11月分   トップへ
 日々雑感へ 
  シルクロード7日間 ①紀行編  ②食事編  
  
北京旅行4日間        アメリカ西海岸11日間
  上海旅行4日間        煌めき北海道4日間
  桂林・西安5日間 ①紀行編  ②食事編
  トルコ10日間  ①紀行編  
②食事編
  上海・江南水郷8日間①紀行編  ②食事編
   ソウル4日間旅行    オーストラリア11日間
  アンコール遺跡6日間  台湾4日間 ①紀行編 
②食事編
 
 九寨溝・黄龍・楽山大仏7日間  ①紀行編 
  中国麗江・玉龍・梅里雪山7日間  ①紀行編 
②食事編
   中国雲崗・龍門石窟・殷墟11日間 ①紀行編 ②食事編
 沖縄・台湾クルーズ9日間 ①紀行編
②食事(ホライズン)編
   
NEW武陵源・長沙5日間  ①紀行編  ②食事編

     家内の写仏画
    家内の日本画
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 
2012年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 
2013年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 
2014年 1月2月3月4月56月7月8月9月10月11月12月
2015年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月 10月
   

 11月30日(

  午前6時に起きて朝風呂に行きましたが、ここの露天風呂は標高935mですからかなりの寒さですが、ゆっくり浸
  っていると体がポカポカしてきます。裏山には源泉なのか硫黄の匂いのする蒸気が立ち込めています。
  午前7時から食事に行きましたが、久し振りにみそ汁にアジの干物、味付け海苔の和食の朝食を食べました。最近
  は旅行に出てもビュッフェが多いので、どうしてもパンとコーヒーになりがちなので、こういった、最初から和食
  と決まっていると、却って、気持ち良く食事が出来る感じです。
   
  午前8時過ぎにチェックアウトして、最初に強羅に行き、箱根登山ケーブルカーに乗り、早雲山まで行きましたが、
  早雲山から芦ノ湖に連絡する箱根ロープウエイは噴火の為、一部運休中なので、芦ノ湖に行く人達は臨時の乗
  り換えバスを利用する事になっているようです。私達は車を置いているので、早雲山の様子だけ見て、折り返し
  のケーブルカーで下りて来て、公園上駅の傍にある
「箱根美術館」に行きました。
  ここは昭和27年に岡田茂吉が「美術品は1人でも多くの人に見せ、文化の発展に寄与する」という信念のもとに
  創立した美術館で、その後、昭和57年に熱海の
「MOA美術館」を開館してからは姉妹館として縄文時代から江戸
  時代までの日本陶磁器を常設展示しています。
   
  館内に入ると
庭園(神仙郷)の見事さに驚きましたが、それも当然で、平成25年に「国登録記念物」に認定された
  そうです。園路の両側に広がる苔が見事な
”苔庭”や石を組み合わせた”石楽園”は本当に見事なものでしたが、
  もう少し早ければ紅葉が素晴らしかったと思えるようなモミジの木がいっぱいありました。
  庭を一回りしてから”本館”に入りましたが、第1展示室には私の好きな古備前の見事な三石甕があり、その他六
  古窯の焼き物がありました。2階の第3展示室には縄文土器もあり、展示品の数は多くありませんでしたが、中身
  の濃い美術館だと思いました。
   
  見学が終わってから、家内が庭園内の
”真和亭”で抹茶(700円)を出しているから、飲みたいと言うので一緒に
  行きました。庭園を眺めながらの一服はお湯加減も丁度良い感じでおいしくいただきました。

  午前11時前に美術館を出て、箱根駅伝の山登りのコースを見ておこうと思い、1号線を箱根湯本まで走りました
  が、あの勾配を走って上がって来るのは大変だという事が良く分かりました。その後、元箱根まで行き、復元さ
  れた
”箱根関所跡”を見学したり、そこから見える芦ノ湖と富士山の景色を楽しみ、お昼を傍にある蕎麦処「おお
  いし」
で食べる事にして、私は天ざる蕎麦、家内は月見うどんを注文しました。自家製麺とあり、隣が製麺所だっ
  たので、かなり、期待していましたが、蕎麦もうどんも期待外れでした。
   
  午後1時過ぎに店を出て、箱根駒ヶ岳ロープウエイに乗るために
「箱根園」に向かいましたが、関所跡の近くには
  
”旧街道杉並木”が一部残っていて、なかなか見事な杉並木でした。

  午後2時前に
「箱根園」に着き、駒ヶ岳ロープウエイに乗り1357mの駒ヶ岳山頂に行きました。ロープウエイから
  見える芦ノ湖や富士山は見ごたえがあり、山頂から見えた富士山も雲が切れたり、隠れたりでした。
   
  午後2時半前に下りて来て、今回の箱根満喫旅行は終了しましたが、私自身が箱根を全く知らなくて、前から一
  度は来て見たかったので、今日一日、箱根を回れて本当に良かったと思いました。

  午後2時半に
「箱根園」を出て、御殿場ICから東名高速に乗ろうと思い、ナビに入れると仙石原を通って行くコー
  スを案内され、走っているとシーズンは終わっていましたが、仙石原高原の一面のススキが見られました。
  乙女峠のトンネルを抜け、御殿場までは思ったより近く、午後3時前には東名高速に乗って、名古屋に向かい、午
  後3時40分には富士川SAに着いたので、もう一度、絶景ポイントから富士山を堪能できました。
   

  午後4時過ぎに富士川SAを出発し、最近、三ケ日にいる事が多くなった
パサテンポ氏がいれば、顔を見て帰ろう
  かなと思って、午後5時半に浜名湖SAに着いて電話をしたら、早目に一杯やって眠っていたのか、通じなかった
  ので、そのまま、春日井に向かいました。30分程して彼から連絡があり、やはり、一眠りしていたらしいのですが
  、家内が近況を聞くと、最近、3年前の事故の後遺症なのか下肢血流不全で太ももが痙攣を起こし、猛烈な痛み
  で動けなくなる事があり、大変な思いをしているようでした。
  彼の言葉を借りれば家内無しでは生活出来ないそうですから、奥様の体調は彼の助けが必要のようなので、家
  内に言わせれば、夫婦が本当に助け合っている感じがして、今が一番良い時かもしれないと言ってました。
  午後6時半に家に着き、車のメーターを見ると、今回の
走行距離は870kmを指していましたが、箱根に寄っただ
  けでそんなに走った感じはしませんが、七曲のような道ばかりの箱根を回ると、予想外に走ったのかもしれない
  思いました。
  今回の2泊3日の旅は母の25回忌で兄弟3人が夫婦で元気に集まれた事が一番だと思います、次にそれぞれの
  子供や孫が初めての顔合わせが出来たのも良かったと思いました。私自身は行きたいと思っていた箱根をしっ
  かり観光出来た事が更に良かったと持っています。今後、兄弟3人が何回顔合わせが出来るのか分かりません
  が、機会があれば夫婦+子供達+孫達=一族の集まりが出来れば良いと思いますが、実現は難しそうです。



 11月29日(土)
 
 午前8時半過ぎに長男の所に行き、1時間ばかり孫のkm花と遊んで、母の25回忌が午前11時から「阿弥陀寺」(多
  摩市桜ケ丘)であるので、渋滞があっても大丈夫なように長男一家と2台の車で午前9時半過ぎに出発したら、
  日曜日とあって、全く、渋滞も無く順調に走れたので、午前10時20分には
「阿弥陀寺」に着いてしまいました。
  お寺の方で気持ち良く受け入れていただいたので、大広間でみんなの到着を待っていましたが、心配した岡山
  の兄夫婦も羽田からのリムジンバスが順調で聖蹟桜ケ丘の駅に午前10時半に着いたそうです。

  午前11時には全員揃ったので、お経をお願いしたら、お経をあげてくれる副住職が
「正信偈」(お経の本)を全員
  に配り、お経の読み方を解説して、全員でお経をあげて、個人を偲んでくださいと言ってから、お経が始まりまし
  た。副住職の解説のお蔭で全員が
「正信偈」を読みながらお経をあげているのを聞いて、良い事を若い人に教
  えてくれたと思いました。私は母方の祖母が早く亡くなった夫や子供の為に、よく仏壇に向かってお経をあげて
  いたのが
「正信偈」だったのを思い出しながら読みましたが、何か懐かしい気がしました。
   
  午後12時過ぎに法事が終わり、昼食は東京の兄が貸切で予約してある店
「エル・ダンジュ」に行きました。この店
  は前回の法事の時に行った店ですが、今ではオーナーシェフが人出の問題で予約制の店にしたらしく、兄が無理
  を言って16名の予約をお願いしたそうですが、その人数なら貸切でやりますという事になったようです。
  お店の造りの関係で全員1つのテーブルと言う訳にはいかなかったので、私達兄弟3人夫婦に姪のY.Kちゃんと
  E.Mちゃんの8人がメインテーブルに座り、残りの男性4人と女性3人+孫のk.m花がそれぞれ1つのテーブルに分
  かれて座りました。
   
  午後12時半過ぎから始まった懇親会を兼ねた昼食会は、前菜の
”タスマニアサーモンの網焼き”で始まり、次に
  
”フォアグラの網焼きアスパラ添え”が出たので、凄いなと思いました。魚料理の”スズキのローストにあんず茸”
  で腹八分で丁度良かったのですが、更に肉料理の
”オーストラリア牛のステーキ”が出て来て、完全にお腹いっぱ
  いになりました。デザートの
”マンゴプリン”は小さくて良かったのですが、最後の”シュークリームにパッションフ
  ルーツのシャーベット”
では腹十二分状態でしたが、何とか完食できました。
   
  午後2時半頃に食事が終わり、その後はそれぞれテーブルを行ったり、来たりしながら、昔話や近況を話してい
  ましたが、今日初めて会った”はとこ(いとこの子供)”もいたので、お互い良い機会になったと思います。
  最後に滅多にない機会だからと全員の集合写真を撮り、午後3時半頃に解散になり、私達夫婦は今日の宿泊先
  の箱根に向けて出発しました。

  
”国立府中IC”から中央道に乗り、八王子JCTから圏央道に移り、順調に走行していたのですが、海老名JCTで間
  違えて茅ヶ崎方面に進入してしまい、焦りましたが、何とかナビのお蔭で
”小田原厚木道路”の伊勢原ICに戻れま
  した。小田原厚木道路は日曜日とあって、箱根方面から帰って来る車は多かったのですが、向かう車は少なく、
  順調に箱根までは走れたのですが、その後はナビを信じながらも、カーブの多い真っ暗な道路を走っていて、大
  丈夫かなと思う不安な気持ちと闘いながら、何とか宿泊先の
「箱根湯の花プリンスホテル」に午後5時半頃に着
  きました。ここは箱根湯の花ゴルフ場に隣接したホテルで、ゴルフ客用のホテルかと思っていたら、宴会用の広間
  が6つもある本格的な旅館でした。夕食も刺身や茶碗蒸しのある和食御膳でしたし、温泉は硫黄泉のかけ流しで
  体が温まる良いお湯でした。


 11月28日(土)
  明日、母の25回忌が東京の兄の近くの「阿弥陀寺」(多摩市桜ケ丘)であるので、行き帰りに観光もしたいと思っ
  て今日から2泊3日で車で出かけました。
  午前7時20分に春日井の家を出て東名高速に乗りましたが、途中、紅葉のせいか豊田JCTから岡崎ICにかけて自
  然があり、浜名湖SAに着いたのは午前8時30分でした。20分程休憩し、静岡ICで降りて久能山東照宮に向かい、
  午前10時前に着きました。後で分かった事ですが、日本平まで行って、ロープウエイを利用すれば歩かなくても
  良かったのですが、何も知らない私達は
「久能山東照宮」の入口の”一ノ鳥居”の所に行ったので、下から1159段
  の階段を上って本殿まで行く事になりました。階段は思ったより緩やかで高くなかったので、ゆっくり歩いても
  20分程で本殿まで行けました。途中、中腹の展望台から見た大平洋に突き出た御前崎の景色も良く、久能山の様
  子も分かって、却って、良かったと思いました。
  
「久能山東照宮」は家康没後、家康の遺言で2代将軍秀忠が元和2年(1616年)に建立したもので、日光東照宮よ
  り19年前に作られています。社殿の規模は日光よりかなり小さく地味ですが、平成22年に国宝に指定された社
  殿の彫刻や極彩色の模様は良く似ていると思いました。
   
  その後、ロープウエイで日本平まで上り、少し歩いて山頂まで行くと、眼前に雲一つない見事な
”富士山”の景色
  が見えました。偶然、来ていた地元のおじいさんが「こんなに見事な富士山は滅多に見られない」と言ってまし
  たが、私も十数年前に三ケ日に住む友人パサテンポ氏と車で東京に行く途中の「富士川SA」から見た富士山と
  同じ位、見事な富士山だと思いました。それでも、午後からはかなり雲が出て来て隠れそうになっていました。
   
  富士山を堪能して、再び、ロープウエイで東照宮まで下りて、1159段を歩いて降りたのが午前11時半過ぎでした
  が、駐車場を利用したお店
「かどや」は500円の駐車料は1,500円以上の買い物をすれば無料になると言うので
  、店内で売っていたイチゴを2パック1,500円で買いましたが、
「かどや」はイチゴ農家のようで、店の裏に朝摘み
  のイチゴがいっぱいありました。

 午後12時前に店を出て、清水ICから東名に乗り、新東名高速
 の
「駿河湾沼津SA」でお昼を食べて、午後1時半過ぎに出発
 し、海老名JCTから圏央道に入り、八王子JCTから中央道に
 乗り、国立府中ICで降りて、今日の宿泊ホテル
「久米川ウイ
 ングホテル」
(東村山市栄町)に着いたのは午後4時過ぎで
 した。
 一休みしてから長男の所に行きましたが、久し振りに会った

 孫のkm花
は、最初、少し緊張していましたが、直ぐに家内の
 術中にはまり、打ち解けて、仲良く一緒に遊んでいました。
  本当に子供好きの家内は孫は勿論ですが、小さい子を見ると愛おしくて仕方がないらしく、子供もそれが分かる
  のか、家内の顔を見ると微笑むので、家内の方も余計に可愛くなるようです。夕食後、午後8時半過ぎまで一緒
  に遊び、お風呂の時間になったので、バイバイをしてホテルに引き上げました。


 11月27日(金)
  今日は「T道路工業㈱創立記念日コンペ」があったので、OBとして参加しました。本来は明日の28日(土)が創
  立85周年の創立記念日ですが、土曜日なのでコンペは今日になったようです。
 この所の冷え込みで今日が一番とあって、会場の
名岐
 国際ゴルフ倶楽部
(土岐市妻木町)は冷たい風の吹く
 真冬のゴルフになりました。ここは多治見市内よりか
 なり高い所にあるようで、クラブハウスに着いて、駐
 車場から下を見たら、多治見市内が雲海の下に隠れて
 、見事な景色になっていました。
 17組67名の参加で、私はここ数年、同じメンバーで高
 藏寺の
K.K夫妻と四日市のY.K君の4人で回りましたが
  、名岐国際ゴルフ倶楽部は20年以上前に私が初めて70台を出したコースですが、当時のコースは全く覚えてい
  なくて、ただ、70台を初めて出したゴルフ場として名前だけ憶えている程度です。
  私達の組は妻木コースを回りましたが、スタートの頃は陽が射して風が無い所は暖かさも感じられたのですが、
  午後からは曇り空になり、手の先の感覚が無くなるようで、パターも集中力が無くなり、いい加減に打つように
  なりました。スコアの方は
アウト45イン50のトータル95で18位したが、一緒に回ったY.Kくんが52.46の98でダブ
  ルペリアのハンデキャップが26.4も付きグロス71.4で2位になりました。


 11月25日(水)
  昨日、練習をやりすぎたせいで、今朝は起きるのがやっとの状態だったので、午前9時過ぎから「SG接骨院」
  行き、電気と腰の牽引をやってもらいました。いつも2,3日で楽になるので、明日はもっと痛みも軽くなり、明後
  日のコンペには参加できると思っていますが、自分の歳を考えると過信しているかもしれません。
  家内の剣道仲間も皆さん元気のようですが、膝や腰、肩、手首等に痛みを抱えている人が多いのは、70歳前後
  になってもまだ自分は大丈夫だと思っている人が多いのだと思います。
  先日、
「桃球会」で優勝した84歳のK.Kさんが、幹事として12月9日(水)のゴルフ仲間の忘年会の案内を持って
  来てくれましたが、
”脊椎管狭窄症”で手術をしてからも地道な努力で、再び、ゴルフが出来るようになったK.K
  さん
を見ていると、私も腰痛と仲良くしながら、ゴルフが続けられるように努力していこうと思っています。


 11月24日(火)
  午前中、ゴルフの練習をしましたが、1時間又は300球まで700円だと思うと、どうしても早く打とうとして、い
  い加減になってしまうので、考えながらじっくり練習しなければと思うのですが、今日も結果としては
240球
  も打ってしまい、最後は腰が痛くなってしまいました。
  午後3時20分から中部大学の
「中国国際関係研究」(大澤肇講師)に出席しましたが、今日は東西冷戦構造の話
  からベトナム戦争の映像を見ましたが、1960年にベトナム戦争が始まり、1965年にアメリカが直接参戦し、北爆
  を始めてからアメリカではその模様をテレビ中継で流したのですが、それが世界で初めてだったそうです。
  ベトナム戦争では
アメリカ陸軍がMAX54万人を派遣し、空軍がナパーム弾や枯葉剤を使用した為、かなり衝撃
  的な映像がジャーナリストにより、写真や映像で流された結果、アメリカ国内では大義の無い戦争に反戦運動
  が高まり、1969年にニクソンが撤退を公約に掲げて大統領に当選し、1973年に完全撤退したそうですが、今の
  シリアやイラクの状況を見ていると、東西冷戦構造よりもっと複雑な事情なのでどんな決着になるのか想像も
  できません。



 11月23日(月)
勤労感謝の日
  
家内は祝日は関係なく、月曜日なので義母の所に出かけて行きました。中部大学も今日は休みではなく、普通
  に講義があったので、私も午後から
「アジアの歴史B」(一谷和郎准教授)に出席しました。
  講義の中で1930年代に蒋介石の中国は日本よりアメリカとの関係を強化し、米中関係が一番良かった時代だ
  と聞き、当時の力関係は別として、アメリカと中国が仲が良かった時代があったと言うのは驚きでした。
  夕方、韓ドラを見ていたら認知症を患った人のシーンが出てきましたが、最近は日本でも韓国でもドラマの登場
  人物が認知症になったりボケたりする筋書きが時々出てきますが、私の周辺でも夫が若年性アルツハイマー
  になって10年の人や最近になって痴呆気味になった人、脳梗塞を起こし、2,3ヶ月前から急激にボケた人等、身
  近に何人か生活に支障が出始めた人や施設に入所した人がいます。
  私自身も自分に自信が無くなる時があるので、同世代の人達は皆さんどんな思いで日々を過ごしているのか
  考える事もありますが、深く考えて答えが見つかる問題ではないので、まずは毎日を後悔しないように過ご
  そうと思っています。



 11月22日(

  上の孫のmn実が今年七歳なので、午後2時から「氷上姉子神社」(緑区大高町火上山)に七五三のお参りをする
  と言うので、私達夫婦も一緒に行きました。本来の七五三参りは先週だったのですが、娘一家の都合が悪く今
  日になったようです。
 1週間遅れでもお参りする人がいるのかなと思っていたら、午後2
 時の部で私達を含め、4組の一家がお祓いを受けました。その他に
 新車の安全祈願の人もいて一緒に受けましたが、最近は神社も合
 理化なのか、目的が違っても、祝詞をまとめて一緒にお祓いするの
 ですから、有り難味が少ないような気がしました。
 玉串も一家に一本で無く、社務所に入った全員の代表が一本奉納
 して終わりですから、時間も15分ほどで終了しましたから、何か、釈
 然としない気持ちになりました。
  お参りが終わってから、娘の所で
娘婿のnao君のご両親とお姉さん、私達夫婦でお祝いのケーキを食べ、夕食
  を近くの
「ステーキのあさくま」で食べましたが、連休中とあって、予約していなければ、いっぱいで断られる所
  でした。外食産業も競争が激しくて生き残るのも大変そうですが、今日の状況を見ていると、土日祭日は問題
  なさそうですが、平日の集客が飲食店の成否を分けているのかなと思いました。



 11月21日(土)
 
 今日から3連休ですが、それにはあまり関係なく、午前9時過ぎに久し振りにゴルフ仲間の茶話会にモスバー
  ガーの店に行くと、近所の
K.Kさんがコーヒーを皆さんにご馳走しているので、私も一緒におこぼれを頂戴し
  ました。と言うのは、コンペで優勝した人が他のメンバーにコーヒーをご馳走する事が恒例になっているので
  、昨日の
「桃球会」のコンペで84歳のK.Kさんが優勝した事になります。話を聞くと、優勝がK.Kさんで2位にな
  ったのが
83歳のM.Sさんだと言うのですから、老人パワー炸裂のコンペだったようです。
  スコアの方はK.Kさんが47.49トータル96、ハンデキャップ26でネット70だったそうですが、ハンデに恵まれた
  と言うものの、歳をとっても出来る事を証明したのですから大したものだと思います。



 11月20日(金)
  今日は団地内のゴルフコンペ「桃球会」の予定だったのですが、今月の第1金曜日の中国語とパソコン同好会を
  T道路社友会で欠席したので、今回の
「桃球会」は不参加にして、午前中の「南部中国語同好会」と午後の「坂
  下パソコン同好会」
に出席しました。
  中国語同好会では先生から
”情報(qing bao:チンバオ)”という言葉は日本で言う情報
  という意味ではなく、もっと、国家機密に関するような時に使う言葉で、日本で使って
  いる情報という言葉は
”信息(xinxi:シンシィ)”という単語を使うのが一般的だと教え
  られました。
  午後のパソコン同好会でも、以前、教えて貰った
”ファンクションキー:F4”が同じ動作を
  繰り返す時に使うという事を改めて教えられたので今日は有意義な1日になりました。
  午後4時前にパソコン同好会の帰りに潮見坂公園の方に沢山のカラスが飛んで行くの
  で、何事かと見に行くと、公園内の大きな木の上にとまっていたので、ここがカラスの
  お宿なのか、帰る途中に一休みしているのか分かりませんが、沢山のカラスは何となく不気味な感じでした。

 

 11月19日(木)
  家内は年1回の健康体操の遠足で蒲郡の「竹島水族館」「ラグーナテンボス」に出かけました。私はゴルフの
  練習をしてから、先月の健康診断の結果を聞く為と月一回の検診で
「東野内科クリニック」に行きました。
  今年は既定の検査の他にがん検診の腫瘍マーカーをやってもらいましたが、幸い、いずれも問題なしだったの
  で、追加として
”ピロリ菌”の検査をやってもらう事にしました。先日、見たテレビで胃がんはピロリ菌によるもの
  が7割以上で、ピロリ菌除去をやっておくことが最大の予防になると言ってたので、まずは有るか無いか検査し
  て、有れば除去する事にしました。
  お昼までには時間があったので、散髪をしようと理髪店に行きましたが、今頃の時間に行ってるのは本当に年
  寄りばかりだと思いました。それでなくても、今の若い人達(次男もそうですが)は美容院で髪をカットするの
  が当たり前なっているので、昔からの理髪店は年寄りにどうやって来てもらうかが肝腎だと思いました。



 11月18日(水)

  第3水曜日なので家内は午前はお茶の稽古、午後は日本画同好会とフルタイムの稽古日で夕方まで不在なの
  で、私は午前8時半過ぎから青空が少し見える間に落合公園までウオーキングに行きました。
  帰って来て、シャワーを浴びてから、名古屋の東海岡山県人会の事務所に
「第39回春日井まつり」の精算書と
  お金を持って行きました。毎年、少しでも利益が出れば県人会の助けになると思っているので、今年も何とか
  とか黒字になって良かったと思います。
  事務所には
O.H会長がいて、春日井まつりの成功を労ってくれ、O.H会長も自分が県人会の運営でお金に苦労し
  ているだけに少しのお金でも喜んでくれました。県人会も会員の増員を計っても、年会費を未納入の人が出て
  来て、いつまでも県人会の運営が安定しませんが、早く大きなスポンサーがついてO.H会長の悩みが解決すれ
  ば良いのですが、こればかりは難しいかなと思っています。



 11月17日(火)
  今日も午後から中部大学に行き、「中国国際関係研究」(大澤肇講師)の講義に出席しました。今日は以前にも
  大澤先生の講義で少し見た事のある
台湾映画「悲情城市」を見ましたが、この映画は1947年に台湾で起こった
  本省人と外省人の対立の
”2.28事件”を題材にして作られ、戒厳令(1947年~1987年)廃止後の1989年に台湾
  で上映され大ヒット、ヴェネチア国際映画祭でグランプリを獲得し、主演のレスリーチャンの出世作になったと
  言われています。
  今まで、中国と台湾の近代史の講義を聞いて、この映画をじっくり見て、台湾の事が少し理解出来たような気
  がしました。日本が戦争に負けて祖国中国に復帰できたと喜んでいた本省人(1945年以前から台湾に住んでい
  た人達)が、中国本土からやって来た国民党政府の役人・軍人や一緒に来た中国人(外省人)の質が悪く、悪い
  をしても罪にならない事が多く、本省人は
”狗去猪来(犬去りて、豚来たる)”と揶揄するようになっていた時の
  
1947年2月27日に闇タバコを売っていた女性に警察官が暴力を振るった事が原因で2月28日に大規模なデモ
  が行われ、それに対して憲兵隊がデモ隊を無差別銃撃して大勢の死者が出た事から大きな事件になりました。
  当初は本省人側が優勢でしたが、当時の
行政長官陳儀が中国本土に援軍を要請し、3月8日に増援部隊が来て
  から情勢が変わり、国民党軍(外省人)が有利になり、その後、
「白色テロ」と呼ばれる本省人を無差別に逮捕・
  投獄・処刑する恐怖政治を行ったそうです。この時発令された戒厳令が1987年まで40年間も続いたのは世界
  でも例のない長さの戒厳令と言われているそうです。
  この事件が今でも台湾人口の83%~84%を占める本省人が日本に対して親日になっている原因だと言われ
  ているそうです。



 11月16日(月)
  家内は昨日の昇段試験がどうあろうとも、今日は義母の所に行く事になっていますが、終わった安堵感と合格
  出来なかった悔しさを感じながら出かけて行きました。
  私は王子ゴルフで練習をしてから「SG接骨院」に腰の治療に行き、電気治療と腰の牽引をして帰って来ました。
  午後から中部大学の
「アジアの歴史B」(一谷和郎准教授)に行き、1928年に蒋介石の国民党が中国本土で軍政
  から訓政に移り、南京国民政府を成立させた時期の講義を聞きましたが、中国は国民党も共産党も考え方は違
  っても一党独裁には変わりないという話でした。
 午後6時30分からホテルプラザ勝川で
「第39回春日井まつり感謝
 の夕べ」
があったので、家内とS.K夫妻の4人で出席しました。何故
 か開会の前にオープニングセレモニーで
"Best Friend"というグ
 ループによる書道パフォーマンスがありましたが、私も家内も会を
 盛り上げる役にはあまりならないと思いました。
 パフォーマンス終了後、発起人代表の家内のお茶の先生で
春日井
 市文化協会会長のI.Mさん
と主催者代表の伊藤太市長の挨拶があ
 り、
春日井市美術協会会長のN.Rさんの乾杯の音頭で懇親会が始
  まりました。
  今年は物産部会の会員のうち徳島県と島根県、秋田県が欠席で、少し淋しい感じだったので、岡山県が4人出
  席して良かったと思いました。家内は初めての参加でしたが、
S.Kさんの奥さんとも仲良くなった上に知人が
  結構いたので一緒に参加して良かったと思いました。
  会の途中から
”春日井まつり自慢大会”と言うコーナーで協賛団体や企業、青年会議所、各部会や関係者の挨
  拶が始まりましたが、物産部会の挨拶の時に夫婦で参加しているのは岡山県だけだと自慢しましたが、お酒の
  せいで家内自慢になったかもしれません。
  各団体の自慢や挨拶が終わり、最後に
企画運営委員長のN.Sさんから来年は第40回だから、協賛企業に沢山
  お金を出してもらって、大いに盛り上げましょうと閉会の挨拶があり、皆さんと来年の再会を約束して帰って来
  ました。



 11月15日(

  先週、雨で今日に延期になった「春日井クリーン作戦」が今日も小雨で中止になりました。家内の剣道6段の試
  験が午前11時30分から受付で午後12時から実技試験があるので、名古屋の枇杷島スポーツセンターに送って
  行きました。私は家内を降ろしてから名古屋栄にあるショッピングモール
「ラシック」の地下1階の「ザ・リブレッ
  ト」
へお土産用の”大地のかりんとう”を買いに行きました。
 栄に着くと、裏通りが車両通行止めになっていたので、何かなと思って近づくと、今日は
 日曜日で南大津通りが午後12時から午後5時まで
「歩行者天国」になっていました。昔は、
 一時、歩行者天国(ホコ天)が流行っていた時期もありましたが、最近、あまり聞かなくな
 ったと思っていましたが、3年位前から時期を区切って実施されるようになったそうです。
 私も久し振りに歩行者天国になっている道路を歩きましたが、車を気にせずに歩くのはな
 かなか気持の良いものだと思いました。
 お昼を食べて、”大地のかりんとう”を買ってから、久し振りに名古屋城近くの官庁街に駐
 車して、紅葉を楽しんでいたら、午後3時過ぎに家内から
「今、昇段試験が終わったけど駄
  目だった」
と連絡があったので、枇杷島スポーツセンターに迎えに行き、一緒に春日井に帰りました。
  テレビで昨日のパリの同時テロの事をやっていましたが、パリ市内6カ所で発生した事件は死者129名で300名
  以上の負傷者が出ていると言ってましたが、市民を巻き込んだ無差別テロは世界中どこで発生してもおかしく
  ないと思うと、本当に私達では対策の立てようがないと思いました。



 11月14日(土)
  朝のニュースでパリのサッカー場や劇場で爆発事件があり、多数の死傷者が出たらしいと放送され、テロ事件
  かなと思ったら、案の定、イスラム国が犯行声明を出したと言ってましたが、本当に怖い世の中になったと思い
  ました。今の所、日本人の被害はなさそうだと言っていたので、姪は大丈夫だろうと思いました。
  午前11時30分からT道路工業㈱中部支社のOB会
「鯱(しゃちほこ)会」の総会と懇親会が名古屋栄東急REIホ
  テルで開かれたので会長として出席しました。6日に行われた本社のOB会でも今までになく出席者が多かった
  のですが、鯱会の方も19名の出席者があり、今までで一番多くの出席者だったので嬉しくなりました。
  特に今年は私が会員の資格に拘らず来てほしいと思っていた、北陸の関連会社の社長
  をやっている
K.K君や関西のOB会のK.Mさんが来てくれ、去年は来なかったI.H君が出席
  し、ここ数年、欠席だった
女性のY.Tさんが久し振りに顔を見せてくれて本当に良かった
  と思いました。
  総会では今年で役員の任期が2年で切れるのを機会に、
元社長のO.Yさんが今年から日
  進市に帰って来たので来年度以降の会長をお願いし、私は幹事で残り、他の幹事は引き
  続き留任する事になりました。
  総会終了後、午後12時から
O.Y新会長の挨拶で懇親会が始まり、OB同士や現役の社員
  とOBの人達との会話があちらこちらのテーブルで弾んでいるようで、この会の一番大きな目的が達成できて
  いると思いました。懇親会の途中からは
新会員のK.T君や今回初参加のH.H君等の近況報告や司会のT.K部長
  に指名されたOBや現役の人達が自分の経歴や考えを話して懇親会は大いに盛り上がりました。
  楽しい時間はアッという間に午後2時になり、私の閉会の挨拶の番になったので、今日は私自身が素直に嬉し
  かったので、その気持ちを込めて一本締めで閉めさせてもらいました。



 11月12日(木)
  昨夜から家内が「今年もすぐにクリスマスが来るから」
  
とクリスマス飾りを出して来て飾り始め、今朝になって
  終わりました。
  大して無いからと出していましたが、年々増えて来て、
  いつの間にか飾り切れなくなりましたが、別の場所にも
  少し移して、何とか飾りつけたようです。
  私の実家はこういった行事には全く縁が無かったので
  、結婚してから家内が事ある度にやってくれても、最初
  の内はあまり馴染めなかったのですが、子供が出来て
  、年を経るに従って、家庭の行事として大切な事だと思
  うようになりましたが、子供達にそういった事が分かって、それぞれの家庭で続いてくれると良いと思います
  が、こればかりは分かりません。
  午前10時から
「東部中国語同好会」あったので、出席しましたが、終わってからこの同好会が始まった時からの
  
メンバーH.Nさんが膝の調子が悪くなり、杖なしでは歩くのも不自由になったし、教科書が今日で終わるのを区
  切りに卒業すると言われました。
H.Nさんは以前から退会の意思があったのですが、この会の存続があるからと
  頑張ってくれていたのですが、体の事がきっかけで退会を決めたようです。
  私と同年代で続けてほしいと思っていたのですが、体の事が一番ですから、仕方が無いかなと思いました。私
  達の年齢になると体のあちこちが痛んでくるのは仕方がなと思いますが、少しでもケアをして長く続けたいと
  思っています。


 11月11日(水)
  家内がお茶の稽古に出かけた後、テレビを点けたら、丁度、名古屋(小牧)空港から国産ジェット機「MRJ」の初
  飛行の中継をやっていたので見ていましたが、
「YS11」以来50年振りの国産飛行機で、「YS11」はプロペラ機だ
  ったので、ジェット機としては初めてになると言ってました。
  
「MRJ」はテレビや新聞では何回も話題になり、いつ飛ぶのかと期待して待っていましたが、過去5年、何回も
  延期になり、今日に至っているだけにスムーズに飛んでほしいと思って見ていました。午前8時半頃にサポー
  トの技術陣が機体の傍で円陣を組んでいるのを見て、日本人らしいと思いましたが、それ程、気合が入ってい
  るんだと思いました。
  午前9時過ぎに誘導路から滑走路に移り、直ぐに飛ぶかと思ったら、暫らく止まっていたので、何かあったのか
  と心配になりましたが、解説の人が風の様子を見ているようだと言ってる内に
「MRJ」が動き出し、滑走路を
  少し走行したと思ったら、あっという間に見事に飛び上っていきました。
  国産初のジェット機の初飛行を見られたと思うと、私自身、感慨深いものがありますが、
「YS11」が販売不振で
  製造中止になっただけに、日本の技術の粋を集めて作った
「MRJ」には何としても厳しい競争に打ち勝って、世
  界中の空を制覇してほしいと思います。
   
  お茶の稽古から帰って来た家内が
「MRJ」の初飛行で名古屋(小牧)空港周辺が混雑しているので、小牧方面
  には行かない方が良いと言われたと言ってましたが、お昼のニュースで撮影ポイントにカメラを構えた人達が
  押しかけている映像が出ていましたが、航空写真ファンにとっては待ちに待った初飛行の日ですから、何として
  も良い写真を撮りたいという気持ちが強いのだろうと思いました。


 11月10日(火)
  昨日一昨日の雨が嘘のような、晴れの気持のよい天気になりました。家内は「誠武館婦人剣道部」の懇親会と
  遠足を兼ねて名鉄犬山ホテルに行きました。15名以上の団体ならマイクロバスで送迎があり、サプライズ「会
  席ランチ」を食べて3,900円というコースを選んで行ったようです。
  私は久し振りの上天気に誘われて、王子ゴルフガーデンに練習に行き、200球程打って帰って来ましたが、練習
  場にはいつものメンバーがいつもの様に練習していました。私はたまにしか行きませんが、皆さん、週に3,4回
  は練習しているのですから頭が下がります。
  お昼を食べてから
隣のI.Kさん2軒隣のK.Kさんの3人で久し振りに我が家でお茶をする事にしましたが、若い
  時ならビールで1杯の所ですが、今では昼間からお酒を飲むというのは想像も出来ない感じです。
  隣のI.Kさんは透析を始めて2ヶ月近くになるので、その様子や、私の中国旅行の話やK.Kさんの元の会社のノ
  リタケの情報を聞いたりしました。最近は立ち話程度は良くしますが、落ち着いて話をする機会が無かったの
  で、久し振りにゆっくり話せて良かったと思いました。
  午後3時20分から中部大学の
「中国国際関係研究」(大澤肇講師)の講義に出席しましたが、先週は大学祭があ
  り、その前の週は大澤先生の奥さんの出産で休講になった為、3週間ぶりの講義だったので、前の講義を、もう
  一度、復習してくれました。私はその前の講義も休んでいたので助かりましたが、他の人達も忘れていたよう
  で、台湾の本省人(1945年以前から台湾に住んでいる人々や原住民)と外省人(1945年以降に台湾に渡った
  人々)の対立の事や蒋介石の国民党(外省人)による支配が日本統治時代より厳しかったので、本省人の間に
  まだ日本の方が良かったと思う親日の人が多いから台湾は親日的だと言われている事は参考になりました。
  ちなみに最近の台湾の人口は外省人14%・本省人83~84%・原住民2%・その他2%の構成比になっているそ
  うです。



 11月8日(

  朝から小雨が降り続き、今日の春日井クリーン作戦は中止になったので、近所のK.Rさん画廊「われもこう」
  でやっている
”寺巡り旅展”(植物画とボールペン画)を家内と一緒に見に行きました。
 K.Rさんとは息子さんが長男と同級生という事で家内は以前から
 顔見知りでしたが、私は最近たまに顔を合わす様になって挨拶を
 するようになりました。
K.Rさんの絵は団地の文化祭や年賀状で見
 て、センスの良い絵を描く人だと思っていましたが、今日、個展に
 お邪魔して植物画や
”花と寺”のボールペン画を見て、改めて素晴
 らしい絵を描く人だと思いました。
 植物画に描かれた花はどれも水彩で上品な感じで、本当に見てい
 て気持ちが優しくなりますし、ボールペン画も細い線を使って何回
  も根気よく描いているのが良く分かります。

 今日は午後2時から団地の老人憩いの家
 で
「名古屋大学減災連携研究センター」
 の
”福和伸夫教授”の防災講演会「地域ぐ
 るみで震災に備える」
があったので出席
 しました。
 午後2時に会場に行くと60人~70人の住
 人が来ていましたが、顔ぶれは見た事が
 ある人が7割以上なのは、防災に対する
  認識がまだまだ低いのかなと思いました。
  私は知りませんでしたが、テレビ・ラジオの出演も結構あるの
  で有名な方のようでした。福和教授は地震工学の専門家で地
  震学者ではないと言ってましたが、過去に起こった地震の歴
  史や規模から考えて
南海トラフ地震(東海地震・東南海地震・
  南海地震を総称した名前)はここ20年位の間に必ず起こるから、その為の準備をしっかりやっておくべきで、そ
  うすれば被害が少なくて済み、防災・減災につながると言ってました。
  住む場所や地形も大切で昔からお城や神社があった場所は地盤が固いか高い所だからまず大丈夫で、池や沼
  を埋め立てたような所は液状化・流動化現象が心配だが、私達の住んでいる
「桃花園」の辺りは、多分、大丈夫
  でしょうと言ってくれたので少し安心して帰って来ました。



 11月7日(土)
  家内は中学・高校のS山女学園の110周年の創立記念同窓会総会・祝賀会が午前11時から名古屋観光ホテルで
  開催され、団地内の
先輩M.Sさんから誘われて、初めて出席する事にしたのですが、今日は上の孫のmn実の学
  芸会もあるので、先に学芸会に行ってから、同窓会に行く事にしたので一緒に星崎小学校に行きました。
 午前9時前に娘の所に着きましたが、娘たちは既に出かけていた
 ので、家内は台所の片づけをしてから学校に行きました。
 1年生のmn実の出番は3番目で9時50分からですが、会場の体育
 館に大勢の父兄が自分の子供の出番に合わせて来て、演目が終
 わる度に席を入れ替わっていました。私達も
mn実の出番の前に
 最前列の席に座れたのでゆっくり見る事が出来ました。
 と言っても、小学校1年生の
「ハラペコ・ペッコン」という演目は全
 員が交代でセリフを一言二言いうのが多く、後は全員で大きな
  声で歌を唄って15分程で終わりましたから、アッという間でした。
  午後10時5分に終わり、名古屋高速の星崎ICから乗って錦橋出口を出て、名古屋観光ホテルに家内を降ろした
  のが、午前10時半過ぎですから、心配された遅刻もせずに着いたので高速道路の有難味が分かりました。
  私は家内を降ろしてから
「丸栄」に行き、美術画廊を見ましたが、大した催事はやってなかったので、少し回って
  帰って、帰りに”藤ラーメン”を食べて帰って来ました。
  午後3時過ぎに家内を春日井駅まで迎えに行き、同窓会総会は400名の出席者で盛大だったそうですが、家内
  の隣に座った人が、偶然、勝川に住んでいる人で、その上、その人の夫が家内と同い年で通っていた幼稚園が
  一緒で家内の知っている人だったので、こんな偶然が重なる事もあるんだと思ったそうです。


 11月6日(金)
  午前11時から、T道路工業(㈱社友会(OB会)の前に4月に完成した新社屋見学会があったので参加しました。
 新社屋といっても今どきのビルからすると小さな9階建ビルでで実
 質使用できるのは7フロワーです。ただ、今どきのビルらしく、出入
 口はホテルのカードキーと同じでカードが無いと入れないので防犯
 上は良いと思いますが、私達OBが簡単に尋ねる事は出来ず、いち
 いち受付で訪問先に連絡しなければ行けないとなると、自ずから
 足は遠のくと思いました。
 しかし、ビルの屋上に小さな石の神社が設置されているのを見ると
 、やはり、安全を第一の考える建設業のビルだと思いましたが、日
  本の場合、他のビルでも神棚や神社があるビルは結構あるようです。
  六本木のど真ん中にある新社屋の屋上からの眺めはなかなかもので、正面には54階建の
”東京ミッドタウン”
  右手を見れば
”六本木ヒルズ”がまじかに見え、場所としては本当に良い場所にあると思います。
 午後12時から近くの乃木会館別館
「メゾンブラッシュ」T道路工
 業(㈱社友会(OB会)
が開かれました。T.K社友会会長の開会挨拶で
 始まり、
Y.K社長の会社の近況報告の後で、K.S元会長の乾杯の音頭
 で懇親会が始まりました。
 今年は新社屋の完成もあってか例年よりは多く、89名の参加者が
 あったので、会場も狭く感じるほどの盛況でした。
 私も例年集まるメンバーと近況を話し合ってから、久し振りに顔を
 見たOBの何人かと話しましたが、この会に出席できることは元気
  な証拠だから、お互い頑張って出て来るようにしましょうと約束しました。
  定刻の午後2時なったので、九州の社友会会長の
S.Aさんの一本締めで中締めをして、取り敢えず、お開きにな
  りました。私は昨日の疲れが残っている感じだったので、何処にも寄らずに東京駅に直行してひかりで帰って
  来ました。



 11月5日(木)
  明日、T道路工業(㈱社友会(OB会)が東京の乃木会館であるので、1年ぶりに上京しました。いつもなら大学時
  代のミニクラス会をやるのですが、今年は都合が悪かったり、体調が悪くなって手術を受ける人もいる上に、
  来年4月に卒業50周年で集まる予定もあるから中止にして、春日部市在住の
S.K君と2人で会う事にしました。
  午前8時半に家を出て、ジパング利用のひかりで午前11時頃に品川に着き、お昼を昔食
  べた和風ワンタンメンを食べたいと思ったので、昔、大井町にあった
「永楽」という店を
  探しに行きましたが、無くなっていたので、今でもやっている
「とんかつ丸八」に行き、上
  ロースカツ定食1,650円を食べました。この店は50年以上前からやっていて、2人の兄の
  内、どちらかに連れて行ってもらい、おいしかったので、それ以来、東京にいる時はたま
  に食べに行ってました。
  東京を離れてから食べに来たのは2度目ですが、今も昔からいるご主人が黙々ととん
  かつを揚げていたので懐かしく見ていました。出てきた上ロースとんかつは昔と同じで
  衣もおいしくて、この店独特の甘辛いソースがぴったりで満足して食べました。 

 その後、久し振りで自由が丘に行ってみようと思い、東急大井町線
 に乗って自由が丘に向かいましたが、途中の駅で地下鉄浅草線乗
 り換えとか、東急線の乗り換えがあり、昔より電車の路線が随分多
 くなっていると思いました。
 自由が丘の駅に着いて街を散策しましたが、学生時代の記憶があ
 まり無いので、どの程度、街が変わったのか分かりませんが、日本
 で最初に
”モンブラン”というケーキを作った「モンブラン」は昔と
 同じ場所で営業をしていました。1933年に創業されたこの店は、
  昔、私が知っているのは東郷青児の大きな絵が有名で
”モンブラン”のケーキは食べた事がありませんでした。
  今日は折角だから食べてみようと思い、店に入ってコーヒー500円とモンブラン670円を注文しました。コーヒ
  ーはやや濃いめのコーヒーで甘い物には良いと思いましたが、看板の
”モンブラン”は思った程ではないと思
  いました。中に栗が1つ入っていましたが、硬い上にスポンジケーキもぱさぱさしている感じでした。

  午後3時過ぎにホテルにチェックインし、休憩してから、午後5時に
S.K君と待ち合わせをした、新橋駅前のSL広
  場に行きましたが、広場では古本市をやっていましたが、ここでは色々な催しが行われているようです。
  午後5時5分前に彼と会い、まずは彼の案内で
「魚金」という店に行きましたが、店の前には既に行列が出来て
  いて、午後5時の開店を待っている人達が大勢いました。これでは駄目だと裏の通りにある
「魚金4号店」に行
  くと誰もいなかったので、貸切になっているかと聞くと、特に何もなく
「5時まで待ってください」と言われ、程
  なく5時になったので店は開店しました。2階席に案内され料理3種類(刺身盛り合わせ、出汁巻玉子焼き、カニ
  の身詰め)とビールを注文して2人飲み会の開始です。最初ガラガラだった店内も1時間もしない内にいっぱい
  になりましたが、料理が出て来て人気の理由が分かりました。すべての料理のボリュウムが値段と比較しても
  
「何でこんなに」と思うくらい、多くて驚きました。
  2時間半の時間制限もあっという間に過ぎたので、次は去年も行った、彼の行きつけの新宿御苑のカラオケバ
  ー「フレンド」に行きました。貸切状態だったので、歌を唄うより、お互い近況や昔話に花が咲き、そちらの方が
  主になりました。午後11時過ぎまで話したり歌ったりしてお開きにしてホテルに着いたのは、丁度、午前0時頃
  でした。



 11月4日(水)
 
 第1水曜日なので家内は午前中、お茶の稽古で午後からは日本画同好会があるので、1日中、出かけています。
 朝から秋晴れの気持のよい日になりましたが、家内が出かける時
 に香りの良い花が咲いていると言うので、写真に撮りましたが、名
 前は家内が夜来香(イエライシャン)かそれに似た名前だったと言
 ったので、調べてみると、夜来香とは花の形も木や葉っぱの形が違
 うし、名前をインターネットで
〈香りの良い花〉で調べている内に”月
 下香(チューベローズ)”
と言う名前だと分かりましたが、同じ名前
 の花でも一重があったり八重があったりするので、本当に正しいか
 どうかは自信がありません。事実、チューベローズを夜来香と言っ
  た時代もあると書いてある項目もありました。
  今朝の新聞に先月見に行った
「曽爾高原」のススキが見頃になったと出ていましたが、家内が植えた我が家の
  ”ススキ”も見頃になったので写真に撮りましたが、ススキは自然の中で一番映えると思いました。



 11月3日(火)
文化の日
  今日は文化の日ですが、家内の?十七回目の誕生です。と言ってもバースデイケーキも無しの誕生日でした。
  朝一番に長女からSkypeがあり、
「プレゼントはありませんが、気持ちだけでも・・・」と言いながら、孫のmn実
  
nt実「おばあちゃん、おめでとう!」と言ってお祝いをしていました。
  家内は少し話をしてから、午前8時過ぎに
「ひかり接骨院」に出かけて行きました。本来なら休みですが、今日は
  特別に午前中だけ営業するという事で、家内は事前に予約をしていたそうです。
  家内が帰って来て、接骨院で今日が誕生日ですが、そんなにお目出度いと思わないと言ったら、接骨院の先生
  の奥様から、
元気で誕生日を迎えられたことがお目出度いのですからと言われ、確かにその通りだと思ったと
  言うのを聞いて、私も歳をとる事は目出度くはないが、元気で自分の誕生日を迎えられた事が目出度いのだ
  という考え方はその通りだと思いました。
  私達の歳になると、誕生日のお祝いをする事も少なくなりましたが、元気で誕生日を迎えた事が目出度いの
  ならお祝いをしても良いのかなと思い、夕食の時に家内とワインでお祝いをしました。



 11月2日(月)
  午前中、小雨の降る肌寒い日になりました。家内はいつも様に義母の所に出かけて行ったので、私は午前10時
  頃にゴルフの練習でもしようと、王子ゴルフガーデンに行きましたが、雨にも拘わらず打席がいっぱいだった
  ので、待つのも嫌で帰って来ました。
  家内が出かける時に
サフランが咲いて、色染めにめしべを早く取りたいから写真を写すのなら早く撮っておい
  てと言われたので、雨が止んだ午後から11月の庭を見て回ったら、サフランの他に
小菊が可愛い花を咲かせ、
  
ユズレモンが黄色く色づき、ムラサキシキブも綺麗に紫色になっていました。
   

  午後3時前からもう一度王子ゴルフガーデンに練習に行き、250球ほど打ったら腰の調子が悪くなったので、終
  ってから
「皿貝接骨院」に治療に行きましたが、私が終わって帰る頃に腰が90度近くに曲がったおばあさんが
  来て、全身をマッサージしてほしいと言ってましたが、先生との会話を聞いていると、早く死にたいが、97歳に
  なっても命は惜しいからナイフで追いかけられたら逃げるし、風邪をひけば薬も飲んで100歳までは生きたい
  と言ってましたが、義母も以前は早く死にたいと言いながら、何処か悪い所があれば、直ぐに、病院に行き、先
  生の処置が悪いと、あの医者はやぶだと文句を言っていたのを思い出しました。
  人間は幾つになっても自分の言っている事とやる事は違うんだなと改めて実感し、私自身もそんな事の繰り
  返しなので少し安心しました。


 
 11月1日(

  今日から11月ですが、朝晩急に寒くなり、いよいよ冬近しの感じがします。家内は文化祭の模擬店で昨日仕込ん
  だおでんやおにぎりを売るために早めに会場に出かけて行きました。
 私も午後の司会を受け持っているので、午前中の
”芸能発表会”
 見ておこうと思い、午前10時半過ぎに行きました。
 午前10時50分から午前の部が始まり、最初に子供達による
”和太鼓
 演奏”
があり、その後、民踊や”銭太鼓”、詩吟、津軽三味線などの演
 奏で午前の部が終わりました。
 私は次男のお昼用におでんとおにぎりを買って、家に持って帰って
 から、再び、会場に戻り、近所の
K.Kさんやソフトボール仲間のF.Jさ
 ん
B.Nさんと一緒におでんを食べたり、少しビールを飲みました。
  模擬店の部屋では大勢の家族連れやグループが家内たちが用意したおでんやおにぎりを食べながら、ある
  人はビールを飲みながら、楽しそうに歓談していました。
  芸能発表会の午後の部は午後1時から私の司会で始まりました。最初は5人のお母さんコーラス隊
”drops”の歌
  でしたが、綺麗な歌声のハーモニーで皆さんが癒される感じでした。次は平均年齢70歳のフラダンスのグルー
  プ
”プア・レフア”がフラダンスを披露してくれましたが、楽しそうに踊るメンバーの笑顔が印象的で、とても70
  歳には見えない方ばかりで、なかなかお上手でした。
  
  最後は今年の芸能発表会の目玉で関係6団体(自治会・社会福祉協議会・安全協議会・子供会・桃友会・桃栄会)
  の会長の
”カオケのど自慢”という事で会長全員が歌を披露してくれましたが、上手い下手は別として、出場者
  全員が熱唱してくれて、会場に来ていた人達も大いに楽しんでいて良かったと思いました。
  
”芸能発表会”は午後2時30分に予定通り終了し、その後、T.S自治会長が閉会の挨拶をして文化祭も滞りなく
  終わりました。私自身も初めての司会を経験させて頂いて、声を掛けてくれた文化祭実行委員の
M.Sさんに感
  謝したいと思います。


 トップへ  日々雑感へ 掲示板へ
  シルクロード7日間 ①紀行編  ②料理編 
  
北京旅行4日間    アメリカ西海岸11日間 
  
上海旅行4日間   煌めき北海道4日間
  
桂林・西安5日間 ①紀行編 ②食物編
   トルコ10日間  ①紀行編  ②食べ物編
   上海・江南水郷8日間  ①紀行編  ②食べ物編
  ソウル4日間旅行アルバム
   オーストラリア11日間
  アンコール遺跡6日間    台湾4日間 ①紀行編 ②食べ物編
   九寨溝・黄龍・楽山大仏7日間 ①紀行編 ②食べ物編
  中国麗江・玉龍・梅里雪山7日間  ①紀行
編  ②食べ物編
   中国雲崗・龍門石窟・殷墟11日間 ①紀行編 ②食事編
 
 沖縄・台湾クルーズ9日間 ①紀行編  ②食事(ホライズン)編
   NEW 武陵源・長沙5日間  ①紀行編   ②食事編

   
 家内の写仏画     家内の日本画 
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 
2012年
1月2月3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月
2013年 1月2月
3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月
2014年 
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2015年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月 10月