客家と華僑の故郷海のシルクロードの出発点・福建省の旅 7日間 2017年10月25日(水)~10月31日(火) 食事編 トップページへ 日々雑感へ 紀行編へ |
|
10月25日(水)中部~上海浦東 | |
MU2692便![]() |
機内食:軽食![]() |
昼食:上海市内「海四季」 | |
上海博物館側にあるDモール![]() |
Dモール地下にある「海四季」![]() |
冬瓜の煮物![]() |
豆腐料理![]() |
チャーハン![]() |
挟んで食べる料理![]() |
白菜料理![]() |
タマネギと豚肉![]() |
魚フライ![]() |
焼きそば![]() |
夕食:上海虹橋~武夷山北駅間の車内弁当 | |
上海虹橋~武夷山北新幹線![]() |
夕食:新幹線内の駅弁(暖かい弁当だった)![]() |
10月26日(木)武夷山~福州 |
|
朝食:ビュッフェ(武夷山 宝島会展中心飯店) | |
ビュッフェ会場:たいした料理は無かった![]() |
ザーサイ![]() |
コンブ![]() |
大根![]() |
もやし![]() |
タケノコ![]() |
みかん:小粒だがおいしかった![]() |
カステラケーキ![]() |
クッキー![]() |
パン![]() |
揚げパン![]() |
マントウ![]() |
マントウ![]() |
肉まん![]() |
さつまいも![]() |
豚肉料理![]() |
ウインナーソーセージ![]() |
ニンニクの芽![]() |
麺料理![]() |
チャーハン![]() |
タケノコ![]() |
白粥![]() |
昼食:「埠頭老店土菜館」(九曲渓竹筏乗り場近くの地元料理の店) |
|
埠頭老店土菜館![]() |
ご飯![]() |
魚料理![]() |
鶏料理![]() |
茶碗蒸し?![]() |
マーボー豆腐:辛くなかった![]() |
冬瓜?料理![]() |
キノコスープ![]() |
キャベツ炒め![]() |
豚肉と野菜炒め![]() |
夕食:宝島会展中心飯店(お茶を使った料理・料理にお茶が乗っていた) |
|
鶏料理![]() |
玉子豆腐?![]() |
小芋料理![]() |
魚料理![]() |
豚肉炒め![]() |
ゴーヤ料理![]() |
大根と鶏のスープ![]() |
大根炒め![]() |
チンゲン菜炒め![]() |
雪津ビール![]() |
10月27日(金)福州市~泉州市 | |
朝食:ビュッフェ(福州 景城大酒店) | |
ビュッフェ会場![]() |
ゆで卵![]() |
ベーコン![]() |
ウインナソーセージ![]() |
トウモロコシ![]() |
鶏肉炒め![]() |
蒸し餃子![]() |
インゲン炒め![]() |
レンコン炒め![]() |
目玉焼き![]() |
パスタ![]() |
チンゲン菜![]() |
マントウ![]() |
煮豆![]() |
シュウマイ![]() |
いも類:さつまいも・ジャガイモ・?![]() |
昼食:富臨酒店(福州市) |
|
富臨酒店![]() |
店内の様子:地元の人が来ていた![]() |
魚料理![]() |
茹でエビ![]() |
豚肉とタケノコ![]() |
初めて出た兵隊貝![]() |
スープ![]() |
青菜炒め![]() |
水餃子![]() |
デザート:スイカ![]() |
夕食:泉州航空酒店内の個室 |
|
泉州航空酒店![]() |
魚料理![]() |
茹でエビ![]() |
豚肉と?![]() |
なすび料理![]() |
鶏料理:皮を食べる感じ![]() |
チンゲン菜![]() |
チャーハン![]() |
10月28日(日):泉州~南靖~永定 |
|
朝食:泉州航空酒店ビュッフェ会場 |
|
泉州航空酒店![]() |
朝食ビュッフェ会場![]() |
朝食ビュッフェ会場:沢山の種類があった![]() |
朝食ビュッフェ会場![]() |
私の朝食:朝はそんなに食べられない![]() |
コーヒー![]() |
牛乳![]() |
パン類![]() |
パンとケーキ![]() |
ケーキ![]() |
カリフラワー炒め![]() |
ウインナソーセージ![]() |
マッシュルーム![]() |
水餃子![]() |
ゆで卵![]() |
練り物![]() |
大根とウリ![]() |
きくらげ炒め![]() |
焼きそば![]() |
チャーハン![]() |
チンゲン菜炒め![]() |
サツマイモ![]() |
トウモロコシ![]() |
ナシとリンゴ![]() |
ミカンとナツメ![]() |
ヨーグルト![]() |
白粥![]() |
黄かゆ![]() |
ザーサイ類![]() |
ザーサイ類![]() |
マヨネーズ類![]() |
生野菜![]() |
生野菜![]() |
缶詰フルーツ![]() |
自分の好きな麺を入れ![]() |
茹でて![]() |
乗せる具の野菜![]() |
調味料![]() |
昼食:万佳東方酒店:福建土楼旅客センターの近く |
|
万佳東方酒店![]() |
魚の天ぷら:評判が良かった![]() |
根菜料理:長芋?![]() |
鶏料理![]() |
豚肉料理![]() |
鶏のスープ![]() |
川海老![]() |
厚揚げ料理![]() |
豚の3枚肉炒め![]() |
豚と野菜炒め![]() |
魚料理:薄切りで煮ていた![]() |
青菜炒め![]() |
夕食:永定県にある店だが名前は不明、味は良かった。 |
|
居間のような所を通って個室へ![]() |
鶏とタケノコ炒め![]() |
木の根と鶏肉炒め:食べる所は無かった![]() |
厚揚げ炒め![]() |
大根スープ![]() |
大根料理![]() |
インゲン炒め![]() |
トマトと玉子炒め![]() |
青菜炒め![]() |
お馴染の青島ビール![]() |
10月29日(月):永定県(洪坑土楼群景区)~厦門(アモイ)~コロンス島~厦門 |
|
朝食:振成楼(永定県) | |
1階左側が食堂![]() |
お粥と万頭・玉子焼き・ピーナツだけの朝食![]() |
昼食:福華満堂(アモイ市) |
|
福華満堂![]() |
玉子料理![]() |
鶏料理![]() |
チャーハン![]() |
セロリとウインナソーセージ![]() |
魚料理![]() |
じゃがいも料理![]() |
青菜料理![]() |
アサリ料理![]() |
スープ![]() |
夕食:金城大酒店(アモイ市) |
|
金城大酒店![]() |
席に着いた時には料理が置いてあった![]() |
10月30日(火):ホテル(アモイ)~金門島~厦門(アモイ) |
|
朝食:早朝出発の為、ホテルの用意した弁当 | |
ベーコン・ハム・ウインナソーセージ![]() |
パンとドーナツ![]() |
昼食:金喜來餐庁(台湾 金門島) |
|
金喜來餐庁:食堂の感じだったが美味しかった![]() |
スープ![]() |
もやし炒め![]() |
春巻き![]() |
タケノコ![]() |
豚肉料理![]() |
青菜炒め![]() |
魚料理![]() |
厚揚げ炒め![]() |
ご飯![]() |
夕食:厦門南海漁村(アモイ市) |
|
厦門南海漁村![]() |
鶏料理![]() |
エビのから揚げ![]() |
玉子と海藻スープ![]() |
魚料理![]() |
厦門名物:仏跳墻(漢方のスープ)![]() |
ナス料理![]() |
チンゲン菜![]() |
キャベツ料理![]() |
チャーハン![]() |
豚肉料理![]() |
ご飯![]() |
雪津純生![]() |
デザート:スイカとトマト![]() |
10月31日(水):朝食・昼食 |
|
朝食:FM9258便の軽食![]() |
昼食:MU719便の機内食![]() |
今回は福建省の料理でしたが、味付けは日本人好みに変えて香辛料を控えていた訳ではなく 日本人には食べやすい味の料理がほとんどでしたが、材料については中国では私達の知らな い野菜や魚が出てきましたが、特に問題はありませんでしたが、鶏についてはどんな鳥なのか 分かりませんが、日本と違って肉の部分はほとんど無い鶏料理が多かったので、私はほとんど 食べていません。最後の2日間宿泊したホテルは朝食ビュッフェが楽しみな感じのホテルでし たが、2日間とも早朝出発の為、弁当になったのが残念でした。 |
|
トップページへ 日々雑感へ 紀行編へ |