11月分   トップへ   

  日々雑感へ
  
 2005年    7月 8月 9月 10月 12月 

 2006年 1月 2月 3月 4月  5月  6月
          7月 
8月 9月 10月 11月 12月
   
 
11月3日(木)〜4日(金)
  東京の長男夫婦が家内の誕生日祝いを兼ねて京都旅行を誘ってくれたので紅葉には少
  し早いと思ったのですが、喜んで同行しました。2日に我が家に一泊して3日の朝、車で一
  緒に出かけました。彦根城、近江八幡市の日牟礼神社に寄り、その後、琵琶湖大橋を渡って
  三千院に向かいましたが、好事魔多しとはよく言ったもので車中の話が盛り上がった時、
  峠の下り坂で
スピード違反で罰金12,000円、減点1点を取られてしまいました。
  三千院の後、鞍馬寺に行きロープウエイで本堂に行こうと思ったら40分待ちだったので
  あきらめましたが、NHK大河ドラマ「義経」の影響を改めて感じました。鞍馬から貴船に行
  き雰囲気だけ味わって今日の宿の
「宝ヶ池プリンスホテル」に入りました。
  夜は長男が予約した上七軒の
とうふ料理「くろすけ」で食事をしましたが、明治より4代続
  いたお茶屋さんの建物だけあって2階へ上がるのに本当の階段箪笥を通って行く所など
  はいかにも京都らしい感じの店でした。料理も7,000円のコースでしたが味も良く、品数も
  家内と長男が食べきれない位の量がありました。上七軒は祇園、先斗町と並ぶ花街です
  が、他と違ってお茶屋が主なのか人通りも少なく、静かな町並みでした。

  
4日(土)は午前中、大徳寺の大仙院に行ったら丁度、尾関宗圓住職
  がいたので少しお話を聞くことが出来ましたが、そのお陰で色紙
  を買う羽目になりこれもご縁だと思いました。
  その後、金閣寺を見て嵐山に行き昼食は天龍寺境内の
「西山艸荘」
  で湯豆腐定食(3,000円)を食べました。豆腐は老舗豆腐店「森嘉」
  の物しか使用しないと言うだけあってなかなかのものでした。
  午後から二条城を見て、京阪出町柳駅側の
「出町ふたば」の豆大福
  
をお土産に買って、夕食を祇園の中華料理店「白椀竹快樓」で食べた
  後、抹茶パフェで有名な
「都路里」でお茶でも飲もうと行ったら、午後8時過ぎだという
  のに2階の店の入口から1階の階段下まで行列が出来ているのを見てあきらめました。
  長男夫婦はもう一泊するのでホテルまで送って帰路に着きました。帰りの車の中で家内
  と二人、長男夫婦の気持ちが嬉しいと楽しかった2日間の話をしているうちにあっという
  間に我が家に着きました。

 
11月11日(金)〜12日(土)

  
昨年、定年退職した会社のOB会が午後12時から東京六本木の本社で開かれたので初め
  て出席しました。どんな人達が来るのか分からずに行きましたが、50人弱のOBと20人位
  の本社の幹部が集まり旧交を温めました。私も半数の人達は面識がありましたが、中でも
  年賀状だけはやり取りしていた広島在住のO.Aさんとは35年振りに会えて本当に懐かし
  かったです。あまり期待せずに参加したOB会でしたが、懐かしい顔にも会えたので来年も
  出来れば出席しようと思いました。

           4時過ぎに今夜泊る
「ヴィラフォンテーヌ浜松町」にチェックインしま
 したが、浜松町駅からホテルまでの金杉橋から河口を見たら屋形船
 がいっぱいで近くには船料理屋がありこれが江戸情緒の名残りかな
 と思いました。
 夜は6時から
「銀座アスター本店」で大学時代の友人とミニ同窓会を
 開きました。8人が集合しお互いの近況を報告しましたが、仕事を完全
 にリタイヤしているのは私と春日部市在住のS.K君だけでした。残り
 6人の内サラリーマンは1人だけで5人は自営で頑張っているのを聞
 いて少し刺激を受けました。
  2次会を10時過ぎに解散して、S.K君と二人でもう1軒行き、最後に午前1時過ぎにすし屋
  に入ったら結構お客さんがいるのに驚いていると、その店は24時間営業で職人は2交代
  で働いていると聞いてさすが東京とまたまたびっくりでした。

  
12日(土)はまだ1度も行ったことがなかったお台場にいきまし
  た。新橋駅で
ゆりかもめ1日乗車券を買い終点の有明駅まで行き、
  ウォーキングがてら国際展示場まで歩き、場内を見学した後、テレ
  コムセンター駅まで乗り、展望台に行こうとしたら貸切りで駄目
  だったので、台場駅まで行きフジテレビを見学しました。
  お昼は台場小香港の中にある
「天天常常回転坊」という店で回
  転飲茶を初体験しました。値段も安く、味もおいしかったので家
  に帰って娘に話したら名古屋の金山にも同じ店があるそうです。
  お台場から都内を見るとまだまだ建築中の高層マンションがいっぱい
  で東京の10年後はどうなっているんだろうと思ってしまいました。


 
11月13日()〜14日(月)
  家内が母を旅行に連れて行きたいと以前から言っていたので、家内の妹と4人で紅葉見物
  をかねて琵琶湖に出かけました。出発する時、名神高速が事故で通行止めになっていたの
  で東名阪亀山から国道1号線で滋賀に入りました。最初に紅葉で名高い
永源寺に行きまし
  たが、日曜日ということもあり紅葉の名所だけに人もたくさんいましたが、京都と比べる
  と車も少なくゆっくり出来ました。時間も夕方近くになっていたので、そのまま宿泊先の
 
 「琵琶湖ホテル」に向かいました。チェックイン後、ホテルでは珍しい天然温泉の大浴場で
  旅の疲れを癒し夕食の席につきました。家内の母の早目の誕生日祝い(18日)ということ
  で
ダイニングルーム「菜」で8,000円のコースを頼みましたが、「里山の食材を生かした箸
  で食べられる洋食」というだけあって食材も新鮮で味付け、盛り付けもシェフの意気込み
  が感じられる料理でした。
  何よりだったのは家内の母が
「おいしい、おいしい。本当に幸せ」と言いながらワインまで
  お替りをして喜んでくれたことです。
           
 14日(月)は午前中、比叡山鉄道のケーブルカーで
延暦寺根本中堂
 まで行きました。途中、お天気なら琵琶湖が一望できるはずでした
 が、生憎の曇り空でほとんど見えなかったのが少し残念でした。比叡
 山ケーブルカーは日本最古のケーブルカーで
「坂本駅舎」は大正14
 年に建設され、国の登録有形文化財に指定されていると聞き、家内
 の母は自分の生まれた年と同じ駅だと大喜びでした。今回の旅行が
 最後になるかも知れないと言っていた家内も母の元気な様子を見て
 当分大丈夫と思ったようです。

 
11月17日(木)〜19日(土)
  岡山で高校の同窓会ゴルフ大会と交流会があったので2泊3日で岡山に帰りました。
  17日(木)は夜9時過ぎに岡山に着き、新しく出来た兄のマンションに初めて泊りました。
  14階建の9階で10階には姪夫婦が住んでいるので2世帯住宅のような感じです。
  18日(金)のコンペは後楽ゴルフ倶楽部で行われ、スコアのほうは
48.44の92で順位は18
  位でした。久しぶりに早くて難しいグリーンのコースだったので2オン5パット、1オン4パット
  などがありましたが、一緒に回ったメンバーが良かったので楽しいゴルフでした。
  夜は義姉の心のこもったもてなしについつい飲みすぎてしまいました。
  (*兄の店
串揚げ「山留」特製の”清酒激辛が喉越しもよくおいしいお酒でした。)
  19日(土)はゆっくり起きて10階の姪と生まれたばかりのT之佑君も一緒の朝食になりま
  した。T之佑君は目のパッチリしたなかなかの男前です。昼から高校で交流会があったの
  で出かけましたが、戦後すぐの学校の様子が先輩達から聞けて興味深いものでした。夕方
  5時からの懇親会では卒業年次別のテーブルで同期の連中とは去年の春以来でしたが、
  私が帰る直前に来た中学も一緒だったK.Mさんとは高校卒業以来初めてで42年振りの
  再会でした。
  夜8時過ぎに岡山駅まで兄に送ってもらい新幹線で家に着いたのは11時前でした。今回は
  最初から最後まで兄一家に色々なことで世話になり、持つべき物は兄弟とつくづく感じた
  3日間でした。
  これからもお互いの家族が健康で仲良くできるようにしたいと思います。

 
 
11月22日(火)
  月1回の愛知医大の定期検査の日でした。前回の検査結果が思わしくなかったので心配で
  したが血小板が52,000と5万以上だったのでホッとしました。先生もこの数値なら経過観
  察で十分と言って下さったので家内も少し安心したようです。
  お昼は前にも行った
「四季亭・尾張店」に行き、家内は飲茶ランチ(1,280円)、私は四季亭
  ランチ(1,500円)を食べました。帰りに店の人に「浜木綿」と同じ経営だと聞かされ少し驚
  きました。店の雰囲気は全く違うので分かりませんでしたが、言われてみれば料理の感じ
  が似ているような気もしました。

 
11月23日(水)
勤労感謝の日
  会社の中部地区のOB会が名古屋の
「アイリス愛知」で開かれたので出席しました。OB35
  人中15人と少し寂しい出席率だったので、来年は20人以上の参加を目標にみんなに呼び
  かけることにしました。OBの中でも在職中の思いや、退職時の事情によって出たくない人
  もいるのは残念ですが理解できるような気もします。何年か後にそんな思いや事情を忘
  れ、こういった会に出てきて昔の仲間と歓談できるような日が来ると良いと思います。

 
11月27日(
  昔のソフトボール仲間のゴルフコンペがありました。一番若い人で51歳、年長者は68歳、
  平均年齢61歳になっていますが、気分は20代の面々です。スコアより終わってからの19
  番ホールが楽しみのメンバーです。今回は忘年会も兼ねてゴルフをしないメンバーも集
  まり、近所の
「富士本店」で表彰式となりました。優勝は隣のI.Kさん、私は49.46の95
  スコアはもう一つでしたがダブルペリアで2位なりました。忘年会では近況報告となり15
  人中何もしていないのが68歳のF.Jさん、65歳のお隣のI.Kさんと61歳の私だけでした。
  67歳のW.TさんやB.Nさん、66歳のM.Mさんが現役で頑張っているのに比べて自分はこ
  んなことで良いのだろうかと思ってしまいました。
  60歳からは自分の好きなことをしたいと思って、色々考えているうちに2年近くが過ぎて
  しまい、最近はこのまま流れに任せて生活していくのも悪くないと考えている自分とこの
  ままでは駄目だと言っている自分の間で行ったり来たりしている毎日です。

 11月29日(火)
  岡山で飲んだ串揚げ「山留」特製の”清酒激辛”(森田酒造製造)がおいしかったので、
  お酒の好きな人にあげたいからと兄に頼んだところ
”清酒万年雪”と一緒にすぐに送って
  くれました。
家内は大喜びで自分はほとんど飲めないのですが、知人友人にお酒の好き
  な人が多いので、その人達に喜んでもらった上に
串揚げ「山留」のPRになればこんなに
  良いことは無いと張り切っています。代金を払って購入するつもりだったのですが、今回
  は兄の好意という言葉に甘えてしまいました。
岡山の兄に感謝!感謝!です。


  
 
 2005年    7月 8月  9月 10月 12月 

 2006年 1月 2月 3月  4月  5月  6月 
         7月
 8月 9月 10月 11月 12月

トップへ  日々雑感へ