11月分 トップへ    日々雑感へ   
 2005年 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
2006年 1月 2月 3月  4月  5月  6月 
       7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 
         7月 8月 9月 10月 11月 12月 
 2008年 1月 2月 3月  4月 5月 6月 
       7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
2009年 1月 2月 3月  4月  5月 6月
       7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 
        7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2011年  1月 2月  3月  4月 5月 6月
       7月 8月  9月 10月 

  
     
 
 
 11月29日(火)
  家内は婦人剣道の遠足でクラブツーリズム主催の「南信州・もりもり大作戦(6,980円)」という日
  帰りツアーに出かけました。今回は引っ越し中の
N.Mさんや孫の子守りでやむを得ず中止したS.T
  さん
はじめ都合の悪い人が多くて総勢7人の参加でしたがツアー自体はバス2台の盛況だったそう
  ですが家内が帰って来てその理由が分かりました。

  
光前寺等の観光のほかにお土産に野菜1kg、信州みそ1kg、長野産コシヒカリ1kg、りんごジュース1L
  の他
昼食でマッタケ御飯食べ放題、りんご狩り食べ放題などてんこ盛りのサービスが付いていて
  6,980円という価格と内容が多くの参加者を集めたようです。
  私もテレビで見た事はあったのですが、実際に家内がお土産に持って帰った物を見て初めて実感
  出来ました。家内はその他にリンゴや野菜を買い込んで
総重量14kgのお土産になっていました。
  景気には関係なくお得感、満足感の味わえるこういうツアーが盛んな理由が分かったような気が
  しました。



 11月28日(月)
  家内は実家の義母の様子を見に行ったので私は「大須骨董市」に行きまし
  た。今日は少し温かかったせいか店も人出もまずまずで外国人の姿もあち
  こちで見られました。
  ざっと一回りしましたが、これといって興味を引く物も無かったので大須商
  店街の方に行ってみましたが、月曜日とあって定休日の店もあり、午前中だ
  ったので人出はそれ程ではありませんでしたが、それでも、お昼近くになる
  と飲食の人気店には行列が出来ていました。私は並ぶのはあまり好きでは
  ないので、帰る途中で私も家内も好きな
「らーめん藤一番」の醤油ラーメンを食べてから腰椎ヘル
  ニア手術をして
入院中のK.Kさんを見舞いました。
  
K.Kさんと話している最中に家内から「おばあちゃんが名古屋東市民病院に入院した。」と電話があ
  り、事情を聞くと1週間前に折れた肋骨の部分が左肺を傷つけ、肺が小さくなり、中に血液や水分が
  入っているので肺に管を入れて排出し空気を入れて肺を大きくする
”左外出血性気胸ドレナージ治
  療”
をするという事でした。
  連絡を受けて大急ぎで病院に行きましたが、病室に入ると既に処置が終わり、ドレンから少しずつ
  どす黒い血が混ざった体液が出ていました。義母も入院して安心したのと痛み止めの点滴が効い
  ているのか気持ち良さそうに眠っていました。先生に話を聞くと処置はしたので後は自然治癒を
  待つだけなので1〜2週間で退院出来るでしょうと言われました。先生の話を聞き安心し、特に手伝
  う事も無さそうなので1時間程病院に居て帰って来ました。



 11月26日(土)
  私の在職した”T道路工業創立記念コンペ”がオールドレイクゴルフ倶楽部(春日井市西尾町)であっ
  たので参加しました。ここにはオープンした当時は時々来ていましたが、その後、来る機会が無く
  なり20年振りのラウンドになりました。一緒に回ったのは在職当時の仲間で今は金沢の
M建道路の
  社長をしているK.K君
奥さんのK.Yさん退職して四日市市に住んでいるY.K君の4人の気の置
  けないメンバーでした。
 スタートから昔を思い出しながらお互い言いたい事を言って
 楽しくラウンドしていましたが、スコアの方は全員いまいちだ
 ったのですが、打ちおろしの8番ショートホールで
K.K君の打
 った球がピンに向かって真っすぐ飛び、グリーンにワンバウ
 ンドしてそのままカップに吸い込まれました。
 私は自分自身は勿論、一緒にラウンドしている人がホールイ
 ンワンをしたのを見たのも初めてだったので本人も私達もど
  うしてよいか分からず
「おめでとう。」と言うのが精いっぱいで、私がカメラを持っていたので記
  念写真も撮ったのですが、後で見るとカップに入っているボールや一緒にプレーしているメンバー
  は撮ったのですが、8番ホールの旗を入れて撮っていなかったのが悔やまれました。
  ハーフを49で上がって知っている連中に祝福を受け、
K.K君も嬉しさが実感出来たのか、後半の9
  ホールは42で回りました。私の今日のゴルフはアプローチは上手くいきましたが、グリーンが難し
  くてパーパットを3回外し
48.42の90でした。


 11月25日(金)
  午前中、南部ふれあいセンターの中国語同好会が第1金曜日の振り替えであったので出席し、家に
  帰ってから家内と近くのフランス料理の
「シェ・本山」(春日井市東野新町)にランチに行きました。
  改装後に行った時には満員で入れませんでしたが、今日は駐車場も空いていて直ぐに入れました。
  ランチは1,575円のAランチからありましたが、私達は
”シェフのお薦めランチ”2,100円(口取り、前
  菜、本日のスープ、お魚かお肉より1品、デザート、パン、飲み物)を注文しました。
  

  家内は前菜に出て来た”カンパチのカルパッチョ”が火を通して温かかったのでおいしいとお気に
  入りのようでした。
”ニンジンのクリームスープ”も熱くておいしい味付けでした。私の選んだ”貝柱
  とスズキのクリーム煮”
も家内の選んだ”牛すじ肉のキノコソース掛け”もそれぞれの特徴を生かし
  たおいしいメインディッシュでした。最後の”選べるデザート”は私達はお任せにしましたが、他のテ
  ーブルを見ると10種類程のケーキやムースを全部選んでいる豪の方もいるのに驚きました。
  いずれにしても店は天井が高く明るくなり、料理も昔とは変わったせいか客のほとんどが女性で
  今日も
23名中、男性は2人だけだったので、先日、テレビで放送していたランチの値段で男性が平
  均600円に対して女性が平均1,200円という内容が正しいと実感しました。



 11月24日(木)
  家内は義母を医者に連れて行く為に義妹と実家に行ったのですが、昼過ぎに連絡があり、レントゲ
  ンを撮ったら
肋骨が3本折れていたそうです。87歳ともなると特に治療法もなく貼り薬と痛みどめ
  を貰って帰ってきたそうです。義母は睡眠薬を飲んで寝ているので眠っている間にベッドから落ち
  たのが原因らしいのですが本人には記憶がないとの事でした。
  義母は自分は骨だけは丈夫だと信じていただけに痛みよりもそちらがショックのようですが、私達
  もそう思っている部分があるの気をつけなければと思いました。

 午後6時半から
”春日井まつり感謝の夕べ”がホテルプ
 ラザ勝川であったので全国お国巡り物産展の関係で
 東海岡山県人会の
I.S相談役と出席しました。
 昨年は5名と少なかった県人会関係者も今年は10名の
 出席者があり、全体でも150名余りの出席者で賑やか
 な会でした。
 cobo勝川の賑やかなオープニング演技の踊りで始ま
  り、発起人代表の文化協会会長や
実行委員会会長の伊藤太市長の挨拶の後、乾杯をして懇親会が
  始まりました。
  ステージでは餅つき大会が始まり市長もついていましたが、肩のリハビリ中
  と聞いていたので大丈夫かなと心配しましたが無事に終わりました。
  その後、青年会議所の歌や民謡研究会のどっこいせ盆踊りバージョンが披
  露されて会を盛り上げていました。
  多くの団体の関係者が来ていましたが、私の知っているのは家内のお茶の
  先生で
茶道連盟副会長のI.Mさん位で他は市役所の職員と県人会の関係者
  だけで自分ながら活動範囲の狭さを感じました。



 11月23日(水)
勤労感謝の日
  今日は祝日で家内も私も予定が無かったので家内と一緒に
”茶碗 今を生きるー樂歴代と時代を
  語る名碗ー”
(松坂屋美術館)と”ドームやきものワールド”(ナゴヤドーム)に行きました。
 ”茶碗 今を生きる”の方は10月19日(水)から11月27日(日)迄なので始まって1ヶ
 月以上経っているから人が少ないだろうと思っていたら祝日のせいもあるかもし
 れませんが、午前10時過ぎにも拘らず熱心な人達が沢山来ていました。
 私はさっと見て次の会場に行く積りでしたが、中に入って一碗一碗見ていたら思
 わず見入ってしまう茶碗が多くてなかなか前に進めませんでした。
 
楽初代長次郎の黒楽茶碗「利休」や「禿(かむろ)本阿弥光悦の黒楽茶碗「村雲
 (むらくも)」や白楽茶碗「冠雪」
楽3代左入の赤楽茶碗「毘沙門」加藤唐九郎の
 若い時の志野茶碗「氷柱」
楽14代覚入の赤楽茶碗「杉木立」当代楽15代楽吉左
 衛門の焼貫楽茶碗「白駱」
などは非常に印象深い茶碗でした。
 私は楽茶碗をこんなに沢山見た事は無く、特に長次郎の茶碗を5つも見たのも初
  めてですが、
本阿弥光悦の茶碗は写真でしか見た事が無かったので彼の凄さを作品を見て本当に
  実感出来ました。最近の焼き物の展覧会で出て来て満足感を感じたのは久し振りの事でした。

 その後、昼食はドームイオンで食べようと行ったら、ど
 の店も行列が出来ていたので比較的早そうな
「にんに
 くや」
で待つことにしました。20分程で店に入り家内は
 店の名物の高さ10cm位はある
”はちみつトーストセット”
 
953円、私は”ズワイガニパスタセット”1,280円を注文
 し食べました。家内の注文した
”はちみつトースト”は過
 去最高の厚さでなかなかのものでした。
  昼食後、”ドームやきものワールド”に行きましたが、全国の焼き物の有名産地から参加した約300
  のブースがこだわりの器から日常使いの器まで、あらゆる器が集合していて、ゆっくり見て回れば
  一日楽しめるような規模でした。
  今日が初日とあってどのブースもお客さんでいっぱいで私達も何か面白い物は無いかと探しまし
  たが、これというものが無く買い物はしませんでしたが見ているだけでも楽しい所でした。



 11月21日(月)
  今年最後の「桃球会」のコンペがあったので参加しました。当初、7組28名の予定でしたが、ヘルニ
  アの手術をした80歳のK.Kさん
をはじめエスカレーターで転倒した83歳のN.Nさん病院で精密
  検査をした隣のI.Kさん
等欠席者が続出して最終的には5組18名の参加になりました。
  朝から冷たい風の吹く天気で真冬のようなゴルフになりましたが、皆さん元気にプレーを楽しんで
  いました。私も寒い日は苦手ですが
今日のスコアは46.47の93で最近の平均的な成績でしたが、今
  日はアプローチが上手く行ったのでもう少し良いスコアで上がれてもおかしくなかったのですが、
  1m位のショートパットが入らず80台はお預けになりました。
  優勝したのは前回優勝の
M.Nさんでこの会では初めての連続優勝になりました。次回は来年の3月
  にやる事になりましたが、初めてハンデキャップ制でやる事になるかもしれません。



 11月19日(土)
  久し振りに朝から雨の天気でしたが、気温は高めのコートが無くても過ごせる1日でした。
  午後12時から名鉄グランドホテル(名古屋市中村区名駅)でT道路工業の
「第9回中部支社OB会
  (鯱会)」
があったので出席しました。
 今年は役員改選の年に当たり、
8年間会長を務めたK.Kさんが昨年心筋梗
 塞を起こし、一命は取り留めたのですが、体調が未だに戻らないというこ
 とで会長を辞任し、
新たにK.Mさんが会長に就任する事になりました。
 私は引き続き幹事をやる事になりましたが、2年後にはもっと若い人と交代
 したいと思っています。
 会社の方も4月に
H.N支社長が転勤になり、新しくA.T支社長が赴任して来
 たのでOBも現役もトップが交代というタイミングになりました。
  総会で会長と役員の交代が承認され、新入会員といっても東京からの
転入会員のN.Iさんが紹介さ
  れましたが、今年は珍しく中部支社では定年退職者がいなくて本当の新入会員はゼロでした。
  総会後、現役幹部も出席しての懇親会に移りましたが、本社の社友会と違って長く中部支社で働い
  ていた仲間が多いので話も弾み、現役の幹部で初めて顔を合せた人でも何処かでつながりがあ
  るので皆さん和気藹藹として時間が経つのもあっという間で本当に楽しそうでした。
  私自身も昔の気の置けない仲間と話すとその当時の事が思い出され若返る感じがしてこの会が
  大好きなので来年も元気に出席したいと思っています。



 11月17日(木)
  家内は健康体操の仲間と日帰り遠足で安曇野方面に出かけました。私は先日のゴルフの反省でア
  プローチでも練習しようと思って王子ゴルフ練習場に行きましたが、平日にも拘わらず超満員だっ
  たので帰って来て、お昼を食べてから久し振りにプールに行きました。
  この前行った時にはほとんど人がいなかったのですが、今日は25mプールは思ったより人が来て
  いました。それでも50名には満たない人数ですから
50mプールや流水プールを入れても100名に
  も届かない人数
だと思います。これでは当然採算は取れないと思いますが、といってシーズンだ
  けの開業という訳にはいかないのが公共施設の運営の難しさだと思いました。
  午後5時からは子供の水泳教室があるので30人位の子供達が元気よく集まっていましたが、小さ
  な子供さんを持つ人達には有難い教室だと思うので採算は別として必要な施設だと思いました。



 11月16日(水)
  午後12時から岡山県人会の役員会が「レセプションハウス名古屋逓信会館」(名古屋市中村区)で
  開かれたので出席しました。
  
O.H会長から役員会費の値上げを提案され了承しましたが、県人会の運営も3年前に岡山県からの
  20万円の補助金がカットされて以来、
前任のI.S会長が会費の高い役員を増やしたり、会員の増員
  を計ったり、自分で何役もこなして何とかギリギリでやっていましたが、今年から会長が交代してホ
  ームページを作ったり、週1回の事務員さんをお願いして経費が掛るので今後の事が心配です。
  このほか、役員会では全国県人会まつりや私の担当した春日井まつり、中国5県ゴルフ大会の報告
  をして来年の新年会の案が発表されて午後1時半過ぎに閉会しました。
  帰りに名古屋駅で家内に
大口屋の三喜羅餅(さんきらもち:麩まんじゅう)を買いました。と言うの
  は先日娘が来ている時に
近所のO.Nさんから三喜羅餅を頂き、娘が帰る時におすそ分けで持って帰
  らせようと分けて入れてあったのですが、手違いで娘が全部持って帰ったので三喜羅餅を楽しみ
  にしていた家内がガッカリしていたのを思い出しお土産にしました。
  家内は今日は午前中がお茶のお稽古、午後から日本画同好会だったので午後4時過ぎに帰って来
  ましたが、三喜羅餅を見て嬉しそうに食べていました。



 11月15日(火)
  今年3回目の「ビッグフォース会」のコンペが明智ゴルフ倶楽部”かしおゴルフ場”であったので参加
  しました。今回の
幹事のH.Aさんがメンバーの明智ゴルフ倶楽部の5か所の内の一つで私は初めて
  のゴルフ場でしたが、グリーンが素晴らしい上に天気にも恵まれ絶好のゴルフ日和にも拘わらず

  コアの方は46.49の95
でした。
  最近の私のゴルフはショットはまずまずですが、アプローチとパットが駄目でスコアが今一つまと
  まりません。今日もその例にもれず、ティショットと2打目のショットはまずまずだったのですが、サ
  ンドウエッジでのアプローチが全然ピンに寄らず、パットも1m位のパターを4回も外すようでは良い
  スコアで回れるわけが無いと思いました。
  夜は表彰式を兼ねて早目の忘年会を
「和食の黒潮」でやりましたが、春日井市役所の傍にあるこ
  の店は昔からあるのですが、私は今まで行った事が無く今日が初めてでした。
  90分飲み放題で送迎バス付で5,000円でしたが、料理は沢山出るし従業員の応対は感じが良かっ
  たので、私はこの値段なら十分満足でした。
  出席者全員30年以上の付き合いなのでお互い気を使う事もなく、好き勝手な事を話しても明日に
  なれば何事も無かったように付き合えるので、これからも大切にしたい仲間だと思っています。



 11月12日(土)
  本来なら午後4時から上の孫のmn実ちゃんの七五三の別撮りで春日井の写
  真屋に予約してあったのですが、
婿のnao君が急に出勤になったのでキャン
  セルしましたが、娘はどちらにしても泊まりに来る積りだったので家内と一
  緒に迎えに行きました。
  
下の孫のnt実ちゃんは1歳4カ月で未だに歩けないので心配ですが、病院で
  診てもらっても
「特に異常は無いのでその内歩けます。」とお医者さんから
  言われて、最近、やっとつかまり立ちが少し出来るようになりました。
  言葉は分かりませんがご機嫌の時には一人で一生懸命何かを話していますが、
”まんま”だけは良
  く分かりますが、それ以外の言葉はよく聞き取れません。早く歩けるようになって言葉が分かるよ
  うになってほしいと思うのは爺婆の欲なのかも知れません。



 11月11日(金)
  朝起きたら昨日飲みすぎたせいか何となく胃がムカムカして軽い二日酔いの感じだったのでホテ
  ルで午前9時過ぎまでゆっくり過ごしました。
 朝から雨でしたが午後12時の
”本社社友会”まで時間が
 あったので浅草に行き、ついでに
”東京スカイツリー”
 見ようと思い、恵比寿駅に荷物を預け浅草に向かいまし
 た。浅草駅から出た所で雨空の中で上の方が隠れてい
 ると思った
”東京スカイツリー”が上までハッキリ見えた
 ので来た甲斐があったと思いました。
 
”雷門”から”浅草寺”に向う仲見世通りには傘を差した
  修学旅行や海外からの旅行客でごった返していました。浅草寺にお参りをして帰ろうと思ったの
  ですが、人が多すぎてなかなか前に進めず、帰りの時間を考えると無理かなと思ったので遠くか
  ら見ただけで本社社友会に向かいました。
 午後12時からの
”本社社友会”は今年から六本木の「ホテルアイビス」に会場
 を移しましたが、今年も北海道から九州までのOB641名中約1割の69名が出
 席しました。
 
T.K社友会会長の挨拶の後、O.H社長の挨拶があり、3月11日の東日本大震災
 で仙台工場が津波で流されたが社員が一人も亡くならなかったのが不幸中
 の幸いでしたと話していました。
 昨年亡くなった10名の物故者に黙祷を捧げた後、
M.M元東北支社長の乾杯
  の音頭で懇親会に入りました。久し振りに見る顔や毎年会う人達と話している内にあっという間に
  2時間経ち
N.H元関東支社長の中締めで来年の再会を約束して閉会となりました。
  雨が小止みなく降るので何処かに行こうという気も無かったので、直接、品川駅に直接出て春日
  井に帰りました。家に着いて家内に「マキスム・ド・パリ」
”イチゴのミルフィーユ”をお土産に渡し
  て東京の経済事情を話したらコーヒーやケーキの値段に驚いていました。



 11月10日(木)
  明日、T道路工業の本社社友会があるので先輩、友人に会うために1日前に上京しました。午後12時
  に40年前にお世話になった最初に就職した会社の
先輩O.Tさんに会いました。
  
O.Tさんとは私が1年もしない内にその会社を辞めたのでほんの短い間のお付き合いでしたが、何
  となく気が合い、既に亡くなったM.Kさんと3人で良く一緒にボーリングをしたり、飲みに行ったりし
  てお互い結婚式にも出席し、地震や台風、水害等何か事がある度に連絡は取っていたのですが、不
  思議に会う機会が無くて40年も経ってしまった感じですが、今年は
”東日本大震災”があったり、こ
  ちらでも大雨による災害があったので会える時に会っておこうと思い、今回の上京を機会に長年
  の思いを果たす事が出来ました。
  午後12時に銀座マリオンの時計の下で会い、12時の時報のからくりを見て、
  近くのパスタ屋でパスタを食べてから、傍にあるイトシアプラザの中の
「珈
  琲茶館 集 」
に行きました。”今月お薦めコーヒー”900円を注文しましたが、
  これが東京銀座の値段かなと驚きました。ちなみにメニューで最高値はブ
  ルーマウンテンの1,500円で名古屋ならランチが食べられると思いました。
  12時半から4時まで3時間半、昔話から最近のお互いの近況まで40年間の
  事を一気に話し、40年前の事が今の事のように思い出され、本当に楽しく懐
  かしい時間を過ごす事が出来て今回の上京の目的が100%達成できたと思いました。

  O.Tさんと別れて今日の宿泊先
「トレストイン田町」(港区芝浦3丁目)にチェックインする為に田町
  駅の芝浦口からホテルに行きましたが、45年前と比べてあまりの変わりように驚きました。工場や
  倉庫ばかりの当時に比べて今はマンションやオフィスビルが立ち並び芝浦運河も綺麗に整備され
  て駅に近くに当時の面影は全くありませんでした。
 チェックイン後、大学時代の友人達と会う事になっている午後6時には少し時
 間があったので学生時代に通っていた三田仲通りに行ってみましたが、当時
 は麻雀屋と喫茶店、食堂が多くて学生街だったのが、今は学生気質も変わり、
 居酒屋とラーメン屋が目立つ学生とビジネスマンの通う町に変貌しているよ
 うに思えました。
 私が唯一ホッとしたのは当時何度か入った事のある
銭湯「万才湯」が残って
 いたことで、
元ヤクザで中盆だった永ちゃんやお兄さんが現役の警察官なの
  に現役の組員だった八百屋の息子ガンちゃん、両手の小指がないTさん等
、一緒に湯船に浸かりな
  がら色々な私達の知らない話を聞かされた事を懐かしく思い出しました。

  午後6時に去年も集まった有楽町の
居酒屋「吉今(きっこん)」で私も含めた5人で1年振りに再会し
  ました。この店は
幹事のA.H君が利用している店で彼が色々な特典を利用して安くしてくれるので
  目いっぱい飲んで食べても一人3,000円までで済むので
大宮のM.T君や春日部のS.K君、平塚のH.Y
  君
と出席者全員いつも感心させられます。
  2時間程お互いの近況を話しましたが、大震災を経験した後も特に大きな変化はなく全員元気で過
  ごせている事が幸せな事だと思いましたが、唯一、
H.Y君の奥さんが3月11日以降、大震災のニュ
  ースを見ている内に時々鬱状態になると聞いたのが気になりました。彼の奥さんが一日も早く元
  気になって彼の心配が解消される事を願わずにはいられません。
  午後8時半過ぎに店を出て、お茶でも飲もうとソニービル地下の
「マキスム・ド・パリ」に行きました
  が、お酒もOKなので2次会になりました。
幹事のA.H君「この店のイチゴのミルフィーユは最高
  においしいよ。」
と言い「持ち帰りはこの店しか出来ない。」と教えてくれたので酔った勢いで一番
  小さいと思ったSサイズを注文したら、午後10時過ぎているので
「パテシエがいたら出来ますが帰
  っていたら出来ません。」
との返事でしたが、幸い、まだいたのでお願いしました。
  帰る時に伝票を見たらSサイズで4,410円という値段にビックリしましたが、後で調べるとサイズは
  ミニ、SS、S、Lとあり、Sが上から2番目のサイズだった事が分かりました。
  午後11時にお開きにしてお互い来年も元気で再会できる事を願って別れましたが、新橋駅に行く途
  中で
S.K君「もう一軒行こう。」と2人で彼の知っている店に行ったら閉店していたので別の店で
  飲んでホテルに着いたら午前1時を回っていました。



 11月9日(水)
  午後4時から”中日劇場”で公演中の「大奥 第一章」の観劇に家内と一緒に行きました。というのは
  先日、家内が中日文化センター主催のツアーに行った時に抽選で今回のチケットが2枚当たったか
  らです。私は中日劇場には行った事が無くて今回が初めての観劇でした。
 劇場内は御園座と似ていますが、勾配が少し強いので舞台が見やすいように思い
 ましたが、御園座のような花道がありませんでした。劇場の良し悪しは素人の私達
 には分かりませんがそれぞれ一長一短があるのだろうと思いました。
 公演は午後4時に開演して第1部が午後5時迄、25分の休憩後、第2部の公演が1時間
 あり、25分の休憩後、第3部の公演で午後7時50分に終演になりました。
 内容は以前フジテレビで放映された内容とほぼ一緒らしく将軍3代徳川家光の乳母
 になった
春日局(松下由樹)と家光の実母で第2代将軍徳川秀忠の正室お江与の方
 (木村多江)
の確執を描いた物語ですが、今の芝居は映像を使って色々表現出来る
 ので昔の芝居よりは観客を楽しませる事が出来る事を知りました。
 今回は衣裳が見ものらしく舞台上で実際に使用されている打掛は、舞台用の衣裳
  ではなく、京都の職人さんたちが丹精込めて製作した本物で金糸・銀糸をふんだんに使ったもの、
  凝った刺繍が施されたもの、色箔で丁寧に描かれたものなど、一つ一つの柄にも意味があり、驚嘆
  する美しさに溢れているという事でしたが、確かに遠目から見ても華やかな衣裳だと思いました。



 11月8日(火)
  家内の愛知医大の定期検診日ですが、いつも午前8時半過ぎに家を出て病院に向かう途中で瀬戸
  線の三郷駅の傍を通って行くのですが、半年くらい前に開店した
”白い鯛焼き”の店がいつの間に
  か閉店して貸店舗になっているのに気がつきました。
  その時の流行や場所が良くても上手くいかないという商売の厳しさを感じさ
  せられましたが、今日は検査結果も特に変化なく、ウキウキ気分でお昼を食べ
  ようと、調べておいたフランス料理の店に行ったら、その店がキムチの店に変
  わっていたのでここでも商売の難しさを目の当たりにしました。テレビ等で行
  列の出来る店もあれば、四苦八苦しながら頑張っている店もあり、いつの間に
  か消えていく店もあるのですから商売というのは大変だと思いました。
  仕方がないので近くにあった
「Cats‐Cafe」に行きました。この店はパフェが売
  り物のチェーン店でランチもやっていたので2人で
ハンバーグセット(サラダバー、本日のスープ、
  お好きなハンバーグ、お好きなドリンク)1,080円
を注文しました。私達の頼んだデミグラスハンバ
  ーグはしっかり作ってあってソースもまずまずで家内もおいしいと言いながら食べていました。
  他のテーブルの人達はほとんど
+200円でパフェ付きを注文しているようで食後に皆さんおいし
  そうにパフェを食べていました。


 11月6日(

  昨日今日が”団地文化祭”なので家内は午前中オニギリやおでんの手伝いに行き、私は”春日井クリ
  ーン作戦”
の大掃除の方に参加しました。今日は隣のI.Kさんは母校が出場する全日本大学駅伝の
  応援に行き、
3軒隣のK.Kさんは椎間板ヘルニアで入院中の為、少し淋しい大掃除でした。
 午前10時に終了し、一端、家に帰ってから集会所に今年の文化祭を見
 学に行きました。家内も毎年写仏画を出品していたのですが、今年は
 味美日本画クラブの作品展と重なったので出品を見送りました。
 会場には
絵画や陶芸、木工芸、写真、書他、色々の作品が展示され、
 団地の皆さんの趣味の範囲の広さを示しているように思いました。
 奥の部屋では
おでんやおにぎり、みたらし団子、フランクフルト、ケー
 キ等
の食べ物も販売していて多くの人達が昼食を兼ねて食べていま
  した。いつもなら
I.KさんK.Kさんとビールを飲みながら会場で食べるのですが、今日は2人とも
  いないので家で食べようと思い、おにぎりとおでん、みたらし団子を買って帰りました。



 11月5日(土)
  今日は長女の上の孫のmn実の七五三参りがあったので、午後1時前に家内と
  長女の所に行き、長女が七五三の時に来た着物を
mn実に着せて一緒に氷上姉
  子神社
(名古屋市緑区大高町)行きました。
  長女の時には着物を着せて熱田神宮にお参りに行ったのですが、途中で長女
  が着物を脱いでしまい、結局、お参りせずに帰って来て後日別撮りで写真だけ
  撮ったのですが、
mn実は最初は喜んで着始めたのですが、途中から嫌がって
  家内を困らせていましたが、家内が
「mn実ちゃん可愛いわねえ。」と何とかな
  だめながら着せて神社に向かいました。
 神社には既に
婿のnao君のご両親とお姉さんが来ていて総勢
 9人でのお参りになりました。11月の土曜日なのでもっと七五三参りの人がいると
 思いましたが、境内が閑散としているのでちょっと驚きましたが、やはり、この辺の
 人は熱田神宮に行く人が多いのなと思いました。私達がお祓いをしてもらって帰る
 時にやっともう一組のお参りの人達が来ましたが、こちらは七歳の女の子と三歳の
 男の子の姉弟の組合せのお参りでした。
 お参りを済ませてから長女夫婦の所で明日で3歳になる
mn実の誕生日祝いをしまし
 たが、
nao君のご両親やお姉さんから沢山の誕生日プレゼントを貰ってmn実は大喜
 びでした。何かある度に色々なプレゼントを買ってくれる先方のおじいちゃんおばあ
  ちゃんや叔母さんは長女が困った時には助け船を出してくれるし本当に有難いことだと思います。


 11月3日(木)
文化の日
  家内は今日が誕生日なのですが、本人は今月1日から
”味美日本画クラブ”「第15回作品展」が春
  日井市民サロンで開かれていて、今日は家内の当番日なので朝から会場の方に出かけました。
  私は近所の
80歳のK.Kさんが椎間板ヘルニアで入院したので隣のI.Kさんと御見舞いに行き、事情
  を聞くと今年1月に狭窄症で手術した場所とは別の所にヘルニアが出たので手術方法については
  これから検討するそうですが、先生は手術をすればまたゴルフが出来るようになると言ってるそ
  うなので一日も早い回復を祈りたいと思います。
  お昼前に病院を出て春日井市民サロンに家内が当番をしている作
  品展を見に行きました。昨年は力作が多かったと思うのですが、今
  年は多くの絵の中でこれはと思う作品はひいき目ではなく家内の
  モミ紙を使った”萩”の他には1,2点しか無いと思いました。
  今日、家内と午前中の当番になっている
T.Kさんは義母と同い年の
  今年87歳
ですが、日本画だけでなく現代俳句や篆刻もやっている
  そうで、話していてもまだまだ元気いっぱいという感じでこちらが
  ハッパを掛けられているようでした。家内から見れば同じ年でも随分違うと思っているようです。
  家内は午後5時前に帰って来たのですが、次は午後7時から剣道連盟の役員会があるので夕食は
  次男と3人でパステルに行き、簡単に
「誕生日おめでとう」と言ってお祝いを終りましたが、私とし
  ては何となく申し訳ないような気がしました。



 11月2日(水)
  今日は中部大学の映画史B(小林貞弘講師)の日だと思って午後から大学の駐車場に行ってから、
  今日明日が
「第48回中部大学祭」だった事を思い出しました。
  せっかく来たのだから最近の大学祭がどんな事をやっているのか見ようと
  思って大学構内に行くとステージではロックバンドが演奏中で数十人の学生
  がステージの前で音楽に合わせて手拍子や足踏みで飛び跳ねていました。
 構内のあちこちには各サークルのいろいろな模擬店が
 あり、学生たちがお客さんを呼び込んでいましたが、今
 日は平日とあって一般の人は少なく、学生も思ったより
 来ていない感じで静かだと思いました。
 それでも出店しているサークルの学生や先生、父兄がそれぞれの店で楽しそ
 うにしているのを見ていると自分の学生時代を思い出しました。
 私も
50年近く前のK大の学生の時に大学祭に参加して岡山県出身の学生達
  に声を掛けて一緒に岡山の物産を販売した事があり、それが楽しい思い出になっています。
  今の学生も時が経って学生時代を振り返った時に大学祭の時はこうだったとかああだったと思い
  出すと思うので今を大切にして精一杯楽しみながら頑張ってほしいと思います。


 11月1日(火)
  今日から11月ですが、今年も後2カ月だと思うと何となく気ぜわしくなります。朝晩は秋らしくなり
  ましたが、日中はまだまだ熱く感じる日が多く、そのせいか我が家の庭でも6月に一度咲いた
下野
  (しもつけ)
が季節外れの今の時期に咲いています。も今頃はぼつぼつ終わりに近いのですが、
  この暖かさのせいかまだ鮮やかなピンクの花を咲かせていますし、いつもはもう少し遅い
小菊
  咲き始めています。
レモンも大きく育ち早目に黄ばんで来ています。
  

  午前中、家内は剣道の稽古の後、毎年恒例になっている
IF館長の家の柿取りがあると言って出かけ
  たので私は庭の
ふくらの剪定(枝打ち)をしました。
 本来なら庭師さんにお願いしたいのですが、何故か私
 の仕事になってしまったので毎年頑張って切っていま
 すが、何時まで出来るだろうかと思いながらこれが元
 気のバロメーターだと思ってやっています。
 いつもなら2時間位で終わるのですが、今年は春にも
 一度やったのが、かえって
ふくらを元気にしたのか、枝
 ぶりが大きくなっていて剪定ハサミでは切れない太さ
  になっている枝が多くて鋸を使う機会が結構ありました。3時間半くらい掛ってやっと終わりました
  が、剪定前に比べてスッキリした事は良いのですが、調子に乗りすぎて切りすぎたような気がして
  万一枯れたらどうしようと心配になって来ました。
  こんな事で
”過ぎ足れば及ばざるがごとし”になったら自分自身が情けないので何とかふくらに頑
  張ってもらいたいと願っています。


 
  2005年 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
2006年 1月 2月 3月  4月  5月  6月
       7月 
8月 9月 10月 11月 12月
 
2007年 1月 2月 3月  4月 5月  6月 
        7月 8月 9月 10月 11月  12月 
 
2008年 1月 2月 3月 4月 5月  6月 
      7月
8月 9月 10月 11月 12月 
 
2009年  1月 2月 3月 4月  5月 6月 
       7月 8月 9月 10月 11月 12月 
 
2010年  1月 2月 3月 4月 5月  6月 
       7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
2011年   1月
  2月  3月  4月 5月 6月 
           7月 8月  9月 10月 
トップへ  日々雑感へ