土砂降りでは無かったので同じ春日井でも場所によってかなり降り方が違ったようです。



 9月3日(火)
  この所、ずっとぐずついた天気が続いていますが、今日も朝から晴れていたり、急に雲が出て雨が降
  ったりやんだりの天気ですが、昨日の埼玉県越谷市のようにこの辺で竜巻が起こらない保証はあり
  ませんから、こんな天気の日には注意しなければと思います。
 午前中、
王子ゴルフ練習場に行きましたが、いつもと同じように盛況で今日も5分
 程待たされてました。午後から
市民プールに行きましたが、昨日のフードコートや
 映画館と違って、夏休み中の混雑が嘘のように流水プールには家族連れや小中
 学生のグループがいませんでした。しかし、ウオーキング専用の25mプールの方
 は常連の男性や女性連中が数多く歩いていました。
 私が帰る頃の午後4時前には学校を終った子供達がけっこう泳ぎに来ていまし
 たが、それでも、プールが賑わうほどの人数ではありませんでした。



 9月2日(月)
  家内は義母の所に行く日ですが、今日は先日の義母の病院の検査結果を聞く為に午前8時前に出か
  けて行ったので、私は久し振りに腰の牽引と電気治療をしてもらうために
S接骨院に行きました。
 その後、映画でも見ようと思い、
「エアポートウオーク」
 内の
「ミッドランドシネマ名古屋空港」に行きましたが、そ
 の前にお昼を食べようとフードコートに行ったら、まだ午
 後12時前でしたが、夏休み中のように席がいっぱいに近
 かったのに驚きました。
 食事を終って映画館の方に行ったら、こちらも新学期が
 始まったのに宮崎駿監督の
「風立ちぬ」の影響なのか切
  符を買う人達で賑わっていました。最近、私は社会的なものより娯楽的な映画の方が良いので
”ホワ
  イトハウス・ダウン”
という映画を見ましたが、そこそこ楽しめる映画でした。


 
9月1日(
  猛暑の7月8月がやっと終わり、今日から9月ですが、朝晩は秋の気配が感じられますが、日中はまだ
  まだ残暑の厳しい日が続きそうで、今日も朝からぐずついた天気でしたが蒸し暑い一日でした。
  庭では先日から小さな黒い虫が大量発生して、キキョウやマツモトセンノウ等一
  部の草花が枯れているので、インターネットで調べたら
”クロウリハムシ”という
  害虫と分かったので、夕方、ハムシに効果があるマラソン乳剤を散布しました
  が、上手く駆除できるとよいと思います。
  9月1日の庭では
レモンの実が大きくなり、セイジハギがまだまだ花を付けて
  元気ですし、珍しい白い
タデが咲き、ミズヒキが小さな可憐な花を咲かせていま
  す。その他、とっくに花が終ったと思っていた
テッセンがピンクの花を一輪だけ
  付けていたのは驚きでした。
  


 トップへ  日々雑感へ 掲示板へ
シルクロード@紀行編   A料理編 
北京旅行アルバム
アメリカ西海岸旅行アルバム
 
上海旅行アルバム
煌めき北海道4日間
桂林・西安紀行編@  A食物編
   トルコ10日間@紀行編  A食べ物編
   上海・江南水郷8日間@紀行編 A食べ物編
ソウル4日間旅行アルバム

妻の写仏画     日本画
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 
2012年 1月2月3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月
2013年 1月2月3月4月5月6月7月8月