8月分    トップへ  日々雑感へ  掲示板へ 
 中国シルクロード7日間①紀行編 ②食事編  北京旅行4日間 
 アメリカ西海岸11日間   
中国上海旅行4日間 煌めき北海道4日間
 中国桂林・西安5日間 ①紀行編 
②食事編
 トルコ10日間 ①紀行編
②食事編 上海・江南8日間①紀行編②食事編
 ソウル4日間旅行  
オーストラリア11日間 アンコール遺跡6日間 
 台湾4日間 ①紀行編 
②食事編
 中国九寨溝・黄龍・楽山大仏7日間  ①紀行編 
②食事編
 中国麗江・玉龍・梅里雪山7日間  ①紀行編 
②食事編
  中国雲崗・龍門石窟・殷墟11日間 ①紀行編 ②食事編
 沖縄・台湾クルーズ9日間 ①紀行編
②食事(ホライズン)編
  中国武陵源・長沙5日間  ①紀行編  ②食事編
  バンコク・アユタヤ5日間 ①紀行編  ②食事編 
 
中国三清山・龍虎山7日間 ①紀行編  ②食事編
  中国武当山・神農架7日間 ①紀行編  ②食事編
  中国黄山・屯渓5日間 ①紀行編 ②食事編
  
北海道サハリンクルーズ10日間  
 
中国泰山・曲阜5日間①紀行編  ②食事編
  中国石林・大理雲南5日間①紀行編 
②食事編
  瀬戸内海・釜山クルーズ8日間
 
中国張掖丹霞・チャカ塩湖8日間①紀行編  ②食事編
 
中国武夷山・福建土楼7日間①紀行編   ②食事編
 
エジプト8日間  天津北京4日間①紀行編 ②食事編 
 
バリ島・ジャワ島5日間 済州島クルーズ7日間①紀行編 ②食事編
 
中国チベット7日間 ①紀行編  ②食事編  飛鳥Ⅱ九州4日間
 
大阪台湾クルーズ9日間  中国満州8日間①紀行編 ②食事編
    
家内の写仏画     家内の日本画
 
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2012年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2014年 1月2月3月4月56月7月8月9月10月11月12月
2015年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2016年  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2017年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2018年  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2019年 1月2月3月4月5月6月7月
 

 8月31日(土)
   午前5時半過ぎに起きて表に行くと、昨日からの雨が上がって、雲は多いですが、秋を感じさせる空が広がっていま
  した。今日で8月も終わりますが、今年の8月は太陽が照りつけるような夏らしさが少なかったように思います。
   午前9時に久し振りにゴルフ仲間の集まるモスバーガーの店に行きましたが、既にいつものメンバーが来ていて、ゴ
  ルフのメンバーではありませんが、先週、83歳で亡くなった
T.Kさんが話題になっていました。T.Kさんは安全協の役
  員なので、私も良く知っていますが、マスターズ陸上を熱心にやっていて、世界マスターズ陸上選手権大会にも日本
  代表として出場し、メダルも獲得したことがあるそうです。今月16日(金)に気分が悪いと言って入院し、意識が無くな
  って、義母と同じ24日(土)に亡くなられたそうです。元気な方でご本人もまだまだ頑張ってマスターズ陸上大会に出
  場する積りだったと聞いていただけに残念な気持ちです。
   午前10時に解散したので、ホームセンターの
「カーマ」に寄ってゴミ袋を買ってから、「JTB」に行き、新しいパンフレ
  ットを貰って帰って来ましたが、私が欲しかったクルーズのパンフレットは有りませんでした。
   家内は午後からクルーズの用意を少しすると言って2階に上がって行きましたが、暫くして下りて来たので、
「もう出
  来たの?」
と聞くと、下着を用意しただけで、着る物はこれからと言ってましたが、明日バーゲンに行って見ると言って
  ましたから、新しい服も持って行く積りのようです。



 8月30日(金)
   朝から強い雨の降る日になりましたが、朝は24℃と蒸し暑さがありましたが、午前中は気温も上がらずジトジトして
  カビが生えて来そうな感じでした。
   家内は朝から義母の預かっていた書類を整理していましたが、殆んど廃棄処分の書類だったので、我が家の書類ま
  で拡大して整理し始めたら収拾がつかなくなり、午前中いっぱい掛かり切りになりました。
   お昼は家内が頭を使い過ぎて疲れたから外食にしようと言うので、ラーメンを食べに
「丸源」に行きましたが、私は
  、昨日、餃子を食べ過ぎたのですが、今日もラーメンの他に餃子を付けました。
   午後からも家内は整理した書類をもう一度確認しながらノートに書いたりしていましたが、私は午後4時から市民プ
  -ルに行き、いつもと同じような感じで泳ぎましたが、さすがに今日は夏休み終盤で朝から雨模様の日なので、子供
  達の姿も少なく、親子連れも少なくなっていました。



 8月29日(木)
   この所、鬱陶しい天気が続いていましたが、今日は久し振りに、時々、晴れ間が覗く蒸し暑い日になりました。気温も
  午後2時過ぎからゴルフの練習に行く頃には
33℃を指していましたが、体感的にはもっと暑く感じました。
   家内は午後12時に美容院を予約したので午前11時過ぎから早目のお昼を食べていました。私は家内が美容院に出
  かけてから、午後12時過ぎにお昼を食べましたが、残り御飯が、丁度、茶碗一杯分だったので、いつもは茶碗7分目で
  すが、ついでと思って一杯分食べた上に、昨日の残りの餃子とシュウマイまで無理して全部食べたお蔭でお腹いっぱ
  いになりました。
   食べ過ぎもあり、来週、ゴルフの予定があるので、腹ごなしを兼ねて、午後2時頃から王子ゴルフ練習場に行くと、い
  つもは午後は空いているのですが、木曜日は入場料の200円が無料になるので、ほぼ、満席でしたが、運良く1打席空
  いたので、待ち時間なしで直ぐに練習出来ました。いつもの60分300球700円(午後)のコースで練習しましたが、50球
  も打つと汗が出て来て、打ち終わった時にはTシャツがびっしょりになっていました。



 8月28日(水)
   
午前5時半過ぎに起きて、表に新聞を取りに行った時に温度計は見ませんでしたが、昨日の夕方から降り始めた雨
  が降り続いているせいか、蒸し暑く感じる朝だと思いました。
   朝のニュースで福岡・長崎・佐賀の北九州地方に
「大雨特別警報」(数十年に一度の非常事態)が発令されたと言っ
  てましたが、その後、佐賀駅構内や駅付近の水に浸かった場面が映し出されたり、佐世保市内の道路に車が水没して
  いるシーンが映っていましたから大変な雨が降っていると思いました。
   午前9時過ぎに家内は義母の片づけをする為に
「生楽館」に出かけて行きましたが、施設の方ではいつまでと言う
  期限は無いのでゆっくり片付けて下さいと言われているようですが、家内も義妹も落ち着かないから少しづつでもや
  ろうと2人で相談して
「生楽館」行く事にしたようです。
   出かけてから間もなく家内から電話があり、自分の口座番号を調べてほしいと言って来たので、調べてメールをし
  ておきましたが、私の通帳もずっと記帳していなかったので、ついでと思って近くのATMに記帳をしに行きました。

   今日は朝からずっと雨が降り続いていましたが、午後2時過ぎに宅配便でキャンセルを取り消した
「秋のミステリー
  クルーズ8日間」
の書類が送られてきて、正式にコース(横浜~酒田~金沢~釜山~鹿児島~横浜)が分かりました。
   午後4時から市民プールに行きましたが、当然、雨だから人も少ないだろうと思っていましたが、一昨日と変わらな
  い感じで子供や家族連れが来ていました。
   午後6時過ぎに家に帰ると、家内が
「生楽館」の整理は今日一日でほとんど済ませたと言ってましたが、入居者が亡
  くなってから、家族がこんなに早く部屋を片付ける事は珍しいようですが、家内達は早くスッキリしたかったようです。
   義母の部屋にあったテレビだけは家内が貰うと言って、引き取ってきましたが、冷蔵庫やテーブル等は不用品とし
  て、施設に処分を任せたそうですが、処分料を取られそうだと言ってました。
   義母の色々な手続きは除籍謄本が無ければ出来ないものが多く、義兄が千種区役所に除籍謄本を取りに行きまし
  たが、簡単には行かず、明日、江南市役所に行って来るそうですが、それで終わるかどうかも分からないそうです。人
  が一人亡くなると、その後の手続きだけでかなりの時間を取られる事を改めて認識させられました。



 8月27日(火)
 
  昨日の夜もエアコンを点けずに寝ましたが、午後11時頃から午前5時半頃までトイレに1回起きただけでグッスリ眠れ
  ました。階下に降りて表に新聞を取りに行った時に温度計を見ましたが、昨日の朝よりは少し高かったのですが、体感
  的には同じような気温だと思いましたが、今にも雨が降りそうで湿度は高く感じました。
   家内は今日は
「誠武館婦人剣道」の日でしたが、午前9時半過ぎに道場に行き、軽井沢のお土産だけ渡して、その後
  、義母の死後の相続や名義書き換えの手続きに必要な印鑑証明書や戸籍謄本を取りに行ったようです。
   私は来週金曜日に久し振りにゴルフの予定があるので、午前10時過ぎから
「王子ゴルフ練習場」に行って、いつもの
  60分300球まで500円のコースで練習しましたが、最後の方は腰が重くなって、来週のゴルフが心配になりました。

   お昼前に家に着き、携帯電話を見ると、浜松の
友人パサテンポ氏から連絡が入っていたので、お昼を食べてから、彼
  に電話をすると、ホームページで義母が亡くなった事を知り、お悔やみの電話をくれたようですが、話している内に
  彼が、現在、帯状疱疹の後遺症の神経痛の痛みに悩まされている事を知り、私達より彼の方が大変な思いをしている
  と思いました。私の周辺にも年取ってから帯状疱疹に罹り、その後の痛みに苦しめられた人がいるので、彼にも早く痛
  みが無くなってスッキリしてほしいと思います。

   午後1時から私の車の定期点検があるので、車に乗って
「愛知日産」まで行き、その後、家内に迎えに来てもらって、
  一緒に
「NTTドコモ」に料金プランの相談に行きました。私達は外でインターネットを使う事がほとんど無いので、今年
  から出来た
”ギガライト”に変更し、同時に家内のスマホを”かけ放題プラン”にしたのでトータルでは僅かに安くなった
  程度でしたが、他の事も解決できたので満足な結果でした。
   午後2時半過ぎに
「愛知日産」に戻り、定期点検では特に異常は無かったと言われ、これで当分大丈夫だと思いまし
  た。家内の車も今週末に点検して貰う事になっています。



 8月26日(月)
   
午前6時頃に起きて、表に出て温度計を見たら、21℃と今年の夏で一番涼しい朝だと思いました。昨夜、エアコンな
  しで窓を開けて寝たら、明け方、寒くなったらしくタオルケットをスッポリ掛けて寝ていました。
   家内は午前10時前に義母のいた
「生楽館」の片付けや役所や生命保険の手続きなど、やることがあるので出かけて
  行きましたが、私は午前10時過ぎに「IACEトラベル」に連絡し、23日(金)にキャンセルしたクルーズ旅行のキャンセル
  取り消しが出来ないか聞きましたが、難しいと思うがクルーズ会社に聞いて返事をしますと言われました。
   義母がこんなに早く亡くなるとは夢にも思っていなかったので、キャンセルしたのですが、葬儀が終わってから家内
  の気持ちが落ち込んでいたら、そのままで良いと思ったのですが、家内は今まで十分に尽くしてきたから悔いは無い
  と言う思いと、昔から義母は生きている人が第1という考えだったので、分かってくれると言ったので、駄目だろうと
  思ってましたが、1時間後に返事があり、何とかOKになり、同じ条件のままで参加して下さいと言われました。
   家内には行けるようになったとラインで連絡し、義母が行けるようにしてくれたと思って参加しようと言いました。
  いつもと同じ様に午後4時から市民プールに行きましたが、朝は21℃だったのが、出かける時の
温度計は34℃を指し
  ていて、久し振りに猛暑の感じがしましたが、プールは夏休み後半になって人は減っていました。



 8月25日(

 
  午前5時半頃に起きて、念のために祭壇のお線香と灯明を見に行きましたが、昨日、説明を受けた通り、お線香はま
  だ2,3時間は問題ない感じでしたし、灯明の方はずっと消える事は無いような感じでした。
   朝食は近くのコンビニで買って来て済ませて、孫達3人はお棺に入れてあげると言いながらヒマワリや鶴の折り紙
  を作ったりしていました。午後12時からの葬儀なので、参列者のお昼を頼んでおいた「ホットモット」に長男と次男が取
  りに行き、午前11時頃からみんなで食べてから告別式になりました。
   午後12時から浄土真宗城址山
「阿弥陀寺」住職のお経で始まりましたが、このお寺は亡くなった義父が自分で探し
  て、前住職と気が合い、生前にお墓を作り墓開きの時に頼んでから、自分の葬儀の時にもお願いしたお寺です。現住職
  はその息子さんで義父の法事もこのお寺でやってもらいました。

   午後1時に出棺し、参列者全員で
”八事斎場”に行きましたが、以前は大混雑でしたが、今は港区に第2斎場が出来た
  せいか、それ程、混雑はしていませんでしたが、それでも、次から次へと来る人は絶えませんでした。
   午後1時30分に最後のお別れをして、待合室で待っていましたが、待っている間に、それぞれ、近況を話したり、子供
  や自分達の事を話しているようでした。こう言う事が無いと会う事が無かった親戚同士が久し振りに会う機会を作る
  のが、亡くなった人の役割なのかなと思いました。ただ、義母のひ孫は13人ですが、男の子は2人だけで、残り11人は
  女の子ですから、これからの日本は女性中心の社会になって行く象徴かなと思いました。
    
   午後3時過ぎに収骨室の案内があったので、全員で行き骨上げをしましたが、小さな子供にとっては怖いらしく、じ
  っと見ているだけでした。私も体の下の方から入れて行くと思っていましたが、名古屋市のやり方なのか、私達が行っ
  た時には半分以上骨壺に入れてあって、残りを少しずつ交代で収めました。

   午後4時過ぎに八事斎場を出て、もう一度、
「紫雲殿川名斎場」に戻り、初七日の法要を行いましたが、この時に仕事
  で千葉に行っていた、義兄の長男I.T君が間に合って、参列出来たのは良かったと思いました。
   午後4時半頃から精進落とし(浄土真宗では
”お斎:おとき”と言う)が始まりましたが、全てが終わったと言う解放感
  なのか、孫(いとこ同士)やひ孫がみんなが笑顔で話しながら昔話や近況を話しているのを見ていると、私も心が軽
  くなるような気がしました。喪主の義兄夫婦や家内、義妹も肩の荷が下りてホッとしていると思いますが、これから、
  少しづつ淋しさも出て来ると思います。
  ただ、一人の人間が亡くなると、色々な手続きがあり、それを1つずつ処理していくのも大変な労力が要るので、自分
  体調も維持しながらやってほしいと思います。


 8月24日(土)
   
午前6時前に起きて階下に降りて行ったら、丁度、電話が鳴ったので、何事かと思ったら、義妹から「お母さんが亡く
  なった。」
と言うので家内に代わりました。家内が様子を聞いていましたが、詳しい事はお医者さんが来て確認して死
  亡診断書を書いてからになると思いましたが、95歳ですから老衰というか自然死だと思いました。
   取り敢えず、東京の長男と南区の長女に義母が亡くなった事を連絡し、キャンプに行く予定を中止した次男に後を
  任せ、朝食後、義母の入所している
「生楽館」に向いました。

   午前8時半頃に
「生楽館」に着くと、義兄も義妹も既に来ていましたが、私達は義母の部屋に顔を見に行き、3ヶ月ぶ
  りに顔を見ましたが、前より顔も細くなっていましたが、表情は穏やかで本当に自然に亡くなったと思いました。

   家内は今後の事を打ち合わせに1階の義兄や義妹の所に行ったので、私は義母の部屋にいる事にして、待っている
  間、義父が15年前に亡くなってから家内と義妹が2人で義母の世話というか、行きたい所や食べたい物があれば、要
  望に応えるようにしていたので、私は私の母が生前、
「私はMikoさんに大切にしてもらったから、貴方はお義母さんを
  大切にしなさい。」
と言っていた事を忘れないように、浜名湖や河口湖・八ヶ岳等の1泊旅行や花見や紅葉見物に行っ
  たなあと思い出していました。
   8年前に今の
「生楽館」に入所してから、家内と義妹は毎週月曜日に義母の所に通って、義母の好きな氷川きよしの
  歌を聞いたり、茶飲み話をして時間を過ごしたり、施設の外出日に一緒に出かけたりしていましたが、ここ2,3年はそう
  いう事も無くなりましたが、それまでに良い思い出が多く作れて良かったと思っていました。
   暫くして、家内が部屋に戻って来て、葬儀場の
「紫雲殿川名斎場」で今夜午後7時からお通夜、明日午後12時から告
  別式になったと言うので、長男と長女、次男に連絡し、次男には長男の迎えを頼みました。
   午前10時過ぎに
「生楽館」から「紫雲殿川名斎場」に移しましたが、出発する時には「生楽館」の介護士や看護士、職
  員の人達が見送ってくれました。
   
「紫雲殿川名斎場」には一足先に行きましたが、中は贅沢になっていて家族葬には立派過ぎると思ったくらいです。
  午前11時頃に義母のご遺体が到着し、一端、1階の安置所に寝かせて、午後4時頃から納棺をするので、私達はその時
  までに来てくださいと言われたので、義兄とその時に落ち合う事にして分かれました。

   
お昼を一緒に食べてから義妹を「生楽館」まで送り、私達は春日井に帰って来ましたが、通夜の後、「紫雲殿」は建物
  内は無人になると聞き、泊るかどうか迷っていましたが、私達夫婦と長男と次男も一緒に泊る事にしました。

   家に着いて家内は義母が生前、
「私が死んだらこの洋服を掛けて」と言われていたお気に入りの洋服を用意し、私
  達も喪服を用意しましたが、次男が遅れそうなので長女一家に長男を迎えに行ってもらう事にしました。
   午後2時半過ぎに家を出て、春日井市内の和菓子屋で通夜の後で食べるお菓子の上用饅頭を買ってから
「紫雲殿」
  に向いましたが、午後3時半過ぎに着くと、義母は既に納棺されて、2階の控えの間に安置されていました。

   午後5時過ぎに納棺された義母は同じ2階の祭壇に移され、午後7時からの通夜を待つ事にな
  りました。午後5時半に
「AOKI」で喪服を買って来た次男が着き、午後6時頃に長男一家を名古屋
  駅に迎えに行った長女一家が一緒に到着し、我が家の一族は全員揃いました。その後、義兄や
  義妹の一族が揃い、午後7時から、通夜式が始まりましたが、家族葬と言っても、95歳の義母は
  子供3人で配偶者や孫、ひ孫を入れると32名の参列者ですから賑やかになりました。
   30分程で通夜式が終り、食堂で全員で夕食代りの助六寿司を食べながら、子供達(いとこ同
  士)は久し振りの再会を喜んでいました。午後8時半頃に明日告別式で会うからと参列者は三々
  五々引き上げて行きました。
   我が家は長女一家の孫2人が泊まるというので長女も止まる事になり、長男の嫁と
孫のkm花は近くのホテルを予約
  したと言うので次男と長男が送って行きましたが、手違いで予約が出来てなくて、結局、紫雲殿に一緒に泊る事になり
  、
婿のnao君以外9人が泊まる事になりました。
   私は早々にシャワーを浴びて長男が買って来たビールを飲みながら長男・長女・次男と亡き義母の話をしたり、世間
  話をして午後12時頃に寝ました。



 8月23日(金)
 
  午前5時半に起きて新聞を取りに行くと、天気予報通り雨になっていました。今日は一日中雨の降る天気になってい
  ますが、日本海側では洪水警報の出ている所もあり、早目に秋雨前線が来ているようです。
   午前10時過ぎに床屋に行くと、昨日まで夏季休暇で休んでいて、休み明けのせいか、4人待ちだったので、番号札だ
  け貰って、
「清水屋」に行き、30分ばかり時間を潰してから戻ると10分程で私の番になりました。
   帰りに100円ショップで封筒を買って帰り、軽井沢の写真を長男一家用と長女一家用に入れたCDを郵送しましたが、
  子供たちの世代は写真は要らないのかもしれませんが、孫が大きくなった時に自分達の小さい時の思い出になると思
  うのと、今回は長女の所は
婿のnao君が行かなかったので、長女の所は写真は、あまり、撮っていないと思い、彼が軽
  井沢はどんな様子だったか分かれば良いと思って送りました。

   午後から来月14日(土)から行く予定だった
”ミステリークルーズ8日間”の旅行を「IACEトラベル」に連絡してキャン
  セルをしましたが、今月中旬から義母の衰弱が目立ち始めたので、どうしようかと迷っていましたが、家内の気持ちを
  考えたら、早目にスッキリした方が良いと思い、今日、会社に連絡しました。出発30日前から15日前に該当するので、キ
  ャンセル料は
旅行代金の37.5%になりますが、14日前から出発当日の50%よりは安いのですが、出発31日前なら25
  %だったので、もう少し早く決めてキャンセルしておけば良かったかもしれませんが、こんなに急に進むとは考えてい
  なかったので今日になりました。
   朝から雨が降り続いているせいもあるのか、気温が上がらず、午後4時にプールに出かける時に温度計を見ると24
  ℃で、今朝と同じか少し低い位だと思いました。そのせいか、プールも空いていて楽に泳げましたが、午後6時にプー
  ルから帰る頃には肌寒さを感じる位で、帰ってから温度計を見ると
23℃と出かける時より下がっていました。
   夕食の時も家の中は少し蒸し暑い感じでしたが、時々、風が入って来始めると涼しくなり、結局、今日は今年の夏に
  って初めてエアコンのお世話にならない一日になりました。


 8月22日(木)
 
  昨夜、寝たのが午前0時過ぎだったせいか、今朝は午前5時頃に目が覚めましたが、もう一眠りしようと思って、次
  に眼が覚めたら午前7時前になっていました。階下に降りて行くと、家内も次男も朝食が終わった所でした。
   天気予報ではずっと曇りでしたが、朝から晴れたり曇ったりの天気で気温も午前9時半に
「東部中国語同好会」に出
  掛ける頃には既に30℃を少し上回っていました。前回は私ともう一人のメンバーが休んだので早く回って大変だった
  と言う
「東部中国語同好会」は今日は全員出席でしたが、ヒアリングの後で先生がプリントをくれる様になったので、ノ
  -トに一生懸命書かなくても、後でプリントを見ればヒアリングの内容を確認できる分、楽になった気がします。

   午前11時半過ぎに終わって、家に帰ると、家内はお昼を食べ終わっていましたが、家内は義母の入所している施設の
  
「生楽館」の先生から話したい事があるので、午後2時に来てほしいと言われて、家内の兄のI.Tさんと施設で落ち合う
  事になっている為、早目にお昼を食べたようです。
   午後1時頃に家内は義母の施設に出かけて行ったので、私は広島山口旅行の残りの書き込みの仕上げをして、午後2
  時から高校野球の決勝戦を見ていました。結果は5対3で大阪代表の
履正社高校が春夏通じて初めての優勝をしまし
  たが、石川代表の星稜高校の奥川投手の1球の失投が敗因ですが、その球を見逃さずに打った4番の井上選手を褒め
  るべきだと思っています。
   午後3時半過ぎに家内が帰って来ましたが、先生の話と言うのは予想の範囲で家内と義妹がそれまで聞いていた
  事と同じような内容で、義母の状態が、この所、悪くなっているので、今後の対処の仕方や施設での看取りで良いか
  確認され署名を求められたそうです。家内も義兄も基本的には同じ考えで、先方の意向と合っているので署名して来
  たそうです。午後5時頃に今日は子供達や孫一同を引き連れて、浜名湖に出かけていて同席出来なかった義妹から連
  絡があったので、家内は今日の内容を話していましたが、義妹も特に異議も無かったようです。

   今日も午後5時頃から雨が降り出し、夕食の頃に一時的に強く降り出しましたが、午後6時頃に帰って来た次男が言
  うには、雨が降っていたのはこの周辺だけで、1㎞手前では全く降っていなかったそうですから、本当に局地な雨だっ
  たようですが、家内にしたら昨日と同じで喜ぶべき雨だった感じです。



 8月21日(水)
 
  この所、ハッキリしない天気が続いていますが、今朝も蒸し暑いなと思って、何気なくエアコンを見たら、水滴がつ
  いていたので、その下を見たら床の上に水たまりが出来ていました。慌てて拭き取ってから説明書を読んだら室外機
  に水滴が溜まる事はあっても室内機に溜まると書いていないので故障かなと思いました。ただ、午前8時過ぎに気が
  付いて水滴を拭いてから、エアコンを点けて見ていても、少し、湿っぽくなっても昼過ぎには乾いていたので、ここ数
  日、湿度がかなり高かったので、それが原因かもしれないと思い様子を見る事にしました。

   家内は水曜日でも8月はお茶の稽古は休みなので、午後からの
「味美日本画同好会」に行く途中に、今、市役所で開
  催中の
「第68回春日井市民美術展覧会」を見学すると言うので、私も別の車で同行する事にしました。
   家内は、去年、
”観光コンベンション協会会長賞”を受賞したのですが、今年は出品しなかった
  ので、他の人がどんな絵を出品しているのか見たかったようです。
   午後12時半過ぎに市役所12階の日本画会場に着き、一回りして見ましたが、出品数が少なく、
  私の好きな作品は数点しかありませんでしたが、家内は市長賞や他の賞の受賞作品に納得して
  いるようでしたが、受賞していない作品で、良く描けた作品があったのに何故受賞していない
  のか不思議がっていました。私も個人的に好きな作品で当然受賞してもおかしくないと思う作
  品がありましたが受賞していませんでした。
   家内は30分程見て、味美公民館に行ったので、私は知人の写真や書の作品を見て、図書館に行き、少し時間を潰し
  て、午後3時頃に家に帰りました。
   午後4時前からプールに行きましたが、今日は駐車場が混んでいたので、プールも混んでいるかなと思いましたが、
  体育館の方で何か行事があったようで、プールはそれ程でもありませんでした。いつもの様に泳いで、逆流ウオーキ
  ングをして午後6時過ぎに表に出ると、雲が厚くなっていたので一雨来るかなと思いましたが、雨は降って来ませんで
  したが、夕食を食べ始めた、午後6時半過ぎから雷が鳴り始め、その内、雷と共に強い雨が降り出したので、家内は大
  喜びで、庭の木が元気になって水道代が助かると言ってました。


 8月20日(火)
 
  今朝も起きた時には涼しいと思いましたが、日中も曇って来たと思ったら、急に降ったり、直ぐに止んで青空が出て
  来たりと目まぐるしく変わる天気でした。
   家内は先週と今週は
「誠武館婦人剣道」が休みなので、午前9時過ぎから雨が降っていない間に庭の手入れをしよ
  うとやぶ蚊と日焼けに対して完全防備の恰好で庭に行きました。家内が庭に出て間もなく剣道仲間の
N.Mさんから電
  話が入り、道場に行くと誰もいなかったので家内に連絡したそうで、
「今日の稽古はないの?」と聞いて来たので、家
  内は先々週に休みと言うメールを2回も送って、
”了解しました。”と言う返事も貰っていたそうですが、N.Mさんは家内
  と同じ歳で、私達と同じ様に忘れる事が多くなると改めて思いました。
   家内はN.Mさんにはご夫婦でお世話になっているので、帰りに寄ってもらい、広島と軽井沢のお土産を渡したそうで
  すが、N.Mさんもその時にメールを確認して苦笑していたそうです。
   今頃になって旅行に疲れが出て来たのか、今日は午前中と午後にも30分程眠ってしまいましたが、昼寝から目が覚
  めた時に、やっと、頭がスッキリした感じになりましたが、結局、一日中家で過ごしました。


 8月19日(月)
   午前5時40分に起きて、表に出ると、少し涼しく感じたので何度かなと思ったら、24.5℃で久し振りに25℃以下にな
  っていましたが、天気予報では最高気温も32℃と猛暑日にはならないと思います。
   家内は午前9時15分に義母の所に出かけましたが、その直後に長女から
Skypeがあり、昨日の「長島スパーランド」
  
ジャンボ海水プールに行った様子を聞きましたが、午前6時半過ぎに家を出て、駐車場に午前7時半頃に着いたお蔭で
  近い所に駐車できたそうです。プールは午前8時30分から入場でき、午前中は比較的混んでなかったので良かったと
  言ってました。日陰で休憩する場所も確保できたので、午後3時頃までプールで遊んで、その後、午後6時半の花火まで
  アウトレットの
「ジャズドリーム長島」に行き、30分間の花火を見てから「湯あみの島」でお風呂と食事を楽しんだそう
  で、家に着いたのは午後11時頃だったそうですから、今日から仕事の
婿のnao君にとっては大変だったと思いました。
   それにしても朝早くから夜遅くまで一日遊べる施設で親子4人で行って、どれくらいのお金が掛かるのか聞いてみ
  たいと思いますが、それぞれ入場料や食事代がいると思いますし、その他、優先的に楽しむ為にお金を出させるよう
  にしているのは
「長島スパーランド」だけではないかもしれませんが、そう言ったアイディアは凄いと思いました。
   いずれにしても、子供達にとっては夏休みの思い出が増えて良かったと思いますが、家計を考えると、出費が増え
  て大変だと思います。
   私は午前10時過ぎから床屋に行きましたが、今日から木曜日までお盆休みだったので、諦めて家に帰って、先々週、
  先週の旅行の写真やHPの更新、溜まっていた中国歴史ドラマのビデオを見て、お昼を食べて、一眠りして、午後4時か
  ら1週間ぶりにプールに行きましたが、昨日までに夏季休暇が終わった人達が多いせいか、ピーク時よりかなり人出は
  少ないと思いました。
   午後6時頃にプールから出ると、小雨が降り出していましたが、明日以降もスッキリしない天気が続きそうですが、
  庭の樹々にとっては良いと思っています。



 8月18日(

 
  昨日と同じように午前5時過ぎに目が覚めましたが、もう一眠りと思ってウトウトしながら午前6時前に起きましたが
  、気温も似たような感じでしたが、天気予報では曇りでしたが、陽が射していて午前9時には32℃になっていました。
 家内は午前中に家中の掃除をして、少し落ち着いたようですが、お昼を食べ
 てからテレビを見ている内に疲れが出て来たのか、いつの間にか目が閉じ
 ていましたが、午後2時から日本画の仲間と相談事があると聞いていたの
 で、午後1時半過ぎに私が声を掛けて起こしました。
 昼頃から曇が多くなって来たので、その内、雨でも降るかなと思っていたら
 、家内が出かけた後、午後2時過ぎから遠くで雷がなっていると思ったら雨
 が降り出しました。丁度良い雨だと思っていたら、雷が段々近くなり、午後
  4時前には直ぐ近くに落ちたような音がして、急に土砂降りの雨になりましたが、30分程降ったと思ったら雨が止み、
  空も青空が見えて来てました。
   午後5時頃に家内が帰って来て、出かけてから大変だったと言うので、話を聞くと、日本画仲間と約束した喫茶店が
  家内が思っていた喫茶店と違っていたので、車を置いて、歩いて向っている途中で土砂降りに遭い、日傘を持っていた
  ので、頭からは濡れなかったが、腰から下がずぶ濡れになった上、教えて貰った喫茶店の場所を家内が勘違いしてい
  たので、最終的には迎えに来てもらったそうです。
   家に着いた頃には洋服はかなり乾いていましたが、あの土砂降りの中を小さな日傘で歩いている姿を想像したら、
  濡れないのが不思議ですから、家内のボヤキは当然だと思いました。


 8月17日(土)
 
  歳をとって旅行から帰って、次の日の朝に起きていつも思う事は、やはり、自分のベッドで寝るのが一番だという事
  ですが、今朝も、昨夜、午後11時半に寝て、午前5時過ぎに目が覚めましたが、グッスリ寝られたような気がします。
   新聞を取りに行った時に温度計を見ると、25℃だったので、軽井沢よりは暑いですが、一時の暑さは峠を越えた様
  な感じで、最高気温も35℃を超える猛暑日は少ないと思っています。
   いつもなら、午前9時からのゴルフ仲間の集まるモスバーガーに行くのですが、今日は旅行中の写真の整理や、溜ま
  っているHPの更新を少しでもやろうと思って行くのは中止にしました。行けば、現在行われているPGAプレーオフ第2
  戦BMW選手権で
松山英樹選手が11アンダーでトップにいるので、その話題や女子ゴルフのNEC軽井沢72で渋野日向子
  選手
が優勝争いをしている話で盛り上がると思います。
   午後からは本来なら、午後4時からプールに行って泳ぐつもりでしたが、家内も今日は夕方の
「誠武館」の稽古が休
  みになっているので、夕食は寿司を食べに行く事にしてプールは休む事にしました。
   午後5時半に回転すしの
「徳兵衛」に出かけましたが、既に満席で、私達で4組目だと言うので、そのまま、待ってい
  ましたが、私達の後からは続けて入って来る人達がいて、早目に来て良かったと思いました。30分程待ってカウンター
  席に案内されましたが、私はボックス席よりこちらの方が握っている人が見えるので好きです。注文すると、直接、握っ
  た寿司を渡してもらえるので、昔の寿司屋にいる感じがして良いと思います。食べ終わって、今日の私は高い皿を沢山
  食べたので高いかなと思いましたが、後で聞くと、3人で7,000円強でしたから、家内にしたら旅行で使ったお金を考
  えたら安いと言ってましたが、この店は株主優待券で食べられるので現金を使わない分、余計にそう思うのかも知れ
  ません。


 8月16日(金)
 
  今朝も午前5時頃に目が覚めましたが、ベッドでゴロゴロして、午前5時半過ぎに1階のリビングに行きましたが、まだ
  誰も起きて来ていませんでしたが、暫くすると、昨日と同じで
上のmn実が降りて来て、続いて娘が降りて来ました。
   今朝の朝食は昨日の昼と同じ様に美味しいパン屋でパンを買って来て、別荘でコーヒーを淹れて食べる事にしまし
  たが、私は買って来てくれたパンで良いので、別荘で待っている事にしました。
   午前8半頃にサンドイッチやクリームパン、その他の菓子パンやアップルパイなどを買い込んで帰って来ましたが、
  こんなに食べられるのかと思いましたが、家内は食べられなかったら、持ち帰って明日の朝食になるからと落ち着い
  たものでした。私はサンドイッチ少しとアップルパイを食べ、クリームパンの残りを食べたら十分でした。
    
   午前10時頃から
上のmn実がお友達にお土産を買いたいと言ってたので、もう一度、軽井沢銀座に行きましたが、昨
  日より時間帯が少し遅いので人出は多いと思いましたが、九州方面の湯布院や別府のように中国語や韓国語が溢れ
  かえっている事は無いと思いました。1時間程歩いている内に
下のnt実もお友達2人にお土産を買ったと聞きました。

   午前11時過ぎに別荘に戻り、それぞれ、帰り支度の出来た荷物を積み込んで、午前11時45分頃に長男夫婦と別れま
  したが、
km花がバイバイの時は以前と違って泣かないなと思っていたら、長男から車に乗ってから大泣きしています
  とラインが入りました。
   帰りは岡谷ICまでとか、中央道も多少の渋滞は覚悟していましたが、来る時と同じで、ほとんど順調に走れて、本当
  にお盆休暇中なのか疑いたくなるような感じでした。途中でお昼を食べようとしましたが、これと言ったお店が無く、
  立科町にあった
「どさん姫ラーメン」でラーメンを食べました。
   午後2時に出発して、来た時と同じ岡谷ICから長野道に入り、岡谷JCKから中央道に入り、
「駒ヶ岳SA」「内津PA」
  でトイレ休憩を取って、午後6時30分に無事に娘の自宅に到着しました。
    

   
婿のnao君に車を返し、夕食を近くの「サイゼリア」で全員で食べて、春日井の家に着いたのは午後9時でしたが、留
  守中、空き巣でも入っていると困ると思っていましたが、家の中に入って見て、異常は無かったので安心しました。


 
  今回の軽井沢旅行は長男が色々と手配してくれて、会社の別荘を無料で貸切状態で利用できると言う、通常では考
  えられないような贅沢な2泊3日でしたが、残念だったのは、
婿のnao君が会社の工場移転に伴う仕事で参加出来な
  かった事です。長女や子供達もnao君が一緒だともっと楽しかったと思いますが、彼等には来年も再来年もあると思う
  ので、これから先、自分達で家族の楽しい思い出を沢山作ってほしいと思っています。
   長男には別荘の事だけでなく、夕食の手配から朝食・昼食の心配もしてもらい、
嫁のsayaさんも長男に協力して本
  当に良くやってくれたと感謝しています。自分の歳を考えると来年の事は分かりませんが、元気なら色々と考えてみ
  たいと思っています。



 8月15日(木)
 
  午前5時過ぎに目が覚めましたが、天気が悪いのと周囲が林の様になっているせいか、まだ夜が明けていないのか
  と思って、うつらうつらしている内に明るくなって来たので、午前6時前に1階のリビングに下りて行くと、まだ、誰もい
  ませんでした。午前6時頃に表に出て見ると、雨はポツポツの感じでしたが、車はまだほとんど走っていませんでした。
   少し経つと、いつも早起きの
上の孫のmn実が起きて来て、続いて、娘と下の孫のnt実が起きて来ました。午前7時頃
  までにみんな起きて来たので、朝食は軽井沢銀座近くの
「ベーカリー&レストラン沢村」と言う店で食べる事にして、午
  前7時半頃に車2台に分乗してお店に行きましたが、お店は午前7時からオープンしているので、9人が座れる席が無か
  ったので10分程待ちましたが、その間に子供達は自分の好きパンを選んでいました。
    
   席に着いてから、私と長男、長女は
”厚切りトーストとソーセージ&ベーコンエッグ1,500円”を注文し、次男は”沢村
  モーニングプレート2,000円”
、家内と嫁のsayaさんは”フレンチトースト1,500円”を頼みました。孫3人はリンゴジュース
  に好きなパンを食べていました。
   出て来た私の注文したセットはスープにベーコン付き目玉焼2枚、ソーセージ、厚切りトースト1枚、天然酵母パン1枚、
  レタス、好きなドリンク(カフェラテ)だったので、これで1,500円なら軽井沢では安いのかなと思いました。

   午前8時45分頃に店を出て、駐車場が2時間無料だというので、歩いて近い軽井沢銀座を少し歩き、午前9時から開
  いた
「トリックアートミュージアム」に私達夫婦と孫3人に長女で入り、長男夫婦と次男は別行動にしました。
   中に入ると色々なトリックアートがあり、上手く利用すると面白い写真が撮れるのですが、子供達にはちょっと無理
  な感じですが、そういう事の好きな家内が一番気に入ったようで、子供達にいろいろなポーズをさせて写真を撮りま
  したが、自分でやったり、私にもやらして喜んでいました。
    
    
   午前10時過ぎまで楽しんで外に出ると、
嫁のsayaさんが表で待っていましたが、長男からラインが入っていたのは
  気が付かず、迎えに来てくれたようです。外は相変わらずスッキリしない天気でしたが、一端、別荘まで帰ることにしま
  したが、近い所にあるので本当に便利で良いと思いました。

   別荘で一休みしてから、雨が降っていても
「白糸の滝」だけは行こうという事になり、渋滞を心配しながら向いまし
  たが、スムーズに走れて問題は全くありませんでした。駐車する場所が少し離れた所になりましたが、それ程、遠くな
  いので気になりませんでした。歩いて5分程で着きましたが、天気が悪くても他に行く所が少ないせいか、多くの人が
  来ていて、傘を指しているので、写真を撮るのも一苦労でしたが、何とか子供達や家内との写真を撮りました。
    

   午後12時過ぎに
「白糸の滝」を出て、お昼を「軽井沢プリンスショッピングプラザ」の中の店で食べる積りで、長男の
  知っている軽井沢駅近くのホテルの駐車場に車を停めさせてもらってショッピングプラザに歩いて行く事にしました。
   駐車場に行く途中、道路を見るとショッピングプラザに行く車が渋滞していたので、駐車場について軽井沢駅に向っ
  ている内に向こうに行ってもどの店も満員で食べられないかもしれないから、近くのコンビニでお昼を買って、別荘で
  食べようかという事になり、傍にあった
「ローソン」に入って買い物をする事になりました。
   家内はコンビニは行った事があっても、コピーをする為に行っただけで、買い物は今回が初めての経験だと店内の
  商品を一生懸命見て、スイーツの種類がこんなに豊富だとは知らなかったと言ってました。それぞれ、食べたい物を買
  っていましたが、夕食の予約時間が午後5時だと聞いていたので、私はバタークリームロールパンを1本だけ買い、後
  は残り物を食べれば十分だと思っていました。
    
   午後1時過ぎから別荘に帰ってお昼を食べましたが、他に人がいないので、この方は本当に気楽で良いと思いまし
  た。飲み物も我が家の裏の
Y.Yさんからアフリカ土産で頂いたケニアコーヒーを持って行ってたので、長男が用意して
  いたコーヒーメーカーが役に立ち、美味しいコーヒーを飲めました。昼食後、子供達は雨が小止みになっていたので、
  食後の運動を兼ねてシャボン玉で遊んでいました。

   午後2時過ぎに長女は1人で散歩して来ると出かけて行きましたが、午後3時前に長男がお土産を買う積りがあるな
  ら「軽井沢プリンスショッピングプラザ」の中に店があるから、行って見ようかという事になり、長女に連絡したら、長
  女は歩いてショッピングプラザに行ってたので、子供達を次男に任せて、長男夫婦と私達4人で、先程、停めた駐車場
  に車を置いて歩いて行きました。
   最初に着いた
「ニューウエスト」は、以前、私達が来た事のある所だな思っていましたが、そこから「ニューイースト」
  まで歩いて行きましたが、芝生広場が広がり、犬を連れた人が多いのが軽井沢の特徴なのか、以前の倍くらいの広さ
  になっているように思いました。こんなに広い所に240軒位の店があるそうですから一日いても飽きないのかもしれ
  ませんが、私達にはとても無理だと思っています。長女と午後4時前に落ち合って、歩いて駐車場まで戻り、別荘に帰っ
  て来ました。
    

   夕食は午後5時の予約ですが、雨が止んでいたので、子供達が1.2km先の店まで歩きたいと言うので、私と次男以
  外はみんなで歩いて行く事になり、午後4時半過ぎに出かけて行きました。私と次男は午後5時5分前に別荘を出て、車
  で夕食会場の
「オゴッソ(Ogosso)」に向いました。
   この店は居酒屋という事ですが、和洋の創作料理もあり、軍鶏料理も得意な店で、大将のパフォーマンスもあるそ
  うですが、私達は個室だったので見られませんでした。私達が着いて、10分程して全員が揃ったところで、テーブルに
  用意された前菜盛合せの他に自分の食べたい物を注文するのですが、適当に玉子焼きやシャモのから揚げ、アスパラ
  のバター炒め等を注文しましたが、飲んでいる内に何を注文したかも忘れてしまいました。
    

   午後7時前に店を出ましたが、帰りは子供達は車で帰ると言うので、長男夫婦が歩いて帰る事になり、残り7人は車
  で別荘まで帰って来ました。私は帰って来て直ぐにシャワーを浴びましたが、家内は今日は3人が泡ぶろにして入ると
  言ってるので、覚悟して頑張ると言いながら、3人を連れて部屋の風呂に行きました。
 長男達が帰って来て、長男が昨日赤ワインを飲んで、白ワインが残っている
 から飲もうと言うので、昨日と同じメンバーで飲み始めましたが、冷えてな
 かったので、長男が買って来た軽井沢ビールを先に飲んでから、長男がボー
 ルに氷を入れてワインクーラー代りにして白ワインを持って来てくれました。
 おつまみは昨日の残りのナッツやイカスティックで済ませました。
 私が育った実家は料理旅館をやっていましたが、父も母もお酒は一切飲ま
 なかったので、小さい頃から大きくなってからも実家でお酒を飲む事はなく
  、私自身も若い頃はビールの小瓶を1本飲むのがやっとで、結婚してからも家内も家内の実家も誰一人飲まなかったの
  で、家族同士でお酒を飲む事はありませんでした。
   子供達が大きくなり、結婚して、それぞれ一家を構えて、我が家に帰って来るようになってから、私自身も若い頃よ
  り、飲むことが好きになったせいか、正月やお盆に家族で飲む機会が出来て、今では楽しみになっています。そう言う
  意味では昨日今日はゆっくり飲むことが出来て本当に気持ち良く酔っていて、子供達からすると迷惑な父親かもしれ
  ませんが、滅多にない機会と思って過ごしたいと思っています。


 8月14日(水)
 
  予定より30分遅れの午前7時に家を出て、高速に乗りましたが、車の量は少し多いと思いましたが、渋滞は全くなく
  、途中も渋滞情報は出ていませんでした。順調に走って、午前7時50分に
「恵那峡SA」でトイレ休憩をしていたら、同じT
  シャツを着た一団が来たので、よく見ると
”佐鳴学院”と書いてあったので、時々、ニュースで見たことにある勉強合宿
  だと思って、生徒に聞くと、2泊3日で志賀高原に行くそうです。次男がバスの運転手に話を聞いた所、バス105台で空
  のバスが3台予備車として付いているそうです。台数が多いので、休憩は自主判断で分散して取って行くそうですが、
  1つの塾でこれだけの規模の生徒がいるのですから、テレビでコマーシャルをするのが分かった様な気がしました。
   10分程休憩して出発しましたが、娘が早めのトイレ休憩と言うので、
「阿智PA」に寄り、その後、「辰野PA」で高速道
  最後のトイレ休憩を取って、午前10時に
「岡谷IC」を下りて、国道142号線で小諸方面に向かう途中、旧中山道の”笠取
  峠松並木”
を見ましたが、思っていたよりは当時の感じが残っているのが良かったと思いました。
    

   午前11時半過ぎに
「小諸城址懐古園」に着きましたが、お昼を先に食べようと、小諸駅近くの信州そば処「はらだ」
  
と言う店に入りました。この店は本来は蕎麦専門店だったのですが、今では洋食も出す食堂のような店で私や家内、
  娘、次男は天ざる蕎麦や山菜蕎麦を注文しましたが、
上の孫のmn実はカレーうどん、下のnt実はピザのマルゲリータ
  を頼んで美味しいと食べていました。
    

   お昼を食べてから、もう一度、「小諸城址懐古園」に行きましたが、小諸城は天文23年(1554)に武田信玄が佐久地
  方を制圧したときに拡張整備し、天正19年(1591)に仙谷秀久による大改造で現在の姿になったそうですが、明治維新
  後の廃城処分により荒廃していたのを旧小諸藩士達が資金を集めて払い下げを受け、本丸跡に神社を祀り、
「懐古園」
  と命名して公園にしたそうです。
   
「三の門」から入ると園内には小諸市ゆかりの島崎藤村の自筆の「千曲川旅情のうた」の詩碑や
「藤村記念館」、洋
  画家の
「小山敬三美術館」がある他、小諸城ゆかりの資料を収めた「徴古館」がありましたが、子供連れなので、「島
  崎藤村の詩碑」を見て、
「天守台」を見て園内を散策しただけで軽井沢に向いました。
    

   午後1時45分頃に小諸を出る時は天気も良かったのですが、軽井沢に近づくにつれて、雲が厚くなり、午後2時半過
  ぎに長男の会社の別荘に着いた頃には小雨がしとしと落ちていました。長男夫婦の
娘のkm花と長女の所の上のmn実
  と
下のnt実は今年の正月以来の再会でしたが、直ぐに打ち解けて3人で遊んでいました。
   建物は別荘と言うよりは小さなホテルと言う感じで、私達以外は誰もいないので、オーナー専用の部屋以外は自由
  に使える貸切状態なので、気を使わなくても良いのが楽だと思いました。
    
   長男が夕食を午後5時半から予約していると言うので、それまで、建物内を見学しましたが、広い玄関ロビーを上る
  とリビングには大きな70インチのテレビがあり、隣のダイニングルームも20人が楽に座れるような長いテーブルと椅
  子があり、他に広いカラオケルームがありました。厨房には業務用の冷蔵庫はあるのですが、調理器具(包丁や鍋類)
  が無いので、自分達で何かを作るのは無理のようでした。しかし電子レンジがあるので、既製品を買って来れば、温め
  て食べる事は出来ると思いました。子供達は広い所を駆け回って喜んでいましたが、親も他に人がいないので気楽に
  遊ばせていました。

   午後5時半に夕食を予約している暖炉焼きの
「ピレネー」に行きましたが、別荘から歩いて5分も掛からない所だった
  ので、雨が降っていましたが、子供の足でも楽に行ける店でした。店に入ると、お盆とあって、既に予約客がいっぱいで
  賑やかでしたが、料理を食べている人達はまだいませんでした。
   
   
   この店は注文を受けてから鶏や鴨、豚、牛肉を暖炉で炙りながら焼いて出す店で軽井沢の人気店になっているそう
  です。私達は日替り暖炉料理の”鶏肉”と”鴨胸肉”をそれぞれ1人前、
”長野県飯田産千代幻豚”2人前、”特選骨付き熟
  成牛”2人前の暖炉焼きコースを注文しました。
   前菜は”千代幻豚のテリーヌ”、”季節野菜のパーニャカウダ”、”ニシンの燻製マリネ”、”フォグラとドライ無花果のコ
  ンフィ”を頼みましたが、メイン料理や前菜がどんな料理でどの程度のボリュウムなのか分からないので長男夫婦にお
  任かせでした。
   ただ、注文してから私と長男夫婦、娘はビールやワインを飲みながら待っていたから良かったのですが、子供3人や
  家内と次男は前菜が出て来てからメインの料理が出て来るまで1時間近く待たされたので、幾ら人気店と言っても酒
  を飲まない人や子供連れには難しいと思いましたが、大人同士がビールやワイン飲みながら、じっくり暖炉で焼かれ
  た肉を楽しむのなら良い店だと思います。

   午後7時半くらいに食事を終わって、店の外に出ると、相変わらず小雨が降ったり止んだりの天気が続いていました
  が、別荘まで近いのでその点は楽でした。別荘に帰ってから子供達に花火ををやらせようと用意をして、やり始めまし
  たが、みんな怖がりなので、
小さいkm花は線香花火を1本やっただけで見学になり、5年生のmn実3年生のnt実も少
  し火力が強いと大騒ぎで、半分位大人がやりました。
    

   私は花火が終わってから早目にお風呂に入って、2次会ではありませんが、家から持って行ったワインと途中のコン
  ビニで買ったおつまみで、今回、別荘を借りてくれた長男と少しだけ飲む
嫁のsayaさん、かなりお酒好きの長女、お酒
  は止めた次男を相手に飲み始めました。
   家内は孫3人の相手で忙しいので不参加で、30分もしない内に3人連れてお風呂に入り大奮闘ですが、本当によく
  面倒を見ながら頑張っているといつも感心します。長い時間お風呂で遊んで出たら、孫3人が同じ部屋でベッドをくっ
  つけて寝ると言うので、家内は寝かしつけてから絨毯の上で寝る事にしたようです。
   
嫁のsayaさんが子供達の所に行ったので、私は長男・長女・次男の子供3人とワインを飲みながら午後10時半過ぎま
  で話していましたが、子供達にしたら、親父がいつもの話をしていると思っていたかもしれませんが、私にとってはこ
  ういう時間が大切だという思いがあるので、それに付き合ってくれる子供達が大人になったと言う事でしょうか。
   部屋に帰ったら、家内は孫達と一緒に寝たので、私は一人でベッドに入ったらバタンキューと言う感じで直ぐに寝て
  しまいました。



 8月13日(火)
 
  午前6時半頃に起きましたが、この所、台風10号の進路に関するニュースが続いていますが、この辺ではまだまだ
  天気も良く、気温も高いので、本当に来るのかなと言う感じですが、今日の夕方にはハッキリすると思っています。
   明日から2泊3日で軽井沢の長男の勤務する会社の別荘に行くのですが、
婿のnao君が仕事の都合で休めるかどう
  か分からないので、取り敢えず、娘と孫2人を我が家まで連れて来て、ここから我が家の3人と一緒に6人で明日の朝
  出発して、nao君が休めるようになれば、明日、何処かのSAで合流する事になりました。
   その為に午前11時過ぎに私の5人乗りのエクストレイルで娘達を迎えに行き、
nao君の7人乗りのヴォクシーで我が家
  に帰って来ました。
下の孫のnt実は明日からの旅行を楽しみにしていて、色々と家内と遊ぶ計画を立てていて、本当に
  楽しみのしているのが良く分かります。台風10号の影響で天気が荒れる事が心配ですが、何とか無事に楽しめる事を
  願っています。
   午後6時半過ぎに
nao君から娘に連絡があり、15日が出勤になったので、今回は我が家3人と娘と孫2人の6人でヴォ
  クシー1台で行く事になりました。長男一家は明日の渋滞を避けて、今日の午後7時過ぎに出発すると連絡がありまし
  たが、私達は下の孫のnt実の書いた予定表で、明日の朝、午前6時半に出発する事にしています。
   明日は出発が早いからと孫2人は家内と一緒にお風呂に入りましたが、先に出て来た
上の孫のmn実が出てきたら、
  自分が飲む麦茶の他に、妹と家内の分2杯の麦茶を入れて持って来たので、5年生になると、そういう気配りが出来る
  ようになったと思うと嬉しくなりました。
   夜のニュースで大型で強い台風10号は明日の夜か明後日に四国辺りに上陸しそうだと言って、明後日の山陽新幹線
  は終日運休の予定になりそうですが、帰省のピークを迎える時期の台風ですから、明日から向う軽井沢もどういう状
  況になるのか分かりません。



 8月12日(月)
振替休日
   
3泊4日の旅行の翌日の割には午前6時前に目が覚めたので、そのまま起きて、新聞を取りに行くと、相変わらず温
  度計は27℃を指していて、今日も暑くなりそうな感じでした。
   家内も午前6時過ぎに起きて来て、旅行中、午前6時頃に起きる習慣がついたのかもしれないとボヤいていました。
  旅行から帰って来たばかりですが、月曜日は義母の所に行く事にしているので、旅行中の洗濯物を早目にして、干して
  おいてしてから、午前9時過ぎに
「行ってきます。」と元気な声で出かけて行きましたが、70歳と言う歳を考えると疲れ
  はあると思います。
   家内が出かけてから私は留守中の新聞を読んだり、書類に目を通している内に眠くなり、朝寝を30分程しましたが、
  お昼を食べてから少し経つと、また眠くなり、30分昼寝をしましたが、これで少し元気回復した感じでした。
   午後4時から市民プールに行きましたが、さすがに夏休み中の休みとあって、沢山の家族連れが来ていて、25mプ
  -ルで泳ぐのは無理だと思い、50mプールで泳いで、午後5時からは流水プールで逆流ウオーキングを40分程して、
  午後6時過ぎに帰って来ました。
   家内は既に帰って来て、夕食の用意をしていましたが、義母の様子を聞くと、最近は固形物が食べられないと言う
  話は聞いていましたが、先週から飲み込むと言う動作が上手くいかない事が多くなったので、点滴が始まったという
  事で、これから先の事を考えなくてはいけない時期が近づいて来たと思いました。


 8月11日(
   午前7時から朝食ビュッフェが始まると言うので、午前7時過ぎにビュッフェ会場に行きましたが、
「エクセルホテル
  岡山」
は楽天トラベルの朝食ランキング人気NO1ホテルになったと言うだけあって、以前、宿泊した時より充実している
  と思いました。小さなホテルですから種類は当然少ないのですが、私達が食べたいと思うような料理が中鉢に入って
  いて、少なくなれば、係のおばさん(失礼かな?)が直ぐに補充していて、無くならないようしたり、お客さんがキョロ
  キョロしていたら、要望を聞いて対処しているのは流石だと思いましたし、地元産の黄ニラやママカリ、サワラを使っ
  た料理やみそ汁や玉子焼きも地元産を使っていて美味しいと思いました。
    

   午前9時半に岡山の兄のマンションに行き、東京の兄が飛行機で姪と一緒に来るのを待つ事にしました。午前10時前
  に2人が着いたので、一休みして、午前10時半過ぎに昨日から来ていた岡山の兄の娘や孫と一緒に2台の車で円山に
  あるお墓に向いました。今年は円山の上まで車で行ったので、平らな道を歩いてお墓まで行けたので楽でしたが、下
  からお花の水を持って上がるのは歳と共にきつくなっていたので、来年以降はこのコースが良いと思いました。
    
   30分程で全員お参りを済ませましたが、長男で東京在住の兄は今年を最後にしたいと言ってましたから、3人兄弟揃
  っての墓参りは今年が最後になるかも知れないと思いました。82歳の長男、78歳の次男、75歳の三男の私で平均年齢
  78歳強ですから来年の事は分からないので、取り敢えず、一区切りをつけるのも当然かな思っています。
   私達は午前11時半にマンションに着きましたが、東京の兄は中学高校時代の友人に会ってから帰って来ると言うの
  で岡山の
姪の婿のTくんが送って迎えに行ってくれるそうです。

   午後12時半頃に東京の兄が帰って来たので、毎年恒例の食事会が始まりましたが、
岡山の義姉のYo子さんが用意し
  てくれたご馳走を肴にビールやお酒を頂きましたが、今年は今まで仕入れていた魚屋が高齢の為廃業したので、思う
  ような魚が手に入らなくなったと言ってましたが、私達からすると、普段、口にするのも難しい生きた
車エビハモ
  ここでしか食べられないご馳走です。
    
    
   今年は東京の兄の娘の
Yukkoちゃんが付き添いで来て、岡山の兄の長女で越谷在住のMikiちゃんと次女で東京在住
  の
Mikaちゃんが帰岡していたので、岡山の3女のMihoちゃんも入って、賑やかで力強い女性軍団が構成され、頼もしい
  限りですが、逆に気分的に何事もネガティブに考えるようになった東京の兄と去年より原因不明で5kgも痩せたと言
  う岡山の兄が私からすると心配です。

   色々な話をしている内に午後2時頃に一段落し、その後も話題は尽きませんでしたが、私達は午後6時29分発のぞ
  み52号に乗るので、午後6時前にみんなに別れを告げて、姪の婿の
Tくんに岡山駅まで送って貰いました。
   岡山駅は日曜日とあってかなり混雑していましたが、のぞみ52号は上りのせいか、思った程混んではいませんでし
  が、途中の停車駅の新大阪や京都ではかなりの乗降客がいました。午後8時10分に名古屋駅に着き、中央線経由で自
  宅に着いたのは午後9時でした。
   今回の墓参りは、私自身、ひょっとしたら東京の兄が最後の墓参りにするかも知れないと言う思いがあったので、私
  も会社に入って
最初の赴任地広島を50年ぶりに見ておきたいと思い、家内と一緒に行く事にしたのですが、結果とし
  ては私の思った通りでした。私自身は岡山に帰る事はこれからもあると思いますが、広島に行くのは今回で終りだと
  考えていたので家内と一緒に行って良かったと思っています。


 8月10日(土)
   今朝も午前6時30分から朝食が食べられると聞いていましたが、少し遅れて朝食ビュッフェ会場に行きました。朝食
  はこのホテルの売りらしく、メニューも豊富と言うかユニークで、広島風お好み焼きやカキフライ、おぼろ豆腐、豚汁
  等がありました。他にデザートでアイスクリームがあったのはホテルの朝食ビュッフェでは珍しいと思いました。
    

   本来は午前9時前にホテルの近くにある
「長崎堂」で人気のバターケーキをお土産に買って、「広島平和記念公園」
  に行く予定でしたが、時間を考えて、先に「広島平和記念公園」に行く事にして、午前8時過ぎにホテルをチェックアウト
  して、最初に
「原爆ドーム」に行きました。時間が早かったお蔭で近くにあったタイムパーキングに停められたので、歩
  く距離が少なくて助かると思いましたが、少し歩くと汗は掻きますし、日陰でもかなりの気温で暑い日でした。
    
   8月6日(火)の原爆投下の日に近いせいか、多くの人が訪れているように思いましたが、「原爆ドーム」の周りにいろ
  いろの国の人が来て記念写真を撮って居ましたが、私も家内も「原爆ドーム」をバックに自分達の記念写真を撮る気分
  にはならず、
「原爆ドーム」の写真だけ撮りました。その後、近くに”爆心地”があると聞いていたので、歩いて”島外科”
  を探していると、石碑のある場所に人がいたので、行って見ると、上の方に
”島外科内科”の看板と”爆心地”の石碑が
  あり、石碑に原爆投下後のこのあたりの写真がプリントされたのを見ると、本当に焼け野原だったと分かります。

   再び、平和記念公園に戻ると、右の方に
「原爆の子の像」があり、多くの人が折り鶴を見ていましたが、この像は2歳
  の時に被爆し、元気で生活していたが、10年後の小学校6年生の時に白血病と診断され、亡くなった佐々木禎子の死に
  衝撃を受けた同級生が”原爆で亡くなった全ての子供達の為に慰霊碑を作ろう”と言う運動がきっかけで昭和33年に
  完成したそうです。折り鶴は禎子さんが「鶴を千羽折ると病気が治る」と信じ、折り始め1,300羽以上の鶴を折った事が
  知られ、今なお全国から届いているそうです。
    

   続いて、毎年平和祈念式典のメイン会場になっている、
「原爆死没者慰霊碑」に行きましたが、場内では6日の記念
  式典の後片付けが行われていましたが、慰霊碑には行けたので、正面から手を合わせましたが、平和の池、平和の灯
  の奥の方に原爆ドームが見えました。
   

   最後に
「広島平和記念資料館」に行きましたが、午前9時頃に入場しましたが、既に多くの人達が来場して、熱心に会
  場内を見ていましたが、やはり、外国人の方が熱心に見ているように感じました。私個人的には、50年前に来た時には
  展示物を見ると、気分が悪くなる人がいると思いましたが、リニューアルされて、そう言った物が緩和されたように思
  いました。それでも衣服や遺品を見ると、ショックを受ける人もいると思いますが、私は原爆投下時間、午前8時15分を
  指して止まっている時計は感慨深く見ました。
    

   午前10時過ぎに出て、駐車場に戻り、
「長崎堂」にバターケーキを買いに行きましたが、店が閉まっていたので、どう
  したのかと家内が玄関まで行くと「本日分は売り切れました。」と書いた紙が貼ってあったので、午前9時開店で1時間
  半も経たない内に売り切れになると信じられませんでしたが、後から来た、地元に人が「売り切れたか」と言って、当
  然の様な顔をして帰って行ったので、本当に売り切れになったと諦めて、次の予定地
「縮景園」に向いました。
    
   
「縮景園」に行く途中、50年前に私の住んでいた白島九軒町が近いので、おぼろげの記憶を頼りに行って見ました
  が、この辺だったかなと言う程度でハッキリしたアパートの場所は思い出せませんでした。
   午前10時45分に「縮景園」に着き、中に入ると、岡山の
「後楽園」とは比較にならない位、小さな庭園でした。元和6
  年(1620)に築成され、天明3年(1783)から5年かけて大改修を行い、今日見る
「縮景園」の形になったそうです。
   その後、昭和14年(1939)に浅野家から広島県に寄贈されましたが、昭和20年8月6日の原爆で壊滅的な被害を受け
  たそうです。昭和24年(1949)から復旧を始め、昭和26年(1951)に再開園されてから、順次、園内の建造物を復元して
  来たそうです。

   午後12時近くまでいて、暑さ凌ぎに隣にある
「広島県立美術館」で少しだけ常設展を見て、2階の喫茶室で休憩して
  、お昼はお好み焼きを食べる事に決めていたので、新天地の
「お好み村」に行きました。
    
  
 「お好み村」はビルの2階から4階までにお好み焼き屋が26軒も入っているので、選び放題と言われても、どの店が
  良いかはわからないので、私達は4階まで行き、エレベーターを降りた所にあった
「かえるっ亭」に入りました。この店
  は母親と息子の2人でやっている店で母親は60代後半、息子は40代かなと言う感じですが、母親は昔私が行ってた店
  を知ってましたから古くから広島在住だと思いました。私はスペシャル(肉W・玉子・イカ天・ソバ)1,024円、家内は肉玉
  ソバ810円を頼みました。15分程で焼き上がり、久し振りで食べる広島お好み焼きはやはり美味しいと思いました。
   午後2時過ぎに店を出ましたが、お好み村の店はそれなりにお客さんが来ていて、階段で3階、2階と降りて行くと、
  行列の出来ている店もあり、今はインターネットで調べて人気店に行くのかなと思いました。

   駐車場に戻り、広島駅に向いましたが、その前にレンタカーのガソリンを満タンにしましたが、14.1リッターを使った
  だけで1,959円でした。今回は初めて軽自動車を借りましたが、結果からすると、軽自動車の性能も良くなり、高速道路
  でも長い距離を走らなければ問題なかったし、広島市内は狭い道路でも気軽に走れたので軽自動車にして本当に良か
  ったと思いました。

   午後3時に広島駅に着き、お土産のもみじ饅頭を買って、新幹線のホームに上ったら、午後3時22分発のさくら552号
  が来たので、それに乗って岡山まで行きました。自由席の2号車でしたが、上りのせいか座席はあったので家内と前後
  のC席に座りました。午後4時3分に岡山駅に着き、駅から市電に乗って3つ目の電停
”城下”で下りて、今日の宿泊先の
  
「ホテルエクセル岡山」は歩いて3分の所にありました。
    
  チェックインを済ませ、家内はホテルで休憩していると言うので、私は電車に乗って
”西大寺町”まで行き、幼馴染で小
  中高大学まで一緒のT.M君に会いに行きました。彼は3年位前に目の奥のガン(眼窩腫瘍)で手術をして成功したので
  すが、左目の視力がゼロに近くなり、今は家業の和菓子店で家にいる事が多いので、今回も連絡なしの訪問でした。
    
   午後5時頃に和菓子の店
「翁軒」に行くと、予想通り彼はいたので、近くの喫茶店でお互いの近況や友達の近況や消
  息を聞きましたが、彼がいてくれるお蔭で岡山に帰っても色々な友人や先輩後輩の情報が分かるので、彼にはいつま
  でも元気でいてもらいたいと思っています。
   1時間以上話して、午後6時過ぎに彼と別れて、家内に電話して商店街の中心にある
「天満屋百貨店」で待ち合わせ、
  5階の美術画廊で落ち合って、店内をぶらついてから表町商店街を見ながらホテルまで戻りました。
     午後7時前にお土産を持って、岡山に兄のマンションに行くと、義姉は店に出ていませんでし
  たが、埼玉にいる姪のMikiと今年就職した息子のYu太、東京にいる姪のMikaの3人がお盆で帰
  岡していて、岡山にいる姪のMihoや子供達も一緒にみんなで夕食の最中でした。
   私達は兄の店の串揚げ
「山留」で食べる積りでしたが、店に聞いてもらうと、今日はいっぱい
  で無理だと思うと言わたので、岡山の兄や姪たちに誘われるままに、一緒に夕食の寿しとロー
  ストビーフをご馳走になりました。
   夕食後、久し振りに会った姪たちや岡山の孫と話している内に店を終わった義姉も帰って来
  て、午後10時頃まで話してホテルに帰って来ました。


 
8月9日(金)
   午前6時30分から朝食が食べられますと聞いていたので、午前6時40分に1階の会場に行くと、既にかなり人達が来
  ていました。狭い会場で、メニューも多くないのですが、働いている年配の女性が気配りの出来る人で見ていても気
  持ちが良くなり、食事も美味しく食べられました。
    
   午前8時にホテルを出て、
「錦帯橋」に向いましたが、岩国は槇の木の産地なのか、街路樹に槇の木を使ってあるの
  は珍しいと思いました。20分程で錦川の河原の駐車場に着きましたが、河原から見る
「錦帯橋」は全体を下から見渡せ
  て橋の構造も分かって興味深いものでした。五連の橋で中国杭州の西湖にある石橋を参考に作られたそうですが、延
  宝元年(1673)吉川広嘉の時に完成したそうです。歩いて見ると、両側の第1橋・第5橋は緩い勾配になっていて、歩き
  やすいですが、第2橋から第4橋は急勾配になっていて
「岩国城」を守る為に工夫されたのかなと思いました。
    

   午前9時に駐車場を出て”錦城橋”を渡って、岩国城に向いましたが、”錦城橋”から
「錦帯橋」を見ると川面に橋が映
  ってインスタ映えすると家内が言うので、写真を撮りましたが、腕か条件が悪かったのかそれ程では無かったです。
   

   午前9時過ぎに
「岩国城」に行く為のロープウエイに着きましたが、すぐ傍に「白蛇の館」があったので、帰りに寄る
  事にしました。「岩国城」はロープウエイの山麓駅から200m上の山頂駅まで3分で着きますが、ここから歩いて10分程
  の所にあります。
    


   「岩国城」
は7年の歳月をかけて慶長13年(1608)に築城されましたが、元和元年(1615)幕府の”1国1城令”により完
  成からわずか7年で破却処分になりました。その後、昭和37年に市民の要望により再建されましたが、旧天守閣より50
  m南側に造られているそうです。3層4階の天守閣からの景色は錦川に掛かる錦帯橋や岩国市内が見渡せてなかなか
  見事なものだと思いました。
   

   午前10時過ぎに下りて来て、山麓駅近くにある
「白蛇の館」に行きましたが、白蛇はアオダイショウの突然変異です
  が、岩国地方では昔から多く生息し、昭和47年には国の天然記念物に指定されたそうです。現在では岩国市内に4ヶ所
  の飼育している所があるそうで、全身は白く光沢があり、目はルビーのように赤く、体調は180cm程になるそうです。
  
「白蛇の館」で見た白蛇も優雅な動きをしながら、赤い目、赤い舌が印象的で高貴な感じさえ漂わせていました。
    
   「白蛇の館」を出て、隣にある国指定重要文化財
「旧目加田家住宅」を見ましたが、この家は江戸時代の中級武家の
  住宅としては数少ない遺構になっているそうです。18世紀後半に建てられ、築200年程度で痛みがひどくなり、昭和
  53年に解体修復され現在の様になったそうですが、屋根瓦が両袖瓦と呼ばれる瓦を使用してこの地方独特の特色に
  なっているそうです。

   午前11時前に出発し、柳井市に向いましたが、岩国ICから山陽自動車道に乗り、
「玖珂PA」に寄ったら田布施農工高
  校の生徒が自分たちで作った製品を売っていたので、家内がイチゴジャムとブルーベリージャムを岡山の義姉にお土
  産として買いました。
   玖珂ICで下りて、午後12時前に柳井市の
”白壁の町並み”に到着しましたが、お昼を先に食べようとパンフレットに乗
  っていた柳井グランドホテルに行くと休みだったので、近くにあった
「松本製麺所」と書いてあるうどん屋で、私は”瀬
  戸の小エビ入りぶっかけうどん”
680円、家内は”瀬戸の小エビかき揚げうどん”620円を食べましたが、自家製うどん
  で地元の人が次から次へと食べに来るだけに美味しいうどんでした。
    

   午後1時前に店を出て、再び
”白壁の街並み”(柳井市古市金屋伝統的建造物群保存地区)に戻り、町並みを見ながら
  散策しましたが、両側に白壁造りの建物が並んだ通りに”金魚ちょうちん祭り”が近いせいか、金魚ちょうちんが吊り下
  げられ私達を迎えてくれました。暑い時期のせいか、人通りは無く、歩いているのは私達の他にはほとんどいませんで
  したが、200m位の中程に国の重要文化財に指定されている
「国森家住宅」があったので、玄関を入って見ましたが、
  誰も出て来ないので、玄関先で中の方を覗いて出て来ました。
    

   更に歩いて行くと「しらかべ学游館」と言う無料の施設がありましたが、特に見るべきものありませんでした。次いで
  佐川醤油店の
「甘露醤油資料館」に行き、醤油蔵の中を見て、家内がお土産に小さな甘露醤油を20本とこんぶ醤油2
  本を買ったので驚きました。最後に
「柳井市町並み資料館」(松島詩子記念館)に寄りましたが、ここは明治40年周防銀
  行本店として建築された建物で、当時の姿がそのまま残っているそうですが、内容的には大したものは有りませんで
  した。2階が歌手松島詩子記念館になっていましたが、私達は見ませんでした。
    

   午後2時30分に柳井を出発し、広島に向いましたが、来る時と一緒で玖珂ICから山陽自動車道に乗り、廿日市ICで下
  りて西広島バイパス経由で午後4時30分に今日の宿泊先
「ホテル法華クラブ広島」に着きました。
   チェックインをして、一休みしてから夕食を食べる為に本通りの方に歩いて行って見ましたが、50年前の様子は覚え
  ていませんが、賑わいは今も昔も変わらない様な気がしました。本通りにあったパンのアンデルセンはそのままの所に
  あり、目下、新築中でしたが、本通りを歩いてパンを買いに行った記憶がよみがえり懐かしい感じがしました。
    
   私は当時食べた小いわしの刺身や天ぷらが食べたいと思い、ブラブラしながら店を物色しましたが、面倒くさくな
  り、パンフレットに載っていた
「大漁酒場魚樽袋町店」に入りました。私は生ビールと小いわしの刺身の入っている盛合
  せと小イワシの天ぷら、太刀魚の塩焼きを頼み、家内は居酒屋で定食のような物が無かったのでカキフライと梅茶漬
  けを注文しました。小いわしのさしみや天ぷらは昔食べた頃と同じだと思いますが、50年前に味は覚えていないので
  懐かしさと思い出を食べたと自分で思いました。
   午後7時半頃に会計をして店を出ましたが、家内に金額を聞くと、9,000円少々だと言うので、レシートを見ると、太
  刀魚の塩焼きが2,700円もしていたので、時価と書いてあるメニューは居酒屋でも気を付けなければと思いました。
   午後8時頃にホテルに戻り、このホテルは大浴場があるので、家内と交代でお風呂に入り、家内は午後9時過ぎに寝
  てしまいましたが、私も午後10時頃に寝ました。


 8月8日(木)
   
今日から3泊4日で岡山への墓参りを兼ねて、広島・山口方面に家内と2人で出かけるので、名古屋駅午前7時25分発
  の”ひかり493号”で広島に向いましたが、今回は指定席を買っていたので席の心配はありませんでした。
   午前9時56分に広島駅に着き、駅からレンタカーで日本三景で世界遺産に登録されている宮島
「厳島神社」に行きま
  した。午前11時10分に宮島口に着き、駅裏の安い駐車場(1日400円)に車を預け、お昼を先に食べることして、宮島行フ
  ェリー乗り場の手前にある”あなご飯専門店
「ふじの屋」”であなご飯1,750円を食べましたが、味は美味しかったので
  すが、上に乗っている穴子が淋しい感じで、もう少し沢山乗っている穴子飯を食べたかったと思いました。
    

   午後12時5分発のフェリーに乗り、宮島に向いましたが、船から海の中にある赤い「大鳥居」が見えないと思ったら、
  工事中らしく足場で覆われていました。10分程で着きましたが、昔、宮島港から
「厳島神社」は直ぐだと思っていました
  が、暑い中を歩いたので長く感じました。途中、表参道商店街(清盛通り)の中のエアコンの聞いている店で休憩し、午
  後12時40分に神社入口に到着しましたが、暑い盛りと言っても観光客は多く、世界遺産とあって、外人の観光客も沢山
  来ていました。
    
    

   
「厳島神社」は推古天年(593)の創建で、仁安3年(1168)に平清盛が現在の規模に造営したそうです。主祭神は市
  杵島姫命(いちきしまひめのみこと)、田心姫命(たごりひめのみこと)、湍津姫命(たぎつひめのみこと)の三女神で、
  平成8年(1996)にユネスコの世界文化遺産に登録されました。
    
    
   参拝入口から少し行くと
「客神社本殿(まろうどじんじゃほんでん)」があり、廊下に沿って進むと「厳島神社本殿」
  あり、振り返ると
「高舞台(たがぶたい)」の先の海の中に「大鳥居」が見えています。更に”能舞台”を右側に見て進む
  と出口になります。神社を出た所に「宝物館」があったので入って見ましたが、大したものは有りませんでした。

   午後1時半前に宝物館を出て、今まで乗った事の無かった
「宮島ロープウエイ」に乗る為に紅葉谷公園まで15分程歩
  きましたが、今回の旅行で最も汗を掻いたと思います。午後1時35分
「紅葉谷駅」からロープウエイに乗り、”榧谷駅”
  乗り換え、山頂駅の
「獅子岩駅」(標高433m)に15分で到着しました。
    

   季節が良い時なら弥山(みせん)山頂の535m迄歩くのですが、今日の暑さでは私達にきついと思い、傍にある
「獅
  子岩展望台」
から瀬戸内海の景色を楽しみました。
    
   山頂に行かないので、10分程して、再び、ロープウエイで下りて、表参道の
「たち花」でカキ氷を食べて宮島港に向
  いましたが、行く時には干潮で神社の建物も砂の上でしたが、この頃には潮も満ちて来て、海の中に建つ
「厳島神社」
  らしい景色になっていました。

   午後3時30分のフェリーで宮島口港に戻り、午後4時に国道2号線経由で岩国の
「錦帯橋」に向いましたが、思ったよ
  車が混んでいて、着いたのが午後5時20分だったので、周辺の様子だけ見て、明日の朝来る事にして、今日の宿泊先
  
「グリーンリッチホテル岩国駅前」に向い、午後6時前にホテルに着きました。
    
   チェックインをして部屋に荷物を置いてから、近くで夕食を食べる事にしましたが、ホテルにあったグルメパンフレッ
  トを見て、何軒かの内でイタリアン居酒屋
「FUKUOKA」に行きました。グリーンサラダと地タコのマリネ、牛タンのカツレ
  ツにパスタの長州鶏とアスパラのアーリオオーリオを注文するとチーズのサービスがありました。私は生ビールを飲み
  ましたが、昼間からの汗を掻いた体に染透る感じで、本当に美味しく感じました。料理も安くて美味しく、店の従業員も
  感じが良いせいか、次から次へとお客さんが来て、ほぼ満員になっていました。
   午後7時過ぎに店を出て、ホテルに帰り、大浴場があると言うので、家内が先に行きましたが、女湯は貸切状態でゆ
  っくり出来て良かったと言ってましたが、男湯の方も私が行った時には誰もいなくて、私が出る頃に1人入って来ただ
  けでした。一日中動いて運転していたせいか午後9時半頃には寝てしまいました。



 8月7日(水)
   午前6時前に起きて階下に行くと、今朝は涼しいなあと思って、居間に入るとエアコンが点いていたので、昨夜、寝る
  時に私が消し忘れたと思いました。1シーズンに2,3回はあるのですが、これからは年々多くなって来るかもしれないと
  思いましたが、この程度なら命に別状は無いので気にしない事にしました。
   午前中、明日から岡山への墓参りを兼ねて、広島・山口に旅行するので、荷物の確認をしましたが、海外ではないの
  で、足りない物があっても何とかなると思って、必要最小限の荷物にしています。
   家内は午前中のお茶の稽古は8月は休みなので、午後から
「味美日本画同好会」の為に味美公民館に出かけました
  が、私は家でテレビを見ていたら、今日の話題は小泉進次郎衆議院議員とフリーアナウンサーの滝川クリステルさんが
  結婚を発表したニュースが飛び込んで来て、各局がこぞってこの話題を取り上げていました。今朝までは渋野日向子
  選手の事がメインでしたが、午後からは一挙に小泉進次郎議員と滝川クリステルさんが主役になった感じで、テレビ局
  も嬉しい話題に事欠かなくて良いなと思いました。


 8月6日(火)
   今日は家内の2ヶ月に1度の定期検診の日なので、午前8時半頃に家を出て、愛知医大病院に行きましたが、夏休み
  のせいか、いつもより時間が掛り、着いたのが午前9時半頃になりました。その上、いつもは予約時間の30分以上診察
  が遅れる事は無かったのですが、今日は1時間以上の遅れで、診察してもらったのは午前11時過ぎになりました。
   血液検査の結果は今までと変わらず、横ばい状態で、特に問題なしという事で、家内も8日からの広島・岡山への墓
  参りを兼ねた旅行も気にすることなく行けると喜んでいました。

 午前11時半過ぎに病院を出て、いつもの様に
「イオンモール長久手」に行き、
 先にお昼を食べようと4階のレストラン街で何を食べようかと迷いましたが、
 外では食べた事のないオムライスを食べる事にして創作オムライス
「ポム
 の樹」
に入りました。
 ランチセット1,180円(好きなオムライス+デザート+好きなドリンク)で、家
 内は
”キノコのハヤシソースオムライス”、私は”海老とチーズのトマトソース
 オムライス”
を注文し、ドリンクはホットコーヒーにしました。
   出て来たオムライスはサイズがSSという事でしたが、私や家内には丁度良いサイズでしたが、家内は中のライスが
  ケチャップの入ったチキンライス(ケチャップライス)が良かったようですが、私はトマトソースのオムライスでしたから
  中味は普通のバターライスで良かったと思いました。ソースの味はどちらも無難な味のソースで中味のバターライス
  と合っていると思いました。
   昼食後、家内はいつもは1階の食料品売り場で
”火曜市”の目玉商品を買い込むのですが、明後日から広島・岡山に出
  掛けるので、今日の夕食のおかずの刺身と野菜を少しだけ買っただけですが、私はお酒売り場でスペインワインを3本
  1,000円のセールをやっていたので、家内に軽井沢に持って行ったらと言われ、思わず6本も買ってしまいました。
   午後2時半頃に家に帰ると、テレビで
”渋野日向子選手”が間もなく帰国、記者会見と言って、各局のニュースショー
  のレポーターが羽田空港に行ってレポートをしていましたが、渋野フィーバーがまだまだ続きそうだと思いましたが、
  今週金曜日からの
「北海道meijiカップ」に出場すると言ってましたから時差ぼけや疲れで予選落ちしなければ良いと
  思っています。


 8月5日(月)
   午前7時前に起きて、階下に行ってテレビを点けたら、NHKの午前7時のニュースで”渋野日
  向子選手”
「全英女子オープンゴルフ」で優勝したと出たので驚きました。メジャートーナメ
  ント初出場・初優勝と言うのですから、まさにシンデレラガールそのものだと思いました。
   午前8時からの放映権のあるテレビ朝日の
「羽鳥モーニングショー」で画像が見られると思
  って見ていたら、途中の経過や最後の18番ホールの優勝を決めたバーディパットの様子が放
  送されていましたが、常に笑顔を絶やさずにラウンドしている姿は従来のプレーヤーには見ら
  れないスタイルだと思いました。この大きなタイトルに慢心せずに、これからもシッカリ練習し
  て活躍してほしいと思っています。
   家内はいつもと同じ様に午前9時過ぎに義母の所に出かけて行きましたが、話を聞くと、入所している有料老人ホー
  ム
「生楽館」の様子が、常駐していたお医者さんもいなくなり、介護の人も度々変わり、義母の状態が良くないと言わ
  れても、どんな程度で、どういう健康状態なのか分からない事が多いので、今日は責任者に話を聞くように言いまし
  たが、ちゃんと話してくれるかどうか分かりません。
   次男も先週金曜日に体調が悪くて、今日、もう一度行く事になっていたので、午前10時過ぎに病院に行きましたが、
  幸い、薬が効いたのか、正常になっているからこのまま様子を見ましょうと言われたそうでまずは一安心です。

 午後のニュースショーでも各局が
”渋野日向子選手”の事をやっていましたが、私は彼女が岡
 山県出身という事は知っていましたが、テレビで岡山市内の平島と言う所だと聞き、調べてみ
 ると、私の住んでいた所から車で20分位の場所で、お笑い芸人の
”ブルゾンちえみ”と同じ小
 学校の卒業生でした。
 彼女がプレー中に食べていた駄菓子のメーカーにも問い合わせが殺到していると言ってまし
 たから、テレビの影響の大きさを感じますが、こういう事も優勝したからこそ起こる現象だと
 思いますが、2位だったらどんな扱いかなと考えてしまいます。
   午後4時から市民プールに行きましたが、夏休みでも不思議と月曜日は、いつも、少し空いている感じで、25mプー
  ルのスイミングコースで800m泳いで、午後5時過ぎから40分の逆流ウオーキングをして帰って来ましたが、午後6時過
  ぎにプールを出た時は気持の良い風が吹いていて、暑さはあまり感じませんでした。



 8月4日(

   全国的に猛暑が続いていますが、この地方では昨日今日と35℃を超える猛暑日にはならない様な感じで、少し暑
  さが収まっている感じで、今朝も午前6時に起きて温度計を見ると26℃でした。それでも、午前9時頃には30℃を超え
  ていましたから日中は35℃近くまでは上がって、暑い日になる事は間違いないと思います。
   家内は午前11時半頃に暑いけどパンと夕食のおかずの買い物に行ってくると出かけたので、私はお昼にソーメンを
  食べたいと思い、自分で茹でて先に1人で食べました。午後1時前に帰って来た家内は冷やし中華を買って来たと言っ
  てましたが、私が先に食べたので、次男の分と2人分を作って食べていました。
   一日中、エアコンの中で過ごすのも良くないと思い、午後5時頃から
「落合公園」までウオーキングに行きましたが、
  少し風が吹いていたので、犬の散歩やジョギングに来ている人も何人かいましたが、それより、スマホを見ながら数人
  の人達が集まっている所があったので、
”ポケモンgo”をやっている人達が来ているのかなと思いました。
   1時間近く歩いて、午後6時過ぎに家に帰って万歩計を見ると、およそ7,000歩だったので、5km程度歩いた事になり
  ますが、さすがに汗が噴き出て止まらない感じでした。
   3日目迄、岡山出身の
”渋野日向子選手”が首位だったので、午後10時頃から「全英女子オープンゴルフ」を見ていま
  したが、7番ホール迄見ていましたが、上位が混戦になって来て、世界ランク1,2位の韓国選手がいたので、渋野選手の
  優勝は難しいだろうと思い午前0時過ぎに寝ました。



 8月3日(土)
   昨日と同じ午前6時頃に起きて玄関を出ると、少し涼しく感じたので温度計を見ると26℃弱だったので、2℃低いだ
  けで、湿気の事もあると思いますが、朝は随分過ごしやすいと思いました。
   午前9時前に
K.Kさんと一緒にいつものモスバーガーの店に行きましたが、今日はゴルフ保険の更新があるので、同
  じ更新する仲間も集まって来ました。最近はホールインワンの為の保険と言っても、キャデイ付きのゴルフをやる事が
  ほとんど無いので、現実にはゴルフクラブの破損やゴルフボールが当たったり、カート運転中の事故の傷害保険の為に
  掛けている人がほとんどだと思います。
   午前10時頃にお開きになり、
K.Kさんを家まで送って行ってから家に帰りましたが、今日も暑くなりそうなので、帰っ
  てからエアコンを入れましたが、今夜は団地の盆踊りがあるので、準備のために会場の団地内のグランドで作業してい
  る”盆踊り実行委員会”の人達は大変そうでした。

   午後5時前に家内を
「桃花園盆踊り大会」の会場まで送りましたが、家内は今日の司会を頼まれているので、早目に
  行って打ち合わせすると言ってました。私は会場の警備を引き受けていますが、開場する午後6時頃に行く予定にして
  いるので、一端、家に帰って休憩してから午後6時に会場のグランドにイスと水筒を持って行きました。
   私の担当する場所には既に今夜一緒に警備する
安全協会長のD.Nさんがイスとおにぎり2個、お茶のペットボトル1本
  を用意してくれていました。家内も私も今までは孫が来るので盆踊り大会のお手伝いはした事が無かったのですが、
  今年は
上の孫のmn実が5年生になり、昨日から2泊3日で野外学習があり、来ないので手伝いをする事になりました。
   午後6時半に来賓の
伊藤太市長が来られたので、最初に挨拶をしてもらいましたが、今晩だけで20ヵ所の盆踊り会
  場を回らなければいけないと言いながら、知り合いや役員の人に挨拶をして次の会場に向って行きました。
   午後6時40分過ぎに
盆踊り実行委員会のY.T会長の開会の挨拶があり、引き続き、自治会代表のK.Aさんの挨拶の後
  で盆踊り大会が始まり、司会の家内の案内で櫓の上と周囲に民踊同好会や踊りの会の有志の人達と一般の盆踊り好き
  な人達が踊り始めました。
    
   会場内にはいつもと同じ様に子供達には綿菓子やポップコーンが無料で配られ、ヨーヨー釣りも1回は無料なので、
  大勢の子供達が参加していました。盆踊り大会が再開されてから10年以上になりますが、最近は参加者が年々増えて
  賑やかになっていると思いますが、今年も多くの若い家族連れが来ていて、以前は敷物の上で飲食していましたが、
  最近の人達はキャンプ用の机やイスを持って来て、ゆっくり楽しんでいる姿が多くなってきました。
   今年、目についたのは中学生で自転車で近くの町内から来ていた男の子のグループや浴衣姿の団地内の女子中学
  生が友達同士で来ていたのは嬉しい現象だと思いました。
    
   残念だったのはカキ氷やみたらし団子、タコ焼き、五平餅を売っている売店が作る方が間に合わず、長い行列がい
  つまで経っても解消されなかったのと、マイクの音がピーピーと雑音が入り、司会の家内は苦労したようでした。
   色々な事がありましたが、最後に午後8時20分からお楽しみ抽選会があり、午後8時30分過ぎに閉会の挨拶をして
  無事に今年の「桃花園盆踊り大会」は終了しました。私達は今まで孫が来ている時は途中で帰っていたのですが、今年
  は最後まで居て、参加している人達がほとんど最後まで楽しんでいたので感心しました。

   今年は、一時、自治会が盆踊り大会中止を決定し、団地内の諸団体から異議が出て、自治会は主催しない代わりに補
  助金20万円を出すという事になり、諸団体で
”盆踊り実行委員会”を作って、資金の不足分を寄付で賄う事にしたら、
  予想以上のお金が集まり、例年通りの盆踊り大会が実施される事になり、これほど盛会だっと言うのは素晴らしいと
  思いましたし、自治会を代表して参加していた
K.Aさんが最後まで居てくれたのは素晴らしい事だと思いました。


 8月2日(金)
  
 午前6時前に起きて新聞を取りに出た時に温度計を見たら27.5℃だったので、今日も暑くなりそうだと思いました。
  家内は午前9時半頃に
「蓮華会(写仏画同好会)」があるので味美公民館に出かけて行きましたが、今日は講師で会長
  の
T.Tさんが畑で作った野菜を持って来る事になっているから休めないと言ってました。
   私は午後からパソコン同好会とプールに行く予定があるので、午前中はのんびりしようと思っていたら、午前10時
  過ぎに次男が帰って来て、朝から不整脈が酷かったので、会社からかかりつけ医の所に行き、心電図をとって貰ったら
  心房細動が出ていると言われ、点滴をして薬を貰って会社は休みにして帰って来たと言ってました。
   月曜日にもう一度診察に来るようにと言われているそうですが、以前も不整脈が自律神経から来ているかもしれ
  無いと言われたことがあるので、それかも知れないと言ってましたが、薬が効いて正常になれば良いと思います。
   今日は
「坂下パソコン同好会」があるので、いつもの様に早目にお昼を食べて、午後12時45分に家を出て、坂下公民
  館に行きました。今日はA4用紙を3等分する線を引く方法を習いましたが、やって見ると簡単にできる事ですが、その
  方法を次にやる時まで覚えているかどうかだと思いますが、覚えていない方に賭ける程、覚える自信がないのは我
  ながら情けないと思います。
   午後3時半前にパソコンが終わって公民館を出て、家に帰って、一息つく間もなく、午後4時前にプールに行きました
  が、今日も25mプールで泳ぎましたが、この所の暑さでプールの水温も少し上がっている様な気がして、長く泳いで
  いると、何となく暑いような気がするので、やはり、プールの水温も50mのように少し冷たい感じの方が良いのかな
  と思いました。


 8月1日(木)
 
  午前5時に目覚めましたが、もう少し寝ようと思ってウトウトして目が覚めたら、午前7時だったので部屋から出たら
  、ムッとした感じがしたので、今日は朝からかなりの暑さになると思いました。
  今日からいよいよ8月ですが、長い梅雨が終わったと思ったら、一気に暑い夏が来た感じで、梅雨明け10日と言う昔か
  らの言い伝えが、そのまま、活きている感じの日が続きそうです。
   お昼を食べてから食後の運動の積りで午後2時前に
「清水屋」”ワンデーサービス”に行きましたが、
  出かける時の庭の温度計が
今年最高の37℃を指していました。”ワンデーサービス”では特に何もなか
  ったので、直ぐに帰って来ましたが、行く時に車の温度センサーが外気は39℃を示していましたが、午
  後3時過ぎに帰って来る時の外気は41℃と出ていたので、我が家の温度計も上がっているかと思いま
  したが、逆に36℃と下がっていました。
   家内が昨日に続いて2階で集中して描いていた写仏画の
「普賢菩薩」が出来上がったと見せてくれま
  したが、今回は墨だけで描いてありましたが、私は彩色してある方が良いと思いましたが、家内は彩色し
  て品が悪くなるより、このままの方が良いと思うと言ってました。
   言われて見れば、線の太さの強弱で描いてあるゾウや蓮の花が良く見えて来ましたが、やはり、色が
  ついている方が良いと思うので、時期が来たら彩色するように家内に言っておきました。
   今日は
”伊藤太市長”の納涼パーティが「プラザホテル勝川」午後6時からあり、家内は受け付けを頼
  まれているからと、午後4時半頃に
「一雨来れば良いのに」と言いながら、暑い中を出かけて行きました。
   家内が出かけた後、遠くで雷が鳴っていたので、こちらの方に来るかなと思っていましたが、テレビの天気予報で
  岐阜県の土岐市辺りと名東区で雨雲が出ていたので、その辺を中心に降ったのかなと思いました。

   8月1日の我が家の庭は、家内が秋に咲くケイトウが咲いていて、白のクレマチスが未だに咲き続けている上に6月に
  咲いたマツモトセンノウもまだ次から次へとオレンジの花を咲かせています。黄色の花のダールベルグデイジーも小
  さな花を地面一杯に咲かせ続けています。
    

 
 トップへ  日々雑感へ 掲示板へ
 
 
シルクロード7日間 ①紀行編  ②料理編   北京旅行4日間
  アメリカ西海岸11日間
 上海旅行4日間    煌めき北海道4日間
 桂林・西安5日間 ①紀行編②食物編 トルコ10日間 ①紀行編 ②食べ物編
 
上海・江南水郷8日間  ①紀行編  ②食べ物編
 ソウル4日間旅行アルバム
  オーストラリア11日間 アンコール遺跡6日間
 台湾4日間 ①紀行編 ②食べ物編
 九寨溝・黄龍・楽山大仏7日間 ①紀行編 ②食べ物編
 中国麗江・玉龍・梅里雪山7日間  ①紀行
編  ②食べ物編
  中国雲崗・龍門石窟・殷墟11日間 ①紀行編 ②食事編
 沖縄・台湾クルーズ9日間 ①紀行編  ②食事(ホライズン)編
  武陵源・長沙5日間  ①紀行編   ②食事編
  バンコク・アユタヤ5日間  ①紀行編  ②食事編 
 
中国三清山・龍虎山7日間 ①紀行編  ②食事編  
  中国武当山・神農架7日間 ①紀行編  ②食事編
  中国黄山・屯渓5日間   ①紀行編  ②食事編 
  北海道・サハリンクルーズ10日間
  中国泰山・曲阜5日間①紀行編  ②食事編
 
 中国石林・大理雲南5日間①紀行編 ②食事編
  瀬戸内海・釜山クルーズ8日間
   
中国張掖丹霞・チャカ塩湖8日間①紀行編  ②食事編 
   中国武夷山・福建土楼7日間①紀行編   ②食事編
 
  エジプト8日間   天津北京4日間①紀行編  ②食事編
  バリ島・ジャワ島5日間  
済州島クルーズ7日間①紀行編 ②食事編
  チベット7日間 ①紀行編  ②食事編     飛鳥Ⅱ九州4日間
  大阪台湾クルーズ9日間  中国満州8日間①紀行編 ②食事編
   
  家内の写仏画     家内の日本画 
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2012年 
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013年 1月2月
3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月
2014年 
1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月
2015年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2016年  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2017年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2018年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2019年 1月2月3月4月5月6月7月