5月分   トップへ   日々雑感へ  
 2005年 7月 8月 9月 10月 11月 12月

 2006年 1月  2月  3月  4月  5月  6月 
       7月  8月  9月 10月 11月 12月

 2007年 1月 2月 3月 4月

      

 
5月29日(火)
  
「第111回日吉桃球会」があったので出席しました。先日のラウンドが悪かったので名誉挽
  回と思い、意気込んでスタートしましたが、前半は5ホール目までは1オーバーと好調で30
  台も夢ではないと思っていたら、6ホール目からダボ、トリプル、ダボで終わってみたら
44
  
になっていました。
  後半はスタートホールからトリプル、ダボで調子が狂ってしまい、良い所なしの
47トータ
  ル91
という結果になりました。順位もダブルペリアのハンデが12でネット79の25人中18位
  でした。
  優勝したのは
70歳のE.Sさんでグロス95でハンデ24に恵まれてのネット71でしたが、2位
  になった
K.Kさんは76歳で40.43の83のグロスでハンデ10.8のネット72.2というスコアで
  すから、立派という一語に尽きると思います。
  老いてますます盛んというかいつまでも私達の目標としてこれからも頑張っていただき
  たいと思っています。



 5月28日(月)
  3ヶ月振りに大須骨董市に行きました。午前10時頃に着きましたが、時候も天気も良かっ
  たせいか出店している店の数も多く、久し振りにゆっくり見て回りましたがこれというも
  のに出会いませんでした。
  昼近くに大須観音の境内を出て
東仁王門通り万松寺通りの商店
  街を歩いてみましたが、よく見ると結構店が新しく入れ替わってい
  るのに気が付きました。
  それでも月曜日だというのに人出は賑やかで万松寺にお参りする
  人も多く、食品スーパーやお茶屋さんは人でいっぱいでした。
  昼食は大須301ビル内の中華街の中国創作料理
”チャイナダイニ
  ングα”
でチョイスランチ870円を食べました。
  私がチョイスしたのはタンタン麺、半チャーハン、蒸し点心2種、杏
  仁豆腐にサービスのザーサイ豆腐が付いて870円ですからかなりお値打ちな感じがしま
  した。大須中華街も各店が競争して頑張っているせいかお昼は買い物客やサラリーマン
  が並んでいる店もありましたが、一方では閉店している店もあり名古屋の難しさを表して
  いると思いました。
  昼食後は大須に来ると恒例になっている
「今井総本家」の天津甘栗800円を買って帰り
  ました。



 
5月26日(土)
  
今日は元ソフトボール仲間のコンペ”ビッグフォース会”が日吉ハイランド倶楽部であった
  ので参加しました。今月は旅行や予定が多く練習もほとんど出来ず、ラウンドも1ヶ月振り
  だったので何となくしっくりこないまま終わってしまいました。
  結果は
49.49の98でスコアは勿論ですが、内容が全く見るべきものが無かったので自分
  ながら情けないゴルフをしたと反省ばかりの一日でした。次回、29日に予定の桃球会では
  何とか納得できるスコアを出したいと思って頑張ります。



 5月25日(金)
  久し振りに朝から雨の一日になりました。娘の結婚祝いを頂いた方々へのお返しが娘夫婦
  が忙しくて遅れているので、私達の出来る所だけでもと思い内祝いを多治見に買いに行
  きました。
           お昼をオリベストリート近くの
”御馳井酒場 味人
 (あじと)”
という店で私はドラゴンロール定
 食
、家内はカルフォルニアロール定食を食べ
 ました。
 店内に入ると女性連れがいっぱいで
スシロー
 ル
が売り物らしく、私が食べた煮穴子を乗せて
 竜に似せたドラゴンロールや家内の注文した
 定番のカルフォルニアロールの他、数種類のス
  シロールがあり、定食はうどん、サラダ、小鉢、デザートが付いていずれも1,050円なので
  女性が多い理由が分るような気がしました。
  味は普通でしたが、食後のコーヒー(250円)を断っても直ぐにお茶を持ってきてくれた店
  の心配りが私達の気持ちをホッとさせてくれる店でした。
  


           5月24日(木)
 
九州旅行の用意や片付けでバタバタしてい
 るうちに芍薬や黄菖蒲は枯れてしまい、庭を
 よく見ると
ホタルブクロがいっぱい咲き、
 アジサイ
下野(しもつけ)が花を咲かせ始
 めていました。
 家の中では母の日に次男が贈った
クレマチ
 ス
の鉢が花を一輪二輪咲かせたので家内が
 喜んでいました。  
 日が経つのが早いというか、この時期の庭
 はあっという間に木々の緑が濃くなって、爽
 やかな風が頬に心地よくなっています。
 先日咲いたレモンとゆずの花の先にほんの
 小さな実らしき物が付いているのが見つか
 り、家内は
「いくつ成るのかしら?」と今から
  楽しみにしているようです。
これからは害虫や病気に注意しながらうまく育てていきたい
  と思っています。



 5月17日(木)〜21日(月)九州一周旅行
  
家内と二人で阪急交通社の「はじめての九州5日間」54,800円/1人のツアーに格安価格
  に釣られて参加しました。
  総勢43名(夫婦16組、女性連れ4組、親子連れ1組)で福岡空港に着き、
日田、湯布院、別府
  温泉(大分県)
から高千穂峡、馬ヶ背、鵜戸神宮、青島温泉(宮崎県)桜島、池田湖、知覧、
  霧島温泉(鹿児島県)
天草上島下島(熊本県)長崎市内(長崎県)嬉野(佐賀県)柳川
  (福岡県)
から福岡空港へ戻って来る全工程1,441kmの超ハードスケジュールの旅でした。

  
17日(木)は中部国際空港より全日空221便で定刻どおり午前11時に出発、午後12時20分
  に福岡空港に到着、直ちにバスで出発(私達は天むすを買って機内で食べましたが、昼食
  を食べてない人達もいたようです。)
  最初は九州の小京都と呼ばれる
日田市豆田町の町並みを散策しましたが、関宿や奈良井
 宿のほうが雰囲気があると感じました。 
 その後、
湯布院散策でしたが人が多いだけで
 私も家内も何で話題になるのか理解出来ない
 感じで、やはり泊ってみないと湯布院の良さ
 は分らないと思いました。
 別府の宿舎に入る前に
明礬温泉の湯の花小
 屋
を見物しましたがなかなか興味深いもので
  した。
湯の花とは明礬温泉の硫化ガスを青粘土等を通して特殊な
  製法で作るもので文化庁の重要無形民俗文化財に指定されているそうで薬用効果もい
  ろいろあるようです。

  
宿泊するホテルサンリバーアネックスに入った後、長久手町で立てこもり事件が発生し、
  負傷している警官の救助の際、機動隊SATの隊員で子供が生まれたばかりの若い警察官
  (23歳)が打たれて死亡した報道を聞いていたたまれない気持ちになりました。
  
  
18日(金)はホテルサンリバーアネックスを8時に出発し高千穂峡に向かいました。
 途中、トイレ休憩を1回取っただけで阿蘇の五
 岳を眺めながらひたすら走り、午前11時に高
 千穂峡に着き歩いて新緑の渓谷美を楽しみま
 した。阿蘇山の溶岩が侵食して出来たもので
 本来は舟で下から見ると真名井の滝がすば
 らしいと聞きましたが、上からでも十分すば
 らしい景色が楽しめました。
  昼食後、次の目的地
馬ヶ背に向かいました。馬ヶ背は日向岬の先端にあり、高さ70m以上
  の
柱状節理の断崖絶壁が豪快でなかなか見事なものでした。
           その後は今日の宿舎の
青島グランドホテルに入り、近くの青島に
 ある青島神社にお参りしました。
 青島周辺は
隆起海床と奇形波蝕痕の天然記
 念物
の波状岩で鬼の洗濯板と言われていま
 す。潮も干潮だったので岩の中程まで行って
 写真を撮っている人達もいました。

 青島グランドホテルは巨人軍の春のキャンプ
 で有名ですが、女将がなかなかシャレた人で
  感じが良かったです。ホテルからの
日の出もすばらしいものでした。

  
19日(土)は7時50分出発で神武天皇の父の生誕地であり、海幸彦・山幸彦の神話の舞台
  になっている
鵜戸神宮に参拝後、桜島に向かいました。
  途中の道の駅”おおすみ弥五郎伝説の里”で東京なら1万円以上すると言われている
完熟
  マンゴー(600g/1ケ)
を1,600円で買えたのが今回の旅行の一番の収穫だったかもしれ
  ません。
  
         桜島は数年前に亡くなったN.M君と44年前島内の古里温泉に泊っ
 たことが懐かしく思い出されました。その頃はむき出しの溶岩の中
 を走った記憶があるのですが、今回は道路の側にいろんな木が生え
 ていたので少しイメージが違いました。
 昼過ぎに桜島を後にしてイッシーで話題になったことのある池田湖
 から薩摩富士と言われている開聞岳を眺めた後、
薩摩の小京都、知
 覧武家屋敷
に行きました。
 ここは国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されているだけあ
  ってすばらしいものでした。各個人の家の庭がすばらしいのは勿論
  ですが、私個人的には
本馬場通りの石垣と生垣の雰囲気がなんと
  も言えず良かったと思います。出来たらあまり観光地化せずにこ
  のままひっそりとこの町並みを維持してもらいたいものです。
  本当は知覧特攻平和会館にも行きたかったのですが、行程的に無
  理だと言われていたので、次回にして宿舎の霧島温泉郷の
霧島
  第一ホテルスパヒルズ
に向かいました。

  
20日(はホテルから「天草パールセンター」まで一気に走りました。昔、三角から船で
  本渡に渡ったことがありますが、今では天草五橋のお陰で便利に
  なっていました。
  
殉教公園大江天主堂を見て、鬼崎港からフェリーで口之津港に渡
  りましたが、オプションで天草イルカウォッチングに行った人達は別
  便で口之津港に来ましたが、たくさんのイルカが見えたと大喜びし
  ていました。これからの天草観光の目玉になるかもしれません。
  その後、
「長崎カステラセンター」に寄り、宿泊先のホテル長崎
  着いたのは午後7時前でした。

  
21日(月)は8時半に出発、まず平和公園に行き原爆の恐ろしさを再認識し、次いで眼鏡橋
 と側にある創業寛永6年の
「江崎べっ甲店」
 耳かきを購入、そして大浦天主堂を外から見
 て、
グラバー邸に行き、今回の旅行の中では
 一番ゆっくり見学できました。
 お昼を
「嬉野陶彩館」で食べた後、北原白秋
 の故郷、
水郷柳川の舟下りを楽しみました。
 ゆったりした時間の中をのんびり進む舟に乗
  っていると、今までの忙しいツアーが嘘のように感じられる一時でした。
  舟下りが終わり福岡空港に向かう間に
「有明漬け本舗」「九州名産
  ショッピングセンター」
と2ヶ所の土産物店に連れて行かれ午後6時
  過ぎにやっと福岡空港に着きました。
  20時30分発の全日空238便のチケットを貰った後は自由解散にな
  ったので、私達は夕食に博多ラーメンを食べ、時間があったので飛
  行機の発着が見えるラウンジで久し振りのコーヒーを飲みながら
  今回のツアーの総括をしました。
  家内と二人で共通して思った事はあまり値段に釣られたツアーは
  今後は考えものだという事と、今回もお土産を買い過ぎたので今後は程々にしようとい
  う点でした。
  定刻どおりに出発した238便は予定より10分早く中部国際空港に到着しましたが、家に着
  いたのは午後11時半を過ぎていました。
「本当に疲れたアーです。」


  九州各県の私達の買った17種類のお土産です。皆さんは幾つご存知ですか?
  
  

 5月16日(水)
  
明日から家内と九州一周4泊5日の旅行に出かけるというのに昼食の時、御飯の中に石が
  入っているのかと思い、口から出してみると歯に詰めてあったパラジウム合金が取れて
  いたので慌てていつもの先生の所に
「明日から旅行なので何とかしてください」と駆け
  込みました。
  先生は慣れたもので
「よし、スーパーボンドで付けといてやるわ!」と一言。30分後には
  
「はい、これで痛みも出ないから大丈夫」と太鼓判を押してくれました。
  さすがに
”餅屋は餅屋”でこれで1,190円は安いものだと思いました。
  明日からの旅行も安心して行けるので先生に
「感謝!感謝!」です。


          5月14日(月)
 
ここ数日の暖かさで芍薬が一気に花を咲か
 せました。朝、少し開いていると思ったら夕方
 には満開になっていました。
 去年はそれに合わせるようにあやめが咲き
 ましたが、今年はどういうわけか花が付かず、
 かわって
黄菖蒲が一輪だけ花を咲かせてく
 れました。
  義妹のたま奴さんが頚椎の調子がスッキリしないので、今日、もう一度伊藤整形外科で診
  てもらい、頚椎の
経皮的レーザー治療を受けることなりました。私自身は12年前に腰のレ
  ーザー治療をうけて楽になった経験がありますが、頚椎については未知なのでたま奴さ
  んの治療がうまくいって痛みやしびれが軽くなればと思います。


 5月13日(
  今日は母の日です。長男が結婚してからはお嫁さんのsayaさんか
  ら心のこもったプレゼントが毎年届くようになりました。
  去年は立派な花束が届いて驚かされましたが、今年は新茶が届き
  ました。家内はお茶が好きなので早速淹れて
「香りが良くておいし
  い」
と楽しんでいました。
           今年は先月結婚したばかりの娘のayuさんも
 午後3時過ぎ
「朝の6時から起きて作ったの」
 というドーナツをプレゼントに持って来ました。
 娘夫婦が一緒に食事をして午後8時半頃帰った後、
 名古屋に行っていた次男がプレゼントのクレマ
 チスとお香を持って帰ってきました。家内は

 「私のほしかった紫だわ」
と喜んでいました。
 子供達も家内の気持ちや好みを分った上で
  いろいろ考えてプレゼントしてくれるので家内も
「そんな気持ち
  が一番嬉しいの」
と感謝していました。私も家内の嬉しそうな顔を
  見ていると幸せな気分になってきます。
  長男夫婦、娘夫婦、次男に
「心のこもったプレゼントをありがとう」と言いたいと思います。


           5月12日(土)
 
旅行から帰って庭を良く見ると蕾だったレモ
 ン
ゆずが花を咲かせていました。
 同じミカン科の常緑低木類なので、蕾の時は
 レモンがピンク色でゆずが真っ白で少し違い
 ますが、咲いてしまうと素人の私達には見分
 けがつかないと思いました。
 じっくり見ていると違いは分ってきますが、こ
  の花がこれからどんな変化をして実を付けていくのか観察していきたいと思っています。



 5月10日(木)〜11日(金)富士山周遊旅行
  
恒例になった家内と義母と義妹の4人での旅行が今回は富士5湖周遊・御殿場方面になり
  ました。
  
        10日は天気予報では朝から雨の予報でしたが、出発する時は曇りで
 時折薄日がさしていました。
 何年か前、富士川SAですばらしい富士山を見
 たので寄ってみましたが、雲に覆われて何処
 にあるのか全く見当もつきませんでした。
 富士ICで下りて139号線で富士5湖方面に向
 かい、途中、白糸の滝を見る前に昼食を
”まか
 いの牧場”
の農場レストランで1,575円のラン
  チバイキングを食べました。まかいのは馬飼野の姓から付けられた名前だそうです。
  このレストランは地元産の食材を人工調味料を使わずに調理してあるそうです。義母など
  は
「おいしいわ、本当においしい」と言いながらたくさん食べ過ぎて、後になってトイレの
  お世話になるくらいでした。
  食事中に急に嵐のようになって風が強くなったと思ったら雷が鳴り、滝のような雨が降り
  だしたので”白糸の滝”見物は中止にして、河口湖方面に向かいました。本栖湖、精進湖を
  横目に見ながら西湖に来た時、義母がトイレに行きたいと言ったので公衆トイレに寄った時
  に家内が
「雹が降った」と言ったので地面を見たら丸い雹が落ちていました。
           その後、河口湖を通って今日の宿舎の
「東急ハーヴェスト山中湖」
 
(ホテルマウント富士)に直行しました。
 ホテルから見ても山中湖は雨にけむり、富士
 山は影も形も無く、明日の天気回復を信じる
 しかないと思いました。
 夜は料理長おまかせのフランス料理のコース
 で
グラニテに始まり、メインディッシュのヒレ
 肉のステーキ、
デザートのいちごブルーベリ
  ーの豆乳プリン
までを十分堪能しました。
  ワインもソムリエお勧めのワインをハーフボトルでしたが、白と赤を1本ずつ調子に乗って
  飲んだので部屋に帰ったらバタンキューでした。

  
        11日は昨日とは打って変わった様な好天になりました。朝早くは綿帽
 子を被ったような富士山でしたが、朝食後の
 午前8時過ぎには雲も取れて見事は雄姿を見
 せてくれました。
 昨日の雨が5合目以上では雪になったのか
 真っ白い姿が一段と気高く見えました。
 ホテルを出発して国の天然記念物にも指定
 されている富士山の伏流水の湧き出し口の
  池として残った
”忍野八海”に行きました。平均13度の湧水は透明度が高く水深5Mの底が
  直ぐ近くに見えました。
  その後、
JA御殿場農産品直売所に行きましたが、新鮮な物は朝のうちに売れたらしくお
  買い得品はありませんでしたが、家内は珍しいとお茶のジャム、
  私は二岡ハムを買いました。
  お昼は直売所の向かいにある農協夫人部直営の蕎麦屋で私は

  天ざる950円
、他の3人はざる蕎麦700円を食べました。
  女性の手打ちはどうかなと思っていましたが、やや太めの蕎麦で
  歯ざわりもよくしっかりした蕎麦でした。私の頼んだ天ざるの天ぷ
  らは差額250円の天ぷらとは思えないほど立派でお得感がありま
  した。
  昼食後、今回の旅行のもう1つの目的地の
御殿場プレミアム・アウトレットに行きました。
  女性3人は
「何か掘り出し物はないかしら」と張り切っていましたが、結果は義母がバッグ
  を1つ、義妹がジャケット1着を買っただけでしたが、義妹の買ったジャケットは十数万円の
  ものが3万数千円と70%以上OFFだったのでうまく自分に合ったものが見つかれば本当
  にお買い得だなと思いました。
  今回の旅行の一番の掘り出し物はこのジャケットだったような気がします。
 買物終了後、帰路につきましたが帰りに寄った富士川SAから見た富
 士山は実に見事でした。今回はいろんな所から富士山が見えました
 が、見る所により少しずつ姿が違う富士山があるので何処の富士山
 が最高なのかは皆さんのご判断にお任せします。
 午後6時過ぎに無事に春日井に着き、解散、義妹も義母を送って午後
 8時頃には自宅に着いたようです。毎回思うことですが何事も無く
 旅行できたことが一番幸せだと思います。
  今回の旅行でもパサテンポ氏のお世話で高級なホテルを格安料金で利用できて本当に
  良かったです。
持つべきものは”友”と感謝しています。


 5月9日(水)
  
娘が結婚祝いにyuk2oさんからもらったル・クルーゼの鍋が優れも
  のだと喜んで料理に精を出しているのを聞いて家内が
「私も買っ
  て使ってみようかしら」
と言っていたら、偶然、今日から清水屋の
  創業祭で40%OFFのチラシが入っていたので早速買いに出かけ
  て行きました。
  値段の高さに驚きましたが
「それだけの価値はあるんでしょう。」
  とココット・ロンド22cmを15,600円(定価26,000円)で買いました。
  私は調理道具のことはほとんど知りませんでしたが、
ル・クルーゼはフランスの鋳物ホー
  ローブランドで継ぎ目のない一体型鋳物の内外に2層以上のエナメル加工を施してある
  ので煮物はもちろん揚げ物、炒め物どんな料理にも対応できます。
  その為、一流シェフも認めた品質で現在では世界各国のレストランや家庭で愛用されてい
  るそうです。
  今後、料理上手の家内がこの鍋からどんな料理を作り出してくれるのか楽しみたいと思っ
  ています。これからは娘との情報交換も盛んになるのではないでしょうか。
  
yuk2oさんには「素敵なお祝いをありがとう」とお礼を言いたいと思います。


          5月8日(火)
 
家内の愛知医大の日だったので、終わってからミッドランドスクエア
 に用事があったのでお昼を現地で食べる予定でしたが、混んでいる
 と待つのが嫌なので中華料理の
「浜木綿名古屋IC店」”小籠包飲茶
 セット”
1,280円を食べました。
 小籠包、五目あんかけ焼きそば、スープ、ナスのピリ辛炒め、ザーサイ
 にふわふわ杏仁豆腐が付いての値段ですから文句のつけようがあり
 ません。
  昼食後、ミッドランドスクエアに着いたのが1時過ぎでしたが、前回と違って高級店には人
  はまばらで地下1Fの食料品関係の店は賑わっていました。4Fの食堂街は行列の店はほと
  んど無く待たずに食事が出来るようになっていたので家内と
「こんな事なら途中で食事
  をしなくても良かったね。」
と顔を見合わせました。


 5月6日(
  
今日は春日井市文化協会主催の文化まつり「第27回春の
  芸能祭」
が春日井市民会館で開催されました。
  家内は学生時代に習っていたお琴を2年前の市民講座を
  機にもう一度習いたいと
”宮城派さかいだ会”の酒井田
  香代子先生に付いて習い始めました。
  本人は人前で弾くことは全く考えてなかったのですが、
  今回、
”宮城派さかいだ会”が春の芸能祭で「六段の調
  べ」
(琴、三味線、尺八の合奏)を演奏することになり、今日が家内の初めての演奏会にな
  りました。
  昨日までは
「うまく弾けないわ」と言っていたので心配していましたが、今日の本番では
  何とかうまくいったようで聞いているほうもホッとしました。


 5月5日(土)こどもの日
  先日の食事会で
N夫妻を食器作家の「佐藤和次さん」「黒岩卓美さん」の所に案内する
  こになっていたので家内と4人で多治見に出かけました。ゴールデンウイークで休みかな
  と思っていましたが、幸い、お二人とも仕事中で久し振りに会えて良かったです。
           午前中、佐藤さんの所に行きましたが3年前と違って息子さんが一緒
 に働いていました。
 相変わらず黙々と仕事をしていましたが、N夫妻の人柄の良さにつら
 れて問いかけにも気持ちよく応対してくれました。ここでの買物はN
 夫妻が八寸の四方皿、中皿6枚、小鉢6個、長方中鉢(私はこれが好き
 です)、私達が変形大皿、中皿5枚、丼1椀を買いましたが支払った金
 額は同じでしたが、N夫妻のほうがお徳だったようです。
 昼は最初
”とと屋”(多治見市小名田町)に行きましたが余りのも待っ
  ている人が多いのでオリベストリートの
蕎麦屋”井ざわ”でお徳ランチ(丼+そば)1,050円
  を食べました。
  蕎麦は細めで喉越しがよく私の好きな蕎麦で、何より値段がお得な感じで良かったです。
  昼食後、N夫妻は近くの
多治見創造館で佐藤和次の作品の値段を見てビックリ!、自分達
  が如何に安く買えたのか認識されたようです。
  その後、黒岩さんの所に行き、N夫妻は赤絵の湯呑5個、中鉢2個、私達は赤絵四角皿5枚、
  湯呑3個を買いましたが今回は私達の方がお徳だったようです。
  最後に近くのギャラリー
”百草”でお茶を飲みましたが、N夫妻はそこでもワイングラス2個
  と可愛い鉄器のフライパンを買いました。
  今日は連休中の楽しい一日でしたが、改めてN夫妻の人柄の良さとご夫婦揃っての買い物
  好きを再認識させていただきました。



 5月4日(金)みどりの日
  朝、家内が「レモンの木に蕾が付いているので見て!」と大喜び
  で報告に来ました。
  行ってみると木の下の方に小さな
紫色の蕾が見えました。葉っぱ
  に隠れて気がつかなかったのですがよく見ると3ヶ所にいくつか
  の可愛い蕾が付いていました。
  今年は
ゆずの木にもいくつかの白い可愛い蕾が付いているので
  実がなれば収穫が楽しみです。
 
 レモンゆずも植えてから4年位経つのですが、1年目に花の付い
  ていたゆずが1個なってから、その後1度も花が付かないので「土
  が痩せているから駄目なのかしら」と家内も心配して肥料を一生
  懸命あげていましたが、これで安心して成長を楽しめると思いま
  す。これで実のなる木が
レモンゆずと3本になりましたが、あ
  とは今年植えた
ブルーベリーの木がついてくれれば言うことなし
  ですが、以前植えたブルーベリーは枯れてしまったので今回はど
  うなるでしょうか?。来年の花の時期を楽しみにしたいと思ってい
  ます。
 


           5月3日(木)憲法記念日
 
家内は昨日が八十八夜だったので我が家のお
 茶の木の茶摘をして、去年に続いて2度目のお
 茶作りに挑戦して見事な新茶を作りました。
 お茶の木は少し大きくなっていますが、摘んだ
 茶葉はそんなに変っていないので出来たお茶
 も去年と量も色もそんなに変りませんが、香り
 が良くなっているような気がしました。
  実際に淹れたら味は普通ですが、香りが実に良いので近くにいた次男が
「お茶の香りが
  すごいね。」
と感心していました。1年1年上手に作れるかも知れないと思うと来年が楽し
  みです。


 5月2日(水)
  
ゴールデンウイークの谷間ですが、中部大学のオープンカレッジは休講ではなかったの
  ですが、出席者は少なかったようです。先生も心得たもので
「今日は放送ジャーナリズム
  史とは関係ない番外の授業です。」
と言って自分の作っていたパーフェクトTV・ミステリー
  チャンネルの番組の中の
”幽霊はどこにいる”の一部を見せてくれました。
  スカイフィッシュ、オーブ(orb)、霊界テレビなど超常現象に関することや、それを世界で
  最初に研究した
福来友吉(ふくらい ともきち)東大教授のことはなかなか興味深いもの
  でした。特に
念写(心に念じたものを写真乾板に焼き付けること)を科学的に立証しようと
  した話は面白かったです。

  夜は
N夫妻との食事会でフランス料理「アニス・ヴェール」(小牧市上末)に行きました。
 この店はオーナーシェフが地場産の野菜や自
 家製のソース、パン、デザートを出す店として
 人気があり、ランチ(1,260円〜).ディナー
 (2,625円〜)ともお手頃な価格が受けている
 ようです。
 今日は5,250円のフルコースを頼みましたが、
 
口取り(アジの南蛮漬け)に始まり、前菜(イタ
  リアパルマの生ハム、天然鯛のマリネ、豚ロースのリエット)、
スープ(カリフラワーのポタ
  ージュ)、
魚料理(スズキの網焼き粒カスタード添え)肉料理(牛ヒレ肉のステーキ)デザ
  ート、
コーヒーと満足なコースでした。パンも自家製でなかなかの物でした。
  何と言っても最高なのはN夫妻との会話で今回は最初からゴルフや家庭の話で盛り上が
  りあっという間の3時間でした。
  その上、
「娘さんの結婚祝いだから」と言ってご馳走になってしまいかえって申し訳ない
  気がしました。
  N夫妻には
「おいしい料理と楽しい会話を有難う御座いました。」とお礼を申し上げます。


          5月1日(火)
 今日から5月ですが、以前は
5月1日にメーデ
 ー
があり組合旗やプラカードを持って行進を
 したこともありますが、今はゴールデンウィー
 ク最初の4月28日に開催している所が多いよ
 うですがもうひとつ盛り上がりに欠けるよう
 です。
 今日も朝から雨模様の天気ですが、庭には

  や白のクレマチス
が満開の花をたくさん付け、家内が去年お茶の先生から頂いたアマドコ
  ロ(通称:鳴子ラン)
が小さな可憐な花を咲かせています。家内が最も喜んだのは山アジ
  サイの蕾
がついているのを見つけた時です。


 
 2005年
 7月 8月  9 10月 11月 12月

 2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月
         7月
 8月 9月 10月 11月 12月

 2007年 1月 2月 3月 4月

        

トップへ  日々雑感へ 掲示板へ