5月分 トップへ  日々雑感へ  
 2005年 7月 8月 9月 10月 11月 12月

 2006年 1月 2月 3月  4月  6月 
         7月 8月
 9月 10月 11月 12月
 2007年 1月
 

 
5月30日(火)
  
私の住んでいる団地の人達を中心にした”第107回日吉桃球会”
  ゴルフコンペが
日吉ゴルフ倶楽部(岐阜県瑞浪市)でありました。
  今年8回目でついに太陽の下でプレーができました。そのせいか
  どうか分りませんが、1番から5番まで5連続パーでこの調子なら
  ひょっとしてパープレーで回れるかと思ったとたん、6番でボギー
  7番でトリプルをたたき、夢は一瞬にして敗れました。それでも9番
  でバーディを取り、日吉で初めて
ハーフ39が出ました。インはスタ
  ートからトリプル、ボギーでどうなるかと思いましたが、何とか頑張って
42で回りトータル
  81
で上がり日吉の自己ベストが出ました。
  
今日のコンペでは78歳のN.Nさんが98で回り、日吉で始めて100を切ったと大喜びされ、
  体調を崩してずっと不調だった
67歳のY.Nさんが39.41の80でベストグロスになる等、年
  長者の活躍が目立つコンぺになりました。
  いくつになってももっと上手になりたいと練習している結果が良いスコアにつながってい
  ると思うと、自分ももっと練習すれば上手になれると励まされました。


 
5月29日(月)
  
昨日の選挙結果が新聞に出ていましたが、中日新聞の1面では市長選挙の結果よりも補欠
  選挙の有効性の方が話題になっていて、
伊藤 太新市長の市政に対する公約や抱負の陰
  が薄くなって気の毒な感じがしました。ともあれ今後の健闘を祈りたいと思います。



 
5月28日(
  
朝8時30分から
団地の大掃除があり、終了後、家内と娘と3人で春日井市長選挙の投票に
  行きました。今回は市会議員の補欠選挙も同時に行われたのですが、当初、定員1名に4人
  が立候補したのですが、公示日に公職選挙法の解釈が間違っていたので定員は3人とい
  うことになり新聞やテレビで補欠選挙の方が注目されるようになりました。
  市長選挙に家内の所属している
剣道場「誠武館」館長の伊藤 太元市会議員が立候補して
  いたので、家内も手伝いを頼まれ、選挙期間中ずっと選挙事務所に行っていました。、今日
  も夜9時30分からの開票結果を見るために出かけ、11時過ぎに
「当選したわよ!」と言って
  帰ってきました。結果は投票率31.79%(これは過去最低)で得票54,537で当選しました。
  真面目で誠実な人柄なので、市財政の再建など難問山積の30万都市春日井市の新市長
  としてこれから市政改革に腕をふるってくれることを期待したいと思っています。
  


 5月27日(土)
  
昔のソフトボール仲間のゴルフコンペ「ビッグフォース会」が今年7回目のゴルフとなりま
  した。一昨日の天気予報では土砂降りの予報でしたので、また雨中のゴルフと覚悟をして
  いました
が、今日の早朝の予報では少々の雨に変わったので、少しくらい降られるのは仕
  方がないと思って出かけました。
  ところが今日は一度も雨の心配をせずにプレーができて、途中、薄日の射す時もあり本
  当にゴルフ日和の一日になりました。太陽の下でのプレーはまだですが、それも近いうち
  にきっとかなうと思います。
  成績のほうも
42.41の83と今年のベストスコアが出て優勝まで転がり込んできました。



 5月25日(木)
  
昨夜、炊飯ジャー(三洋電機製)のモニターに突然”E−81”と表示が出て動かなくなった
  ので、朝から修理センターに電話をし続けて午後3時過ぎにやっとつながり、状態を説明
  すると
「多分、蓋の所のリード線が断線していると思うのでつなげば大丈夫です。」と言
  うので、
「修理に持って行くと幾ら掛かるか」聞くと「技術料だけで4,800円で部品は別
  料金になります。」
言われたので、試しに自分でやってみようと思い、修理方法を聞き途
  中までやりましたがお手上げになり、我家の前の専門家のO.Nさんが運良く家にいたの
  で、仕上げをやってもらいました。
  さすがにその道のプロだけあって、あっという間に線をつないで簡単に切れないように
  処理をするのを見ていると
”餅屋は餅屋と昔の人はよく言ったものだと思いました。
  家内は新しい炊飯器を買うつもりで電気屋さんに見に行って、値段の高いのに驚いてい
  たので
O.Nさんに感謝!です。


 
5月24日(水)
  午前中、市民講座「春日井歴史探訪」で今日は”書聖小野道風”
  ついてだったので、先日MOA美術館の所蔵書跡展ー国宝手鑑「翰
  墨城」ー
で見てきたばかりだったので、これも何かのご縁だと思い
  ました。
  小野道風は聖徳太子に遣隋使として派遣された小野妹子の家系
  で寛平6年(894)生まれ康保3年(966)73歳で没したというのが
  定説になっているそうです。出生地については3つ説があります
  が、春日井市は春日井市松河戸町にしているようです・
  
嵯峨天皇、空海、橘逸勢(はやなり)の平安の三筆に対し、道風は藤原佐里、藤原行成と
  共に平安の三蹟
と呼ばれています。
  講師の村中治彦先生の話によると、地元松河戸村(現在は春日井市松河戸町)では大正
  末期から道風顕彰運動を始め、昭和11年から始まった小野小学校児童生徒席上揮毫大会
  は現在まで70年間一度も休むことなく開催されている全国唯一の揮毫大会だそうです。
  (家内によると次男は3回連続学年代表として参加したそうです。)
  また昭和56年には生誕地に道風記念館が出来て、仙台、熊本と共に書の美術館として
  全国の書道家の作品が収蔵されているそうです。



 5月21日()〜5月22日(月)
  
大学卒業40周年のクラス会が開かれるので久しぶりに熱海に出かけました。昭和41年
  (1966)に卒業以来、東京で時々親しい仲間で集まっていましたが、本格的なクラス会は
  今回が初めてで何名位の出席者があるのか発起人としては不安でしたが、幹事のN.T君
  の努力で60余名中27名の出席者があり大いに盛り上がり楽しいクラス会になりました。

           
21日(は春日井市長選挙の公示日で、市長候補者として家内が
 剣道でお世話になっているI.F先生が立候補したので朝10時からの
 出陣式に顔を出し、昼の新幹線で熱海に向かいました。午後2時過ぎ
 に熱海に着き、時間があったので前から行きたかった
MOA美術館
 行きました。本などで見ていましたが本当に立派な建物で入口から
 7回エスカレーターを乗り換えて(階段にして375段)展示室まで行く
 のに驚きました。
所蔵書跡展ー国宝手鑑「翰墨城」ーを開催中で日曜
 日ということもあり大勢の人達が見学に来ていました。書のことはあ
  まり良く分りませんが小野道風の書が何点かあったので、
”書の町春日井”から行った人間
  として興味深く見学してきました。
  4時過ぎに会場の
岡本ホテルに着くと、既にほとんどの人達が集合していました。幹事の
  部屋割りに従い、各々部屋で休憩し温泉に浸かって6時からの宴会になりました。
  最初、全員揃っての記念写真、塾歌斉唱、物故者(5名)に対する黙祷に続いて乾杯で宴が
  始まりました。各自の近況報告になり、出席者の話を聞くとまだ現役の人の方が圧倒的に
  多くて何もしていないのは申し訳ない気分になりました。宴会終了後、40年ぶりに学生時
  代に戻って麻雀をしました。麻雀自体何十年ぶりですが、自転車や水泳と同じで覚えたも
  のは不思議と忘れないものだと思いました。交代で麻雀したり飲んだりしながら昔話に花
  を咲かせ、時間の経つのも忘れて過した夜でした。

  
22日(月)
昨日のお酒が残っていて起きられないかと思っていま
  したが、楽しいお酒だったせいか、朝6時半には目が覚めました。
  久しぶりに朝風呂に入り、御飯と味噌汁の朝食を食べ、食後のコー
  ヒーを楽しみ、9時過ぎに各自の清算(コンパニオンの延長が高く
  つきました。)を済ませ、2年後の再会を約束して散会となりました。
  私は熱海の街を知らなかったので、S.K君(春日部市在住))、H.Y
  君(平塚市在住)、S.A君(富山市在住)と一緒に歩いて駅まで行く
  ことにしました。海岸沿いに尾崎紅葉の
「金色夜叉」の”お宮の松”
  があるというので行きましたが、松は2代目になって、側に
”寛一お宮の像”が立っていま
  した。そこから山側を見ると旅館やホテルよりマンションの方が目立ち、側で42階建マン
  ションの基礎打ちが始まっていました。
  土産に干物を買うといったらH.Y君が
”アオキがいいよ。」と言うので駅前の仲見世通
  り商店街にある
「アオキ」に寄りましたが、ショーケースの中をみてびっくりしました。アジ
  320円、きんき3,000円、金目鯛3,200円、のど黒4,500円と購買意欲が萎えてしまうよう
  な値段でしたが、H.Y君が
「ちょっと高いが味と品質は間違いないよ。」と言うので思い
  切ってきんきを3匹買いました。その後、平和通りの
「魚とや」で金目鯛1,300円を見たら
  おいしそうで安く感じたのでさらに2匹買いました。
(旅行に出ると何か買いたい症候群
  になってしまうのが私の弱点?です。)
  S.A君は新幹線の都合で先に帰ったので、3人で店の人に教えて
  もらった
そば処「長船」で昼食を食べました。四方山話をしながら、
  板わさと鴨焼きを肴にビール3本、熱燗3本を飲み、最後にざる750
  円(天ぷらはありませんでした。)を食べましたが、蕎麦は私好みの
  やや細めで喉越しが良く、そばつゆと合いおいしい蕎麦でした。
  2時前に二人と別れ帰路につきました。最後まで付き合ってくれた
  S.K君とH.Y君には
「お世話になりました。」と、そして今回のクラス会実現の為に色々と
  世話をしてくれた代表幹事のN.T君には
「本当に有難うございました。今後ともよろしく
  お願いします。」
とお礼を言いたいと思います。
  
干物については家内もあきれていました。味のほうはおいしかったですが、値段と見合
   うかどうかは・・・・?です。


 5月18日(木)
  
日吉ゴルフ倶楽部のキリンビール杯に参加して今年6回目のゴルフをやりましたが、また
  朝から小雨模様でスタートからカッパを着用してのゴルフになりました。幸い大降りには
  ならず後半は曇り空でのゴルフになりましたが、スコアの方は
前半が50でどうなること
  かと心配しましたが、
後半は44と少し立ち直り、トータル94と先日のよりはマシになりま
  した。それにしても6回で一度もお日様の下でプレー出来ないとは情けなくなりました。
  今月は後2回あるので何とか天気になってほしいと願っています。



           
5月17日(水)
 
朝起きると、連日の雨模様の天気のせいか、
 庭の
あやめ芍薬が元気良く咲き誇っていま
 す。花を見てるうちに、あやめと杜若(かきつ
 ばた)、芍薬と牡丹の違いはという話になり、
 そんな事は全く知らなかったので調べてみる
 と勉強になりました。
 
あやめは畑地で成育し花弁のもとに網目状の
  模様があり、
杜若は水辺で成育し花弁のもとに白又は淡黄色の細い模様がある
そうです。
  
芍薬は草木で一本立ちし、牡丹は樹木で枝分かれして花を付けるそうです。

  昼過ぎ、パサテンポ氏が今月末にタイのバンコクの友人の所で蕎麦打ちのデモンストレー
  ションを兼ねた蕎麦会用に打った蕎麦を2種類持って来て、試食を頼まれたので家内と二
  人で食べました。結果は前から使っているそば粉で打った蕎麦の方が良く、新しいそば粉
  で打った蕎麦は少し硬めで、短く切れてしまうので、今回は従来のそば粉を使った蕎麦に
  した方が良いという結論になりました。
その後、私のいた会社の先輩のO.Sさんから、偶
  然連絡があったので我が家に来ていただき試食してもらったらおいしそうに食べていた
  ので、やはり彼の打つ蕎麦は何処に出しても恥ずかしくない蕎麦だと思いました。
  
彼はどこの国へ行っても大丈夫だと思いますが、フレー!フレー!パサテンポ氏です。



 5月16日(火)
  
東海おかやま会春季ゴルフコンペが四日市東急ゴルフ倶楽部で開かれたので参加しまし
  た。今年5回目の今回も天気予報では曇りだったのが、スタートの頃から霧雨が降りだし
  ずっと雨の中のゴルフでした。いったい、何時になったら太陽の下でゴルフが出来るので
  しょうか。スコアも
47.49の96とだんだん悪くなってきました。


 5月14日(
  
昼前に東京の長男夫婦から”母の日”のプレゼントでお花が届き、
  花好きの家内は大喜びでした。さっそく玄関の正面に飾って眺め
  ながら
「いつまでも二人仲良くね」とつぶやいていました。長男が
  結婚してから家内も娘が一人増えたと喜んで、時々荷物を作って
  食料品や日用品を送っているようです。昔、私の母が同じように
  荷物を送ってくれた時、何が入っているか楽しみだったので、自分
  もお嫁さんに同じ喜びを感じて貰いたいと、色々工夫して送って
  いるようです。
  お昼は二人だけだったので、最近話題になっている健康食彩ビュ
  ッフェレストラン
「柿安 三尺三寸箸」に行って見ました。土・日・祝
  1,800円(平日1,600円)のバイキングであらゆるジャンルの料理
  やデザート・ドリンク等、80種類以上のヘルシーメニューから食べ
  られるというのがうたい文句でした。後で考えると、味付け良い
  のでゆっくり待って出来たてを食べるようにすればもっとおいし
  く食べられたと思いました。


 
         5月13日(土)
 長女が友達の誕生日のために初めてケーキ作りに挑戦しました。
 本を見ながら家内の指導で上手に作れたので自信がついたのか、
 明日の
”母の日”のためにパサテンポ氏からいただいたレモンを使
 ってレモンケーキを作りました。家内はケーキの出来、不出来では
 なく、娘がそういう気持ちになっていることが嬉しくて、楽しそうに
 一緒に作っていました。
 今までは家事には一切関心が無かった娘がサンドイッチやおにぎり、
  ケーキ作りにいそしむ姿を見て、家内も母親として嬉しそうです。


 5月12日(金)
  ゴルフ仲間のE.Sさんのお世話でアサヒビール名古屋工場(名古屋
  市守山区)の見学に行きました。E.SさんはアサヒビールのOBで名
  古屋にも在職していたこともあり、現在の名古屋工場長とも親しい
  ということで通常の見学の後、工場長自らスーパードライの製造過
  程を味見しながら説明してくれたので、参加者13人は納得顔で試
  飲を楽しみました。
  工場内のタンク(高さ20m、直径7m)1つで大瓶63万本分あり、13人
  がどんなに飲んでもタンクの1mmも飲めないそうですが、それでも参加者全員頑張って
  大いに盛り上がりました。E.Sさんに
「本当に有難うございました。」です。



           5月10日(水)
 今日から市民講座「春日井の歴史 古代・中世の春日井歴史探訪」
 (村中治彦講師)が始まりました。
前回の講座で古墳や古窯の話を
 聞いた続きなので、今回も受講することにしました。1回目から日本
 書紀の引用もあったりして、他の講座で習った話も出てくるので今
 後が楽しみです。
 午後、パサテンポ氏が自宅の庭で生ったとレモンをたくさん持って
 来てくれました。店で売っている物よりずっと大きくて立派なレモン
 が多く、家内も大喜びで、好きな紅茶に入れるだけではもったいないので、ジャムを作ろう
 か、もっと利用方法があるのか考えていました。昨年植えた我が家のレモンの木も枯れた
 と思っていたら、新芽が出てきたので2,3年後が楽しみになりました。
 
   パサテンポ氏に感謝!感謝!です。


 5月9日(火)
  
今年4回目のゴルフに恵那峡カントリー倶楽部に行きました。メンバーの誕生日割引とサ
  ービス券を利用して12人のコンペということにすると、キャディさんが付いて昼食(ドリン
  ク付)及び各茶店ドリンク付で7,420円というお値打ちなゴルフでした。
  しかし、天気の方は今回ももう一つでスタート時は小雨が降って良くなかったのですが、
  途中から雨も止んで何とか傘なしで
46.46の92でプレーすることが出来ました。今月は
  後5回も予定が入っていますので、何とかお日様の下でゴルフをしたいと願っています。



 5月8日(月)
  
中部大学のオープンカレッジも5回目になり、授業内容も”新聞論A”の方は大橋弘教授の
  話が多岐にわたり、大変興味深い講義になっており毎回楽しみにしています。今日も警察
  組織におけるキャリヤの話とか、ソ連崩壊後の市民生活の話など、あっという間に90分の
  授業時間が終わってしまいました。それに比べると
”日本の近世A”に篠宮雄二助教授の
  授業は高校の延長のようでもう一つ熱が入りません。大学2年の教養課程がこんなもの
  なのか、先生の教え方が悪いのか、もう少し魅力ある内容の講義にならないと出席の意
  欲がなくなりそうです。



 5月6日(土)
  
今朝のテレビで八十八夜も過ぎてお茶摘が始まったニュース見
  て、家内が4年位前に買ったお茶の木が少し大きくなったので、自
  分でもやってみようとお茶摘みをしました。
  両手に乗るくらいの量でしたが、さっそく説明書を見ながら
蒸し
  次に
冷ますと同時に扇風機で水分を飛ばし、フライパンに布巾を
  敷き、ゆっくり火傷しない程度に加熱し、水分を飛ばしながらお茶
  を
揉んで(粗揉み)いきます。手のひらで押し込むように一方向に
  強く
揉んで(仕上げ揉み)いると、見慣れたお茶の形になりました。
  余計な水分を飛ばすためにフライパンを使い、指先でもむと砕ける程度まで
乾燥させま
  す。以上で完成です。見た目は立派な緑茶に仕上がりました。
  さっそく淹れて飲んでみると、香りと苦味は思ったほどありませんでしたが、初めての新
  茶としては上出来で、
「次はもっと上手に出来る」と家内は自信を持ったようです。


 5月5日(金)こどもの日
  
昔はこどもの日といえばちまきと柏餅を買ってきて食べたものですが、娘が
「そう思って
  いるのはお父さんくらいじゃないの」
と言ってケーキを買ってきました。
  本当にそうでしょうか?。私は今でもほとんどの家庭が柏餅だと思っていますが、家内も
  
「最近の子供はちまきや柏餅よりケーキの方が好きじゃないの。」と言っています・もし、そ
  れが本当なら淋しい時代になったと思うのは古いのでしょうか。
  


          5月4日(木)
 家内の母が家内の妹と一緒に遊びに来て、
 お昼は
「岡崎屋」(春日井市)のきしめんを食
 べたいと言ったので、久し振りに行きました。
 連休ということもあって本店はいっぱいだっ
 たので支店に行き、母は鍋焼きしめん750円、
 家内は天ころきしめん750円、私と妹は天ざ
 るきしめん1,400円を注文しました。
「岡崎屋」
 
 はうどんがおいしいと評判の店ですが、私はこの店の”ざるきしめん”が名古屋近辺では
  NO1だと思っています。やや幅広で少し長めの艶のある麺は、甘味のあるつゆとの相性
  が良く(蕎麦には合いません)申し分ないと思います。
  昼食後、母も妹も行ったことが無いというので
「土岐アウトレットモール」に出かけ、母が
  ジャケット、家内が白のブラウスを50%OFFで買いました。帰りに母がオープンカフェで
  お茶を飲みたいと言うので、多治見の
「灯」(虎渓山町)に寄りました。この店は林の中に
  あるような店ですが、隣に小物や雑貨の店もあり、なかなかしゃれています。
  木洩れ日の中の東屋でのんびりと飲むコーヒーは甘いシフォンケーキとピッタリで時の経
  つのを忘れさせてくれます。家内の母も二人の娘と過す時間はあっという間に過ぎるの
  でしょうか、
「もうこんな時間?、帰りに車が込むと大変だから帰りましょう。」と席を立ち
  ました。心配した程の渋滞も無く、順調に春日井に着き、義母は次回を楽しみに妹の車で
  帰って行きました。
  


 5月2日(火)
  
連休の狭間ですが、家内の愛知医大の定期健診のなので同行しました。今月も検査結果
  は血小板51,000、白血球4,600でまずまずですよ、と言われホッとしました。
  恒例になった昼食はナビで探した
「そば処 信州霧しな 瀬戸店」(瀬戸市川北町)に行き
  私は天ざる1,480円、家内はランチ680円を注文しました。蕎麦は普通の田舎蕎麦ですが、
  天ぷらは海老3匹にレンコン、サツマイモ、ししとう、ぜんまい、しいたけと今まで食べた天
  ざるの中では群を抜いてNO1のボリュウムでした。
  長女は夜行バスで
ディズニーシーに出かけました。明日一日遊んでまた夜行バスにのって
  4日の朝に名古屋の帰ってくるという強行スケジュールですが、新幹線で往復するよりず
  っと安いので利用者は多いようです。
  まだ一度も
ディズニーランドにもシーにも行ったことの無い身にとっては理解できないこ
  とですが、好きな人達には当然のようです。連休の渋滞に巻き込まれると大変だと思いま
  すので、何事も無く無事に帰って来ることを祈るばかりです。



 5月1日(月)
  
今日から5月、現役の時ならメーデーとか、ゴールデンウィーク何連
  休といって子供達を連れて何処に行こうかと悩んだものですが、
  今日は朝から庭に咲いた
”こでまり””おおでまり”等を眺め、腰
  も少し楽になったので久しぶりにゴルフの練習に行き、昼から中部
  大学のオープンカレッジ(こちらは休みなし)に行って、夜はN夫妻
  との食事会で高蔵寺駅近くの
「旬家亭」で中国の土産話をしなが
  ら楽しく過しました。あまり目立たないお店ですが、N夫妻が一度
  行ってお気に入りになったというだけあって、一品、一品の料理に
  センスが感じられ、味もよく申し分のないお店でした。
  Nさんも7月から第2の人生をスタートされるので、色々と計画され、N夫人もこれからの生
  活を楽しみにしていらっしゃるので、今後、お二人が充実した日々を送れるように私達も協
  力したいと思っています。

 
 
 
 2005年
 7月 8月  9 10月 11月 12月

 2006年 1月 2月  3月  4月  6月
         7月
 8月 9月 10月 11月 12月

 2007年 1月
  
トップへ  日々雑感へ