10月分 トップへ    日々雑感へ   
 2005年 7月  8月  9月 10月 11月 12月
 2006年 1月  2月  3月  4月   5月  6月 
        7月  8月  9月 10月 11月 12月
 2007年 1月  2月 3月  4月   5月  6月 
      7月  8月 9月 10月 11月 12月 
 2008年 1月 2月  3月  4月  5月  6月 
        7月  8月  9月 


 10月30日(木)
 
 日吉ハイランドの”もみじ茶屋杯”があったので参加しました。私達のグループで5組17名が参
  加しましたが、全員あまり良いスコアでなかったのですが、それでも
77歳のK.Kさんは42.40
  の82
でラウンドしてきたのですから大したものだと思いました。
  私の方は距離は出ないが大体真っ直ぐ飛ぶティショットが右にばかり出てOBが2つ、林の中
  に打ち込んだのが3回と一緒に回ったメンバーが
「貴方にしては珍しいね。」と言われるほど
  ティショットが乱れた上に左手首まで痛め、スコアは
49.44の93でした。
  この所、ずっと80台が続いていたので少しゴルフを甘く見ていた付けが来たようなので、次
  回11月14日の
”ビッグフォースゴルフコンペ”までにフォームをもう一度チェックして納得でき
  るゴルフが出来るようにしたいと思っています。

 10月29日(水)
  中部大学の
「政治とコミュニケーション」(栗木千恵子教授)の講義があったので出席したの
  ですが、講義中に先生の問いかけに答える学生がいないので、先生も仕方なしに私に振って
  くるので私が自分の考えを話すことが何回かあったせいか、先生から
「中間テストを受けられ
  ますか。」
と尋ねられたので「試験は学生時代だけで十分です。」と答えたら先生も「そうで
  しょうね。」
と苦笑いされていました。
  学生時代に勉強しなかったのでいろんな講義は受けてみたいと思っていますが、試験となる
  と別物で何故か拒否反応が出るのはどうしてなのか自分でもよく分かりません。



 10月27日(月)
  午前中、昨日から出産の為帰って来ている長女の検診日なので家内
  と長女は市民病院に行ったので、私はゴルフの練習に行き、午後は中
  部大学の
「映画史B](小林貞弘講師)の講義に出席しました。
  今日は1950年代の日本映画についての講義でしたが、
溝口健二監督
  の「雨月物語:1954年大映」
小津安二郎監督の「東京物語:1953年松
  竹」
黒澤明監督の「七人の侍:1954年東宝」のダイジェスト版を見た
  り、
石原裕次郎のデビュー作「太陽の季節(石原慎太郎原作):1956年
  日活」や「嵐を呼ぶ男:1957年日活」
を見て自分の青春時代を思い出し
  懐かしい感じがしました。
  昨日の
”愛知県民茶会”の様子の新聞記事が中日新聞近郊版に出たの
  ですが、記事に使われた写真にお茶を出す家内が出ていたので、知人
  や友人から
「新聞に出ていましたね」と電話があり家内もまんざら
  でもなさそうでした。
  新聞によれば3,000人どころではなく5,000人の人が来たと出ていた
  のでお菓子が足りなくなったのも納得できましたし、茶席によっては
  2、3時間待ちの所もあったらしく一服のお抹茶をいただくのも大変だ
  ったようです。


 10月26日(
  今日は”平成20年度尾張部愛知県民茶会”「グリーンパレス春日井」(春日井市東野町)で
  開かれるので家内は朝早くからお手伝いがあるので出かけました。
  私は王子ゴルフ練習場に行った後、県民茶会の様子を見に行きましたが、会場は1階から4階
 までに表千家のほか各流派の
8つの茶席が設けら
 れ、春日井をはじめ一宮、犬山、小牧、津島など尾
 張各地の茶道関係の人達が大型バスやマイクロ
 バスで大勢来ていました。
 それぞれの席主の茶席には順番を待つ人がいっ
 ぱいで、お稽古事をする人が減っているのが嘘の
 ような感じでした。
  後で家内に聞くと
伊藤太市長はじめ3,000人以上の人が来たのでお菓子が足らなくなって
  追加したと言ってましたから、茶道という伝統ある世界の中で生きている人達はまだまだ沢
  山いると思いました。



 10月22日(水)
 
 午前中、中部大学で「政治とコミュニケーション」(栗木千恵子教授)の講義があったので出席
  しましたが、栗木教授はアメリカ大統領選挙は
民主党オバマ候補が勝つだろうと思う、後は
  
共和党のマケイン候補の負け方が問題だと言ってました。
  私もオバマが有利なことは間違いないと思いますが、アメリカという国の根本的な人種差別
  への意識がオバマという黒人候補への投票行動になるのかどうかが今回の選挙の焦点だと
  思っています。
栗木教授はその点は今回の経済危機でプアホワイトが人種差別より経済回復
  優先の気持ちが強くなっているのでオバマに余計に有利になったと解説していました。
  いずれにしても結果は11月4日(日本時間は11月5日)に出ます。

 
 家に帰ってみると家内が昨日とって来た柿が我が家の秋の風物詩として居間の窓につるし柿
  になっていました。庭のほうではお茶が沢山の可憐な花を付け、ボケが季節はずれの真っ赤
  な花を咲かせ、ユズが少し黄色く色づいてきています。
  日中はまだ汗ばむ日がありますが、朝晩は冷え込み、いつの間にか秋本番の季節になってい
  るようです。
  



 10月21日(火)
 
 家内は「誠武館」の婦人剣道の稽古後、毎年、恒例になっているI.F館長(市長)の家の柿取り
  の日だと言って出かけました。大き目のビニール袋にいっぱいの柿を持って帰ってくると
  早速皮むきをして
つるし柿の準備をしていました。
  この柿は渋柿なので焼酎で洗ってから吊るして置くと渋味が抜けて甘くおいしくなるので、
  家内の剣道仲間ではそれが楽しみで毎年の柿取りを楽しみにしている人もいるそうです。



 10月19日(
 
 今日も朝9時から店開きをしてお客様を待ちましたが、予想したような客足ではなくどうした
  のかなと思っていたら、10時過ぎから人出が増えて物産展らしくなり、10時半には
新高梨
  売り切れ、11時過ぎに
大手饅頭が売り切れとなり、残るのはピオーネとマスカットになりました
  が、それも午後1時過ぎには売り切れました。
  余裕が出来たので
物産展会場を巡ってみましたが、各県共いろいろ
  工夫して特産品を取り揃えて売ろうとしているのが良く分りました。
  今年は
15の県市町村が参加されたそうですが、来年もやることにな
  ればもっと多くの自治体が参加されるだろうと思いました。
  お昼を食べた
”パルケdeラーメン”も8軒の店のラーメンバトルで行列
 の長い店、短い店で何となく勝ち負けが分るの
 で面白いと思いました。その他のフードコーナー
 でも皆さん行列してでも食べたい物があるよう
 でお行儀良く並んで待っている人達もいました。
 午後3時15分から閉会のフィナーレが始まり、
伊藤太市長の閉会の挨拶
 の後、小野道風と小野小町の閉会宣言で
「第32回春日井まつり」は終り
 を告げましたが、その後も踊りの参加グループと市民で新曲の踊りを踊
           って名残を惜しんでいました。


 10月18日(土)
  今日明日と「第32回春日井まつり」が開かれるのですが、今年は市制
  65周年ということでイベント内容を大幅に刷新することになり、
その
  一環として
”全国お国巡り物産展”を開催するというので岡山県も参
  加する事になり、春日井在住の人達がお手伝いする事になりました。
  朝9時前に会場に着くと既に市民が三々五々各県のブースを見て回
  っていました。
  岡山県は恒例の
吉備団子や大手饅頭、マスカット、ピオーネの他に今回
  は
新高梨という超特大の梨(1個800円)ブドウ2種類を用意して売る事になりました。
  事務局の手違いで岡山県のブースにはポスターや観光パンフレットがなく淋しい感じがして
  売れるかどうか心配していましたが、案ずるより産むが易しで吉備団
  子とブドウ1種(赤嶺)が今日で売り切れ、新高梨20個が残り3個と好
  調な売れ行きで、明日は完売出来そうな勢いに皆さんホッと胸をなで
  下ろしたようでした。
  会場には
伊藤太市長も回ってこられて気さくに「頑張っていますね」
  と声をかけていただき、丁度、居合わせた
I.S岡山県人会会長に紹介
  したら、会長も喜んでいたので良かったと思いました。
  お国巡り物産展のステージでは
徳島県の阿波踊り、島根県の安来節、秋田県のなまはげ、
  沖縄県の民謡ショー
などがあり、大勢の人が楽しんでいました。



 10月17日(金)
  77歳のK.K氏エージシュート(自分の年令以下のスコアを出す)達成記念コンペが6組23名
  の参加で日吉ハイランド倶楽部で行なわれました。
           私は2日連続のプレーで疲れが心配でしたが、カートのお陰で疲れもそ
 んなに残っていなくて43.42の85のスコアでラウンド出来たので良かっ
 たと思っています。
 コンペの方は私と同い年のO.Nさんがグロス89、ネット73.4で優勝した
 のですが、K.Kさんが42.39の81で2位とベストグロスになったのはさす
 がだと思いました。
 喜寿を過ぎても元気でゴルフが出来る事がすばらしいのに70台や80台
 前半のスコアを出せるのは日頃の練習と体のケアがしっかり出来ている
  証拠だと思いますが、私も一回り上のK.Kさんを目標に少しでも長くゴルフが出来るように
  精進したいと思います。



 10月16日(木)
 
 今日は「第10回東海地区中国五県ゴルフ大会」明世カントリークラブで開かれたので参加
  しました。この大会は当初は
鳥取・島根両県出身のゴルフ好きの人が集まってやっていたの
  を10年前から
岡山・広島・山口も加わり中国五県の大会になったそうです。
  今年も広島県の当番幹事で20組77人の参加者があり盛大に開催され
  ました。
  私は島根、山口、広島の人と回りましたが、皆さん時々お国訛りが出ま
  すが、中国地方だけにイントネーションが似ているところもあるので何
  となく親しみやすい感じで和気藹々のラウンドで楽しい一日でした。
  私のスコアは
46.43の89で何とか90を切ったというゴルフでしたが、
  自分ではもっと良いスコアが出るはずと思っているうちに終わってし
  まい、やはり、自分の力はこんなものかなと思いましたが、明日もゴルフの予定があるので、
  もうひと頑張りしてもっと良いスコアでラウンドしたいと思いました。



 10月11日(土)〜13日(月)
  大学時代の
友人I.T君(石川県議会議員)の娘さんの披露宴に夫婦で招待されたので家内の
  短大時代の友達(志賀町在住)に会うことを兼ねて
”能登・金沢旅行”に出かけました。

  
11日(土)は早朝6時に出発、名神から北陸道に入り、賤ヶ岳SAで朝食を摂り、尼御前SAで休
  憩した後、金沢西ICで降りて能登有料道路を通って輪島に着いたのが12時でした。(走行距
  離春日井〜輪島380km)3連休の初日でしたが渋滞は全くありませんでした。
           昼食を
「寿司処 伸福」で私は地物にぎり2,500円、
 家内は能登丼2,500円を食べました。にぎりも丼
 もネタが新鮮で特に握りは御飯も小さく
ノドグロ
 やホウボウ、ハタハタ、クエ
など地物で初めて生
 で食べる素材が本当においしかったです。
 昼食が終わって午後1時過ぎに朝市通りに行って
 見ましたが、朝市の屋台は1軒もなく閑散とした
 商店街でした。4年前の朝の賑わいは全くなく本
  当に朝だけの市なんだなと分りました。
  その後、門前町の
曹洞宗本山”総持寺祖院”に寄りましたが、4年前に
  行ったことを忘れており、山門を見て、当時、雲水が二人香積台の前
  で1時間以上お経を上げていたのを思い出しました。
  3時過ぎに今日の宿泊先の
「能登ロイヤルホテル」に着き、家内の友達
  のY.Eさん
に迎えに来てもらいお宅にお邪魔しました。
  彼女は転勤族のご主人と一緒に全国を転々として10回以上引越しを
  したそうですが、ご主人の退職を機にご主人の故郷志賀町に住むこと
  になり、昨年からホテルの側の
リゾートタウン”志賀の郷 健康村”に売
  り物があったので購入したそうです。
  
Y.Eさんとは家内は10年ぶり、私は30年ぶりの再会で、ご主人とは初対
  面だったのですが話がはずみ、あっという間に時間が経ち、夕食はご
  夫妻お勧めの店が予約できなかったので、
割烹「お富」(中島町)とい
  う店に一緒に行き、私とご主人はノドグロの焼魚定食1,300円、家内と
  
Y.Eさんは大海老フライ定食1,000円を食べました。
  ノドグロはやや小振りでしたが油が乗っていておいしくこんな値段で
  食べられるのは七尾湾の近くだからでしょうか。
  店でも話が弾み、午後9時の閉店間際まで話し込み車でホテルまで送
  ってもらい、
Y.Eさんとは明日の朝食を一緒に食べる約束をして分かれました。

  
12日(は朝6時40分過ぎからY.Eさんと一緒にホテルの朝食バイキングを一緒に食べ、家
  内と
Y.Eさんは話が尽きないようでしたが、今日は午後12時から披露宴が金沢駅前の「ホテ
  ル日航金沢」
であるので着物で出席する家内の着付けの関係で8時過ぎにY.Eさんと分かれ
  ました。
  家内の着付けが順調にいき、9時過ぎに
能登ロイヤルホテルを出発できたので途中で羽咋市
 の
日蓮宗北陸本山”妙成寺”に寄り五重塔を見学しました。
 このお寺には国指定重要文化財が十棟あり加賀前田家初代から五代に
 亘って造営されたものだそうですが、私は江戸初期に建てられた五重
 塔がすばらしいと思いました。
 五重塔見学後、午前11時に「ホテル日航金沢」に着きましたが、チェック
 イン出来ないので車の中に荷物を置いて披露宴の会場に行きました。
 時間が少し早かったのですが受付をして披露宴御席表を見たら300名
  近い出席者だったので
I.T君の政治家としての大変さを感じました。
  待っている内に
I.T君夫妻に会いお祝いを言い、その後、会社で一緒だったK.K氏夫妻(現在
  は関連会社のM建道路社長)と久し振りに再会し、
大学の同窓のN.S君
  夫妻、K.M君(パサテンポ氏)
が来たので旧交をあたためました。
  披露宴は12時から
金沢の芸者衆による素囃子「操 三番叟」で始まり、
  来賓の挨拶、乾杯があり、余興として
民謡・山中節や唐戸山神事太鼓、
  歌手島津悦子の歌
があり、最後に新郎と新婦の父のI.T君の挨拶があ
  り午後3時半過ぎに披露宴は滞りなくお開きとなりました。
  披露宴終了後、K.K氏夫妻、
N.S君夫妻、K.M君(パサテンポ氏)はそれ
  ぞれ予定があるのでホテルで別れ、私達はチェックインをしてから金沢
  市内の
”ひがし茶屋街”に行きました。
  
         ”ひがし茶屋街”は情緒のある町で京都の祇園より
 はこじんまりしているのがかえって良いのかもし
 れません。家内は国重要文化財に指定されている
 文政3年(1820年)に建てられたお茶屋
「志摩」
 店内を熱心に見学していました。
 その後、近くの浅野川沿いにある
”主計町(かずえ
 まち)茶屋街”
にも足を延ばして雅な雰囲気を楽し
 んでホテルに帰りました。

  
13日(月)体育の日は朝食後、午前8時半にホテルを出て”白山スーパー林道”に向かいまし
  た。途中、
加賀一の宮「白山比刀iひめ)神社」に寄りましたが、この神社は全国約3000社の
  総本宮で昨日2100年祭を終わったばかりで関係者が後片付けに忙しそうでした。境内には
  天然記念物の大ケヤキがあり見事な大木でした。
  
  午前10時頃に”白山スーパー林道”に入りましたが、3連休のせいか入口でも少し車が混んで
  いました。下の方はそれ程でもなかったのですが、上に行くにしたがって紅葉がすばらしくな
  り、
それに従って渋滞もひどくなりました。
  標高1320mの
”とがの木駐車場”から見る紅葉は”全山錦なり”という例えがピッタリの景色
  で、私が今まで見た紅葉の中でも山岳紅葉では随一だと思いました。家内も
「わあーきれい
  !、すご−い!」
と言いながら目を輝かせていました。
  石川県から岐阜県に入る標高1450mの三方岩駐車場の手前では渋滞も最高調で駐車場まで
  30分位かかりました。三方岩駐車場は登山姿の人が多く見られ、より見事な紅葉を見ようと
  三方岩岳(1736m)の山頂を目指しているようでした。
  予定より1時間近く遅れて白川郷を抜け、
道の駅”ななもり清見”で昼食を食べたのが午後1時
  半頃でした。
           家内がどうしても
「丸明」で飛騨牛を買いたいと言うので、高山の店に
 寄りお世話になった方や家族の所に送りました。

 「丸明」
はブランド偽装で新聞紙上を賑わせ、飛騨牛の信用を落としたと
 長く営業停止になっていましたが、今月から営業を再開したと聞いて
「丸
 明」
ファンの家内としてはどうしても買いたかったようです。
 高山店は以前は若い女性店員が大勢いましたが、今日は中年の女性の
 店員が3人いるだけでした。私達の他に何人かお客様がいましたが、休日
 にしては少ないので客足はまだまだ戻っていないようでした。
  買物をして午後3時に店を出て東海北陸道で一気に自宅へと思っていた
  ら、白鳥ICの先から7km渋滞で春日井に着いたのは午後6時半でした。

  今回の”能登・金沢旅行”は家内にとっても私にとっても楽しく充実した
  旅でした。気のおけない友人との再会で昔話に花が咲き、笑顔の絶え
  ない時間の中にもそれなりの悩みや苦労があったことを聞き、かえっ
  てより気持ちが近くなったと思いました。
  その上、最終日には今までで最高の紅葉を堪能できたのですから本当
  に良かったと思います。夫婦で招待してくれた
I.T君には心から感謝をし、娘さんの結婚を祝
  福したいと思います。
有難う御座いました。そして、おめでとう御座いました。



 10月10日(金)
  
N夫妻から「一緒にラウンドしましょう。」と以前からお誘いを受けてい
  たゴルフが今日実現しました。
  
N夫妻の長女S子さんと4人でNさんのメンバーになっている「犬山カン
  トリークラブ」
に行きました。犬山カントリークラブは十数年前に行った
  ことがあるはずですが、全く記憶がないので初めてラウンドする感じ
  でした。距離もあり、フェアウエイもきれいでグリーンもかなり速くて
  すばらしいゴルフ場でした。
  
スコアの方は44.46の90でしたが私としてはまずまずのスコアだったと思います。
  ミドルホールが400ヤード前後あるホールがかなりあるのでドライバーの距離が180ヤード位
  しか飛ばない私にとってはロングホールのような感じでした。
  今日はスコアもですが
N夫妻一家のゴルフを見せていただくのが楽しみだったので、その点
  では満足な申し分のない一日でした。
Nさんの豪快なドライバー、N夫人の華麗なフェアウエ
  イショットと往復パット?
S子さんのしっかりした5番アイアンのショットとパターはいずれも
  見るべきものがあり、今後の練習次第ではかなりの所までいく可能性があると思いました。
  それと何といっても良かったのは家族がお互いを大切にしている事だと思います。プレーの
  最中に出てくる会話や仕草からも感じられるのでこちらも気持ちよくラウンドできました。
  
N夫妻にとっては不本意な成績(S子さんは好成績)だったかもしれませんが、お互い次回の
  ラウンドを楽しみにして練習に励みたいと思います。今日はお疲れ様でした。


 10月9日(木)
  昨日はノーベル物理学賞に小林誠(高エネルギー加速器研究機構名誉教授64歳)益川敏英
  (京都産業大教授68歳)
南部陽一郎(米シカゴ大名誉教授87歳)の3人の日本人が選ばれ
  日本中が湧きましたが、今日はノーベル化学賞に
下村脩(米ボストン大学名誉教授80歳)
  2人の米国研究者が選ばれ、一度に4人の日本人がノーベル賞を受賞する事になりマスコミ
  もその話題で持ちきりです。
  特にこの地区は
小林誠益川敏英下村脩の3氏が名古屋大学に在籍していた事があるとい
  うので明るい話題として大々的に取り上げられています。
  一方では世界同時株安の影響で今日の
日経平均株価が9,157円49銭と年初来安値を更新し
  たと暗いニュースがあります。私も株を少しやっているので麻生総理大臣に早く景気回復策
  を出してもらって何とかしてもらいたいのですがどうなりますか。



 10月8日(水)
 
 午前中、T之佑君の相手をして11時過ぎにT.M君の店に”不老餅”を買いに行った帰りに久し振
  りに
高校の先輩のO.Hさんの店に挨拶に寄りました。
  最近、義兄(家内の兄)が婦人服のブランドを立ち上げた会社に移って、全国を営業して歩い
  ている内にO.Hさんのことを知り、先日、訪ねて行った時に私との関係を知ったと連絡があっ
  たので、私も一度会いたいと思っていて丁度良い機会だと思い寄って見ました。
  幸い、
O.Hさんが居たので十数年ぶりの再会が出来て、お互いの近況やO.Hさんの弟で私の
  
同級生のO.T君の最近の動向も分って本当に良かったと思いました。
  その後、
「天満屋百貨店」の地下で「夜寿司」”上巻き寿司”788円を我が家へのお土産に買
  い、お昼は
「岡山木村屋」”バナナロール”105円で済まし、夕方、春日井に帰りました。
  夜は買ってきた
「夜寿司」”上巻き寿司”を久し振りに食べて幸せな気分になりました。
  
「夜寿司」”上巻き寿司”は誰にあげても誰が食べても全員「おいしい」という寿司で寿司
  飯と具のバランスが絶妙で”並巻き”でも”特上巻き”でも駄目で
”上巻き”でなければおいし
  さが感じられないと言う巻き寿司です。機会があれば皆さんもぜひ食べてみてください。



 10月7日(火)
  朝7時半に後輩のK.K君に迎えに来てもらい同級生のT.M君と一緒に3人で今日のコンペの
  会場の
「岡山カントリークラブ桃の郷コース」に行きました。
  メンバーは今回も7人で去年7月肺がんの手術をされ、4月のコンペに参加されたM.Hさんも
  元気な姿を見せてくれました。コンペの成績は
私が44.44の88でハンデ13.2、ネット74.8で優
  勝しました。表彰式兼懇親会は夕方から
広東名菜「廣珍軒」(岡山市表町3丁目)であり、この
  会の名称を
「慶愛クラブ」にすることを正式に決め、会長に先輩のK.Sさん世話役を今回も
  一生懸命やってくれたT.M君
にお願いしました。
  
T.M君は幼稚園から大学まで一緒で老舗和菓子屋「翁軒」(岡山市表町3丁目)の主人です
  が、今回もこの会のために定休日の「廣珍軒」に無理を言って開けてもらい、おいしい料理を
  食べさせてくれました。
  「廣珍軒」は私の両親が生きていた時には正月休みに毎年家族で食べに行っていた店なの
  で懐かしい店の1軒です。今回、久し振りに行きましたがこんなにおいしい料
  理を出す店だと思わなかったので本当に良かったです。
  その上、
T.M君の店のお菓子を参加者全員にお土産としてくれたので彼には
  感謝です。彼の店は
”調布”が名菓として有名ですが、今回、貰った”不老餅”
  は細かいクルミの入った柔らかい口当たりが良く、多くのファンがいるのが
  分るような気がしました。
  家内は一口食べただけで
「おいしいので次回の岡山からの土産は”不老餅”
  にしよう。」
と言ってました。一緒に入っていた”志る古”も懐かしい商品でした。


 10月6日(月)
  午後から中部大学の「映画史B」(小林貞弘講師)の講義に出席した後、夕方の新幹線で岡山
  に帰りました。
  K大時代の岡山の友人達と春秋年2回のゴルフをすることになっている為の帰岡です。
 名古屋駅で
”天むす”と”赤福餅”、”栗きんとん”をお土産に買い、岡山の
 兄の家に着いたのは午後8時半頃でしたが、
兄の孫のT之佑君が大好物
 の
”天むす”をお待ちかねでさっそく「おいしい、おいしい」と食べてくれ
 ました。
 子供の成長には驚かされますが、
T之佑君も1年前には人見知りが激し
 くて話しかけてもママの後ろに隠れるばかりしていたのが、今年の夏に
 はよくお喋りするようになり、今回、会った時には自分から離しかけてき
  てほとんど休み無く話しているのでそのスタミナと元気さには驚かされました。



 10月5日(
  今日は団地の「防災訓練」があったので参加しました。今年の役員をはじめ50名以上の人達
  が参加して3班に分れ
”消火訓練”や”放水訓練”、”煙体験”、”震度5強の地震体験”をしました。
  
”消火訓練”では消防署の人から「自分の背丈より大きい火の時にはまず逃げてください。」
 教えられた後、消火器の使い方を習いました。
 昔は本当の消火器を使ってやっていましたが、今
 は予算がないので水を入れた消火器を訓練に使
 っているそうです。
 
”放水訓練”では自治会の持っている放水ポンプ
 を使って防火水槽から放水して消火する訓練をし
 ましたが、段取りが1度や2度では覚えられそうに
  ないので何度か訓練しなければと思いました。
  
”煙体験””地震体験”は煙体験ハウスを通ったり、地震体験車に乗って経験するだけなので
  大した効果はないと思いました。特に地震体験車は机が固定されているので震度5強と言わ
  れてもそれほどとは感じませんでした。
  昼から家内に誘われ文化フォーラム春日井2階で行なわれている
「市制65周年春日井市市民
  茶会」
に行きました。家内のお茶の稽古仲間や茶道関係の人達が多く
  来ていましたが、私達は偶然、立礼席の茶席で
伊藤太市長と同席にな
  りました。市長が茶道に通じているのかどうか知りませんが、剣道に通
  じるものがあるようでお茶をいただく姿、姿勢はなかなかのものだと
  思いました。
  私としては今日は広間と立礼の2席あったのでお菓子を2つ食べるの
  が大変でした。甘いものが嫌いなわけではありませんが、2席とも栗を
  使ったお菓子だったので余計にそう思ったのかもしれません。



          10月2日(火)
 久し振りに朝から気持ちの良い天気になりました。
 先月下旬から11月を思わすような寒さで「早く衣
 替えをして冬物を出さなければ」
と言っていた家
 内も今日は半袖で庭仕事をしていました。
 初めて
ボケの木に実が1つだけ成りましたが、実
 が成る事を知らなかったので家内も喜んで「ボケ
 酒でも作ろうかしら」
と言ってましたが1つでは無
  理だと思うので来年のお楽しみと言う事でしょうか。ゆずも順調に大きくなっていつでも使
  えそうですし、秋茄子も小さな実が2つ成って食べるのが楽しみです。


 10月1日(水)
  
今日から10月ですが、ここ数日の雨模様の天気が昼頃からやっとお日様が顔を見せてくれる
  ようになりました。
  今日は中部大学のオープンカレッジの2つ目の課目
「政治とコミュニケーション」(栗木千恵子
  教授)
の講義があったので出席しましたが、今の学生は政治に感心が
  薄いのか15名しか学生がいませんでした。
  今日の講義の内容は先日の衆議院本会議での
麻生総理大臣の所信
  表明演説のビデオを見ての評価
でしたが、私は今までの総理とは違
  った形で野党の民主党にも問いかけた内容で面白いと思っていたら、
  先生も同じような感想を持っていたので今後の講義内容に注目した
  いと思いました。
  栗木教授はボストン大学コミュニケーション学部を出てアメリカの新聞社に勤務していた経験
  があり、9.11に関する著書
「ニューヨークの英雄/9.11の消防士たち」(近代消防社)もあるの
  で興味ある話が聞けるかもしれません。


 
 2005年
 7月 8月  9 10月  11月  12月
 2006年 1月 2月  3月  4月   5月   6月
         7月
 8月 9月 10月 11月 12月
 2007年 1月 2月 3月  4月  5月   6月 
        7月 8月 9月 10月 11月 12月 
 2008年 1月 2月 3月 4月  5月  6月 
        7月 8月 9月 

       
         
          
トップへ  日々雑感へ 掲示板へ