2月分   トップへ
 日々雑感へ 
  シルクロード7日間 ①紀行編  ②食事編  
  
北京旅行4日間        アメリカ西海岸11日間
  上海旅行4日間        煌めき北海道4日間
  桂林・西安5日間 ①紀行編  ②食事編
  トルコ10日間  ①紀行編  
②食事編
  上海・江南水郷8日間①紀行編  ②食事編
   ソウル4日間旅行    オーストラリア11日間
  アンコール遺跡6日間  台湾4日間 ①紀行編 
②食事編
 
 九寨溝・黄龍・楽山大仏7日間  ①紀行編 
  中国麗江・玉龍・梅里雪山7日間  ①紀行編 
②食事編
   中国雲崗・龍門石窟・殷墟11日間 ①紀行編 ②食事編
 沖縄・台湾クルーズ9日間 ①紀行編
②食事(ホライズン)編
   
武陵源・長沙5日間  ①紀行編  ②食事編
  
 バンコク・アユタヤ5日間 ①紀行編  ②食事編

     
家内の写仏画    家内の日本画

2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
  1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 
2012年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 
2013年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 
2014年 1月2月3月4月56月7月8月9月10月11月12月
2015年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2016年  1月2月
 

 2月29日(月)
 
 朝から雨の2月最後の日になりましたが、日中は肌寒さはあるものの春の兆しを感じさせましたが、夕方になる
  と冷たい風が冬への逆戻りを感じさせる気ぜわしい日になりました。
  家内は義母の所に行く日ですが、来週では遅いからと、お雛様用のちらし寿しを作って持って行きましたが、義
  妹の所にもお産で帰っている3女夫婦がいるので3人分を持って行きました。我が家も今夜は一昨年の長男の所
  の
km花の初節句以来のちらし寿しなので楽しみにしています。
  午後1時過ぎに工事業者がらしい人が来たので、訪問営業かと思ったら、斜め前の
「元富士寿しの桜の木」の伐
  採とブロック塀の取り壊しで騒音とホコリで迷惑をかけるかもしれませんという挨拶でした。桜の木は40年位前
  に植えられたのが立派な桜の木になり、毎年、桜に時期には私達の目を楽しませてくれていたのですが、近年、
  大きくなりすぎて、運送業者などのトラックが通ると枝が邪魔になって通行にも苦労するようになり、伐採する
  事にしたようです。
  我が家の
”ふくら”の木もそうですが、植えた時には小さくても木は必ず大きくなり、他にも影響を与えるように
  なるという事を忘れがちになります。
”ふくら”の木も今では上の方が電線に掛かるので、毎年、枝を切って何と
  か誤魔化していますが、その内、上の方の幹を切る事になりそうです。



 2月28日(

  よく2月は”逃げる”と言いますが、今年は「うるう年」で明日もう一日ありますから、少しだけ長い気がします。
 梅の花も咲き初めてから1か月になりますが、満開を過ぎてもメジロ
 が来て蜜を吸っているので、酸っぱい夏ミカンに砂糖を少し塗って
 梅の木に置いてやったら、夏ミカンに
メジロが2羽やって来て、仲良
 く食べていました。
 酸っぱくても食べるのかもしれませんが、甘い方が良いと思い、砂
 糖を塗ったのですが、機会があれば、そのままだとどうなるか試し
 てみたいと思います。
 昨日今日と暖かくなったので、庭で仕事をしていた家内が
「クリスマ
  スローズが咲いている」
と言うので、行って見ると背丈の低いクリスマスローズが地面に向いて白い花を咲か
  せていました。鉢植えにしておけば、高い所に置いて花を楽しめるのですが、我が家のクリスマスローズは地植
  えの上に背丈が低いので、良く見ないと花が咲いているのが分からないくらいでした。それでも花が咲くとい
  うのは新しい事が始まったと言う感じがして嬉しいものです。



 2月26日(金)
  午前10時から「平成28年度東部公民館認定団体連絡会」が東部市民センターの視聴覚室であったので「中国語
  同好会」
の代表として出席しました。私が代表になってから、いつも、他の予定と重なる事が多かったので、副会
  長の
M.Yさんにお願い開いて出席してもらっていましたが、今年は他の予定が無かったので、私自身も勉強の意
  味を含めて出席する事にしました。
 午前10時になり、連絡会の前に市役所の生活活動推進課の方から悪質商法や商品やサー
 ビスの契約について困っている事があれば相談してほしいと言うPRの説明があり、各地区
 や団体で
”出張消費生活講座”を開催する必要があれば、申し出てほしいと依頼がありまし
 たが、話を聞いていて私の団地でも話してもらうと良いと思いました。
 その後、本題の件が始まり、担当者からいろいろ説明がありましたが、東部公民館も認定団
 体が61団体から58団体になり、少しづつ高齢化などにより減少しているので、各団体は頑
 張って継続してくださいと言ってましたが、何処の公民館もも同じような悩みを抱えてい
 るのかなと思いました。私の所属している2つの中国語同好会や家内のやっている日本画
  同好会も写仏画の蓮華会も会員不足で存続が危ぶまれていますから、パソコンやデジタルカメラのようなIT関
  連は別として、一般の人達がやっている同好会は人集めに苦労していると思います。
  1時間程で連絡会が終わって認定書を交付されたので、28年度は1年間部屋の使用料が半分になるのが決定し
  ましたが、メンバーの少ない所では年間1万円前後が補助されるのは大きいと思います。



 2月25日(木)
  朝は-3℃と冷え込みましたが、シモバシラが出来るほどではありませんでした。午前10時から「東部中国語同
  好会」
に行くと、会計を担当しているY.Tさんが、やはり、同好会を退会せざるを得ないと帳簿と残金を持って来
  られました。前回、来た時に100歳のお母さんが倒れてから認知症気味になり、昼夜逆転でY.Tさん自身がほと
  んど寝かせてもらいないとボヤいていたのですが、その後、症状が一向に良くならないので、目を離せなくな
  り、同好会を退会する決心をしたようです。
  当然、施設に入れる事も考えたと思いますが、長年、2人で生活し、自分が面倒を見て来たのでお母さんの意識
  がしっかりしている内は大変でも自分が頑張ろうと思ったようです。施設では十分な世話はしてもらえないと
  聞いているので、本人の意識が無くなり、ボケてしまえば別ですが、分かっている内は娘に面倒を見てもらうの
  が母親にとっては一番幸せだと思いますが、
Y.Tさんには無理をして自分が倒れる事のないようにしてほしい
  と思います。
  
「東部中国語同好会」の方もメンバーが7人になるので、今後の存続も含めて運営方法を考えないといけない
  時期が来たようですが、手持ちの現金で今年いっぱいは何とかなりそうなので、新メンバーが入って来る事も
  期待して、もう少し先に行ってから、考える事にしました。



 2月24日(水)
  昨日よりは冷たい風の吹く日になりましたが、家内は久し振りのお茶の稽古で着物を着て出かけて行きました。
 私は今年の団地安全協議会の新年会の時に春日井警察署の生活安
 全課の浅野宏係長が車のナンバープレートの盗難が愛知県内では
 春日井署管内がワースト1という事で、出席していた会員の皆さんに
 ナンバープレートの
”盗難防止ネジ”の取り付けを勧めていたのが、
 ずっと、気になっていたので、春日井警察に行き、
”盗難防止ネジ”
 交換をお願いする事にしました。
 午前10時過ぎに着き、庁舎の中に入ると
”盗難防止ネジは生活安全
 課へ”
という案内があったので、2階の生活安全課に行き、その旨を
  伝えると、直ぐに、担当者の方が来て要点を説明してくれ、実費320円を払うと、ネジと工具を持って車に行き、
  従来のネジを外し、続いて”盗難防止ネジ”を6角レンチで締め付けた後、6角レンチの入る部分に金属を埋め込
  み、工具でパンチし、5分程で”盗難防止ネジ”取り付けは終了しました。
  私以外にも取り付けに来ている車がありましたが、私はワースト1返上には警察に来て貰ってネジの交換するよ
  りは車のディラーで新車の時からこういったネジを使った方が効率的だと思うのですが、陸運局やディラーの
  方で何か出来ない事情があるのかどうかは分かりません。



 2月23日(火)
  朝から穏やかな風のない春のような日になりました。家内は久し振りに「誠武館」の婦人
  剣道の稽古に出かけましたが、まだ咳をたまにしているので余り無理をしないでほしい
  と思っています。
  私は
”確定申告書”の提出にグリーンパレス春日井(勤労福祉会館)行きましたが、既に作
  成してあるので、申告書作成コーナーはパスして作成した申告書を確認してもらい提出
  しましたが、最近は医療費の領収書などはほとんど見ないで確認印を押してOKになり
  ます。最も年金収入だけの生活ですから、払っている税金自体が僅かですから、還付さ
  れるお金も1万円以下で大した金額ではないので役所の方もうるさくないのかもしれま
  せん。時間的にも15分程で終わったので、その後、暖かさにつられて
「王子ゴルフ練習場」に行きましたが、思う
  事は皆さん同じで1,2階打席とも満席で20分程待たされてから呼ばれ、打席に行くと、近くで今月初めに
85歳に
  なった
近所のK.Kさんが既に練習をしていました。今でもほとんど毎日のように練習場に顔を出し、週に3、4回
  は練習しているのですから、本当に頭が下がります。



 2月21日(

  昨夜からの雨も朝には止みましたが、一日中、春二番と言うか、強い風の吹く日になりました。2月も今頃になる
  と季節も春に向かっているというのが分かるように、今まで目立たなかった雑草があちらこちらで目に付くよ
  うになりました。やはり、19日(金)の
”雨水”が過ぎると暦通りと言うか、雪ではなく雨の日が多くなり、3月5日
  (土)の
”啓蟄”までに少しずつ気温も上がって行くようです。
  最近は温暖化が進んで来て、24節季が昔とは季節が変わってきていると思いますが、それでも、基本的な季節
  感は大きくは変わってないと思いますので、ここ当分は三寒四温の天気が続きそうです。



 2月20日(土)
  朝から雨の日になりましたが、立春を過ぎての雨ですから、それ程、寒さはありませんが、陽が射していない分
  、気温は上がらない日になりました。
 2週間ぶりにモスバーガーに店でいつものメンバーとお茶をして、午前10時前に1人で
「公
 民館まつり」
を開催中の中央公民館に家内の所属する写仏画同好会の「蓮華会」の展示を
 見に行きました。雨の日の土曜日とあって中央公民館の会場は閑散としていましたが、場
 所によっては三々五々と人がいました。
 
「公民館まつり」も毎年、日曜日の芸能発表会には大勢の人が来ていますが、展示物の見
 学者は関係者がほとんどで、水墨画や写真、絵手紙、アートフラワー、人形、陶芸等の展示
 を見て回っていました。今年の
「蓮華会」の展示はいつもの年と違って、1部屋を「蓮華会」
 だけで使うので、1人3点以上の作品を持参して下さいと言われ、家内は新作1点と昔の作
  品2点を出して展示していましたが、他の人も同様で見た事のある作品が結構ありました。。



 2月19日(金)
  家内は朝一番で孫のnt実の幼稚園の”おひなまつり会”の発表会に出かけて行きました。私は今日は午前、午後
  ともに中国語とパソコンの同好会があるので、そちらを優先しました。というのは3月から5月は金曜日に旅行
  や行事が重なって、月1回しか同好会に出席できない事が分かっているので、今月は休まず出席すると決めて
  いたからです。
  特に午前中の
「南部中国語同好会」は今日から新しい教科書「走逬中国」の中級に入る事になっているので休み
  たくなかったのです。初級の時は使いやすくて良いと思ってたこのシリーズの教科書も、中級になると、ピンイ
  ン(発音記号)が付いていないので、予習をしていかないと読む事もままならない上に意味も分からない所が
  多くて大変だと思いました。
  午後からの
「坂下パソコン同好会」も久し振りにエクセルをやりましたが、私だけでなく、メンバーのほとんどが
  関数の使い方などは忘れていたので、丁度良い、頭のトレーニングになりました。



 2月18日(木)
  昨夜、長男から電話があり、出張で名古屋に来ているが、明日、時間が出来たので会社
  の上司と同僚を連れて寄りたいと言って来たので、家内が折角会社の人が寄ってくれる
  なら、何かお土産を渡したいと言うので、名古屋に
”大地のかりんとう”を買いに行くつ
  いでに久し振りに
「大須骨董市」に行きました。
  午前10時過ぎに大須観音の境内に着きましたが、冬場で寒いせいか、出店している店の
  数も少なく、お客さん数もまだそれほどではありませんでした。それでも、所々の店には
  常連さんが品定めに来ていました。私もざっと一回りしましたが、これという目的が無い
  ので、品物をじっくり見て回る根気がなく、30分程いて大須商店街に行きましたが、こち
  らも午前11時開店の店が多く、少し歩いて駐車場に戻り
「ラシック」の方に移動しました。
  「ラシック」も午前11時開店で、10分前に着き、時間がもったいないので三越の画廊を覗いてから「ラシック」の
  地下1階の書籍と雑貨の店
「リブレット サカエ」に行き、”大地のかりんとう”を買ってから家に帰りました。
  午後2時前に長男から連絡があり、時間が無くなったので午後2時過ぎに寄って顔だけ見て、次の所に行く事に
  なると言って、10分程して顔を出したので、家内が上司の方に
「お茶だけでもどうぞ」と言って上がってもらい、
  コーヒーとケーキを出しましたが、本当に10分程で嵐のように去って行きました。そこまでして親に顔を見せな
  くてもと思いましたが、そう考えた気持ちは有難いと思いました。


 2月17日(水)
  今朝も-1℃だったので、やっと、いつもの気温に戻ったのかなと思いました。私は午前中、市役所に「生涯学習
  情報サイト活動団体登録申請書」
を出しに行きました。この書類は各公民館で活動している生涯学習認定団体で
  インターネットを使って自分のやりたいことを探す人の為の情報をPRを兼ねて市役所に登録する書類ですが、
  年に1度か2度は同好会の事で我が家に問い合わせがあり、話を聞いて入会する人もいるので、私が代表をして
  いる
「東部中国語同好会」では毎年登録しています。
  市役所の帰りに
「東野内科クリニック」に月一度の検診に寄りましたが、患者が2人だけだったので拍子抜けしま
  した。先週、家内が来た時には風邪らしい人が沢山いたと話していたので、今日も多いと思って、マスクでしっか
  り防御態勢をとって行ったのが滑稽に思えました。
  今朝、長女から
Skypeがあり、孫のnt実の通っている幼稚園はインフルエンザで今日明日と休園になったと聞い
  たばかりだし、昨日の家内の「誠武館」でも欠席者が多かったことから、急に下火になったとは思えないので、
  偶然、そういう時に当たったのかもしれませんが、早く落ち着いてほしいと思います。



 2月16日(火)
  今朝は蹲踞の水が凍っていたので、温度計を見ると-1℃を指していましたが、これ位が例年の平均気温の感じ
  ですので、一昨日の気温は異常な暖かさだったと思いました。
  家内は昨日から36度台になったのですが、慎重を期して
「誠武館」の稽古を休みました。他の人からのメールで
  4人がインフルエンザで欠席し、他にも都合が悪くて休んだか方がいて、出席したのが5人だったので、
K.M先生
  は自分も病み上がりという事で、稽古は休みにして、お茶を飲んで解散になったと知らせがあったそうです。
  テレビでも1週間で164万人もインフルエンザの患者が増え、愛知県内でも学級閉鎖が出ていると言ってました
  が、今年は暖冬でインフルエンザの流行も無く、冬が終わるかなと思っていましたが、やはり、自然は簡単には
  許してくれないようで、どこかで人間に警告をするようです。



 2月15日(月)
  昨日より寒くなりましたが、それでも、今朝の気温は8℃でしたから、いつもよりは暖かい朝でした。家内は昨夜
  から熱がやっと36度台になったと言って起きてきましたが、念のために今日一日は離れて生活する事にしまし
  た。当然、家内は義母の所に行くのも
義妹のM.Kちゃんに任せましたが、昼過ぎに義母の所に行ったM.Kちゃんか
  ら連絡があり、家内の様子を義母に話したら、義母が
「風邪なんかに負けちゃあ駄目!」と言ったそうです。
  92歳になった母親がまさかそんな事を言うとは思っていなかったので、M.Kちゃんからその話を聞いた家内も
  元気を出さなければと思って早く回復すると思っています。
  私は午後から
「清水屋」に買い物に行ったついでに何か晩御飯のおかずになるものと思い、新ジャガイモと豚
  肉を買って来ましたが、自分で作るよりは家内が作った方がおいしいと思い、結局、元気になった家内に材料は
  買って来たから作ってほしいとお願いしました。晩御飯の時に次男が肉じゃがを見て
「お父さんが作ったの?」
  と聞いたので
「まさか!」と言うと、やっぱりと言う納得した顔で食べていました。
  私も野菜炒めや玉子焼き、焼きそばなどフライパンを使う料理は出来ない事は無いのですが、肉じゃがや煮魚
  の煮物系は味付けに自信がなく、どうしてもうまく出来ないので家内に頼る事になります。世の中の料理好き
  の夫なら妻が病気になれば喜んで自分の腕を発揮して料理を作ると思いますが、私はそこまで自信も無いの
  で早く家内に元気になってもらいたいと願うばかりです。



 2月14日(

  朝起きて新聞を取りに行き、昨夜、天気予報で気温が高くなると言ってたので、何度かと思って温度計を見ると
  
14℃を指していたので驚きました。3日前の朝が-3℃ですから3日で最低気温が17度も高くなったのは初めて
  の事だと思います。日中の温度もセーターを着ていると暑いくらいの
21℃まで上がっていましたが、2月の今頃
  に最高気温が20℃を超えた記憶は私にはありません。
  そのせいではないと思いますが、家内の熱も思ったように下がらず、今日も37.5度前後で推移しているような
  ので、明日が4日目になるので落ち着いてほしいと思っています。
  今日はバレタインデーですが、お昼のテレビを見ていたら、一流ホテルや有名ブランドのチョコレートが1万円以
  上もする商品を出して、それが売れているような話でしたが、美味しいから売れるのか、名前で売れるのか、両
  方なのか分かりませんが、少なくとも自分の価値観はそこまで付いては行けないと思いました。



 2月13日(土)
 
 午前7時過ぎに家内に朝食を持って行って様子を聞くと、午前3時半頃38.3度だったので、座薬を使ったせいか
  今は36.3度になっていると言ってました。午前9時前に
「東野内科クリニック」に行ってくると家内が出かけた後
  に
Nさんの奥さんが来られ、お母さんの法事で京都に帰った時に、先日、NHKの『おはよう日本』の中の”まちかど
  情報室”
のコーナーに出ていたお店「ダリケー(DARI・K)」で買ったチョコレートを持って来てくれました。
 「ダリケー(DARI・K)」という店の事は全く知らないので、ネットで調べてみると、オーナー
 がインドネシアのカカオ豆に拘ってチョコレートを作っている店で、評判も高いですが、商
 品の値段もかなり高い店だと分かりました。今日、頂いたフレッシュ・チョコレートもパリの
 サロン・デュ・ショコラに出品した新商品で色々な味のチョコ5種類が6個入っているセット
 です。(左上からオレンジ・シナモン&クローブ・プレーン、左下から柚子抹茶・ラムレーズン)
 午前10時過ぎに家内が帰って来て、検査したら
”インフルエンザA型”だったと言ってました
 が、特効薬のタミフルやリレンザは処方されなくて、通常の風邪薬と解熱用の座薬を貰っ
 て帰って来ました。
K.M先生がどうして家内に処方しなかったのか理由は分かりませんが、
  本人は見た所元気そうなので、峠は越えたのか、これからなのか分かりませんが、先生を信用して様子を見る
  事にしました。家内に
Nさんの奥さんがチョコレートを持って来てくれた事を話し、早速、2人で食べてみましたが
  、確かに口の中でとろけるような上品な味でした。家内はチョコを食べてから直ぐに2階に上がって行きました
  が、いつまで隔離状態を続けたら良いのか分かりませんが、今日明日で良くなると
K.M先生が言ったそうです
  から、その言葉を信じたいと思っています。
  今日は団地内の安全パトロールの日ですが、昼過ぎから雨になったのでパトロールは中止になり、午後6時から
  安全協の役員会があるので出席しました。今回から5丁目の
K.Mさんに来年度の幹事をお願いして、了解してい
  ただいたので、役員会に出席してもらい、雰囲気に慣れてもらう事にしたようです。D.N会長から報告事項の連
  絡があり、その後で4月から交代する自治会の防犯委員長から1年間の反省と辞任の挨拶があり、特に大きな問
  題も無いので1時間程で散会になりました。



 2月12日(金)

  3、4日前から咳が出ると言ってた家内が
「坂井耳鼻咽喉科」に予約するから早起きしたら起こしてと言ってまし
  たが、私が午前6時過ぎに起きて朝食を食べていたら、午前6時半過ぎに起きて来たので、午前7時からの予約
  受付電話を2人でしたら、早々につながり、5番で受付できました。
  朝食後、午前8時半過ぎに坂井耳鼻科に出かけたと思ったら、午前9時15分過ぎには帰って来ましたが、先生は
  体温が37度程度だから普通の風邪だと思いますと言って、風邪薬を処方してくれたそうですが、体温が37度
  だったのでインフルエンザの検査もしなかったそうです。
  家内は家に帰ってから寒気がしだしたので、午前10時過ぎに熱を計ったら、38度になっていると言ったので、今
  から
「東野内科クリニック」に行ってK.M先生に診てもらった方が良いと言って送り出しました。午後12時過ぎに
  帰って来て、
熱が38度7分まで上っていたが、今はまだインフルエンザかどうかは診断出来ないので、明朝、も
  う一度、来るように言われ、家内の場合は高熱が続くのは良くないから、解熱の座薬を使って熱を下げるように
  言われたそうです。
  本人は元気そうなので安心しましたが、もし、インフルエンザで私や次男に感染しても困るので、家内は2階の
  私達の寝室でそのまま寝ると言うので、私は昔の長女の部屋に移りました。明日にならないと、インフルエンザ
  かどうか分かりませんが、どちらにしても、高熱が出て重症化にならない事を願っています。



 2月11日(木)
建国記念日
  朝は-3℃と冷え込みましたが、日中は風も穏やかな暖かく感じる日になりました。休日ですが、第2木曜日な
  ので
「東部中国語同好会」があったので出席しましたが、教室を借りている東部市民センターに行くと、駐車場
  がいっぱいで、私は何とか駐車できましたが、他の人は少し離れた駐車場まで行ったようです。市民センターの
  事務は休みですが、会館や各部屋では囲碁大会やどこかの幼稚園の行事があったので、駐車場が満車になっ
  ていたそうです。
  いつもは午前10時前にはメンバーが揃っているのですが、今日は駐車場のせいで欠席の2人を除いて、全員が
  揃ったのは午前10時5分過ぎですが、最後に来た
Y.Tさんは歩いて来る人ですが、顔を見ると疲れた顔をしてい
  たので、
「大丈夫ですか」と声を掛けると、1週間前に同居して面倒を見ている100歳の母親が転んでから、少し
  認知症が出たのか、夜寝てくれなくて、度々、起こされるせいで、昨夜からほとんど寝てないと言ってました。
  母親をデイサービスに預けてから来たので、教室で寝るかもしれないが、その時には怒らないでくださいと先
  生に言ってましたが、家に1人でいるより気がまぎれるのかなと思いました。Y.Tさんはもうすぐ70歳になる独
  身の女性ですが、70歳の娘が100歳の母親の面倒を見ているという典型的な
”老老介護”だと思いますが、今
  後の事を考えると、ご本人の不安は計り知れないような気がします。

  暖かさにつられて、午後2時頃から手紙を出すついでに団地内をウオーキングしました
  が、今日は
”建国記念日”なので、国旗を掲げている家があるかなと思って、我が家を出
  ると、直ぐに、
裏のYさんの所に日の丸の旗が出ていました。Yさんの所は以前も国民の
  祝日に国旗を出していたので、多分、毎回出されていると思いますが、今日も団地内を
  歩いていて、国旗を出していた家はYさんの家以外では1軒だけでした。
  我が家でも古い家の時には国旗を掲げる器具が付いていたので、国民の祝日には出し
  ていたのですが、家を建て直してからは、何とかしたいと思いながら、今日まで来てしま
  い、未だに掲げていません。他の国民の祝日ではそれ程強く思わないのですが、何故か
  
”建国記念日”の時に国旗を出さなければと意識するのは自分がそれだけ歳をとったのかなと思います。


 2月9日(火)
  家内は「誠武館」の婦人剣道の稽古に行きましたが、来週の稽古日は”バレンタイン”が終わった後になるので、
  今朝、仕上げたチョコレートケーキを持って出かけました。男性の
H.K先生K.M先生にはハート型のケーキを作
  り、他に全員で食べる大きめのケーキを作って、その一部を私と次男におすそ分けしてくれました。
  いつもは私達の口に入るのは端切れが多いのですが、今年は1個のケーキだったので、次男が珍しがっていま
  したが、お蔭で私も少し早目の
”バレンタイン”を味わいました。
  家内は他の人から頼まれてやると言うより、自分が人の為に何かをしてあげたい、という気持が強く、それを形
  に表して実行できるというのは、気持はあっても出来ない私からすると素晴らしいと思っています。
  今日は朝から雨が降ったり止んだりの天気だったせいか、午後3時過ぎから行った市民プールもガラガラで今
  の時期は経費ばかりが掛かって、毎日、赤字だろうなと思うと市に申し訳ない気持ちになりました。



 2月8日(月)
  午前6時過ぎに目が覚め、そのまま起きて新聞を取りに外に出ると、かなり、冷え込んでいると思って、温度計を
  見ると
-4℃を指していたので、シモバシラを見に行くと、久し振りに何本かの根元に霜柱が出来ていました。
 何故か分かりませんが、他の枯れた草花の根本には出来ず、シモバ
 シラだけに出来ます。それも茎ではなく、根本に出来るというのは
 何か理由があるのでしょうが、私には知る由もありません。
 家内は今日も義母の所に出かけて行きましたが、最近は義母も調子
 が良いらしく、昔話や世間話が出来て、家内や義妹を驚かす事もあ
 るようです。92歳になっても多少の記憶違いや勘違いはあっても、
 娘達と普通に会話が出来るのは凄いと思います。
 今年になってから久し振りに映画を見に行こうと思っていたのです
  が、なかなかタイミングが合わなくて行けなかったのが、タイ旅行の時に飛行機の中で見る事になりました。
  タイ旅行中にその話をすると、映画ファンの女性が映画は、やっぱり、テレビやパソコンではなく、大きな画面で
  見るのが一番ですと強調していたのを聞いていて私もそう思っていました。
  そんな事もあって、今日は午後から久し振りに
「ミッドランドシネマ名古屋空港」に行き、”スターウォーズ/フォー
  スの覚醒”
を大きな画面で楽しみました。最近、私自身が映画は内容や筋書きは別として、エンターテイメントと
  して楽しめれば良いと思うようになったので、その点では画像の迫力や音響効果が大きな画面にピッタリの映
  画でした。


 2月7日(

  家内は午前9時から落合公園体育館で剣道の「伝達講習会」があるので出かけて行きました。剣道関係は審判
  の講習会とか、段試験の講習会など色々ありますが、
「伝達講習会」というのは日本剣道連盟が、毎年、指導者
  に対して技の見方、出し方や審判の時の見方、考え方を見直したり、継続する方針を出し、それを県の剣道連盟
  が各市町村の剣道関係者に伝えるための講習会を言うそうですが、今日はその講習会に出た人達が道場関係
  者に伝える講習会だったようです。
  剣道もオリンピック種目になっている柔道ほどではありませんが、今や世界選手権があるようなグローバルな
  スポーツになったので、試合のルールや方法を見直すだけでなく、技の取り方や審判のやり方も、毎年、変わっ
  ているのだろうと思います。
  亡くなった義父は若い頃から柳生新陰流(尾張柳生)の
20世柳生厳長(現在は22世柳生厳信)に入門し、厳しい
  修業をした人で、一時は21世を継ぐように言われたそうですが、実子を差し置いて継ぐことは出来ないと断っ
  て、実子の厳道さんを21世に推薦したそうです。
  そういう人ですから、剣道の試合を見ていても、技が入って旗が上がった時にも
「今のは切れていない」とか
  
「今のは切れた」と言いながら、竹刀を真剣の刀と見て、本当に切れたかどうかで技を見ていたのを思い出し
  ます。本人は言いませんでしたが、私は戦争中に南方の島で真剣を使って人を切った事があるから言えるのか
  なと感じましたが、実際の所は本人がいない今となっては分かりません。。
  立春が過ぎてもまだ風は冷たいのですが、それでも、日差しが春を確実に運んでいるような天気になったので
  午後4時過ぎから市民プールに行きましたが、今日は先週の日曜日と違って人もまばらでした。今日も25mプー
  ルで30分500m泳いで、流水プールを反対方向に40分水中ウオーキングをして帰っていました。



 2月5日(金)
  今日は午前中の「南部中国語同好会」O.M先生が日本では節分の時に恵方巻を食べるが、大連(O.M先生の出
  身地)では立春の時、
”春餅(chun bing)”を食べる習慣があると教えてくれました。”春餅”と言うのは小麦粉を
  お湯で溶いて、丸く薄く延ばしてその中に肉や野菜を入れ、包んで軽く焼き、それを叩きつけて、もう一度、同じ
  ように薄く延ばして、たたんで四角い形にしたものを食べるそうです。
  中国も広い国土の中に
92%の漢民族と8%の55民族がいて、同じ漢民族でも北と南では食べる物も習慣も違
  うので、
O.M先生も大連ではそうやっているが、他の地方では違うかもしれないと言ってました。日本でも正月
  の雑煮だけでも地方によって何通りもの雑煮があるのですから、広い中国では色々な違う風習や習慣があっ
  て当然だと思います。
  午後は
「坂下パソコン同好会」があり、こちらも基本ソフトがWindows7、Windows8と8.1 Windows10と3種類あり
  、officeも2007、2010、2013があり、2016も出て来たので、それぞれのバージョンを把握するのは先生も大変
  らしく、問題が起こった時に調べて対応するしかないようです。
  人間であろうが機械であろうが、能力を向上させるために複雑になるより、シンプルに考えたり、1つの機能に
  特化している方が幸せなのかもしれません。



 2月4日(木)
  
今日は24節季の”立春”ですが、今朝の気温は-3℃で、まだまだ寒さが続きそうですが、立春というのは今日
  一日だけでなく、次の24節季の
”雨水”(2月19日)の前日2月18日までを言うそうです。
  
”立春”ということは春に向かってスタートの感じがあり、私が現役の頃には立春を過ぎれば、寒さも峠を越し、
  雪が降っても根雪にならないので、3月の年度末までに仕事(工事)を完成させるように頑張ろうと現場の監督
  連中がよく言ってたのを思い出します。
  私は営業でしたが、建設業の宿命で、年度末の3月は現場の人達にとっては一番嫌な時期で、晴れが続けば良
  いのですが、雨が3日も降ると、照明を点けて夜中まで仕事をするのは当時は当たり前でした。最近は年度を跨
  いでも良い仕事が増えてきたので以前よりは楽になったようです。
 立春のせいでもないと思いますが、昨日、ミカンを梅の木に置いていたら、今日になって
 今年初めて
メジロが来ていました。暖冬のせいか、餌台に入れてある粟も、いつもはスズメ
 が群がって来るのですが、今年は最近になって来るようになりましたが、いつもよりかなり
 遅いと思います。

 メジロ
もロウバイや梅の花が咲くと、時々、来ていたのが、今年は全く姿を見せなかったの
 で、どうしてかなと思っていたら、今日は一気に6羽も来てミカンを食べていました。
 夕方、家内は伊藤太市長の2つの後援会の交流会があるので、受け付けを頼まれ、午後4時
 過ぎに
「ホテルプラザ勝川」へ出かけて行きました。
  午後10時頃に剣道関係の先生や稽古仲間を車で送って帰って来ましたが、私が元気かどうか気にしていた知人
  の
T.Mさんは来ていなかったようです。T.Mさんは私が現役の時の取引先で同い年という事で妙に気が合い、私
  が退職した後も彼の会社に行き、お茶を飲んだり食事をしていましたが、3年位前、彼が体調を崩してから会う
  事が無くなり、たまに家内がパーティで会って、お互い元気な事を確認し合う程度になったので、今日の交流会
  に元気な姿を見せてほしいと思っていただけに少し心配になりました。
  そんな話題の後、家内は
剣道のK.M先生「無尽陶舎」を読んでいて、「旦那さんは良い人ですね。」と私の事を
  褒めていたと言われて、何だか面映ゆい感じでした。親戚や友人知人だけを対象に初めて10年経ちましたが、
  自分の文章の稚拙さは一向に上達しなくて、悪戦苦闘していますが、たまにこういうお褒めの言葉をいただく
  と、続けていて良かったと思います。
  これからも
K.M先生や読んで頂いている人達だけでなく、自分の為にも少しでも長く続けるように努力したいと
  思っていますので、ご意見があればぜひ掲示板の方ににお願いします。


 2月3日(水)
  今日は節分ですが、いつの頃からかはっきりしませんが、”恵方巻”が流行りだし、今日の新聞の食品スーパーや
  ショッピングセンターのチラシ全部が色々な種類の
”恵方巻”の写真ばかりでした。
  今年の
恵方が丙(南南東)だから、そちらに向かって黙って食べれば願い事がかなうと言われていますが、私が
  名古屋に来た当時(昭和45年)は全く言われてなかったのが、昭和60年代か平成の初め頃に得意先の造園屋に
  節分の日に行くと、事務員さんから、いきなり、巻寿しを渡されて
「恵方に向かって黙って食べれば願いが叶う」
  
と言われて食べたのが最初の経験でした
  私のふるさと岡山ではやった事がなかったので、私は名古屋の習慣かなと思って、家に
  帰って家内に聞くと、家内も聞いた事もやった事も無いと言うので、どこの風習かなと
  思っている内にテレビでも話題になりだし、今では、全国どこでもやるようになったのは
  、仕掛けた人が凄いと思います。
  我が家も今日は家内がお茶の稽古と
「味美日本画同好会」で一日中いないので、家内が
  チラシを見て、おいしそうに見えた
”恵方巻”680円(税別)を私が頼まれて買いに行きま
  した。普段の巻寿しはもう少し安いと思いますが、縁起物だから高いのかもしれません。
  午後3時過ぎからプールに行くと、今日は平日とあって、さすがに来ている人は少なく、
  私が行った時に入場者は22名となっていましたが、私がプールから出る前には25mプールで一人、流水プール
  は私一人しかいませんでしたが、午後5時からは水泳教室が始まるので子供達が来て賑やかになったのでホッ
  としました。


 2月2日(火)
  今朝は冷え込みましたが、それでも+1℃で零下にはなっていませんでした。家内の2ヶ月に1回の定期検診日な
  ので、愛知医大病院に一緒に行きました。予約は午前10時でしたが、1時間遅れの11時に診察室に入り、特に血液
  検査の結果に変化も無かったので、要経過観察という事で2か月後の予約をして5分程で出てきました。
  精算をして、午前11時40分に薬の窓口に行くと、家内の番号が590番に対して、その時の番号が500番だったの
  で40~50分掛かると思い、病院内でお昼を食べてから薬を貰う事にして食堂に行きました。食堂はお昼前だっ
  たので空いていましたが、食べ終わって、午後12時半頃に店を出る頃にはほぼ満席状態でした。
  帰宅後、午後2時から市役所で去年の
「第39回春日井まつり」の反省会と今年の「第40回春日井まつり」”全
  国お国巡り物産展”
の打ち合わせがあったので、出席しました。
  私達が春日井市に住みだして43年経っているので、
”春日井まつり”は住んで3年目くらいから始まった事にな
  りますが、当時はあまり関心が無く、長男が幼稚園に入って
”春日井まつり”に参加する事になり、パレードや他
  の行事をたまに見学するようになりましたが、今の様に催しも多くなく、人も少なかったような気がします。
  役所の担当者から、今年で40回目になるので、何とか少しでも盛り上げる為に、何か良いアイデアがあれば出
  してほしいと言われましたが、個人的には今年も無事に終わってほしいという気持ちだけで、アイデアを出せる
  ほどの余裕はありませんでした。


 2月1日(月)
  今日から2月ですが、いつもならマイナスの温度計が今朝も曇っているせいか+6℃を指していました。家内は
  いつもの様に義母の所に出かけましたが、今日は義妹が風邪で熱が38度以上あるというので、義母や家内に
  移しても困るからと家で休養する事にしたようです。
  私はエクストレイルを買い替えて、丁度、1年になるので愛知日産の営業の
W.Kさんが1年点検で車を取りに来る
  ので待っていて、車を点検に出してから、土曜日に満員で延期した床屋に行きました。
  今の時期の庭は淋しいものですが、それでも、満開の
ロウバイが黄色い花を賑やかに付け、先日、咲いた梅の
  花
が3分咲きになり、何とか恰好がついています。赤い椿も蕾が2,3輪付いてあと少しで咲きそうですし、去年、
  赤い実を付けた
万両は未だにそのままの姿が変わらず、私達の気持ちをホッとさせてくれるので冬場の庭を彩
  る花や木は貴重だと思います。
   
 
  
 
 トップへ  日々雑感へ 掲示板へ
  シルクロード7日間 ①紀行編  ②料理編 
  
北京旅行4日間    アメリカ西海岸11日間 
  
上海旅行4日間   煌めき北海道4日間
  
桂林・西安5日間 ①紀行編 ②食物編
   トルコ10日間  ①紀行編  ②食べ物編
   上海・江南水郷8日間  ①紀行編  ②食べ物編
  ソウル4日間旅行アルバム
   オーストラリア11日間
  アンコール遺跡6日間    台湾4日間 ①紀行編 ②食べ物編
   九寨溝・黄龍・楽山大仏7日間 ①紀行編 ②食べ物編
  中国麗江・玉龍・梅里雪山7日間  ①紀行
編  ②食べ物編
   中国雲崗・龍門石窟・殷墟11日間 ①紀行編 ②食事編
 
 沖縄・台湾クルーズ9日間 ①紀行編  ②食事(ホライズン)編
     武陵源・長沙5日間  ①紀行編   ②食事編
   
  バンコク・アユタヤ5日間  ①紀行編  ②食事編

   
 家内の写仏画     家内の日本画 
2005年 7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年
 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 
2012年
1月2月3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月
2013年 1月2月
3月4月5月6月7月8月 9月10月11月12月
2014年 
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2015年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2016年  1月2月